Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Specification」に関連した英語例文の一覧と使い方(201ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Specification」に関連した英語例文の一覧と使い方(201ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Specificationの意味・解説 > Specificationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Specificationを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10294



例文

When the destination is announced by the taxi user at the time of boarding the taxi, the taxi fare guide system with a navigation system containing GPS function performs specification of the present position and setting of the destination position, searches a route between the present position and the destination position to measure the distance between the two points, calculates the fare from the measured distance, and presents it to the taxi user.例文帳に追加

タクシー利用者がタクシー乗車の際に目的地を告げたら、GPS機能を内蔵したナビゲーションシステムを有するタクシー運賃案内システムを用いて、現在位置の特定および目的位置の設定を行ない、現在位置と目的位置との間のルート探索を行なって2点間の距離を計測し、計測された距離から運賃を算定し、タクシー利用者に提示する。 - 特許庁

Absorption in 1480 nm at the Er added fiber of the first light amplification part 11 arranged nearest to a signal input terminal among the light amplification parts and the Er added fiber of the second light amplification part 12 following the first light amplification part 11 across an optical filter 21 is restricted so that a noise factor becomes a value satisfying a prescribed practical specification.例文帳に追加

光増幅部のうち信号入力端に最も近い位置に配置された第1の光増幅部11のEr添加ファイバと、第1の光増幅部11に光フィルタ21を挟んで続く第2の光増幅部12のEr添加ファイバの1480nmにおける吸収が、雑音指数について所定の実用基準を満たす値となるよう制限されている。 - 特許庁

When the system name, the system revision and the information of a transfer destination are inputted to a specification transferring means 40, the means 40 extracts specifications constituting the corresponding system name and system revision from the information 11, the extracted specifications are extracted from specifications information 20 based on the specifications name and revision, and the means 40 transfers them to a designated transfer destination place A 50.例文帳に追加

仕様転送手段40にシステム名、システムリビジョン、転送先の情報が入力されると、仕様転送手段40は構成情報11から対応するシステム名、システムリビジョンを構成する仕様を抽出し、抽出した仕様は仕様名とリビジョンを基に仕様情報20から抽出して、仕様転送手段40は指定した転送先場所A50に転送する。 - 特許庁

Article 50-9 (1) If the designee intends to change the matter that is specified in relation to a course of the applicable designated airman training school, he/she shall submit to the Minister of Land, Infrastructure, Transport and Tourism a written application for change of specification (Format 19-6) accompanied by two copies of the training manual to be changed and a document stating the training history and shall obtain an approval. 例文帳に追加

第五十条の九 指定を受けた者が当該指定航空従事者養成施設の課程についての限定を受けた事項について変更をしようとするときは、変更しようとする教育規程二部及び教育実績を記載した書類を添えた限定変更申請書(第十九号の六様式)を国土交通大臣に提出し、その承認を受けなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

To make it possible to realize the transfer of data between two kinds of programming languages without narrowing the specification of one language or changing the concept of the language by analyzing a difference between the specifications of the languages and automatically converting data structure in the case of transferring data between different programming languages.例文帳に追加

本発明は、異なるプログラミング言語間でデータのやり取りを行うデータ受渡装置および記録媒体に関し、異なる言語間でデータのやり取りを行う際に、言語の仕様の違いを分析してデータ構造の変換を自動的に行い、一方の言語の仕様を狭めたり、概念を変えることなく、2種類の言語間でのデータのやり取りを実現することを目的とする。 - 特許庁


例文

The multifunctional machine determines first resolution as output resolution when the selected file format is the file format having page concept (i.e. PDF (portable document format) or XPS (XML paper specification)), and determines second resolution higher than the first resolution as the output resolution when the selected file format is the file format without having the page concept (e.g. JPEG (joint photographic experts group)).例文帳に追加

多機能機は、選択済みのファイルフォーマットが、ページ概念を有するファイルフォーマット(即ちPDF又はXPS)である場合に、第1の解像度を出力解像度として決定し、選択済みのファイルフォーマットが、ページ概念を有さないファイルフォーマット(例えばJPEG)である場合に、第1の解像度よりも高い第2の解像度を出力解像度として決定する。 - 特許庁

Thereafter, regarding remaining EQ elements, the specification of the maximum differential area, the determinations of the center frequency and the gain value based on the frequency point where the gain difference becomes maximum within the specified area, and its gain difference, and the determination of the Q value after setting the determined values and trying Q candidate values are iteratively performed similarly from the characteristics in the case where the determined values are set.例文帳に追加

以降は、残りのEQ素子について、決定された各値を設定したときの特性から同様に差分最大エリアの特定、特定したエリア内でゲイン差が最大となる周波数ポイントとそのゲイン差とに基づく中心周波数、ゲイン値の決定、決定した各値を設定し各Q候補値を試した上でのQ値の決定、を繰り返し行っていく。 - 特許庁

A housing 202 has the dimension as manufactured in accordance with the specification; hence, if the first and second contact parts 426, 428 are positioned relative to the housing 502 part of the cartridge holder 500, accurate positioning is made possible so that the bias magnet 240 and an upper face 512 of a magneto- optical disk 510 are parallel with each other and that a distance between the two becomes as prescribed.例文帳に追加

ハウジング202の寸法は規格に従って製造されているため、カートリッジホルダ500のハウジング502の部分に対して第1、第2当接部426、428を位置決めすれば、バイアス磁石240と光磁気ディスク510の上面512とが互いに平行をなし、かつ、双方の間隔が所定寸法となるように正確な位置決めを行うことができる。 - 特許庁

To reduce cost by changing the specification between a crawler type and a wheel type by simple design change, and prevent a vehicle height from being lowered and the operation of an elevating mechanism or the like provided at the rear of the machine from being obstructed by eliminating a projection above or below a transmission case 23 in a power transmission mechanism in a traveling vehicle such as a tractor or the like.例文帳に追加

トラクタ等の走行車両における動力伝達機構において、簡易な設計変更によりクローラ型とホイル型の仕様変更を可能とすることでコストの低減が図るとともに、ミッションケースの上方または下方に突起物をなくすことによって車高が低くなったり機体後部に設けられる昇降機構などの動作が妨げられたりすることを防止する。 - 特許庁

例文

The Internet access speeding up system consists of: a user terminal having a compression rate specification means specifying the compression rate of the Web page, and an extension means extending the compressed Web page transferred in accordance with a transfer request including information indicative of the compression rate; and a compression server having a Web page compression means compressing with the specified compression rate the Web page transmitted from the Web server.例文帳に追加

Webページの圧縮率を指定する圧縮率指定手段と圧縮率を示す情報を含む転送要求に応じて転送された圧縮Webページを伸張する伸張手段とを備えた利用者端末と、WEBサーバから送信されたWebページを指定された圧縮率で圧縮するWebページ圧縮手段を備えた圧縮サーバとからなることを特徴とする。 - 特許庁

例文

The information processor 1 having the filter function issues a retrieval request by a set retrieval keyword to a retrieval site 5 designated by set retrieval site information (a URL or the like of the retrieval site 5), extracts content specification information (a URL or the like of a content disclosure site 6) of the content corresponding to the retrieval keyword from a retrieval result thereof, and registers it into a filtering target list.例文帳に追加

フィルタ機能を有する情報処理装置1は,設定された検索サイト情報(検索サイト5のURL等)で指定された検索サイト5に対して,設定された検索キーワードによる検索要求を発行し,その検索結果から検索キーワードに該当するコンテンツのコンテンツ特定情報(コンテンツ公開サイト6のURL等)を抽出し,それをフィルタリング対象リストに登録する。 - 特許庁

A reproduction place reception section 130 receives specification of the reproduction place from the user, a reproduction range determination section 160 determines the reproduction range by using the reproduction place that the user specifies and conversation structure information stored in a speech data information holding section 120, and a reproduction section 180 reproduces the speech within the reproduction range determined by the reproduction range determination section 160.例文帳に追加

再生箇所受付部130が利用者から再生箇所の指定を受け付け、再生範囲決定部160が利用者が指定した再生箇所および音声データ情報保持部120に記憶された対話構造情報を用いて再生範囲を決定し、再生部180が再生範囲決定部160によって決定された再生範囲の音声を再生する。 - 特許庁

More specifically, the information processor has: a manifestation comment analysis part 4 describing the precondition and the post condition in a decided form by a comment with respect to manifestation of a method, and analyzing the manifestation comment; an execution control part 5 making a symbolic debugger 3 execute the method in each the manifestation; and a debug range specification part 6 evaluating whether an execution result satisfies the precondition or the postcondition.例文帳に追加

より詳細には、メソッドの表明に関して注釈で事前条件と事後条件を定まった形式で記述しておき、その表明注釈を解析する表明注釈解析部4と、メソッドを表明ごとにシンボリックデバッガ3に実行させる実行制御部5と、実行結果が事前条件又は事後条件を満たすか否かを評価するデバッグ範囲特定部6と、を有する。 - 特許庁

In the route search using the route search device 100, when searching the route from different departure spots to the same destination, the spot specification part 107 converts the departure spots and the destination, and the route search part 102 searches on the map data which is reversed by the attribute converting part 103 in traffic regulation and the route conversion part 105 converts the resultant information.例文帳に追加

経路探索装置100を用いたルート探索において、異なる出発地点から同一の目的地点までの経路を探索する場合、地点指定部107が出発地点と目的地点を逆転させ、かつ、属性データ変換部103が交通規制を逆転させた地図データで経路探索部102がルート探索を行い、経路変換部105が結果情報を、逆転させる。 - 特許庁

A maintenance schedule preparing device 100 is provided with a device characteristic result data storage means 110, predicting means 120, device characteristic predictive data storage means 130, device characteristic managing value storage means 140, product characteristic specification value storage means 150, comparing means 160, maintenance reference value storage means 170, schedule-preparing means 180 and maintenance schedule storage means 190.例文帳に追加

メンテナンス計画作成装置100は、装置特性実績データ記憶手段110と、予測手段120と、装置特性予測データ記憶手段130と、装置特性管理値記憶手段140と、製品特性規格値記憶手段150と、比較手段160、メンテナンス基準値記憶手段170と、計画作成手段180と、メンテナンス計画記憶手段190とを備えている。 - 特許庁

This performance board discrimination device equipped with a test head having a plurality of built-in head mounting cards, and the performance board connected to the test head, is also equipped with a controller for controlling so that the performance board is not locked with the test head, when the connected performance board does not agree with a specification based on a combination of the plurality of head mounting cards built in the test head.例文帳に追加

複数のヘッド実装カードが内蔵されるテストヘッドと、このテストヘッドと接続されるパフォーマンスボートとを備えたパフォーマンスボード識別装置において、 接続された前記パフォーマンスボードが、前記テストヘッドに内蔵された複数の前記ヘッド実装カードの組み合わせに基づく仕様と一致しないときは、前記テストヘッドに前記パフォーマンスボードをロックしないように制御するコントローラを備える。 - 特許庁

The photographing device includes: an imaging part 140 picking up an image by an optical system 146; and the casing 4 where at least a reflection layer 24 whose lightness L in a Lab color specification system is less than 40, and whose reflectance to light having wavelength of 900 nm or more and less than 1,700 nm is 30% or more, is partially provided, wherein the casing houses the imaging part.例文帳に追加

光学系146による像を撮像する撮像部140と、Lab表色系における明度Lが40未満であって、波長900nm以上1700nm未満の光の反射率が30%以上となる反射層24が少なくとも一部に備えられ前記撮像部を収納する筐体4とを含むことを特徴とする撮影装置。 - 特許庁

A GUI 4 is an interface means applied to the editing device for video contents consisting of multiple materials (e.g. cuts 1 to 3) and this interface means has information input parts (4a, 4b) for information specifying the materials and IN point/OUT points of the materials and a speed specification part (4c) which specifies reproduction speeds for the respective materials.例文帳に追加

GUI4は、複数の素材(たとえばカット1〜3)からなる映像コンテンツの編集装置に適用するインターフェース手段であり、このインターフェース手段は、前記素材を特定する情報並びに前記素材のIN点及びOUT点の情報入力部(4a、4b)を有するとともに、少なくとも、前記素材ごとの再生速度を指定するための速度指定部(4c)を有する。 - 特許庁

The information processing apparatus includes an XPS-adaptive rendering processing part 120 which converts input data in XPS (XML Paper Specification) format into print data, a lapper part 130 which generates information for correcting the print data based upon class information indicative of a class into which a printer type is classified, and a command generation part 140 which generates a command for printing based upon information correcting the print data.例文帳に追加

入力されたXPS(XML Paper Specification)形式のデータを印刷データに変換するXPS対応レンダリング処理部120と、プリンター機種が分類されるクラスを示すクラス情報に基づいて、印刷データを補正する情報を生成するラッパー部130と、印刷データを補正する情報に基づいて、印刷するためのコマンドを生成するコマンド生成部140と、を備える。 - 特許庁

The imaging device includes: an imaging means for converting an optical image in an imaging region to an image signal; a specification means for specifying a focus area in the imaging region; a detection means for detecting a contrast in a vertical direction in the focus area; and a changing means for changing the focus area in a vertical direction according to the result of the detection by the detection means.例文帳に追加

撮影領域の光学像を画像信号に変換する撮像手段と、前記撮影領域にフォーカスエリアに指定する指定手段、前記フォーカスエリア内の垂直方向のコントラストを検出する検出手段、および前記検出手段の検出結果に応じて、フォーカスエリアを垂直方向に変更する変更手段を備えることを特徴とする撮像装置を提供する。 - 特許庁

Radio buttons 65a-e that correspond to specified color numbers 1-5 so as to switch specification of plural target colors, and slide bars 71 and 72 for setting sensitivity and intensity are laid out in an area in the direction orthogonal to the longitudinal direction of a hue bar 68 on which continuously-varying hue is displayed in a band form on an adjustment field 65 of a dropout color setting screen 60.例文帳に追加

ドロップアウト色設定画面60の調整欄65には、連続的に変化する色相が帯状に表示される色相バー68の長手方向に直交する方向の領域に、複数の対象色の指定を切り替えるよう指定色番号1〜5に対応するラジオボタン65a〜eと感度や強度を設定するためのスライドバー71,72とがレイアウトされている。 - 特許庁

This inputs drive specifications into necessary models by a drive specification input part 103, and then it inputs control parameters such as an operation pattern, etc. into a motor driving unit model by an operation pattern input part 102 so as to make it simulate a mechanical part dynamic model, and computes the change of the speed and the position of the tip of the mechanical part dynamic model, in the mechanical action analyser 104.例文帳に追加

駆動仕様入力部103によって必要なモデルに駆動仕様を入力した後、運転パターン入力部102によってモータ駆動装置モデルに運転パターン等の制御パラメータを入力して機構部力学モデルをシミュレーション動作させ、メカ動作解析部104において、機構部力学モデルの先端の速度及び位置の変化を計算する。 - 特許庁

For the purpose, a portable terminal including a portable telephone is used as an access tool and stock commodity data and estimate data that the server manages are enabled to easily be referred to by the customer; and it is made possible to accurately input and set ordering data on a commodity including size specification through selecting operation mainly by the customer side in a sequence of an ordering screen sent out of the server to the portable terminal.例文帳に追加

そのため、携帯電話を含む携帯端末をアクセスツールとして用いるとともに、サーバーが管理する在庫商品データや見積データを顧客が容易に参照できるようにし、さらに寸法指定を含む商品の発注データは、サーバーから携帯端末へ送出する発注画面のシーケンス上で、主に顧客側の選択操作により正確な入力設定を可能にする。 - 特許庁

The operating part 9 comprises a phase calculator 9a for calculating the phase of each electrical quantity element, a phase reference selector 9b for selecting a voluntary electrical quantity element as the phase reference element for a phase display in accordance with a specification from a user, and a phase display data creator 9c for creating the phase display data with reference to the phase of the selected phase reference element.例文帳に追加

演算処理部9は、各電気量要素の位相を算出する位相算出部9a、ユーザからの指定に応じて、任意の電気量要素を位相表示用の位相基準要素として選択する位相基準選択部9b、選択された位相基準要素の位相を基準とする位相表示データを作成して画面上に表示する位相表示データ作成部9c、を備えている。 - 特許庁

An ASIC 20 as the semiconductor integrated circuit includes a high-speed serial interface 30B connectable with a CPU 11, and also includes a dummy debug serial module 22 which has a register specification equal to a normal UART module 23, and when register access for data transmission and reception is performed from the CPU side, considers the register access as a debug command and performs register access to a local bus 21.例文帳に追加

半導体集積回路としてのASIC20は、CPU11と接続し得る高速シリアルインタフェース30Bを備えていると共に、通常のUARTモジュール23と同等のレジスタ仕様を有し、CPU側からデータ送受信のためのレジスタアクセスを行うと、そのレジスタアクセスをデバッグコマンドとみなして、ローカルバス21へのレジスタアクセスを行うダミーデバッグシリアルモジュール22を備えた。 - 特許庁

An analysis system is provided with a reference value database 13 for storing the chip measurement data retrieval conditions of a lot/wafer, a lot/wafer specifying part 11 for specifying the lot/wafer for retrieving chip measurement data being stored in a database 17 based on the reference value, and a chip retrieval part 15 for retrieving the chip measurement data of the lot/wafer, based on the specification result.例文帳に追加

ロット/ウェーハのチップ測定データ検索条件の基準値を記憶する基準値データベース13と、その基準値に基づいてデータベース17に格納されたチップ測定データを検索するロット/ウェーハを指定するロット/ウェーハ指定部11と、その指定結果に基づいてロット/ウェーハのチップ測定データを検索するチップ検索部15を具備する半導体不良解析システムである。 - 特許庁

To provide a tubular vessel including a synthetic resin-made vessel body having an opening neck standing on the upper end of the tubular body whose lower end is blockaded flat in the left/right direction via a shoulder or a tubular vessel capable of preventing air from mixing in a content as much as possible when the content is reduced, facilitating specification of a discharge amount and capable of being easily handled.例文帳に追加

下端を左右方向に扁平に閉塞した筒状の胴部の上端より肩部を介して口頸部を起立した合成樹脂製の容器体を備えたチューブ容器であって、収容物が減少した際に収容物への空気の混入を極力防止でき、また、吐出量の特定を容易に行え、しかもその取り扱い操作も簡単なチューブ容器を提案する。 - 特許庁

To increase the strength and durability of a transmission case 12 by sharing a reaction caused by an increase in lift by the installation of external hydraulic cylinders 30 on the transmission case 12 and a truck frame 1 with a rigidity to prevent the reaction from concentrating to the transmission case 12 so that the external hydraulic cylinders 30 can be installed also on a standard specification having only internal hydraulic cylinders 14.例文帳に追加

外装用油圧シリンダ30装備による揚力増大の反力を伝動ケース12と剛性を有するトラックフレーム1に分担させ、伝動ケース12に反力が集中するのを防止して、伝動ケース12の強度と耐久性を向上させるもので、内装用油圧シリンダ14のみの標準仕様機にも外装用油圧シリンダ30の適正装備を可能とさせる。 - 特許庁

This device has: a character kind table 40 storing a character kind table wherein a character kind supported by GB18030 and a range assigned with the character kind in GB18030 are associated and registered; and a character boundary specification processing part 30 specifying the character boundary by inputting a character code string that is a processing target and information about a position to specify the character boundary.例文帳に追加

GB18030がサポートする文字種とこの文字種がGB18030において割り当てられている範囲とを対応付けて登録した文字種別表を格納した文字種別表40と、処理対象である文字コード列と文字境界を特定すべき位置の情報とを入力して文字境界を特定する文字境界特定処理部30とを備える。 - 特許庁

The image processor is realized by combining respective functions for scan data generation, generates scan data at a high speed by the band memory of small capacity regardless of color/monochrome by transfer using chain DMA (direct memory access) with no interposition of a CPU halfway and can constitute hardware flexible to a specification change, such as a change in the number of nozzles of a print head and in a print pattern.例文帳に追加

この画像処理装置は、スキャンデータ生成の為の各機能を組み合わせて実現し、途中CPUの介在の無いチェーンDMAを用いた転送でカラー・モノクロを問わず小容量のバンドメモリでスキャンデータを高速生成すると共に、印字ヘッドのノズル数や、印字パターンの変更など仕様変更に対して柔軟なハードウェアを構成することができる。 - 特許庁

In the case of receiving application based on the issued application form 100, when the operator of a reception counter B reads the two-dimensional bar code 100a printed on the application form 100 by a device 3 for reception, the device 3 for reception directly inputs the business form specification information and applicant information acquired by reading the two-dimensional bar code 100a to a processor 4 of the financial institute.例文帳に追加

発行された申請書100による申請を受け付ける際に、受付窓口Bのオペレーターが申請書100に印刷されている2次元バーコード100aを受付用装置3で読み取ると、受付用装置3は、2次元バーコード100aの読み取りにより取得した帳票特定情報および申請者情報を、直接、金融機関の処理装置4に入力する。 - 特許庁

The communication terminal apparatus comprises: a memory 16 for storing plural sorts of profiles, each including plural parameters for specifying a specification with respect to an incoming call, and a controller 13 for reading out one sort of profile from among the plural profiles stored in the memory 16 to set the profile as a current profile, and for performing an incoming control process on the basis of the current profile upon receipt of the incoming call.例文帳に追加

着信に関する仕様を決定する複数のパラメータからなるプロファイルの複数種類を記憶しているメモリ16と、メモリ16に記憶されている複数種類のプロファイルの中から1つの種類のプロファイルを読み出して、現在のプロファイルとして設定し、着信を受けたときは現在のプロファイルに基づいて着信制御を行う制御部13とを備えている。 - 特許庁

The FSP data held by the retailer are processed to the information not allowing the specification of the individual by a personal information filter 8 using an encryption key 9, and are combined with POS data to provide a data mart 11 for analyzing purchase results to the third party, and the direct mail produced by the third party is transmitted as part of sales promotion activity based on the purchase results.例文帳に追加

小売業者の保有するFSPデータを、暗号化キー9を利用した個人情報フィルタ8により、個人が特定できない情報に加工し、POSデータと組み合わせて第三者へ購買実績を分析するためのデータマート11を提供し、購買実績に基づく販売促進活動の一環として、第三者が作成したダイレクトメールを送信することを特徴とする。 - 特許庁

To provide an onboard automatic toll collection device for informing surely and accurately other equipment provided on a vehicle of a trouble or failure, by providing duplicate confirmation and notification means for notifying the trouble or failure, and by outputting a break signal requiring no matching of a communication interface specification, from a communication part to a navigation system or the like mounted on the vehicle.例文帳に追加

故障または異常の通知を2重の確認および通知手段を設け、通信部から車両に搭載されるナビゲーション装置などに通信インターフェース仕様の整合が不要なブレーク信号を出力することにより、車載内に備えられた他の機器に確実且つ正確に故障または異常が通知できる自動料金収受車載装置を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

To provide a carriage support structure of an image processor which does not transmit vibrations of a motor to a carriage as much as possible even if the specification speed of the carriage varies according to machine types, uses, etc.例文帳に追加

処理速度の高速化の要求からキャリッジの速度を大きくすると、キャリッジに伝達されたモータの振動で取得される画像データが不安定になるが、キャリッジと伝動手段との連繋部の肉厚を大きくすることにより、上記振動の伝達を抑制できる現象を見出し、この連繋部の部品を交換できるようにして、キャリッジの速度が変更された場合でも振動を抑制できるようにする。 - 特許庁

By detecting the specific character and/or symbol included in the electronic mail address, the reception terminal device starts the application program for the three-dimensional drawing display, acquires basic data for three-dimensionally drawing-displaying the three-dimensional drawing display object specified by the drawing target specification information, and three-dimensionally drawing-displays them on a reception electronic mail display screen.例文帳に追加

受信端末装置は、電子メールアドレスに含まれる特定の文字および/または記号を検知することにより、3次元描画表示のためのアプリケーションプログラムを起動すると共に、描画対象特定情報により特定される3次元描画表示対象物を3次元描画表示するための基本データを取得して、受信電子メール表示画面において3次元描画表示する。 - 特許庁

A certification agency examines Java AP for a cellular telephone 50 whose certification is requested from a contents provider, when the Java AP is certified that it satisfies prescribed operation criteria as a program for accessing resources applied from the contents provider and is a certification program which can access the resources, imparts resource specification information specifying the resources to the Java AP by a certification server 3.例文帳に追加

認定機関は、コンテンツプロバイダから認定を依頼された携帯電話機50用のJavaAPを審査し、このJavaAPが、コンテンツプロバイダから申請されたリソースにアクセスするプログラムとして所定の動作基準を満たしており、前記リソースにアクセスすることのできる認定プログラムであると認定した場合に、前記リソースを指定するリソース指定情報を認定サーバ30によりJavaAPに付与する。 - 特許庁

To automatically generate a program code for acquiring/storing a session variable without conducting programming or the like manually by a user, only by defining the session variable prepared to maintain a session in a frame of a business specification, and to facilitate development for an web application of high quality not requiring a programming knowledge such as JAVA (R), and excellent in a speed and maintenability.例文帳に追加

業務仕様の枠組みの中でセッションを維持するために用意するセッション変数を定義しておくだけで、ユーザが手動でプログラミング等を行うことなく、セッション変数を取得・保存するプログラムコードを自動生成できるようにし、Java(登録商標)等のプログラム知識を必要とせず、高品質でスピーディー且つ保守性に優れたウェブアプリケーションの開発を容易にすること。 - 特許庁

Concretely, the animation editing device has an animation information holder; an editor; an animation editing command acquisition part; a thumbnail information acquisition part which acquires thumbnail information by extracting prescribed animation information from the animation information holder, on the basis of editing point specification information showing an editing start point and editing finish point specified by the animation editing command; and a thumbnail display unit.例文帳に追加

具体的には、動画情報保持部と、編集部と、動画編集命令取得部と、動画編集命令で特定される編集開始点と、編集終了点とを示す編集点特定情報に基づいて動画情報保持部から所定の動画情報を抽出して、サムネイル情報を取得するサムネイル情報取得部と、サムネイル表示部と、を有する動画編集装置である。 - 特許庁

Further, concerning the EMI analytic method of this invention, the unwanted radiation of the LSI on simulation is evaluated in real time by reflecting the power supply current calculation of gate level with the influence of decoupling caused by the resistance, capacitance and inductance of a power source and a ground and further, efficient EMI measures are enabled by supporting the specification of an EMI generating point.例文帳に追加

また、本発明のEMI解析手法は、電源及びグランドの抵抗、容量、インダクタンスによるデカップリングの影響をゲートレベルの電源電流計算に反映することで、シミュレーション上においてLSIの不要輻射を現実的な時間で評価するとともに、さらには、EMI発生個所の特定を支援することによる効率的なEMI対策を可能にするものである。 - 特許庁

The recording area management data contains data to enable specification of a recording waveform used during data recording.例文帳に追加

リードイン領域およびデータ領域を有する記録型光ディスクは、リードイン領域に記録領域管理データ、記録型光ディスクにデータ記録するための記録波形パラメータ、および記録波形パラメータを用いて記録したデータの再生信号波形の形状に合わせた再生処理用パラメータを示すデータを含み、記録領域管理データはデータ記録時に用いられた記録波形を特定することが可能なデータを含む。 - 特許庁

A client device 1 has an application 104 for deciding printing, an overlay specification part 151 for deciding overlay printing, and a processing device determination part 152 for acquiring device information about image forming devices 2 to 4 and deciding any of the client device 1 and image forming devices 2 to 4 as an overlaying terminal according to the acquired device information.例文帳に追加

印刷出力を決定するアプリケーション104と、オーバーレイ印刷を決定するオーバーレイ指定部151と、画像形成装置2〜4に関する機器情報を取得し、取得した機器情報に基づいてクライアント装置1及び画像形成装置2〜4のいずれかを重畳処理端末として決定する処理機器判断部152とを有することを特徴とする。 - 特許庁

This device comprises an update position identification document forming part 106 for forming an update position identification document capable of identifying the update position of the document, and a report data forming part 108 for forming report data including data showing the summary of the update position of the document and specification information for specifying the update position identification document formed by the update position identification document forming part 106.例文帳に追加

文書の更新箇所が識別可能な更新箇所識別文書を作成する更新箇所識別文書作成部106と、文書の更新箇所の概要を表すデータ及び前記更新箇所識別文書作成部106により作成された更新箇所識別文書を特定するための特定情報を含む通知データを作成する通知データ作成部108とを備えた。 - 特許庁

The device is equipped with a control part that calculates the number of notes by denomination by distributing the total amount based on the component ratio by denomination set and stored beforehand, and implement processing of received proceeds based on the calculated number of notes, when information on a sum of money by use inputted to the sum information input part is a total amount without specification of denominations.例文帳に追加

金額情報入力部に入力された前記使途別の金額情報が、金種の指定を伴わない合計金額である場合には、該合計金額を予め設定記憶されている金種毎の金額構成比率に基づき配分して各金種毎の枚数を算出し、その算出された枚数に従って入金処理を行う制御部を備えることによって達成される。 - 特許庁

This contents print request device is provided with a contents display processing section 23 to display contents 4 whose printing is inhibited, a frame setting processing section 24 to specify a printing area and an output size of the contents 4 displayed by the contents display processing section 23, and a printing information processing section 27 to create a printing information according to the specification of the frame setting processing section 24.例文帳に追加

コンテンツ印刷依頼装置は、印刷処理が禁止されているコンテンツ4を表示するコンテンツ表示処理部23と、コンテンツ表示処理部23により表示されたコンテンツ4についてその印刷領域及び出力サイズを指定するフレーム設定処理部24と、フレーム設定処理部24における指定に基づいて印刷情報を作成する印刷情報処理部27とを備える。 - 特許庁

When an object image is superimposed on at least one of the areas divided by the parallax existing area specification unit 122, a parallax determination unit 123 determines parallax of the object image based on parallax specified to be in an area on which the object image is to be superimposed, and an object image superimposition unit 124 superimposes the object image on the first and second images so that they have the determined parallax.例文帳に追加

視差存在エリアが分割した前記エリアの少なくとも一つにオブジェクト画像を重畳する場合に、視差決定部123は、オブジェクト画像を重畳するエリアにあると特定された視差に基づいてそのオブジェクト画像の視差を決定し、オブジェクト画像重畳部124は、その決定された視差を有するように第一及び第二の画像にオブジェクト画像を重畳する。 - 特許庁

The virtual storage system is provided with: a virtual storage space; a physical storage space; a mapping system configured to associate a plurality of addresses in the virtual storage space with respective addresses in the physical storage space; and a controller configured to automatically remove a portion of the mapping system according to a priority specification for designating the portion to be removed of the mapping system according to the order.例文帳に追加

本発明で提供する仮想記憶システムは、仮想記憶空間と、物理記憶空間と、仮想記憶空間の複数のアドレスを物理記憶空間の各アドレスに関連付けるように構成されたマッピングシステムと、順序に従ってマッピングシステムの除去部分を指定する優先順位付け規定に従って、マッピングシステムの一部を自動的に除去するように構成されたコントローラと、を備える。 - 特許庁

Article 29 (1) Where a Mutual Company under the Former Act in existence at the time when this Act enters into force has established the organ prescribed in Article 51, paragraph (1) of the Former Act, such organ shall be deemed as the General Meeting set forth in Article 42, paragraph (1) of the Current Act when the specification in the articles of incorporation set forth in Article 51, paragraph (1) of the Former Act conforms to the provisions of Article 42, paragraphs (2) and (3) of the Current Act. 例文帳に追加

第二十九条 この法律の施行の際現に存する旧法の規定による相互会社が旧法第五十一条第一項に規定する機関を設けている場合において、同項の定款の定めが新法第四十二条第二項及び第三項の規定に適合するときは、当該機関を同条第一項の総代会とみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 43 (1) In order to ensure the proper handling of personal information by its target entities, each authorized personal information protection organization shall endeavor to draw up and publicly announce guidelines (hereinafter referred to as "personal information protection guidelines") in conformity with the purport of the provisions of this Act, concerning the specification of the Purpose of Utilization, security control measures, procedures for complying with individuals' requests, and other matters. 例文帳に追加

第四十三条 認定個人情報保護団体は、対象事業者の個人情報の適正な取扱いの確保のために、利用目的の特定、安全管理のための措置、本人の求めに応じる手続その他の事項に関し、この法律の規定の趣旨に沿った指針(以下「個人情報保護指針」という。)を作成し、公表するよう努めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Browsing record information corresponding to the record of the browsing state of the Web document is stored in a terminal and when the user meets previously specified specification conditions, the amount of money for alteration is determined according to the browsing record information to lighten the economic load of the Web document browsing on the user.例文帳に追加

本発明は,ウェブドキュメントの閲覧状況の記録に対応する閲覧記録情報を端末に記憶させておき,利用者が予め指定された指定条件を満たしたときに,前記閲覧記録情報に基づいて代替えする代替え額を決定することによって,ウェブドキュメント閲覧に対する利用者の経済的な負担を軽減することを図ったものである。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS