Nationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2467件
the nation of the Palestinians that is to be built in the land that Israel is going to return 例文帳に追加
イスラエルが返還する土地に建国されるパレスチナ人の国家 - EDR日英対訳辞書
a line formed by the outer islands of an archipelagic nation 例文帳に追加
群島国家で,群島の最も外側にある島嶼を結ぶ直線 - EDR日英対訳辞書
of a nation, the action of inviting top leaders from foreign countries and carrying out discussions on diplomatic issues 例文帳に追加
外国人有力者を招待して外交を行うこと - EDR日英対訳辞書
a nation established by Khitans in Manchuria in the 10th century, named {Liao} 例文帳に追加
遼という10世紀に契丹族により満州に建てられた国 - EDR日英対訳辞書
The violence that has racked this nation for five years took a rest.例文帳に追加
5年間もこの国を苦しめてきた暴力は一休みとなった。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
The violence that has racked this nation for five years took a rest.例文帳に追加
この国を5年間も苦しめてきた暴力は一休みとなった。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
You're a man responsible for the nation. throw away such things as your cheesy sense of justice.例文帳に追加
君は 国家を担う人間だ。 安っぽい正義感など捨てろ。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
The nation did not need to be protected against its own will. 例文帳に追加
国民が自身の意志に抗して保護される必要はありません。 - John Stuart Mill『自由について』
Eiten (honor) is a generic term for treatment, positions and titles that the nation gives as a commendation to a person who has rendered distinguished service to the nation and the public. 例文帳に追加
栄典(えいてん)は、国家や公共に対する功労者を表彰するために、国家が与える待遇・地位・称号などの総称。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Under such international law, applicability depended on whether or not the country in question was a "civilized nation," but this "civilized nation" was a self-representation of Europe and America. 例文帳に追加
この国際法は適用するか否かについて「文明国」か否かを基準としているが、この「文明国」とは欧米の自己表象であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
We formed a nation, we fought a revolution and brought something new to this earth, a free nation guaranteeing individual liberty.例文帳に追加
私たちは国を作りました 革命と戦いました そして新しいものを地球に もたらしました 個人の自由が保証された自由の国を - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Every nation has at least one female athlete for the first time.例文帳に追加
どの国も最低でも一人は初めての女性の運動選手がいる。 - Weblio Email例文集
characteristic of or peculiar to the people of a nation 例文帳に追加
ある国の人々に特徴的な、または、ある国の人々に特有である - 日本語WordNet
the atmosphere above a nation that is deemed to be under its jurisdiction 例文帳に追加
ある国の上方にあり、その管轄下にあると考えられる大気圏 - 日本語WordNet
Therefore, 'this is the one and only true shinto since the beginning of the nation.' 例文帳に追加
」ものであり、即ち「吾国開闢以来唯一神道是也」とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Today, however, it is recognized as the universal tutelary god of the entire nation. 例文帳に追加
しかし今日では日本人全員の総氏神と位置付けられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
And those who handled military affairs and were in the 'ie' authorized by the nation were bushi. 例文帳に追加
そして軍事を担当した国家公認の「家」の者が武士であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Japan will continue to work steadily on the issues facing the nation.例文帳に追加
「日本は、これからも自らの課題について着実な対応を行う。 - 経済産業省
Pfc park's wife wrote again to her beloved husband serving his nation.例文帳に追加
パク上等兵の妻からまた手紙だ... .... 国家に尽くす最愛の夫に - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
For whether they are in a zerosum or a nonzerosum relationship with a nation例文帳に追加
ある国との関係がゼロサムとノンゼロサム どちらなのかを見極めるとき - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
In fact, my own religion has had an enormous effect on this nation.例文帳に追加
実際 私の宗教は この国に大きな影響を与えています - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
When you fired your arrow at the force field you electrified the nation.例文帳に追加
あなたがフォース・フィールドに矢を放った時 国民に衝撃を与えた - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
That we as a nation took the wrong choice, made the wrong decision.例文帳に追加
私たちは国家として 間違った選択肢を選んでしまいました - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Yes. this is a matter of great importance, it might influence the future of our nation.例文帳に追加
はい。 これは 国家の将来を 左右する 重要な案件でして。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Over 25 years that has huge longrun effects on the wealth of your nation.例文帳に追加
25年経てば国の資産に 莫大な影響を与えることになります - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Such a war will see our nation restored and bring an end to our enemies例文帳に追加
その戦争により 祖国は再建される 我々の敵の最後となる - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
I pledge allegiance to the flag of the united states of america, and to the republic for which it stands, one nation...例文帳に追加
私は星条旗に忠誠を誓い━ それを表す国である... - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
We're as big as a nation of tribes and that concerns me even more.例文帳に追加
我々は国家と同じ位大きい種族で 私さえも懸念させる - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
As a matter of fact, friendship between our nation and that country will be thrown out of the window and we shall ultimately be brought under their control. 例文帳に追加
好親却(かえつ)て破れ、終に彼の制を受るに至らん。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
After that, Kendo spread throughout the nation and prospered until Japan's defeat in the war. 例文帳に追加
以後、敗戦に至るまで剣道は国民的に浸透し隆盛した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The United States of America is a multiracial nation composed of various races. 例文帳に追加
アメリカ合衆国はさまざまな人種からなる多民族国家である. - 研究社 新和英中辞典
At this stage it is difficult to predict what future the new nation will have. 例文帳に追加
現段階ではこの新興国の未来を予測するのはむずかしい. - 研究社 新和英中辞典
The whole nation seethed with excitement at the government's sudden announcement. 例文帳に追加
政府のこの突然の発表で国中沸き返るような騒ぎになった. - 研究社 新和英中辞典
On reaching a certain point of prosperity, a nation will decline in the course of nature. 例文帳に追加
繁栄もある点に達すると国の傾くのは自然の勢いだ - 斎藤和英大辞典
He argued for our forming the alliance with that nation. 例文帳に追加
彼は我が国がその国と同盟を結ぶのに賛成すべきだと論じた。 - Tanaka Corpus
He argued for our forming the alliance with that nation.例文帳に追加
彼は我が国がその国と同盟を結ぶのに賛成すべきだと論じた。 - Tatoeba例文
of a nation, a condition of being empowered with the function of punishing an offender, called {punishment right} 例文帳に追加
刑罰権という,犯罪者に刑罰を与える国家の権能 - EDR日英対訳辞書
of a nation, to prohibit disposal of a property by a tax delinquent 例文帳に追加
(国家が)税金の滞納者に対してその財産の処分を禁ずる - EDR日英対訳辞書
(in Japan) a bank that has the head office in a large city and its branches throughout the nation, called city bank 例文帳に追加
大都市に本店があり,全国的に支店網をもつ銀行 - EDR日英対訳辞書
the act of a debtor nation postponing the period of redemption later than the term of contract 例文帳に追加
債務国が債務返済の時期を契約期限より遅らせること - EDR日英対訳辞書
a cooperative system for Japan to support U.S. military-related personnel in hosts, called host nation support 例文帳に追加
ホストネーションサポートという,駐留アメリカ軍への支援協力体制 - EDR日英対訳辞書
The nation-wide totalizing host computer transmits the totalization data thus acquired to the respective parlor host computers.例文帳に追加
全国集計ホストは集計データを各店ホストに送信する。 - 特許庁
(b) Compensatory adjustments shall be made on a most-favoured-nation basis.例文帳に追加
(b) 補償的な調整は、最恵国待遇の原則に基づいて行う。 - 経済産業省
that their interest and will should be the interest and will of the nation. 例文帳に追加
支配者の利害と意志を国民の利害と意志とすることでした。 - John Stuart Mill『自由について』
He sought to restore imperial rule and build a new nation-state through the alliance of the royalist domains. 例文帳に追加
正藩合一による大政奉還および新国家建設を目指す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
CONQUEST-OF-NATION SIMULATION GAME WHOSE BATTLE SCENE IS IN QUIZ FORM OF QUESTION FOR LEARNING例文帳に追加
戦闘部分が学習問題クイズ形式である国取りシミュレーションゲーム - 特許庁
of or pertaining to or characteristic of an orientation that characterizes the thinking of a group or nation 例文帳に追加
グループか国の考えを特徴付けるオリエンテーションの関係か特性 - 日本語WordNet
the dominance or leadership of one social group or nation over others 例文帳に追加
1つの社会集団または国が他のものを支配または統率すること - 日本語WordNet
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”The Fad Of The Fisherman” 邦題:『釣り人の習慣』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。 翻訳者:wilder |
原題:”On Liberty” 邦題:『自由について』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一 本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。 改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|