例文 (999件) |
Protection filmの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2576件
The sensor for surface shape recognition has a surface protection film 109 made of a material with both hydrophobicity and oil repellency such as fluorocarbon over an insulating protection film 108 on a sensor electrode 107.例文帳に追加
センサ電極107上の絶縁保護膜108上に疎水性と撥油性を有する、例えばフルオロカーボンなどからなる表面保護膜109を備える。 - 特許庁
A first protection film 19 and a secoind protection film 20 are formed in this order on the interlayer insulating films 18, and the aluminum electrodes 17 as passivation films.例文帳に追加
層間絶縁膜18及びアルミニウム電極17上には、パッシベーション膜として、第1保護膜19及び第2保護膜20がこの順で形成されている。 - 特許庁
The polishing is made with a polishing liquid containing an oxidation substance, phosphoric and a protection film forming agent.例文帳に追加
酸化性物質と、リン酸と、保護膜形成剤とを含む研磨液で研磨する。 - 特許庁
It is possible to restrain generation of troubles such as a seam and a void in a hydrogen protection film and excessive etching of the hydrogen protection film in a projection part when a capacity contact is opened.例文帳に追加
水素保護膜中のシーム、ボイド等の不具合の発生や、容量コンタクトを開口する時に凸部の水素保護膜が過度にエッチングされることを抑制することができる。 - 特許庁
The polyester film 4 has a function of the surface protection and heat reflection of the polyethylene foam 2.例文帳に追加
フィルム4は、ポリエチレンフォーム2の表面の保護と熱反射の機能を有する。 - 特許庁
The metal film 102 is electrically grounded via an overcurrent protection element 116.例文帳に追加
金属フィルム102を過電流保護素子116を介して電気的に接地する。 - 特許庁
Furthermore, a forming process to a sealing process of the protection film are carried out in a vacuum atmosphere, moisture absorption of the protection film can be prevented effectively.例文帳に追加
また、保護膜形成工程から封着工程までを、真空雰囲気中で行うこととしたので、保護膜14の吸湿を効果的に防ぐことが可能となる。 - 特許庁
POLARIZING PLATE PROTECTION FILM, POLARIZING PLATE AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY APPARATUS USING SAME例文帳に追加
偏光板保護フィルム、並びにそれを用いた偏光板及び液晶表示装置 - 特許庁
After source/drain electrodes 15A, 15B are formed on the channel protection film, the channel protection film is electrically isolated (to form a gap 14C) between the source/drain electrodes 15A, 15B, and divided into channel protection films 14A, 14B.例文帳に追加
チャネル保護膜上にソース・ドレイン電極15A,15Bを形成したのち、チャネル保護膜をソース・ドレイン電極15A,15B間において電気的に分離(間隙14Cを形成)し、チャネル保護膜14A,14Bとする。 - 特許庁
An underlayer protection film 212 is formed on a quartz substrate 211, a lower conductive film 213, a lower insulation film 216, and an active semiconductor film 217 are formed.例文帳に追加
石英基板211上に、下地保護膜212を形成し、下側導電膜213を形成し、下側絶縁膜216を形成し、活性半導体膜217を形成する。 - 特許庁
Then a dielectric film 140 is formed to a prescribed region on the epitaxial film, and a protection layer is formed to a region covering the dielectric film 140 on the epitaxial film.例文帳に追加
次に、エピタキシャルフィルム上の所定領域に誘電体膜140を形成し、エピタキシャルフィルム上の誘電体膜140を覆う領域に保護層を形成する。 - 特許庁
In this case, the second insulating film between wires 216 and the second protection film 217 are composed of, for example an L-Ox^TM film (R) and a silicon oxide film, respectively.例文帳に追加
ここで、第二配線間絶縁膜216はたとえば、L−Ox^TM(商標)膜により構成され、第二保護膜217はたとえばシリコン酸化膜により構成される。 - 特許庁
In the polarizing plate using a winding core and a protection film which is wound around the winding core and contains a lactone ring-containing polymer, the protection film has a film thickness of ≤60 μm, and a polarizer has a film thickness of 40 μm regarding the polarizing plate roll.例文帳に追加
巻芯と、該巻芯に巻かれているラクトン環含有重合体を含有する保護フィルムを用いた偏光板において、保護フィルムの膜厚が60μm以下、偏光子の膜厚が40μmである、偏光板原反。 - 特許庁
To provide a surface protection film for a transparent electrical conductive film in which there is not observed large curl of the transparent electrical conductive film adhered to the surface protection film even after heat treatment process at about 150°C.例文帳に追加
表面保護フィルムが透明導電性フィルムに貼付けられた状態で、150℃程度の加熱工程を経ても、透明導電性フィルムが大きくカールすることがない透明導電性フィルム用表面保護フィルムを提供すること。 - 特許庁
In a polarizing plate using a winding core and a protection film which is wound around the winding core and contains a lactone ring-containing polymer, the polarizing plate original fabric comprises: the protection film which has a film thickness of 60 μm or less; and a polarizer which has a film thickness of 40 μm or less.例文帳に追加
巻芯と、該巻芯に巻かれているラクトン環含有重合体を含有する保護フィルムを用いた偏光板において、保護フィルムの膜厚が60μm以下、偏光子の膜厚が40μmである、偏光板原反。 - 特許庁
On a first electrode film pattern formed so that the first electrode film pattern is connected to an impurity region on a semiconductor substrate, a ferroelectric film pattern, a second electrode film pattern, a protection film, and an interlayer insulating film are sequentially arranged.例文帳に追加
半導体基板の不純物領域と接続されるように形成された第1電極膜パターン上に強誘電体膜パターン、第2電極膜パターン、保護膜及び層間絶縁膜が順次配される。 - 特許庁
To provide a polyester film for a solar-cell backside protection film which has superior durability under high temperature and high humidity in a thin-film silicon solar cell.例文帳に追加
薄膜シリコン太陽電池において高温高湿度下での耐久性に優れた太陽電池裏面保護膜用ポリエステルフィルムを提供する。 - 特許庁
A pad opening 40 is formed in a way that penetrates the surface protection film 39 and the interlayer film 38 in the film thickness direction.例文帳に追加
そして、表面保護膜39および層間膜38には、これらの膜を膜厚方向に貫通する、パッド開口40が形成されている。 - 特許庁
The polarizing plate includes at least a polarizer, a first protection film disposed on one surface of the polarizer, and a second protection film disposed on the other surface of the polarizer, and the sum of water vapor permeability rates of the first protection film and the second protection film at 60°C and 95% RH is ≥1,500 g/m^2×day.例文帳に追加
偏光子と、該偏光子の一方の面に配置される第1保護フィルムと、前記偏光子の他方の面に配置される第2保護フィルムとを少なくとも有し、前記第1保護フィルムと前記第2保護フィルムの60℃95%RHにおける透湿度の和が、1500g/m^2・day以上であることを特徴とする偏光板である。 - 特許庁
As the protection film 5 to be installed in a plasma discharge part, an amorphous MgO film is used in a PDP or PALC.例文帳に追加
PDPまたはPALCにおいて、プラズマ放電部に設けられる保護膜5として非晶質MgO膜を用いる。 - 特許庁
After the electrode formation process, it includes a resist formation process for insulating film protection wherein a resist is formed on the insulating film.例文帳に追加
該電極形成工程後、該絶縁膜上にレジストを形成する絶縁膜保護用レジスト形成工程を備える。 - 特許庁
To provide a satisfactory hard coat film for protection of touch panels, many kinds of displays, etc since the hard coat film is excellent in scratch resistance and wear resistance.例文帳に追加
耐擦傷性や耐摩耗性に優れ、タッチパネル、各種ディスプレイ等の保護用に好適なハードコートフィルムを提供する。 - 特許庁
The channel protection film 16 formed over the oxide semiconductor layer 14 is made of a low-density aluminum oxide film.例文帳に追加
酸化物半導体層14上に形成されたチャネル保護膜16は低密度の酸化アルミニウム膜により形成される。 - 特許庁
A first reflection film 13 and a first protection film 14 are formed on a signal recording surface 12b of an optical disk substrate 12.例文帳に追加
光ディスク基板12の信号記録面12b上に第1反射膜13及び第1保護膜14が形成される。 - 特許庁
Further, the 1st or 2nd protection film 13 or 14 is formed of cellulose triacetate and the polarizing film 12 is formed of a polyvinylalcohol-based polymer.例文帳に追加
さらに第一または第二保護膜13,14をセルローストリアセテートとし、偏光膜12をポリビニルアルコール系ポリマーとする。 - 特許庁
JIG FOR FORMING END FACE PROTECTION FILM OF SEMICONDUCTOR LASER AND METHOD OF FORMING THE FILM, AND SEMICONDUCTOR LASER AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加
半導体レーザ端面保護膜形成用治具およびその製造方法、半導体レーザ、半導体レーザの製造方法 - 特許庁
The protection film 7 is formed so as to be provided with a length long enough to penetrate the lower side of the cable 8.例文帳に追加
保護膜7はケーブル8の下側にまで入り込んだ長さに形成される。 - 特許庁
The defect inspection may be carried out after the formation of the second electrode and before the formation of the protection film.例文帳に追加
欠陥検査は、第2電極の形成後かつ保護膜の形成前に行ってもよい。 - 特許庁
MATERIAL FOR FORMING PROTECTION FILM OF PLASMA DISPLAY PANEL, PLASMA DISPLAY PANEL, AND PLASMA DISPLAY DEVICE例文帳に追加
プラズマディスプレイパネルの保護膜の形成材料、プラズマディスプレイパネル及びプラズマ表示装置 - 特許庁
To improve the performance of a protection circuit to which a diode composed of a semiconductor film is applied.例文帳に追加
半導体膜からなるダイオードを適用した保護回路の性能を向上させる。 - 特許庁
IMAGE SENSOR PACKAGE UTILIZING REMOVABLE PROTECTION FILM AND METHOD OF MAKING SAME例文帳に追加
除去可能な保護膜を利用する画像センサパッケージ及び該画像センサパッケージの作製方法 - 特許庁
The SiN protection insulating film 39 is formed by a high-density plasma CVD device.例文帳に追加
SiN保護絶縁膜39は、高密度プラズマCVD装置によって成膜される。 - 特許庁
SURFACE PROTECTION FILM FOR SOLAR CELL, AND SOLAR CELL LAMINATED BODY COMPOSED BY USING THE SAME例文帳に追加
太陽電池用表面保護フィルムおよびそれを用いてなる太陽電池積層体 - 特許庁
To provide an intermediate film for a laminated glass which is excellent in the protection of privacy and a laminated glass.例文帳に追加
プライバシーの保護に優れた合わせガラス用中間膜および合わせガラスを提供する。 - 特許庁
To provide a protection film excellent in the roll shape and the pasting processing suitability.例文帳に追加
ロール巻き形状に優れ、貼り合わせ加工適性に優れた保護フイルムを提供すること。 - 特許庁
The exposed surface 26 of the intrinsic amorphous silicon layer 23 is covered with a protection film 27.例文帳に追加
真性非晶質シリコン層23の露出した表面26を保護膜27で覆う。 - 特許庁
The MgO protection film can improve discharge delay characteristics and the sputtering-proofing characteristics.例文帳に追加
MgO保護膜は放電遅延特性と耐スパッタリング(sputtering)特性を向上させることができる。 - 特許庁
The recesses and the protrusions are formed by partially etching an insulation film below the protection diode.例文帳に追加
保護ダイオード下方の絶縁膜を部分的にエッチングすることで、凸部と凹部を形成する。 - 特許庁
An oxide of rare earth metal with ionic valence of trivalent as a protection film material is used.例文帳に追加
保護膜材料として3価のイオン価をもつ希土類金属の酸化物を用いる。 - 特許庁
First, the protection film 114 is coated with a polyurethane adhesive by a coating device 222.例文帳に追加
先ず、塗布装置222により保護フィルム114上にポリウレタン接着剤を塗布する。 - 特許庁
A bump electrode 8 is formed on the surface protection film 12 including the opening 13.例文帳に追加
この開口部13を含む表面保護膜12上にバンプ電極8を形成する。 - 特許庁
The p-side metallic protection film covers a surface and a side surface of the p-side contact electrode.例文帳に追加
p側金属保護膜は、p側コンタクト電極の表面及び側面を覆っている。 - 特許庁
The n-side metallic protection film covers a surface and a side surface of the n-side contact electrode.例文帳に追加
n側金属保護膜は、n側コンタクト電極の表面及び側面を覆っている。 - 特許庁
METHOD FOR MANUFACTURING WATER-REPELLENT SHEET WITH PROTECTION FILM, ANTI-SNOW COATING SHEET AND WATER-REPELLENT SUBSTRATE例文帳に追加
保護フィルム付き撥水シート、着雪防止用シート、及び撥水性基板の製造方法 - 特許庁
The semiconductor substrate formed with the provisional protection film is heat-treated in a reduced atmosphere.例文帳に追加
仮の保護膜が形成された半導体基板を、還元性雰囲気中で熱処理する。 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR EVALUATING COATABILITY OF LUBRICANT COAT ON PROTECTION FILM OF RECORDING MEDIUM例文帳に追加
記録媒体の保護膜上潤滑剤被膜の被覆性評価方法及び評価装置 - 特許庁
Silicon oxide films are used for the protection insulating layers 4 and 4a and blanket insulating film 6.例文帳に追加
上記の保護絶縁層4,4a、ブランケット絶縁膜6にシリコン窒化膜を用いる。 - 特許庁
By the above, the quantity of the impure gas, released from a protection film into the discharge gas, is reduced.例文帳に追加
これにより、保護膜中から放電ガス中へ出る不純ガスの量を減少させる。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|