Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
インパ (いんぱ)とは【ピクシブ百科事典】
[go: Go Back, main page]

ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

インパ

41

いんぱ

インパとは、ゼルダの伝説シリーズの登場人物。王家の守り手。複数のシリーズに同名の人物が登場する。

曖昧さ回避

「イン パーク」を略したテーマパークに入場することを意味する言葉。

概要

ゼルダの伝説シリーズに登場するお馴染のキャラクターで、トライフォースの伝説を語り継ぐ存在。

作品によって老婆の姿であったり若い女性であったりと風貌に関しては一定していないものの、基本的にゼルダ姫乳母、または護衛役であることが共通している。

また、シーカー族が登場する作品では彼らの族長であることが多い。

名前の由来は、ハイラルヒストリアなどで英語の「Impart」(知識などを与える、伝承する)からと紹介されている。実際に英語版での名前表記も「Impa」となっている。

Pixivにおいては『ゼルダ無双 厄災の黙示録』発売以降こちらのインパ(通称「若インパ」)を題材とした作品が多数ヒットする。

作品ごとにおける特徴

初代ゼルダの伝説/リンクの冒険

(イラスト左側の女性。『リンクの冒険』のイラストがモチーフとなっている)

ゼルダ姫の乳母の老婆。説明書などのイラストでは、茶髪で鷲鼻でフード付きのローブを着ているなど占い師や魔術師のような見た目をしている。リンクの冒険では白髪になり、ローブを着ているがフードはない。

ハイラル地方にある小国に魔王ガノンの軍勢が攻め込み、インパもゼルダ姫も囚われの身となってしまう。

インパだけはゼルダ姫の手引きで逃げ出し、ガノンを倒せる勇者を探していた。そこへ魔物に追いつかれて窮地に陥る。その時に助けてくれた旅人リンクに「ゼルダ姫が知恵のトライフォースを8つに分けて隠した」「それを魔王ガノンが狙っている」ということを伝える。

続く『リンクの冒険』では、リンクの左手の甲にアザができたことから伝承に従い、初代ゼルダ姫の伝説と、力と知恵だけになり不完全だったトライフォースの最後の一片、勇気のトライフォースの封印を解く術をリンクへと伝えた。

インパの一族は代々王家に仕えており、初代ゼルダ姫の悲劇を得て当時の王子(初代ゼルダ姫の兄)から「永遠の眠りについた初代ゼルダを北の塔に隠して管理する」という使命を与えられていた。

一方で密かに当時の王(王子の父親)から「勇気のトライフォースの在り処を示した巻物」の管理を任され、手の甲にアザを持つ者が現れたら見せるようにとも告げられていた。実はトライフォースを扱うには優れた人格と素質が必要であり、王の時代にはそのような人物がいなかった。そこで王はハイラル全土に魔法をかけ、資格がある者にアザが現れるようにしていた(アザを持つ者には巻物を解読できる)。

ゼルダの伝説 時のオカリナ

CV:瀧本富士子

ゼルダ姫の乳母。銀髪で一本に束ねた髪型をしており、紫色を基調としたタイトな鎧姿が特徴。目の下に紋様があり、胸元にはシーカー族のマークが刻まれた飾りをつけている。

統一戦争終結と同時に姿を消したシーカー族で唯一、表舞台に姿を見せるシーカー族の族長。

闇の神殿を守る闇の賢者でもあり、井戸の底に闇の魔物ボンゴボンゴを封印していた。

貧しい者達のため 元々シーカー族の村だったカカリコ村を開放しており、カカリコ村にはインパの屋敷とともに、代々シーカー族が守り続けてきた王家の墓もある。

イベントにしか登場せず、大人時代では復活したボンゴボンゴを倒すべく単身闇の神殿に乗り込み消息不明となってしまう。ボンゴボンゴがリンクに倒された後、闇の賢者として覚醒する。

時のオカリナ百科によれば、ゼルダ姫が不吉な予知夢をした時はそれが実現しないように協力していたとのこと。しかし未来を変えてしまうことになるためゼルダ姫の予言は外れ「ゼルダ姫は嘘つきだ」と周囲から白眼視される。そんな中でもインパだけはゼルダ姫を信じて仕えて来た。

なお、時系列上で未来にあたる神々のトライフォースにはカカリコ村の長老で賢者の末裔であるサハスラーラが登場するが、インパとの血縁は不明。

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』のスピリットとしてデフォルトで登場する「インパ」はこれ。ランクはACEのアタッカー。

ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章/時空の章

ゼルダの乳母。ふくよかな体型をしている。

王家の特命によりホロドラム、ラブレンヌの二人の巫女の警護を受け、それぞれの地方へ出向いている。ホロドラムでは旅芸人一座に加わりディンの保護を行おうとした。ラブレンヌではネールに接触しようとしていたがベランに憑依され、リンクを騙すのに利用されてしまった。

ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス

この作品ではインパ自体は登場しないが、忘れられた里に一人住む老婆「インパル」が、忘れられた里はかつて王家に仕えた一族の隠れ里であったこと、自身の名前は村を作った偉い御方からとったものであると話している。

ちなみに開発初期の段階では「インパじいさん」という名前の老爺が登場する予定であった事が明かされている。

ゼルダの伝説 スカイウォードソード

CV:下田レイ

女神に遣わされたシーカー族の女戦士。全体が短く、一房だけ長い三つ編みに垂らした黄色の髪に、褐色の肌が特徴。額にシーカー族のマークを模した目の紋様がある。

インパと言えば銀髪・白髪のイメージがあるが、今作では初の金髪である。

地上に落ちたゼルダを救出し、共に行動している。ゼルダの身を案じ、使命を重んじるあまり、リンクに対して厳しい言葉を投げかけることもしばしば。

エンディングで意外な事実を知ることになるが……。(リンク先ネタバレ注意)

ゼルダの伝説 神々のトライフォース2

CV:はやみけい

老婆の姿で登場。

見た目の頑固そうなイメージと違って優しい人物であり、城を訪ねたリンクの話をしっかりと聞き、ゼルダ姫との面会を取り次いでくれる。

一方で見た目相応の威厳も持ち合わせており、ある場面では居眠りしている兵士を一喝している。

実は7人の賢者の1人であるが、ゼルダ姫を守ること叶わず他の賢者たちと同じくユガの手で絵画にされてしまい、魔王ガノンの復活に利用される。

ちなみに、プロデューサーの青沼英二は『神トラ2』で好きなキャラとして彼女の名前を挙げている。

ゼルダ無双

CV:長尾明希

ハイラル王国の親衛隊長。ゼルダ姫の護衛兼側近係。ハイラル王家を影で支えてきた一族の長でもある。

王家とゼルダ姫の為に、自己を捨てて尽くそうとする忠義心篤い人物。リンクの勇気と実力を見込み、かつて勇者が着ていたという緑衣を授け、行動を共にする。目で見たものは信じる反面、素性の知れないシークを疑ったり、リンクにマスターソードが引き抜けるのかと疑問に思うなど、目に見えないものは信じようとしない。

緑衣の少女編ではガノンとの決戦後、疲弊していた戦力でガノンの残党の魔物たちと戦うことに。勇者と姫が不在の中、駆け付けたもう一人の勇者と共に魔物の王キングドドンゴと戦い抜いた。戦闘後は勇者を名乗ったリンクルを認めている。

容姿としては、銀髪に浅黒いような肌の色で、左目付近に特徴的なタトゥーをしているのが特徴。『時のオカリナ』および『スカイウォードソード』のインパを合わせたような印象である。

ちなみに、ゼルダ姫を操作している時にインパがピンチになると、恥を忍んで助けを求めて来る。

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドティアーズオブザキングダム

CV:津田匠子

100歳を超える老婆として登場。カカリコ村の長として訪ねてきたリンクにハイラル王国の歴史とこれから行くべき道を示してくれる。

親族に姉で古代文明研究者のプルア、孫娘にパーヤがいる。100年前のハイラル王国時代においては王国の執政補佐官を務めており、姉の暴走を抑えていた模様。

作中で明確な描写はないもののゼルダとはかなり親しかったらしく、ゼルダが今も独り荒廃したハイラル城の中でガノンを封印し続けている事に、100年間無力感や罪悪感でずっと心を痛めていた。それ故にパーヤはリンクが来た時に「あんなに嬉しそうな祖母をはじめて見た」と日記に感想を綴っている。

本作ではインパ以外にもシーカー族が複数登場しており、全員白っぽい髪に濃い赤茶色の瞳、やや褐色がかった肌が特徴である。

なお、夫やパーヤの親にあたる子供の存在については不明。

続編である『ティアーズオブザキングダム』ではハイラル各地に点在する地上絵を巡っており、それに関する遺跡も巡っている。

リンクもこれに付き合うことになり地上絵を巡っていくが、どうやらこれが姿を消したゼルダの手がかりになるようで……。

前作ではほとんど座ったままだったが、今作ではかなりアグレッシブに動き回っている。忘れ去られた神殿に赴いた際は、目を話した隙にあっという間に先へ進んでしまった。「老いてますます盛んなり」とは彼女のためにあるような言葉である。

気球で各地を移動している割りには高所恐怖症であり、これは後述の『ゼルダ無双 厄災の黙示録』から輸入された模様。

なお、『ブレスオブザワイルド』に登場するシーカー族は果物から名付けられているが、インパの場合「パイン」のアナグラムとなり奇跡的な合致を見せている。

ゼルダ無双 厄災の黙示録

CV:藤田茜

プレイアブルキャラとして登場。ブレスオブザワイルドに登場したインパの100年前の姿である。

本編では「執政補佐官」という仕事がどのようなものか明らかになっていなかったが、リンクの騎士就任以前からのゼルダの護衛役兼、王立研究所に勤めるプルアのお目付け役のような立ち位置として描写されている。

容姿は孫娘のパーヤととてもよく似ており、さすがに血縁といったところ。

小刀を使った攻撃に加え、分身の術を使って戦う。また、攻撃の際には札が舞っており、ある組織とのルーツの共通を印象付けるものとなっている。

詳しくは若インパの項目を確認。

ゼルダの伝説 知恵のかりもの

ゼルダ姫の乳母である老婆。本作では戦闘シーンが描かれており、ハイラル兵士3人を瞬く間に倒した。

ちなみにゼルダ姫が本編で着ている衣装は、インパが変装用にと渡したもの。ただし、フードはリンクとガノンが戦闘した際に脱ぎ捨てたものをゼルダが拾っていた物を着けている。

家族には裂け目の研究者であるルーベリという兄がいる。

ケイデンス・オブ・ハイラル

DLCで登場。全体的に『ゼルダ無双』のインパに近い姿であり、武器も薙刀である。

小ネタ

  • 時代や年代が異なりながら毎回のように勇者リンクが現れては魔王ガノンから封印の力を持つゼルダ姫を救うというお決まりのパターンについては、大体の作品で「生まれ変わり」「(王家の)子孫」など、ある程度納得いく形で理由付けされているが、インパについては特に作中で理由付けをされていない。
    • ゼルダに関してはある代から「王家に生まれた姫は『ゼルダ』という名前を引き継ぐ」という設定が存在するが、『トワイライトプリンセス』のインパルの存在などからインパ(シーカー族)にも同様に「インパ」という名前を引き継ぐ習わしがあるという可能性もある。ただしブレスオブザワイルドに登場するインパの孫娘パーヤは、跡目を譲られたが名前までは襲名していない。
    • ゼルダの伝説シリーズでは彼女の他にもチンクルテリーラウルなど同名かつ別人のキャラクターは多数存在しているため、あくまでシリーズの伝統として捉えても良いかもしれない。
  • 『時のオカリナ』では村を開放してもらったカカリコ村の人々からは感謝を込めて「インパ様」と呼ばれ親しまれているが、王国の兵士からは「インパ」と呼び捨てにされている。一部の作品で「シーカー族は『王家の下僕』である」とインパ自身も語っており、臣下ではなくあえて聞こえの悪い下僕という表現を用いる理由は王国内における彼女の複雑な立場に起因するのかもしれない。
  • 当時発売されていた「時のオカリナ百科」では『代々王家に仕えているシーカー族の末裔』と語られている。

関連動画

コメント

コメントが未記入です

スレッド

スレッドがまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ようこそ『ウィンド・セレナーデ』へ!

    過去との決別

    今回はリンクの過去の出来事を思い切って書いてみました。 捏造妄想沢山ありますのでご注意ください! 7/3追記 皆様のコメント、いつもありがとうございます!励みになっています!
  • 決戦前夜

    13枚目のウツシエを見終わったあとのリンクが、カカリコ村でインパと語り合う話です。 リンクが記憶を取り戻したときに、己が失ったものの多さに気がついて苦しくなる、そんな場面を書きたくて作りました。 ゼルダは出てきませんが、まぎれもなくリンゼルです。 ------------------ 以下、Pixivに投稿したブレワイ小説の、おおざっぱな時系列順です(2018.4.29更新): 剣とおれと姫様と(1)~(4): https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9250763 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9257206 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9275018 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9294426 あなたの、そんなところが ~雨宿りの記憶から~:  https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9222987 秘密: https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9488624 決戦前夜: https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9448751 早春賦: https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9348148 この上ない贈り物: https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9177439 恋人にもなりましょう: https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9517244 我が子よ幸あれ、と王は言った: https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9196186 番外:「戦えない勇者」の戦い ~神獣開発譚~ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9380889
  • ハイラル学園

    第14話 先生達の飲み会

    タイトル通りです。先生達の雑談やら色々な話?話は以前だした『合同合宿』の続きです。後今回は短いし、雑になりました。
  • もうひとつの物語

    カカリコ村でのお話。

    もうひとつの物語の後日談の番外編。 シーカー族の考察だらけのストーリーほぼ皆無のダルケル視点という謎の事態←※注意報※ 捏造、勝手な解釈、他タイトル設定、個人的イメージからの言葉遣い、多少のネタバレ、個人的な考察あります。 生ぬるい目でお願いしますm(_ _)m ブレワイプレイしてた時に、もしかしてここって…!?となった時に繰り広げられた妄想を思い出したら、ルージュに続いてまたもや考察だらけの内容になりました。 途中からダルケルどこいった?現象が発動してます← ブレワイプレイ中に描いていた考察からの妄想話が連日止まりません←
  • リンゴとマスターソード ー老インパとリンクー

    ブレワイの冒険の途中。記憶がまだあまり戻らないリンクと、そんな彼に危険な旅をさせることに負い目を感じるインパ。リンクがよく話し、笑い、食べます。適当でいい加減だけど、根っこの部分ではシリアスでまじめなリンク視点の一人称。
  • ブレワイ小説化計画

    八話 決意

    八話にしてパーヤ登場! リンミファ、リンゼルはよく聞くけど、リンパヤはあんまり聞かないな。
  • ようこそ『ウィンド・セレナーデ』へ!

    ゼルダ姫の恋 前編

    ゼルダ姫とインパが再び住み始めるお話になります。 さて・・・ゼルダ姫の恋とはいったい・・・?
  • ゼルダ無双・スッパ夢小説_鉄仮面シリーズ

    鉄仮面は、問うに落ちず。語るに落ちる。

    スッパは出ないけど、スパ夢。プルア、ゼルダ、インパに質問攻め?される女子会の開幕だ! 文字数多くて、我ながら草生えた。 でも、1万字超えてようと、短編の定義で言えば許容範囲内なので…!! 楽しく読んで貰えれば、それで良いです。
    14,119文字pixiv小説作品
  • ぼうれいのはなし

    ちょっと気が滅入っちゃった魔族長のお話。本人声だけですけど、魔族長だってたまには凹むよね。インパさんは敵対してるけど、そこまでギラヒム様の事を嫌っていないような気がします。ギラ様はインパさん嫌いでしょうけど(笑)短いですがお楽しみいただければ幸い。/早く無双をプレイしたいです。
  • 混沌ヒーローの世界

    混沌ヒーローの世界のクリスタリア狩崎

    15作目 ジョージ・狩崎と瓜二つで混沌ヒーローの世界のキラ メイシルバーのクリスタリア狩崎(くりすたりあかりざ き)が鎧武士と来間讓一と南波テルとリンクとゼル ダとインパとラナに混沌ヒーローの世界の真実と混沌 仮面ライダースペクターの深海マコトの正体を教える のです。
  • 砂の大河

    封印戦争

    「運命の時」の続編。人物、歴史、地理捏造注意です! そして主人公ガノンドロフそっちのけほぼゼルダ回だったりする……。発売順が逆なためか、矛盾点も多くて辻褄合わせが超難しいです; 中編はさらに苦戦してるけどもう見切り発車しちゃえ☆(≧♉≦)ゞ な【神々のトライフォース 前編】です(でも時代は「時のオカリナ」直後)。
  • ゼルダ無双ハイラルオールスターズEX

    ムジュリンの相棒は?

    ゼルダシリーズはじめてですどうぞお楽しみ下さい!
  • 宵越(よいごし)

    百年前の年越しの話。『焼菓子』『綾織』と繋がっています。 追記 2020.4.7 vtecさんが感想を描いてくださいました。平服の百年前リンゼルを是非ご覧ください。 https://www.pixiv.net/artworks/80621137
  • 未来へと紡ぐその先へ

    地上絵は知っている

    龍の泪は知っている。例えば過去の事なども…… ーーーーーーーー えー。前回のからものすごく立っております。 どういう事でしょうね???? 続きあるかどうか確認でメッセージくれた方大変申し訳なかったです。 龍の泪見た時泣くかと思った。いや、泣くだろあの話は!マスターソードはどうなるんでしょうね。 Q.マスターソードはどうなりますか?ゼルダ姫が持てますかね?? A.一応どうなるかは既に考えてあります。しばらくマスターソードは出てこないので、気長にお待ち頂けたらと…! ーーーーーーーー 今思えば、全然進まなかったのって、ずっと別ゲーをやってるからだと思いましたね。 いろんなジャンルを、ウロウロしてるからでしょう。 作者や、はよ書け。
  • 旅路

    旅路。もしくは風の通り抜ける静かな道 《一》

    約束(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9140763)の続きのお話。ちょっと重めの内容です。 室生犀星の詩集を読み興奮のままに書き進めたはいいのですが、さっぱり先が見えないので取り敢えず書けたところまでupしました。無事全て書き終えた暁に、加筆修正して全部ひとつにまとめるか、そのままにするかを考えようと思います。もしかしたら題名もかわるかもしれません。 お話の主軸がリンゼルなのでタグをお借りしていますが要素は少なめです。
    25,917文字pixiv小説作品
  • 魔族長部下シリーズ_原作沿い長編

    外伝2_鍵の少女のカレイドスコープ

    サイト掲載済み作品。 魔族長部下シリーズ長編二章外伝、ゼルダちゃん視点のお話です。 普通の女の子と女神様の間で揺れるゼルダちゃん。 * 基本は原作の流れに沿ってお話が進みますが、オリ設定等も含まれる場合があるのでご注意下さい。 長編だけでもお楽しみいただけますが、他中編(導入編、過去編、make your garden grow、天廻編)の内容・ネタバレも含みます。
  • 百年後のプロポーズ

    厄災によるハイラル滅亡後のインパの話。 インパ夫とインパ娘を捏造してますがそれでも大丈夫な人向け。 百年間取り残されたインパはどんな気持ちで二人を待っていたのか、その人生ってどんなものだったのかを考えて生まれたお話。
  • ようこそ『ウィンド・セレナーデ』へ!

    未来への記念日を

    前回の続きになります! 真相をリンクとミファーが知ることになります! そしてゼルダ姫から二人にサプライズが・・・
  • ようこそ『ウィンド・セレナーデ』へ!

    執政補佐官と姫君編 前編

    今回は一転してシリアス気味です! 1ページ目の注意事項を確認してから読んでください! (ゼルダ姫好きな方は要注意したほうがいいかも・・・) なお私はゼルダ姫好きです!!

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

インパ
41
編集履歴
インパ
41
編集履歴