Specificationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 10294件
A sequence specification device 170 executes communication with the exchange simulator 115 for transmitting/receiving signals to/from the gateway 120.例文帳に追加
シーケンス指定装置170は、ゲートウェイ120との間で信号の送受信を行う交換機シミュレータ115と通信を行うことができる。 - 特許庁
The specification change of the electromechanical transducer element can be dealt with by changing the dimension ratio of the electrode formation portions to the electrode nonformation portions.例文帳に追加
電極形成部と電極非形成部との寸法比率を変えることで電気機械変換素子の仕様変更に対応できる。 - 特許庁
To provide a method for setting up landscape plants enabling easy, rapid and inexpensive set up of landscape plants at the outside around a building, and easy exchange in specification of the landscape plants.例文帳に追加
建物の外回りに景観用植物を容易に、迅速に、低コストで設置でき、また、その、容易な仕様変更を可能にする。 - 特許庁
To provide a hop up register which does not transmit the load to a driving side by simplifying the specification even if an accidental load is applied.例文帳に追加
仕様を簡潔にして、不慮の負荷が加わっても駆動側への負荷を伝達することのないホップアップレジスタを提供すること。 - 特許庁
To automatically perform specification of a defective part when specifying the defective part based on the coordinate data of the defective part in a repair apparatus.例文帳に追加
リペア装置において、欠陥位置の座標データに基づいて欠陥部位を特定する際に、欠陥部位の特定を自動で行う。 - 特許庁
To adjust protrusion of an image out of printing paper in borderless printing according to XHTML print specification.例文帳に追加
XHTMLプリント仕様で縁なし印刷を行うときに、印刷用紙の周囲に画像がはみ出すはみ出し量を調整可能とする。 - 特許庁
A wafer, set in the specification range by the moderate thermal treatment (first thermal treatment), is delivered to the next process as an acceptable product at this time.例文帳に追加
少な目の熱処理(第1の熱処理)によって規格範囲内に収まったウェハは、この時点で良品として次工程に進む。 - 特許庁
To identify the specification of a drive when drives having different specifications for driving recording media are mixed and housed in a device.例文帳に追加
装置内に仕様の異なる記録媒体駆動用のドライブが混在して格納されている場合にそれを識別できるようにする。 - 特許庁
To provide a sensor having a control specification containing the number of article detection as a control element without using a separate counter.例文帳に追加
物体検知個数を制御要素として含む制御仕様を別途カウンタを使用せずに実現可能としたセンサを提供すること。 - 特許庁
To efficiently carry out production management such as specification of a product number of a product with a machining defect from multiple products.例文帳に追加
多数の製品から加工不良がある製品の製品番号を特定するなど、生産管理を効率的に行なう装置を提供する。 - 特許庁
Requested specification (such as area, the number of pins, test time, priorities and restricted weighting information) of a system LSI and VC information, etc., are included in the designing request.例文帳に追加
設計要求には、システムLSIの要求仕様(面積,ピン数,テスト時間,優先制約重み情報など)や、VC情報がある。 - 特許庁
The information processor comprises specification screen providing means for providing a specification screen for specifying two or more types of authentication information about a user who uses the information processor, and entry generating means for generating an entry storing the two or more types of authentication information specified on the specification screen as an entry storing authentication information about the user who uses the information processor.例文帳に追加
当該情報処理装置を利用するユーザの2種類以上の認証情報を指定するための指定画面を提供する指定画面提供手段と、当該情報処理装置を利用するユーザの認証情報が格納されたエントリとして、前記指定画面上で指定された2種類以上の認証情報が格納されたエントリを生成するエントリ生成手段を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 特許庁
A projection area specification unit 104 analyzes movement in the image data, and specifies an area in which movement is detected as a projection area.例文帳に追加
投写領域特定部104は、画像データ内の動きを解析し、動きを検出した領域を投写領域として特定する。 - 特許庁
The console 30 determines the permission/prohibition of radiography based on the result of determination of the specification of the cassette 24 and the result of collation with the patient ID.例文帳に追加
コンソール30は、カセッテ24の仕様の判定結果と患者IDの照合結果に基づいて、撮影の許否を判定する。 - 特許庁
By setting the approximate 1.5<L/D_a, a fundamental statically rated load Co is increased compared with the same type number of a ball specification.例文帳に追加
略1.5<L/Daとすることにより、ボール仕様の同一形番のものに比較して基本静定格荷重Coが大きくなる。 - 特許庁
Printing uniformity is analyzed, and it is judged whether or not the analyzed printing uniformity satisfies desired image quality specification.例文帳に追加
印刷均一性が解析され、解析された印刷均一性が所望の画像品質仕様を満たしているかどうかが判定される。 - 特許庁
An overhead image generation device comprises an image generation device storage section 190, a ground surface elevation specification section 130, and an overhead image display section.例文帳に追加
俯瞰画像生成装置は、画像生成装置記憶部190と地面高特定部130と俯瞰画像表示部とを備える。 - 特許庁
(4) A patent request in relation to a complete application must be in the approved form and accompanied by a complete specification. 例文帳に追加
(4) 完全出願に関する特許願書は承認様式によるものとし,かつ,完全明細書が添付されていなければならない。 - 特許庁
(2) If satisfied that the application passes the formalities check, the Commissioner must accept the patent request and complete specification. 例文帳に追加
(2) 局長は,出願が方式点検に合格したと認めたときは,特許願書及び完全明細書を受理しなければならない。 - 特許庁
(3) Where: (a) a complete specification has been filed in respect of an application for a standard patent (other than a PCT application); and (b) the prescribed period has ended; and (c) the specification is not open to public inspection; the Commissioner must publish a notice in the Official Journal that the specification is open to public inspection, unless the application has lapsed or been refused or withdrawn. 例文帳に追加
(3) 次の場合,すなわち, (a) 標準特許出願(PCT出願を除く)に関して完全明細書が提出されており,かつ (b) 所定の期間が終了しており,かつ (c) 明細書が公衆の閲覧に供されていない場合は, 局長は,当該出願が失効し,拒絶され,又は取り下げられている場合を除き,完全明細書を公衆の閲覧に供する旨を公報に公告しなければならない。 - 特許庁
(2) An amendment of a complete specification is not allowable after the relevant time if, as a result of the amendment: 例文帳に追加
(2) 関連する時より後では,完全明細書の補正は,その補正の結果,次の事情が生じる場合は,許可を受けることができない。 - 特許庁
Claim means: (a) when used as a noun in relation to a patent - a claim (including a dependent claim) of the specification relating to the complete application on which the patent was granted; and (b) when used as a noun otherwise than in relation to a patent - a claim (including a dependent claim) of a complete specification; and (c) when used as a verb - to claim in a claim (including a dependent claim) of a complete specification. 例文帳に追加
「クレーム」は,次の事項を意味する。 (a) 特許に関連して名詞として使用される場合-その特許付与の対象であった完全出願に係わる明細書のクレーム(従属クレームを含む),及び (b) 特許に関連しないで,名詞として使用される場合-完全明細書のクレーム(従属クレームを含む),及び (c) 動詞として使用される場合-完全明細書のクレーム(従属クレームを含む)においてクレームすること - 特許庁
A calling card information providing part 38 sends the calling card information corresponding to the calling card specification code back to the calling card information utilizing device 14.例文帳に追加
名刺情報提供部38は、名刺特定コードに対応する名刺情報を名刺情報利用装置14に送り返す。 - 特許庁
This ultrasonic processor, in the scanning surface of the ultrasonic beam, is provided with a specification means specifying measurement points 224a and 224b.例文帳に追加
超音波処理装置は、超音波ビームの走査面内において、計測箇所(224a,224b)を指定する指定手段を備えている。 - 特許庁
A correspondence specification part 240 specifies correspondence between a speaking user and the opposite user based on description of the acquired message.例文帳に追加
対応関係特定部240は、取得されたメッセージの記述に基づいて、発言ユーザと相手ユーザとの対応関係を特定する。 - 特許庁
When the user wants to change the set first reference, a changed first reference is set in accordance with the user's specification (S312).例文帳に追加
ユーザが設定された第一基準を変更したい場合には、ユーザの指定により変更後の第一基準が設定される(S312)。 - 特許庁
To simplify the constitution of a circuit and greatly reduce time and cost in the case when the specification of a display unit and input signal generating unit is changed.例文帳に追加
回路構成を簡易にし、かつ表示部や入力信号発生部の仕様を変更する際の手間やコストを大幅に削減する。 - 特許庁
A position of the lighting device, a specification thereof, an observing position and a frequency for the observation are designated through an input device 12.例文帳に追加
照明器具の配置と照明器具の仕様と観測位置と観測する周波数とが入力装置12を通して指定される。 - 特許庁
To provide technique for surely compressing a structured document file expressed according to a structured document specification.例文帳に追加
構造化文書仕様に従って表現された構造化文書ファイルを確実に圧縮する技術を提供することを目的としている。 - 特許庁
Also, a function of receiving the specification of a time zone during which it is made possible to switch the execution/non-execution of the alarm reporting from the user is provided.例文帳に追加
また、アラーム報知の実施/未実施の切り替えを可能とする時間帯の指定を使用者から受け付ける機能を備える。 - 特許庁
To correctly execute inter-terminal data communication without depending on a distance by using an infrared ray between terminals within an IrDA specification.例文帳に追加
IrDA規格の範囲内において、端末間で赤外線を使用して距離によらず誤りなく端末間データ通信を行う。 - 特許庁
This compound has a general formula 1 wherein A, X, Y, R_1, R_2, R_3, R_4, and n are as described in the specification.例文帳に追加
本化合物は、一般式Iを有し、ここでA、X、Y、R_1、R_2、R_3、R_4およびnは本明細書に記載されたとおりである。 - 特許庁
To dispose a controller physically near an actuator of an optical device in a lithographic device without significantly changing the specification of the controller.例文帳に追加
制御装置の仕様を有意に変更せずに、リソグラフィ装置内で光学デバイスのアクチュエータの物理的に近くに制御装置を配置する。 - 特許庁
An XSL conversion part 13 may automatically generate the XSLT style sheet from the conversion specification XML document 22.例文帳に追加
また、XSL変換部13が、変換仕様XML文書22からXSLTスタイルシートを自動的に生成するようにしてもよい。 - 特許庁
The copy guard code CGCO1 contains printer specification information PI for specifying a printer capable of printing the contents data CD.例文帳に追加
コピーガードコードCGCO1には、コンテンツデータCDを印刷できるプリンタを特定するためのプリンタ特定情報PIが含まれている。 - 特許庁
The operation display section 15 displays also processing items to be given to the input information and accepts the specification of processing from among the processing items.例文帳に追加
操作表示部15はまた、入力情報に対して施す処理項目を表示して該処理項目から処理の指定を受け付ける。 - 特許庁
To provide a management system for event data which does not need carry-over processing of event data (deposit and payment specification) and extends service time.例文帳に追加
事象データ(入出金明細)の繰り越し処理が不要であり、サービス時間を延長した事象データの管理システムを提供する。 - 特許庁
To determine the specification of a suspension model having excellent steering stability based on the practically applicable non-linear suspension characteristic.例文帳に追加
実際に即した非線形のサスペンション特性に基づいて、操舵安定性に優れたサスペンションモデルの仕様を決定できるようにする。 - 特許庁
A photographic image specification unit 114 performs processing for specifying the photographic image of a grid 109 superimposed into the photographic image acquired by the acquisition unit 113.例文帳に追加
像特定部114は取得部113が取得した画像に重畳されたグリッド109の像を特定する処理を行う。 - 特許庁
The operation part 180 receives input of specification information which specifies a specific candidate image among the candidate images which appear in the video.例文帳に追加
操作部180は映像に表れている候補画像のうち特定の候補画像を指定する指定情報の入力を受け付ける。 - 特許庁
To provide a dental material characterized in high antimicrobial action and expressing no defect described in the specification.例文帳に追加
高い抗菌作用により特徴付けられ、そして本明細書中に記載される欠点を示さない、歯科材料を提供すること。 - 特許庁
The reflecting surface 14X is formed so that the light shielding angle of light emitted from a corresponding LED 11 may be a specification value ω.例文帳に追加
反射面14Xは、対応するLED11から放射される光の遮光角が仕様値ψとなるように形成されている。 - 特許庁
To provide an image processor capable of reusing used paper while keeping easiness in information specification and safety for information.例文帳に追加
情報特定の容易性と情報の安全性を保ちつつ使用済み用紙などを再利用できる画像処理装置を提供する。 - 特許庁
To simplify copying operation after the specification of a range by a pointing device or operation for transferring data in a specified range to its processing program.例文帳に追加
ポインティングデバイスによる範囲指定後のコピー操作や、指定範囲内のデータをその処理プログラムに引き渡す操作を、簡単なものにする。 - 特許庁
The shuffled playing card ID is registered into a database related to information that enables the specification of the shuffling device involved in the shuffling of the playing cards.例文帳に追加
シャッフルトランプIDは、そのトランプのシャッフルに関与したシャッフル機を特定可能な情報に関連付けてデータベースに登録される。 - 特許庁
To support specification of conditions for scanning to efficiently reduce the exposure of a plurality of internal organs with high radiation sensitivity in the helical scanning.例文帳に追加
ヘリカルスキャンにおいて、複数の放射線感受性の高い臓器への被曝を効率よく低減するスキャン条件の特定を支援する。 - 特許庁
A lesion specification section 120 specifies the positions of specified points in the data with respect to the first and second three-dimensional image data respectively.例文帳に追加
病変指定部120は、第1及び第2の三次元画像データの夫々に対して、データ中における指定点の位置を指定する。 - 特許庁
In key signal generation circuits 105 to 105-6, color area specification can be achieved by a polar coordinate system or a rectangular coordinate system.例文帳に追加
キー信号発生回路105-1〜105-6では、極座標系または直交座標系により、色領域指定が可能とされている。 - 特許庁
To provide a voltage control device capable of alleviating a burden on technical and cost aspects independently of a specification voltage of a battery.例文帳に追加
バッテリの仕様電圧にかかわらず技術面・コスト面での負担を軽減させることができる電圧制御装置を提供すること。 - 特許庁
This polyester composition comprises a polyester having units represented by general formulae (I) and (II) (wherein, respective symbols have each the same meaning as that in the specification) and a silicon compound having a silanol group.例文帳に追加
式(I)、(II)の単位を有するポリエステルと、シラノール基を有するケイ素化合物とを含有するポリエステル組成物である。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|