- プロ注(2025年/2026年) マーク情報 プロ志望(大学/高校)
- スポーツ紙による高校生候補/2026年ドラフト (10/26)
- 繁永 晟(中央大) (10/26)
- 12球団指名選手プロフィール/2025年ドラフト会議 (10/26)
- 2025年ドラフト会議/指名結果 (10/26)
- 小田 康一郎(青山学院大) (10/26)
- 小濱 佑斗(沖縄電力) (10/25)
- 花田 旭(東洋大) (10/25)
- スポーツ紙による社会人候補/2026年ドラフト (10/25)
- 阿部 雄大(ENEOS) (10/24)
- 野口 練(近畿大) (10/24)
- 皆川 岳飛(中央大) (10/24)
- スポーツ紙による大学生候補/2026年ドラフト (10/24)
- 2025年高校生ドラフト候補進路 (10/24)
- 2025年大学生ドラフト候補進路 (10/24)
- 中野 大虎(大阪桐蔭) (10/24)
- 渡辺 向輝(東京大) (10/24)
- 奥村 頼人(横浜) (10/24)
- 佐々木 麟太郎(スタンフォード大) (10/24)
- 片山 皓心(Honda) (10/24)
- 堀越 啓太(東北福祉大) (10/24)
【進 路】 高校生/大学生 細野 西舘 前田 東松 佐々木 真鍋 度会
【球団別】 東京 千葉 広島 西武 中日 楽天 巨人 オリ 横浜 日ハム 阪神 福岡
【25候補】 高・投|高・野|大・投|大・野|社・投|社・野|済・投|済・野
176cm70kg 右左 外野手・二塁手 遠投90m 50m5秒8
50m5秒8を誇る左打ちの1番センター。脚力&走塁技術が自慢。一塁までを4.0秒前後で駆け抜ける。
50m5秒8を誇る左打ちの1番センター。脚力&走塁技術が自慢。一塁までを4.0秒前後で駆け抜ける。
最終更新日:2025-08-20 (Wed)|2025年高校生野手|
コメント(0)
動 画
打撃成績
■ 甲子園成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
24夏: 3 .308 13 4 0 0 0 2 2 2 2 .400 .308(1番/中)
25春: 3 .333 12 4 0 0 0 1 0 2 0 .429 .333(1番/中)
25夏: 3 .000 10 0 0 0 0 2 0 1 0 .091 .000(1番/中)
通算: 9 .229 35 8 0 0 0 5 2 5 2 .325 .229
24夏: 3 .308 13 4 0 0 0 2 2 2 2 .400 .308(1番/中)
25春: 3 .333 12 4 0 0 0 1 0 2 0 .429 .333(1番/中)
25夏: 3 .000 10 0 0 0 0 2 0 1 0 .091 .000(1番/中)
通算: 9 .229 35 8 0 0 0 5 2 5 2 .325 .229
高校時代打撃成績
試合 打率 打 安 二 三 本 点 振 球 盗 出塁率 長打率
24夏福岡: 7 .455 22 10 2 0 0 4 1 5 6 .556 .545( 1番/中)
24秋福岡: 7 ,429 21 9 1 1 0 3 1 9 8 .600 .571
24秋九州: 3 .125 8 1 0 0 0 0 3 2 0 .300 .125(1・2番/中)
25春九州: 4 .263 19 5 2 1 0 0 2 1 1 .300 .474( 1番/中)
25夏福岡: 6 .455 22 10 2 0 0 3 2 4 4 .538 .545( 1番/中)
通 算: 27 .380 92 35 7 2 0 10 9 21 19 .496 .500
24夏福岡: 7 .455 22 10 2 0 0 4 1 5 6 .556 .545( 1番/中)
24秋福岡: 7 ,429 21 9 1 1 0 3 1 9 8 .600 .571
24秋九州: 3 .125 8 1 0 0 0 0 3 2 0 .300 .125(1・2番/中)
25春九州: 4 .263 19 5 2 1 0 0 2 1 1 .300 .474( 1番/中)
25夏福岡: 6 .455 22 10 2 0 0 3 2 4 4 .538 .545( 1番/中)
通 算: 27 .380 92 35 7 2 0 10 9 21 19 .496 .500
最新記事
■ 西日本短大付・奥駿仁 50m5秒8の快足で先制ホーム(日刊) 24/8/14
西日本短大付が、14年ぶりに夏16強入りした。1番奥駿仁が、2安打2打点で打線をけん引。初回に四球を選び、2番打者の二塁打で一塁から50メートル走5秒8の快速を飛ばし、先制のホームを踏んだ。糸島市出身で、自然に恵まれた場所で育った。小学生の頃は海で泳ぎ、山を駆け回るような“野生児”だった。西村慎太郎監督も「彼の走塁に非常に救われています」と目を細める。
【一塁到達】24夏甲1回戦:2回3秒86(一ゴ)、4回3秒98(三ゴ)…軽打
24夏甲1回戦:5回3秒83(捕ゴ)…セーフティ
24夏甲2回戦:3回4秒02(投ゴ)…軽打
24夏甲2回戦:5回4秒40(二ゴ)、8回4秒13(遊ゴ)
24夏甲3回戦:1回3秒90(二ゴ)…軽打
24夏甲3回戦:3回3秒98(遊安)
24秋九準決勝:5回3秒85(三ゴ)・・・セーフティ
25春甲1回戦:1回3秒97(二ゴ)…軽打
25春甲1回戦:6回4秒12(二ゴ)
25春甲2回戦:6回4秒07(一ゴ)、
25春甲2回戦:8回4秒07(遊ゴ)…軽打
25春甲準々決:5回4秒32(二失)、8回4秒08(二ゴ)
25夏甲2回戦:1回4秒20(三ゴ)
25夏甲3回戦:1回4秒18(二ゴ)
プロフィール
福岡県糸島市出身。奥 駿仁(おく・はやと)外野手。
福吉小4年の時から軟式チームで野球を始め、福吉中では硬式・二丈ファルコンズでショート。
保育園の時から小3までサッカーの経験を持つ。
西短(23年-25年)では1年生の秋から9番セカンドでベンチ入り。
翌2年夏の予選で1番中堅として夏大デビューし、打率.455、本0盗6の活躍で3年ぶりVを飾る。
その後、本大会から8番(#7→)を背負い、主戦・村上らと共にベスト16まで進出。
計13打数で内野安打3本を含む4安打を放ち、打率.308、0発2打点2盗塁の実績を残した。
V校・京都国際と3回戦でぶつかり、4打数1安打1盗塁、0-4完封負けで敗退。
3回裏無死走者無しから放った遊撃への内野安打で一塁到達タイム3秒98を計測している。
続く2年生の秋大で10戦8盗塁と活躍し、県大会V、九州ベスト4進出を達成。
計29打数で10安打(11四死球)を積み上げ、打率.345(県大会.429)、本0点3を記録した。
翌3年春の選抜で8強入りを果たし、3戦4安打、打率.333、0発1打点と活躍。
2回戦・山学戦で左安(外高直球)を記録し、準々・横高戦で中安(内寄り147㌔)を放った。
3年生の夏の大会は東洋大姫路高校に2-3逆転で敗れ甲子園3回戦で敗退。
県予選で打率.455の活躍を演じたが、本戦では振わず、10の0、0割、本0点2の低成績に沈んだ。
同学年のチームメイトとして佐藤仁一塁手、斉藤大将外野手ら。
176cm70kg、脚力&走塁技術が売りの1番センター。
左右に弾き返す左打ちの巧打者。主に1番打者として打線を牽引。バントなどの小技もこなす。
50m5秒8、左打者で一塁到達4秒0前後(セーフティ3.8秒台)の俊足の持ち主。
持ち前のスピードを生かし、内野安打、セーフティバントで出塁。積極的な盗塁で次の塁を狙う。
高2秋10試合で10安打11四死球8盗塁をマークした。
スカウトコメント
ソフトバンク・永井智浩スカウト部部長|25/3/23
「センターの子(奥駿仁選手)の足が速かったですね。1番打者でしたね、これは速かったです」
この記事へのコメント
煽り・中傷・複数HN使用は禁止です。野球に無関係なコメントなど当ブログにそぐわないと判断したものは予告なく削除させて頂きます。明らかなマナー違反が繰り返された場合はコメント禁止・ホスト規制等の対象となりますのでご了承下さい。
| ドラフト・レポート |
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2025 ドラフト・レポート All Rights Reserved.
プライバシーポリシー Template by 無料ブログ テンプレート カスタマイズ
※ 当サイトに掲載されている文書等の無断転載及び改変を禁じます。
Copyright(C) 2008-2025 ドラフト・レポート All Rights Reserved.