Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ペルソナ3 (ぺるそなすりー)とは【ピクシブ百科事典】
[go: Go Back, main page]

ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ペルソナ3

197

ぺるそなすりー

「ペルソナ3」とは、アトラスより発売されたPS2用RPG。『ペルソナ』シリーズナンバリング第3作目。

――これは、限りある未来の輝きを守るため、

全力で駆け抜けた、少年少女たちの、物語――

概要

前作「ペルソナ2」から約7年ぶりの2006年7月13日に発売されたプレイステーション2用ゲームソフト。

ペルソナ」シリーズの第3作目。

略称は『P3』。テーマは「」。テーマカラーは「」。

舞台設定は2009年となっており、本作から2年後の話が『ペルソナ4』となる。

女神転生の外伝らしいダークな作風、重厚なストーリーを残しつつも、時代に合わせたまったく新しい「ペルソナ」として登場。

大きくシステム面が変化しており、ポップで象徴的なデザイン・レイアウトに凝ったインターフェースや、ボーカル入りのBGMを積極的に取り入れた楽曲、カレンダーシステムの導入、アドベンチャー・恋愛シミュレーション的要素を主軸に据えた育成システムなど、それまでのペルソナシリーズから一転した作りになった。

今作の初期ペルソナの名前モチーフは前作同様ギリシャ神話の神や英雄(ローマ・エジプト・聖書出典も存在)がモチーフ。

また、これまでのシリーズではほぼ全てのペルソナが(既存悪魔を含めて)新規デザインで登場していたが、固有ペルソナを除き、『真・女神転生』シリーズ及び『アバタール・チューナー』など外伝作品で登場した悪魔のデザインを流用している。これにより、オリジナルデビルデザインとして金子一馬がクレジットされている。以降の作品でもこの路線が取られた(なお、アルカナの表記も英語から日本語に変更された)。

加えて、前作では『真・女神転生』シリーズ同様に悪魔が敵として登場していたが、本作からは本格的にシャドウと戦う路線にシフト。とはいえ、『4』のシャドウが『2』よりの存在になったり、『5』でシャドウが悪魔の姿を取ったりと後のシリーズでは初期作のテイストが取り入れられているのだが…。

ストーリー

1日と1日の挟間にある隠された時間「影時間」。

街は動きを止め、人々はオブジェへと姿を変える。

そこにはびこる異形の怪物シャドウ」。それらに対抗できるのは、ペルソナという特殊な力を持つ者だけ。

私立月光館学園に転校してきた主人公はペルソナの力に覚醒し、同じペルソナ使いたちで構成された特別課外活動部へと引き入れられる。

彼らはそれぞれの目的のため、影時間の真相を追ううち、想像を絶する運命と対峙する――。

(劇場版『PERSONA3 THE MOVIE #1 Spring of Birth』公式ページより引用)

主な登場人物

特別課外活動部(Special Extracurricular Execute Sector 略してS.E.E.S.

主人公(CV:石田彰

岳羽ゆかり(CV:豊口めぐみ

伊織順平(CV:鳥海浩輔

桐条美鶴(CV:田中理恵

真田明彦(CV:緑川光

山岸風花(CV:能登麻美子

アイギス(CV:坂本真綾

天田乾(CV:緒方恵美

荒垣真次郎(CV:中井和哉

コロマル(CV:なし)※劇場版(P3M)、リメイク版(P3R)では高橋伸也

その他メイン人物

幾月修司(CV:堀秀行

黒沢巡査(CV:田中大文

望月綾時(CV:石田彰

ファルロス(CV:石田彰

メティス(CV:斎藤千和)※『エピソードアイギス』に登場。

ベルベットルームの人物

イゴール(CV:田の中勇

エリザベス(CV:沢城みゆき

コミュニティ人物

※CVはドラマCDおよび劇場版から。なお、リロード版ではキャストが一部を除き入れ替えとなっているため、リロード版の声優はそちらの記事を参照。

伏見千尋(CV:前田愛

友近健二(CV:野島健児

小田桐秀利(CV:三浦祥朗

文吉爺さん(CV:矢田耕司

光子婆さん(CV:織田芙実

宮本一志(CV:私市淳

鳥海いさ子(CV:小松由佳

平賀慶介(CV:立花慎之介

西脇結子(CV:佐藤聡美

アンドレ・ローラン・ジャン・ジェラール(CV:菅沼久義

たなか社長(CV:島田敏

無達(CV:佐藤正治

早瀬護(CV:なし)

末光望美(CV:なし)

神木秋成(CV:神谷浩史

大橋舞子(CV:折笠富美子

ペルソナ3ポータブルの女性主人公編のみ登場する人物

女性主人公(CV:井上麻里奈

テオドア(CV:諏訪部順一

岩崎理緒(CV:早見沙織

長谷川沙織(CV:なし)

主題歌

Burn My Dread

作曲小森成雄&小森祥弘作詞目黒将司川村ゆみ

バリエーション

  • ペルソナ3 フェス

2007年4月19日発売。

本編に追加要素とアイギスを主人公とした後日談『エピソードアイギス』を加えたアッパー版。

対応ハードは『3』と同じPS2であり、無印を購入したユーザーの為に廉価版のアペンドディスクが発売された。

2009年11月1日発売。

『フェス』の本編をベースにしたPSPの移植版ソフト。2023年にはPS4やPC、Switch、xboxシリーズ対応のHDリマスター版もリリースされた。

最大の特徴として女性主人公を選択してプレイする事ができ、他にも個別エンディングの追加やある人物の生存ルートなど、後述の『リロード』には実装されなかった独自要素が多数存在する。

一方で、PSPの容量の問題上、アニメや日常マップ移動など演出面は大幅に省略されている。

また、『エピソードアイギス』も収録されていない。

2024年2月2日に発売されたフルリメイク作品。

対応機種はPS4、PS5、PC、Xbox、Switch2。

ペルソナ5のような感覚でプレイできるペルソナ3』と開発者インタビューで語られているように、最新のスタイリッシュなUIやグラフィックで『ペルソナ3』を楽しめる作品となっている。

オリジナル版+フェスの本編内の追加要素を元にしたリメイク作品である為、当初はこちらでも『エピソードアイギス』をプレイする事はできなかったが、2024年9月10日に有料DLCという形で配信された。

なお、女性主人公が実装されなかった件については、検討自体はされていたものの、『エピソードアイギス』の数倍の開発期間とコストを要する事と、ペルソナシリーズ完全新作に取り組む必要がある為、やむを得ず断念したとの事。

スピンオフゲーム

  • アイギス THE FIRST MISSION

2007年10月29日発売。

NTTドコモのiモードやソフトバンクモバイルといったガラケーで当時配信されていた外伝作品。

『ペルソナ3』の出来事の10年前の1999年5月を舞台に、屋久島の桐条エルゴノミクス研究所で起こった事件を描いている。

媒体が媒体なだけあって、現在プレイするのは非常に困難であったのだがG-MODEのYouTube配信『じもチューブ第6回』にて、過去にガラケー配信されていた作品を復刻する『G-MODEアーカイブス』によって復刻されることが決定した。対応機種はSWITCHSTEAM。⇒公式紹介ページ

  • ペルソナ3 エム

2007年11月26日発売。

同じくNTTドコモのiモードやソフトバンクモバイルといったガラケーで当時配信されていた外伝作品。

本編中盤で訪れた屋久島と夢の世界『オネイロス』を舞台にしたオリジナルエピソードを描いている。

こちらの復刻版は現在発売されていない。

ペルソナ4」から派生した2D格闘ゲーム。アーケード筐体並びにPS3Xbox360に対応。

ナンバリングとしてはP4だが、P3・P4の時間軸に連なる正統続編ストーリーであり、P3本編から3年後の活動部メンバーが登場・参戦する。

2014年6月5日発売。ペルソナチーム初の3DS作品。

ペルソナ4』とのクロスオーバー設定の完全新作RPG

2018年5月24日発売のダンスゲーム。対応機種はPSVitaPS4

同じくダンスゲームである『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』も同時に発表された。

2018年11月29日発売のクロスオーバー作品第二弾。

前作のP4メンバーに加え、今作ではP5、更にP3P女主人公の参戦も決定した。

メディアミックス

ペルソナ3を原作としたスピンオフTVアニメ。本作から10年後のパラレルワールドを描く。

2008年1月から6月まで放映。

2013年11月23日に「#1 Spring of Birth」公開。

2014年6月7日に「#2 Midsummer Knight's Dream」公開。

2015年4月4日に「#3 Falling Down」公開。

2016年1月23日に最終章「#4 Winter of Rebirth」公開。

  • コミカライズ

2017年3月号まで『ペルソナマガジン』にて連載していた。作画は、曽我部修司

全11巻。

  • 舞台・ミュージカル

2014年から2017年にかけて舞台版シリーズ『PERSONA3 the Weird Masquerede』が上演された。1章と2章は劇場版に準拠した内容だが、3,4,5章は原作・小説版を掘り下げた内容となっている。また、男性主人公と同時にP3P女性主人公編が上演された。音楽はP3F(アイギス編を含む)、P3Pおよびそのアレンジが使用されている。

2025年から『PERSONA3 Lunation the Act』のタイトルでキャスト変更し、新たに上演(7月6日〜13日)。

こちらはリロード版の4〜6月までの内容を踏襲している。

殺陣に定評のあるキャストで揃えられ、戦闘シーンに力を入れている。

どちらも企画・制作はLol(旧CLIE)、脚本は神楽坂小虎、キムラ真が演出を務める。

他の記事言語

Persona 3

コメント

コメントが未記入です

スレッド

スレッドがまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 愚者のヒーローアカデミア

    愚者はもう一人の愚者と出会う

    試験回です。ヒロアカのキャラは次からはガッツリでます。というか、学校行くんだから出さない訳にはいかない... 一応ヒロアカキャラのアルカナも考えてます。例えばデクは愚者、某平和の象徴は正義だったりとか。そこら辺も考えて楽しんでください! 理くんはHP150、SP120くらいだと勝手に思ってます。召喚器なしなのでHP、SP共に消費が少し激しいかな? オルフェウスのスキルは突撃、アギ、タルカジャ、タルンダ、スクンダ。 オルフェウスが何故タルカジャ、スクンダを覚えているのかって? ...この回で使いたかったからだよ!! アドバイスして頂けたら幸いです。
  • 【P3xP4】月光館学園高等部の有里先輩

    【ペルソナ3・4】月光館学園高等部の有里先輩 8

    1 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4324733 2 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4353538 3 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4367587 4 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4374676 5 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4400814 6 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4409172 7 http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5515856 次は1月末の時系列になります。アナザーエンドルートではないです。 おそらく次で最終回です。2月中には更新したい……本当に毎回毎回遅いのに読んで下さってありがとうございます。
  • 新たな旅路の物語

    新たな旅路の物語69

    修学旅行から戻ってきた特捜隊メンバーが有里兄妹に思い出話をするため集まるのですが、話し終わり解散になった後…鳴上くんが湊さんに抱いていた疑問と本心をぶつけます。意図的に隠していたことを打ち明けた湊さんだったのですが、納得できずにいる鳴上くんに妥協案を提示します。今回は後輩に対してちょっと挑戦的な湊さんです。
  • ペルソナ夢まとめ

    キタローは遊びたい

    ※注意書きに目を通してください。 ツンデレを構い倒すキタローの話。になってました。すみません、完全に私の好みです。 頂いた素敵なリクエストはこちら:https://wavebox.me/msg/858ys19n9514m8g6/2coke0a2xk/
  • 【刀剣乱舞】口は災いのもと【ペルソナ3】

    キタロー「ぅわ鉄パイプっょぃ」 P3Pで鉄パイプえらい強かったなと思って検索かけたら攻撃力差がにっかり青江の二倍近くあった記念。 クロスオーバーネタとしてはきっと100番煎じくらい。 書き上げてから気がついたんですがP3Pって主人公の武器の種類が固定だったような。 美味しいところを無印とP3Pの間で摘んでいくスタイルになってしまいましたが見逃していただけると幸いです。 【注意】 ペルソナ3のクロスオーバーです キタロー@バス停至上主義者
  • エンドロールは二人ぶん

    キタローとハム子が大きな扉の前で出会う話 ‼︎caution!! P3R、P3P準拠。おそらくエピソードアイギスのネタバレが含まれます。P3Fは未プレイで大筋は把握していますがニュアンスの違い等あるかもしれません(DLC楽しみ!) 男主『羽海野 理』 女主『羽海野 理夏』
  • 新たな旅路の物語

    新たな旅路の物語99

    あけましておめでとうございます。せんです。あっという間に年が明けてしまいました…。更新が遅くなりつつありますが…今年もどうぞよろしくお願いします。 女装コンテスト無事に終了です。ちなみに前回させていただいたアンケートでは和装を希望される方が一番多かったですね。自分に絵心があれば…とそう思わずにはいられません。かけないので自分の中で想像するしかないのが悲しいw このままミスコン…の流れでいくべきなんですが、力不足でした。ミスコンで花村さんたちがテンション上がっている間に…湊さんに動いてもらうことにします。
  • Unverse in World

    Universe in World ~28、突き落とす~

    準備運動無しに水の中に入るのはやめましょう回。 一話はhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1214569、前話(27話)はhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1248061、次話はhttp://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1271469。
  • 【ペルソナ人狼】汝はシャドウなりや?

    【ペルソナ人狼】汝はシャドウなりや?第二章 3日目

    2日目のみんなの朝一中の人ネタ解説講座ー! アイギス…忍野忍(物語シリーズ) ゆかり…江ノ島盾子(ダンガンロンパ) 雪子…澪田唯吹(スーパーダンガンロンパ2) 理…十神白夜(スーパーダンガンロンパ2) 天田…狛枝凪斗(スーパーダンガンロンパ2) 千枝…羽川翼(物語シリーズ) 完二…キバオウ(SAO) クマ…L(DEATH NOTE) 悠…リチャード(テイルズオブグレイセス) 色々ぶっこみすぎました。しかも作品偏りすぎですし…。 ですが反省はしてません(真顔)
  • 【P3】ついったの楽しみかた【SS詰め】

    ありさとくんがついったしてたらどんなかなって想像したら止まらなかった。 ※ついったーをメインとしているため、文章中で顔文字やびっくりマークの多用などがあります。ご注意ください。
  • 【試し読み版】ぼくのおよめさん

    「僕は、話し合いたいと、思ったんだ」「ヤソガミコウコウ」からの帰途、天田は「違う過去」に落ちる。その世界には荒垣真次郎は存在せず、特別課外活動部の窮地に駆けつけたのは、荒垣そっくりの「対シャドウ特別制圧兵装」ヘクトルだった――2014/12/29に刊行した天荒小説『ぼくのおよめさん』の試し読み版として、第1章&第2章を公開。
    34,294文字pixiv小説作品
  • Thanatos

    <ペルソナ3>Thanatos 03

    続きです。重い展開ばかりですみません。徐々に死神の影が見え隠れな感じです。読んで下さった方~評価やブクマして下さった方本当に有り難う御座います。
    10,051文字pixiv小説作品
  • P3P/荒ハム オレンジ

    ボカロ曲のトーマさんのオレンジで96猫さんの歌ってみたを聴いてたらあれこれ荒ハム?って荒ぶった結果 だれかmad描いてくださいって思ってる
  • 新たな旅路の物語

    新たな旅路の物語22

    前回はかっこよく湊さんを出しちゃいましたw絶対にこれだけは湊さんにやってほしい!と思っていたシチュエーションだったので、投稿者としてはとても満足していますw自己満足ですみません。そして…ここからそのかっこよさを続かせたかったのですが、結局いつものパターンに戻っちゃいました(汗)湊さんにはこれからも縁の下の力持ちでいていただこうと思います。でも、後輩ピンチになったらガンガン前に出て行ってもらっちゃおうかと…w
  • 道草葉

    道草葉8

    定時で帰れるとかいいなーって思ってましたが、そんなことないんでしょうね。 お役所仕事も大変なんでしょうね。ホワイトな企業なんて存在しないんですよ。 ……世の中そんなもんだよね(遠い目) 短いです。すみません。ただ次長いです。たぶん。 そして土日頑張りましたが明日でストックがきれます。 仕事中にコアラのマーチを食べると絵柄を確認して楽しむことができないと気づきました。 たべっこどうぶつやパックンチョもダメってことですね。 ※ペルソナ3の壮大なネタバレを含みます。P3主の名前は漫画版の有里湊を使用しております。
  • 熱光線、無限行鈍行列車

    超絶今をときめく話題に乗っかって、あの更生サブウェイアニメに影響を受け、リハビリ 短い
  • ペルソナ3短編

    ひえた雨

    荒真…?はなはだ疑問ながら試しにブン投げる用に書いたもの。 故にいろいろめちゃくちゃで粗いですごめんなさいごめんなさい。 タルタルで階段発見して先に進もうを選択したときの 真田先輩の「オッケー」が書きたかった。以上!
  • 【キタローと】ブラザーコンプレックス【しょた番長】

    題名がそのままかと…もしもキタローと番長が兄弟だったら、しかも番長がしょただったら、そんな番長がP3メンバーだったらなんて好き勝手過ぎる話になっております。最初のページ必読推奨、キタローくんのキャラ崩壊注意ですよ/担当:晶

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ペルソナ3
197
編集履歴
ペルソナ3
197
編集履歴