Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ペルソナ4 (ぺるそなふぉー)とは【ピクシブ百科事典】
[go: Go Back, main page]

ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ペルソナ4

320

ぺるそなふぉー

『ペルソナ4』とは、アトラスより発売されたPS2用RPG。及びそれを原作としたメディアミックス作品。

――雨の夜、深夜零時「マヨナカテレビ」に誰かが映る――

概要

2008年7月10日にアトラスより発売されたペルソナシリーズの4作目。

略称は「P4」。テーマカラーは「黄色」。そして物語のテーマは「真実」。

田舎で起こる怪奇連続殺人事件の謎と、その裏に潜む異界の存在に仲間達と共に挑んでゆくジュブナイル伝奇RPGである。正体の分からない犯人の謎を追うミステリー要素と、異世界で繰り広げられるバトル、その合間の日常を通じて繰り広げられる青春群像劇という、3つの要素が並行しながら物語が展開する。

前作『ペルソナ3』時点で既に変化が見られていたが、本作では更に日常パートが明るくなっており、女神転生シリーズの外伝として暗い雰囲気を色濃く残していた従来から大きく一新されたポップな作風が特徴。

これによって全体的な雰囲気としてはコメディ要素が強い作品となったが、シリーズ特有のダークな要素も残されており『ペルソナ2』と同様に「噂」が物語の軸となっているのがポイント。

今作のペルソナの名前モチーフは日本神話における神や歴史上の人物名などがモチーフである。

ペルソナ3との関係

ストーリーや設定上の繋がりは殆ど無いのだが、前作『ペルソナ3』とは世界観を共有しており、2年の月日が流れている。

実際に主人公達が前作の舞台であった巌戸台へ行くイベントがあるほかにも、前作の移植版に当たる『ペルソナ3ポータブル』にて男主人公編で柏木典子が登場したり、女主人公編では本作の舞台である八十稲羽市へ行くイベントが存在する。

後日譚に当たる『P4U』シリーズでは元特別課外活動部のメンバーが登場している。

逆に次回作ペルソナ5との関係性は不明だが、久慈川りせ白鐘直斗といった本作の仲間達が名前やポスターという形で登場している。

(りせが成人している事から仮に世界観が同じだとすると最低でも4年の月日が流れていると思われる。)

海外でのソフトの販売

ペルソナシリーズは日本だけでなくアメリカやオーストラリアでも高い評価を受けている。

日本では対象年齢が12歳以上だが(無印。ゴールデンでは15歳以上対象に引き上げられた)、アメリカでは17歳以上と表示されている。オーストラリアは16歳以上と表示されている、言語は英語版。韓国では15歳以上対象。

ストーリー

高校生の主人公は、両親の国外への転勤により地方都市である八十稲羽市に住む親戚の家に一時預けられることになる。転入した八十神高校では、雨の日の午前0時にのみテレビに映る「マヨナカテレビ」と呼ばれる噂が流れていた。そして、同時期に発生した連続殺人事件。2つの出来事に関連性があると睨んだ花村陽介里中千枝らと共に彼はテレビの中の異空間へと入り込む。そこで、シャドウと呼ばれる化け物に襲われて絶体絶命の危機に陥ったとき、彼は「ペルソナ」と呼ばれる能力を発現させる。

登場人物

※…ゲーム版は役名クレジット無し。

自称「特別捜査隊」

警察関係者

八十神高校生徒

八十神高校教員

街の人々

異形の者

アニメオリジナルキャラクター

主題歌

オープニングテーマ

「Pursuing My True Self」

作詞 - 南場優・RyoRca / 作・編曲 - 目黒将司 / 歌 - 平田志穂子

エンディングテーマ

「Never More」

作詞 - 小森成雄 / 作曲・編曲 - 目黒将司 / 歌 - 平田志穂子

派生作品

PlayStationVitaで発売された完全版。後にSteam、XboxOne、PS4、Nintendo Switchにも移植された。

本編に新たなシナリオの追加、ボイス量1.5倍以上、仲間たちの新ペルソナや新システム、新コミュニティ等、多数の追加要素を盛り込んでおり、さらにゲーム内でBGM鑑賞、副島氏の歴代イラスト鑑賞、作中アニメの鑑賞等、オマケ要素も充実している。

発売から17年経った2025年に発表された初のフルリメイク作品。

発売日は未定だが、投資家向けの説明によると最低でも2026年4月以降となる予定との事。

アークシステムワークスと共同製作の2D対戦型格闘ゲーム

全国の筐体アーケード及び、PS3Xbox360で発売。

本編から2ヶ月後のGWを舞台に、再び映し出されたマヨナカテレビを巡る事件を追う。

今作ではP4メンバーに加え、P3から3年後の特別課外活動部メンバーも登場。

2015年6月に発売されたDINGOと共同開発のサウンドゲーム。対応機種はPlayStation Vita

夏休み終了後、アイドル復帰した久慈川りせの要請を受けイベントのバックダンスをする事になった捜査隊メンバー。レッスンのために訪れたスタジオで、再び異世界に関わる事件へと巻き込まれる。

世界樹の迷宮」システムを取り入れたクロスオーバーゲーム。ニンテンドー3DS対応。

文化祭最終日、在るはずのない鐘の音に導かれ、異世界の迷宮に迷い込んだ捜査隊のメンバー。

迷宮の中で出会ったのは、記憶を失くしたふたりの男女。そして「特別課外活動部」を名乗る異なる世界のペルソナ使い達だった。

前作から新たにP5P3Pメンバーを加えた第二弾。

心の怪盗団」をストーリーの中心に据え、謎の映画館に迷いこんだ総勢28名にもおよぶペルソナ使いの冒険を描く。

メディアミックス

テレビアニメ

2011年10月から2012年3月までMBS他にて2クールで放送。全25話+未放送1話。

主人公の名前は「鳴上悠」。後年のメディアミックスでのデフォルトネームとして使用される。

ゲームのシステムやカットイン、小ネタを豊富に取り込んだ内容となっている。

詳細はPersona4 the ANIMATIONを参照。

また、2014年7月には実質的な続編であるPersona4_the_Golden_ANIMATIONが2014年9月までの間放送された。

コミカライズ

  • ペルソナ4

電撃マ王にて2019年5月号まで連載されていた。

作者はP3コミカライズも担当した曽我部修司氏。

主人公の名前は「瀬田総司」となっており、P4A放送まではこちらがデフォルトネームとして扱われていた。

  • ペルソナ4 The Magician

玖倉しいち氏による花村陽介を主人公とした漫画。

主人公転入の半年前からコミュニティMAXまでの陽介の心情を描く。

ノベライズ

  • キリノアムネジア

ファミ通文庫から発売の小説。作者はP3ノベライズも担当した藤原健市氏。

雪子加入後の時間軸による、陽介・千枝・雪子のサイドストーリーを描く。

  • Your Affection

コミックエンターブレインより発売の短編連載小説。作者は渡海奈穂氏。

「晴れの日」をテーマとした学校生活の日常をクローズアップする。

ペルソナチーム×電撃文庫×電撃マオウによるコラボレーション小説。作者は間宮夏生氏。

P4エンディングから1年後の白鐘直斗を主人公としたアクションミステリー。

VISUALIVE『ペルソナ4』

アニメ版とは異なるキャストによる舞台版(ただし、クマは着ぐるみで表現されており、CVも原作から続投、第1作のみりせのCVも原作のキャストが務めた)。

2012年3月~15日にかけて第1弾がサンシャイン劇場で上演、終盤の展開をベースにした第2弾「VISUALIVE『ペルソナ4』the EVOLUTION」が同年の10月3日~9日にかけて天王洲銀河劇場にて上演された。

なお、第1弾では脚本・演出そして一部CVを浅沼晋太郎氏が担当しており、各キャラクターの武器を『P4U』準拠にしている他(参考)、第2弾では主人公の名前が公演ごとに異なるという仕様となっているのが特徴。

関連タグ

分類タグ名
総合ATLUS/ペルソナ
表記揺れP4
ジャンルRPG 学園伝奇ジュブナイル ミステリー
アニメ関連persona4_the_ANIMATION
派生作品ペルソナ4ザ・ゴールデン  ペルソナ4リバイバル P4U P4U2 P4D ペルソナQ ペルソナQ2
用語ペルソナ能力/ペルソナ使い ベルベットルーム 自称特別捜査隊 八十稲羽市 八十神高等学校 ジュネス マヨナカテレビ
コンビ・グループタグP4二年生組 P4一年生組 堂島家 堂島兄妹 もとさや夫婦
カップリングタグペルソナ4のカップリング一覧
ブックマーク数タグペルソナ100users入りペルソナ500users入りペルソナ1000users入りペルソナ5000users入りペルソナ10000users入り
小説ブックマーク数タグP4小説10users入りP4小説50users入りP4小説100users入りP4小説300users入りP4小説500users入り
公式企画ペルソナ4イラコン

他国語記事

Persona 4

コメント

コメントが未記入です

スレッド

スレッドがまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ペルソナ4
320
編集履歴
ペルソナ4
320
編集履歴