意味 | 例文 (570件) |
Session controlの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 570件
A sound is muted by the PM mode processing part 1-9 and a sound processing part 1-15 in the session of the remote control.例文帳に追加
また、リモート操作のセッション中、PMモード処理部1-9,サウンド処理部1-15によりサウンドをミュートにする。 - 特許庁
A communication control device 16 has a session between a communication terminal 20 and the virtual terminal 32 established.例文帳に追加
通信制御装置16は、通信端末20と仮想端末32との間のセッションを確立させる。 - 特許庁
The system also performs a session control by acquisition of a session log per each of individual IP addresses on the above gate, tied with a external session control system, and sets up a gate control of each outer in the form of relay, and uses such as surface acoustic wave devices as a encryption key to protect the routing mechanism and the delivery information.例文帳に追加
外部セッション管理システムと連動して上ゲートに対する個別のIPアドレス単位のセッション・ログ取得でセッション管理を行うこと、各ルータのゲート管理データをリレー形式でセットアップすること、弾性表面波素子等を暗号キーとしてルーティング機構や配信情報を保護することも含む。 - 特許庁
FreeBSD needs the RTS and CTS signals for flow control at speeds above 2400bps, the CD signal to detect when a call has been answered or the line has been hung up, and the DTR signal to reset the modem after a session is complete. 例文帳に追加
さらに、 DTR 信号を使って回線切断後のモデムのリセットを行います。 - FreeBSD
ADDRESS SOLUTION METHOD AT NETWORK NODE IN MOBILE ENVIRONMENT, SESSION CONTROL SERVER AND MOBILE MANAGEMENT SERVER例文帳に追加
モバイル環境におけるネットワークノードのアドレス解決方法及びセッション制御サーバ並びに移動管理サーバ - 特許庁
The communication control unit 112 establishes the session and further executes the data communication when receiving the instruction operation.例文帳に追加
通信制御部112は、セッションを確立し、更に指示操作を受け付けるとデータ通信を実行する。 - 特許庁
A session is established between the unregistered terminal and the opposite terminal without interposing a new session control server by providing the unregistered terminals with information required to establish a session with the opposite terminal.例文帳に追加
そして、これらの未登録端末に対して相手端末とのセッション確立に必要な情報を提供することで、セッション制御サーバを新たに介在させることなく、未登録端末と相手端末との間にセッションを確立させる。 - 特許庁
When it is authenticated that the communication of the client terminal 30 is permitted, the authentication control system 10 stores in a session management table session information that is information about a communication session between the client terminal 30 and the job server 20.例文帳に追加
そして、認証制御システム10は、クライアント端末30の通信を許可すると認証した場合に、クライアント端末30と業務サーバ20との通信セッションに関する情報であるセッション情報をセッション管理テーブルに格納する。 - 特許庁
The routing agent device comprises: a session control means to control the number of sessions between the client device and the server device; a server address control means to control the address information of the server device based on an identifier of a session; and a routing agent address control means to control address information of other routing agent devices which control the address information of the server device.例文帳に追加
ルーティングエージェント装置は、クライアント装置とサーバ装置との間のセッション数を管理するセッション管理手段と、セッションの識別子に基づいてサーバ装置のアドレス情報を管理するサーバアドレス管理手段と、サーバ装置のアドレス情報を管理する他のルーティングエージェント装置のアドレス情報を管理するルーティングエージェントアドレス管理手段と、を備える。 - 特許庁
A communication control unit 111 includes: an inter-application communication session processing section 710 for performing inter-application communication session processing in response to a request from an application A or B; an abnormality monitoring session processing section 720 for performing abnormality monitoring session processing; and a common control section 730 for performing communication packet transmission/reception processing.例文帳に追加
上記課題を解決するために、通信制御部111に、アプリケーションAまたはBからの要求に応じてアプリケーション間通信用のセション処理を行うアプリケーション間通信用セション処理部710と、異常監視用のセション処理を行う異常監視用セション処理部720と、通信パケットの送受信処理を行う共通制御部730と、を備える。 - 特許庁
Also the control server (401) establishes a second session between the first content server (301) and a terminal (101) by the network control.例文帳に追加
また、制御サーバ(401)は、ネットワーク制御により第1のコンテンツサーバ(301)と端末(101)との間に第2のセッションを確立する。 - 特許庁
A stream control session with an upstream server is set and maintained, and a stream control session with a client or a downstream server is set and maintained independently of the setting and maintenance of the former session, and main signal data from the upstream server are distributed to a client or a downstream server.例文帳に追加
上流サーバとの間のストリーム制御セッションを設定及び維持するとともに、該セッションの設定維持とは独立してクライアント又は下流サーバとの間のストリーム制御セッションを設定及び維持し、上流サーバからの主信号データをクライアント又は下流サーバに配信する。 - 特許庁
The control module has: an event handler for handling a multimedia session event; a local address resolver for determining whether the address identifier of the media session belongs to a private address space or not; and a control element used for establishing the media path.例文帳に追加
制御モジュールは、マルチメディアセッションイベントを扱うイベントハンドラ、メディアセッションのアドレス識別子がプライベートアドレス空間に属するか否かを決定するローカルアドレスリゾルバ、およびメディアパスの確立に使用する制御要素を有する。 - 特許庁
A call control device 31 performs call control communication between a communication terminal 13 and the first virtual terminal 33 to establish a session (S59).例文帳に追加
呼制御装置31は、通信端末13と第一仮想端末33との間で呼制御通信を実行し、セッションを確立する(S59)。 - 特許庁
A communication control device 16 performs call control communication between a communication terminal 20 and the second virtual terminal 34 to establish a session (S77).例文帳に追加
通信制御装置16は、通信端末20と第二仮想端末34との間で呼制御通信を実行し、セッションを確立する(S77)。 - 特許庁
The BAS snoops thereafter an interactive control message MSS in the TCP (Transmission Control Protocol) negotiation for each PPP session, and rewrites the MTU value into an optimal value.例文帳に追加
BASは、その後PPPセッション単位に、TCPネゴシエーション時、双方向の制御メッセージのMSSをスヌープし、最適な値に書き換える。 - 特許庁
A control server (401) establishes a first session between a second content server (302) and a first content server (301) by network control.例文帳に追加
制御サーバ(401)は、ネットワーク制御により第2のコンテンツサーバ(302)と第1のコンテンツサーバ(301)との間に第1のセッションを確立する。 - 特許庁
To appropriately calculate the control total amount when a session controller in a redundant configuration is congested.例文帳に追加
冗長化構成をとるセッション制御装置が輻輳した場合に、その制御総量を適正に算出する。 - 特許庁
A session via IP network is established between the communication terminal 11 and the control apparatus 12 (S33, S35).例文帳に追加
通信端末11と制御装置12との間で、IP網を介したセッションが確立される(S33、S35)。 - 特許庁
METHOD AND SYSTEM FOR SETTING UP A PLURALITY OF SESSIONS OF DIFFERENT PATHS WITH HOME GATEWAY AND SESSION CONTROL SERVER例文帳に追加
ホームゲートウェイ及びセッション制御サーバによって異なる経路の複数のセッションを確立する方法及びシステム - 特許庁
A terminal device 5 transmits a request to an SSC (Subscriber Session Control server) 4 so as to use an access line inside an access network 1.例文帳に追加
端末装置5は、アクセスネットワーク1内のアクセスラインを使用すべく要求をSSC4に送信する。 - 特許庁
To provide a method for improving a control mechanism to such a scenario that a plurality of network components join to a session.例文帳に追加
複数のネットワークコンポーネントがセッションに参加するシナリオに対して、制御メカニズムの改善方法を提供する。 - 特許庁
COMMUNICATION SYSTEM, SESSION CONTROL SERVER, CHARGING DEVICE, METHOD OF CREATING CALL DETAILED-RECORD INFORMATION, METHOD OF CALCULATING CHARGE, AND PROGRAM例文帳に追加
通信システム、セッション制御サーバ、課金装置、呼詳細記録情報作成方法、課金計算方法、及びプログラム - 特許庁
COMMUNICATION NETWORK SYSTEM, PACKET TRANSFER DEVICE, HOME PACKET TRANSFER DEVICE, AND SESSION CONTROL METHOD FOR COMMUNICATION NETWORK SYSTEM例文帳に追加
通信ネットワークシステム、パケット転送装置、宅内パケット転送装置、及び通信ネットワークシステム用セッション制御方法 - 特許庁
To improve user's convenience in a call control system where voice call is achieved by bridging a session with the call source and a session with the call destination which are established separately.例文帳に追加
別個に確立された通話元とのセッションと通話先とのセッションとをブリッジすることにより、音声通話を実現する通話制御システムにおいて、ユーザーの利便性を向上させる。 - 特許庁
To provide an encryption communication method and system, for transferring a session control message with a connection destination designated by identification information unique to an application to the connection destination through a session management server.例文帳に追加
接続先をアプリケーション固有の識別情報で指定したセッション制御メッセージをセッション管理サーバ経由で接続先に転送可能にした暗号化通信方法とシステムの提供。 - 特許庁
The session control means terminates the session with the other communication apparatus when the confirmation means confirms that the output following the data is already completed in the other communication apparatus.例文帳に追加
セッション制御手段は、確認手段によって、他の通信装置でデータに従った出力が既に完了していることが確認された場合に、他の通信装置とのセッションを終了する。 - 特許庁
With the clicking of a hyper link to contents by a user as a trigger, session connection parameters as well as information regarding the presence of contents are reported to a session control section in a user terminal.例文帳に追加
ユーザによるコンテンツへのハイパーリンクのクリックを契機として、コンテンツの所在に関する情報とともに、セッション接続パラメータをユーザ端末内のセッション制御部へ通知する。 - 特許庁
A session control server 13 functions as an AS (Application Server) and controls a communication session corresponding to the communication terminal and the communication media utilized on one side and the other side communicating with each other.例文帳に追加
セッション制御サーバ13はAS(Application Server)として機能し、相互に通信する一方側および他方側で利用される通信端末や通信メディアに応じて通信セッションを制御する。 - 特許庁
To execute an adequate QoS process even when session control traffics to be entirely subjected to QoS management by a session control network administrator and loop-back traffics to be freely subjected to QoS management by a user are provided simultaneously.例文帳に追加
セッション制御ネットワーク管理者によって一元的にQoS管理されるべきセッション制御トラフィックと、ユーザによって自由にQoS管理できるべき折り返しトラフィックが混在した場合でも、適切にQoS処理を行う。 - 特許庁
An SIP quality analysis portion 204 collects quality information on a network quality from a session control table corresponding to a session transited to a predetermined communication state such as communication end (completion/incompletion) among session control tables, and analyzes statistical information on the network quality on the basis of the collected result.例文帳に追加
SIP品質分析部204は、セッション管理テーブルのうち、通信終了(完了/不完了)等の所定の通信状態に遷移したセッションに対応するセッション管理テーブルから、ネットワーク品質に関する品質情報を収集し、その収集結果に基づいてネットワーク品質に関する統計情報を分析する。 - 特許庁
Therefore, it does not require extremely complicated control or a large resource, and can perform session control which satisfies c-limited parallelism by a simple composition.例文帳に追加
従って、非常に複雑な制御や大きなリソースを必要とせず、簡易な構成により、c−限定並行性を満たすセッション制御を実現できる。 - 特許庁
To perform a priority control of a data transfer by treating a part of a session ID field of a PPPoE frame as a priority control field.例文帳に追加
PPPoEフレーム中のセッションIDフィールドの一部を優先制御用のフィールドとして扱うことで、データ転送の優先制御を行うこと。 - 特許庁
The rewritable medium writing method for information exchange comprises a means to read information currently recorded on a final session, a control means to temporarily store the information, a erasing means to erase the final session, and a creating means to newly create a session in addition to information to be newly added.例文帳に追加
現在、最終セッションに記録されている情報を読みとる手段と、前記情報を一時保管する制御手段と、最終セッションを消去する消去手段と、新規に追加すべき情報と併せて新たにセッションを作成する作成手段を有する。 - 特許庁
The priority control for the PPPoE packets is obtained by installing a function of setting the priority of each session for the establishment of the PPPoE session to both a terminal and a server so as to attain the setting of the priority to each session.例文帳に追加
PPPoEセッションを確立する際に、セッション毎に優先順位を設定する機能を端末装置側とサーバ側の両方に実装し、セッション毎に優先順序を設定することを可能とすることにより、PPPoEパケットの優先制御を実現する。 - 特許庁
When a PTT group session is established, a PTT floor control unit acquires floor control information associated with the group from the group list storage unit and stores it in a floor control information storage unit.例文帳に追加
PTTのグループセッションが確立するとPTTフロア制御部は、そのグループに関連したフロア制御情報をグループリスト記憶部から取得し、フロア制御情報記憶部に記憶する。 - 特許庁
A server manages the association of control equipment and controlled equipment, and establishes a constant connection session with the controlled equipment.例文帳に追加
サーバは制御機器と被制御機器との関連付けを管理し、被制御機器との間で常時接続セッションを確立する。 - 特許庁
A session control means 0302 performs voice calling and image and handwriting data communication without requiring reception-side permission.例文帳に追加
セッション制御手段0302は、音声通話、画像および手書きデータ通信を受信側の許可を必要とせずに行う。 - 特許庁
The communication device 102 and a session control server 101 authenticate each other and a ciphered signal communication path 103 is set.例文帳に追加
通信装置102とセッション制御サーバ101が相互認証を行い、暗号化信号通信路103を設定する。 - 特許庁
The terminal device 1 notifies the route control device 4 of data for a connection to a relay device 2 together with a session ID.例文帳に追加
端末装置1は、中継装置2とのコネクション用のデータをセッションIDと共に経路制御装置4に通知する。 - 特許庁
SESSION-LINKED PRIORITY TRANSFER SYSTEM, TERMINAL DEVICE THEREIN CONTROL-SYSTEM DEVICE, TRANSFER-SYSTEM DEVICE, AND PROGRAM例文帳に追加
セッション連動型優先転送システム、および同システムにおける制御系装置、転送系装置、端末装置、ならびにプログラム - 特許庁
Also, this session control is performed by the section S1 for an added service section S2 in the server S.例文帳に追加
また、このセッション制御は、サービスサーバS内において、制御命令受付部S1が付加サービス部S2に対して行う。 - 特許庁
REMOTE ACCESS SERVER EQUIPPED WITH ADDRESS CONVERTING FUNCTION AND SESSION MANAGING FUNCTION AND STORAGE MEDIUM WHERE CONTROL PROCEDURE THEREOF IS RECORDED例文帳に追加
アドレス変換機能及びセッション管理機能を備えたリモートアクセスサーバおよびその制御手順を記録した記憶媒体 - 特許庁
To control congestions generated due to concentration of session establishing requests, in an IP telephone network.例文帳に追加
IP電話ネットワークにおけるセッション確立要求の集中によって生じる輻輳を制御することを可能とする。 - 特許庁
TCP CONNECTION NUMBER CONTROL METHOD FOR iSCSI SESSION, iSCSI HOST DEVICE, AND CONSTITUTING PROGRAM FOR iSCSI INITIATOR例文帳に追加
iSCSIセッションのTCPコネクション数制御方法、iSCSIホスト装置、およびiSCSIイニシエータの構成プログラム - 特許庁
To provide a computer remote control system capable of protecting secret information in a session of remote control, reducing electric power consumption, preventing remote terminal side noise, releasing an input lock state of a remote terminal on the remote terminal side, and of automatically cutting off the session of the remote control.例文帳に追加
リモート操作のセッション中において、秘密情報の保護、消費電力の低減、リモート端末側の騒音防止ができると共に、リモート端末の入力のロック状態をリモート端末側で解除でき、さらにリモート操作のセッションを自動的に切断できる計算機リモート操作システムを提供する。 - 特許庁
Further, the communication control device includes: means for managing a transmission session established between the transmission-origin communication device and addressee communication device; means including one or plural session queues for accumulating transmitted packets for each transmission session; and means for performing transmission control for sending transmitted packets supplied to each session queue in sequence closer to a sequence in accordance with the sequence number according to each transmission session.例文帳に追加
そして、通信制御装置は、送信元の通信装置と宛先の通信装置との間で確立された送信セッションを管理する手段と、送信セッションごとに送信パケットを蓄積するセッションキューを1又は複数備える手段と、各送信セッションに係るシーケンス番号に従った順序により近い順序で、各セッションキューに供給された送信パケットを宛先の通信装置に向けて送出する送信制御を行う手段とを有することを特徴とする。 - 特許庁
The frequency band control apparatus 500 assigns at least a part of the communication band of the network route used by the iSCEI session selected as explained above to the iSCSI session having insufficient frequency band.例文帳に追加
帯域制御装置500は、こうして選定したiSCSIセッションが用いるネットワーク経路の通信帯域の少なくとも一部を帯域不足のiSCSIセッションに対して割り当てる。 - 特許庁
A wireless LAN communication section 112 connects to a server via an internet 400, which is a network different from the cellular phone communication network 300, based on the session information generated by the session information control section 100.例文帳に追加
無線LAN通信部112は、セッション情報制御部100が生成したセッション情報をもとに、携帯電話通信網300とは異なるネットワークであるインターネット400を介してサーバに接続する。 - 特許庁
意味 | 例文 (570件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|