意味 | 例文 (570件) |
Session controlの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 570件
Prior to data transfer between the server (18) and the access point (22), a session management system (24) cooperates with a band control system (16) to ensure a required communication band for a communication path between the access point (22) and the server (18) and to release the communication band after the end of the transfer.例文帳に追加
サーバ(18)とアクセスポイント22間のデータ転送の前に、セッション管理システム(24)は、帯域制御システム(16)と連携して、アクセスポイント(22)とサーバ(18)との間の通信路に対し必要な通信帯域を確保し、転送終了後に解放する。 - 特許庁
To provide a method required for a session control server to perform address solution of the IP address at a network node managing a mobile terminal and a fixed terminal in an IP network of mobile environment where mobile terminals and fixed terminals exist.例文帳に追加
移動端末及び固定端末が存在するモバイル環境のIPネットワークにおいて、セッション制御サーバが、移動端末及び固定端末を管理するネットワークノードのIPアドレスのアドレス解決を行う方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
A packet transfer device RT monitors a traffic at a point where packets belonging to networks NWa, NWb having different communication protocols flow into an identical session, and to perform priority control over packet redirection transfer based on the monitored result.例文帳に追加
パケット転送装置RTにおいて、通信プロトコルの異なるネットワークNWa,NWbに属するパケットが同一セッションに合流する地点においてその通信量を監視し、その監視結果をもとにパケットのリダイレクション転送の優先制御を行う。 - 特許庁
When a call connection or session connection request message to any one of the plurality of communication terminals registered as a communication terminal of the transfer destination is received, the mobile communication control system selects a communication terminal being managed as a communication terminal brought into a communicable state and being managed as a default communication terminal and sends the call connection or session connection request message to the selected communication terminal.例文帳に追加
移動通信制御システムは、転送先の通信端末として登録された複数の通信端末のいずれかに対する呼接続またはセッション接続要求メッセージを受信した場合に、通信可能な状態にある通信端末として管理され且つデフォルトの通信端末として管理されている通信端末を選択し、選択した通信端末に対する呼接続またはセッション接続要求メッセージを送出する。 - 特許庁
Call terminals 10, 10', and 10" for call through an IP network based on a multicast system communication method include an IP network connecting means 11, an audio input means 13, an audio output means 14, and a call session control part 12 which connects to the IP network and requests a call from an own terminal based on a call protocol for establishing a call session.例文帳に追加
マルチキャスト方式の通信方式に基づいてIPネットワークにより通話を行う通話端末10、10’、10”は、IPネットワーク接続手段11と、音声入力手段13と、音声出力手段14と、前記IPネットワークへの接続を行い、通話プロトコルに基づいて自己端末に対して通話要求を行って通話セッションを確立する通話セッション制御部12と、から構成されている - 特許庁
The session control sever 5 is provided with an operating mode confirming means 41 for confirming the set operating mode, a fixed relaying destination resolution means 36 for performing address setting so that a received message is relayed to a specified destination with respect to the set operation mode.例文帳に追加
セッション制御サーバ5内に、設定された動作モードの確認を行う動作モード確認手段41と、設定された動作モードに応じて受信メッセージを特定の宛先に中継するようアドレス設定を行う固定中継先解決手段36を備える。 - 特許庁
A monitoring unit 10 for periodically acquiring required information from a radio LAN communication software component and a control unit 12 for starting a reauthentication session at fortunate timing when delay is hardly affected on the basis of a monitor result by the monitoring unit 10 are provided.例文帳に追加
無線LAN通信ソフトウェアコンポーネントから定期的に必要な情報を取得する監視ユニット10と、監視ユニット10の監視結果に基づいて、遅延の影響を受けにくい都合の良いタイミングで再認証セッションを開始する制御ユニット12とを有する。 - 特許庁
The session connection control means 6 recognizes the resource 2, registers the recognized resource 2 with a resource list 4, replies a usable resource 2 to the inquiry from the application 3, and acquires the resource 2 requested from the application 3 based on this reply.例文帳に追加
セッション接続制御手段6は、リソース2を認識し、この認識したリソース2をリソースリスト4に登録し、アプリケーション3からの問い合わせに対し使用可能なリソース2を回答し、この回答に基づいてアプリケーション3から要求されたリソース2を獲得する。 - 特許庁
To provide means (a wireless communication device, and a server device) and a communication control method for establishing a wireless communication session from the beginning by selecting an optimum wireless communication system for both transmission side terminal and reception side terminal which are not connected to a line switching network.例文帳に追加
回線交換ネットワークに接続できない発信側端末および着信側端末の双方に最適な無線通信システムを選択して無線通信セッションを最初から確立させる手段(無線通信装置、サーバ装置、通信制御方法を提供する。 - 特許庁
A data communication control section 530 detects calling terminals indirectly connected via the voice mixer 30 based on the session information SI, and controls data communication between the information processing terminals corresponding to the detected calling terminals on the basis of the correspondence relation CR.例文帳に追加
データ通信制御部530は、セッション情報SIに基づき、音声ミキサー30を介した間接的な通話状態に在る通話端末を検出すると共に、対応関係CRに基づき、前記検出した通話端末に対応する情報処理端末間のデータ通信を制御する。 - 特許庁
The communication control unit performs controls of stopping a routing session established with a routing device without stopping a virtual private network when detecting that the routing device does not work as a component of the VPN group after the start of a VPN.例文帳に追加
制御部は、VPNを開始した後に、あるルーティング機器がVPNグループの構成要素として機能しないことを検知したときに、仮想プライベートネットワークを停止させることなく、当該ルーティング機器との間で確立されたルーティングセッションを停止させる制御を行う。 - 特許庁
A communication management control device is provided between a first device in which information for connection authentication to a predetermined network is set and which establishes a session on a communication path via the predetermined network using the information for connection authentication, and the predetermined network.例文帳に追加
所定のネットワークへの接続認証用情報が設定され、その接続認証用情報を用いて所定のネットワーク経由の通信路におけるセッションを確立する第1の装置と、所定のネットワークとの間に設けられる通信管理制御装置である。 - 特許庁
Also, the main control portion 106 controls a common key cipher system enciphering/deciphering portion 108 and the RTP/RTCP processor 111, enciphers a communication signal with its own session key, and stores the communication signal with identifying information of the concerned key in an RTP packet to be transmitted to the communication opponent.例文帳に追加
また、共通鍵暗号系暗復号化部108およびRTP/RTCP処理部111を制御し、通話信号を自身のセッション鍵で暗号化し、当該鍵の識別情報と共にRTPパケットに格納して、前記通話相手に送信する。 - 特許庁
When a conversation reservation setting key 16f is operated and the conversation reservation is set even in a transmission destination is a device provided with the communication function of session following V.8, image data is transmitted to the transmission destination by a facsimile transmission control procedure following T.30.例文帳に追加
送信先がV.8に従ったセッションの通信機能を備えた装置であっても、会話予約設定キー16fが操作されて、会話予約が設定されている場合は、T.30に従ったファクシミリ伝送制御手順で画データが送信先に送信される。 - 特許庁
Cipher communication is executed after a session for monitoring cipher communication between a server A and a fire wall FW is established, and thereby it is possible for the fire wall FW to monitor or control the content of communication without changing any existing cipher communication protocol.例文帳に追加
サーバAとファイアウォールFWとの間で暗号通信を監視するセッションを確立した後で暗号通信を行うことにより、既存の暗号通信プロトコルを変更せずに、ファイアウォールFWが通信の内容を監視したり、制御したりすることができる。 - 特許庁
At this time, an identifier for communication (session identifier) corresponding to a discrimination number is set/given, and a command for control performance is made to include the identifier for communication, so that only a specific recording medium to be controlled performs operation corresponding to the command.例文帳に追加
このとき識別番号に対応する通信用識別子(セッション識別子)を設定/付与し、制御実行時のコマンドには通信用識別子を含ませることで、制御すべき特定の記録媒体のみがコマンドに応じた対応動作を実行するようにする。 - 特許庁
In a communication system consisting of a plurality of electronic control units (ECU) 10(1), 10(2) and so forth which are mounted on an automobile, the ignition key of the automobile is turned on, ECU 10(1) as a center node transmits a session key used for encryption transmission to the other ECUs 10(2), 10(3) and so forth.例文帳に追加
自動車に搭載された複数の電子制御装置(ECU)10(1),10(2),…からなる通信システムにおいて、自動車のイグニッションスイッチがオンされると、センターノードとしてのECU10(1)が、暗号通信に用いるセッション鍵を、他のECU10(2),10(3),…へ送信する。 - 特許庁
When network terminal apparatuses 300A and 300B enter a third floor, the fact is detected by a RFID tag reading apparatus 621, and the network terminal apparatuses 300A and 300B are connected to the virtual networks for conference rooms 301 and 302 provided by network managing apparatuses 400 and 400' under control of a network session control apparatus 900.例文帳に追加
ネットワーク端末装置300A、300Bが建物の3階フロアに入ると、そのことがRFIDタグ読取装置621で検出され、ネットワークセッション制御装置900の制御の下に、ネットワーク管理装置400、400'が提供する会議室301、302用の仮想ネットワークにネットワーク端末装置300A、300Bが接続される。 - 特許庁
To perform leveling control of signal traffic for updating a registration effective time of registration information set from a terminal to a SIP server and a presence server within an effective time about a traffic leveling control method and a server in a telephone system through an IP network by SIP (Session Initiation Protocol) or SIMPLE (SIP for Instant Messaging and presence Leveraging Extensions) protocol.例文帳に追加
本発明はSIPまたはSIMPLEのプロトコルによるIP網を介する電話システムにおけるトラヒック平準化制御方法及びサーバに関し,SIPサーバやプレゼンスサーバに端末から設定された登録情報の登録有効時間を有効時間内に更新する信号トラヒックを平準化制御することを目的とする。 - 特許庁
A subscriber accommodating apparatus 103 connected to a subscriber terminal 101-1 which a subscriber has transfers a call connection request signal transmitted from the subscriber terminal 101-1 to a call control unit on the basis of: the number of session connections processed by the call control unit which sets calls in accordance with call connection request signals; and a prescribed threshold.例文帳に追加
加入者が所持する加入者端末101−1と接続された加入者収容装置103にて、加入者端末101−1から送信されてきた呼接続要求信号を、呼接続要求信号にしたがって呼の設定を行う呼制御装置が処理しているセッション接続数と所定の閾値とに基づいて、呼制御装置へ転送する。 - 特許庁
The communication apparatus, which performs communication by establishing a session with another communication apparatus while utilizing a call control protocol, includes: a novel call port for receiving a novel call signal transmitted from a calling-side communication apparatus in novel call origination; and an under-connection-call port for receiving a call control signal transmitted from the calling-side communication apparatus after the novel call signal is received.例文帳に追加
呼制御プロトコルを利用して他の通信装置とセッションを確立し、通信を行う通信装置であって、発呼側通信装置から新規発呼時に送信される新規呼信号を受信する新規呼用ポートと、新規呼信号を受信した後に発呼側通信装置から送信される呼制御信号を受信する接続中呼用ポートと、を備えた。 - 特許庁
When the cell search by the cell search unit 37 is finished and it is reported that a suitable wirelessly connectable base station is found, the communication control section 36 performs radio communication with the new base station, thereby restarting communication with the server while using the maintained session.例文帳に追加
そして、セルサーチ部37によるセルサーチが終了し、適切に無線通信可能な新たな基地局が見つかったことが報告されると、通信制御部36が、新たな基地局と無線通信を行うことにより、維持していたセッションを利用してサーバとの通信を再開する。 - 特許庁
In the method, a VOIP terminal transmits receiver terminal identifiers to identify each receiver terminal to a sender service control point (SCP), and a bridge call session, which connects receiver terminals with a sender VOIP terminal, is created with the SCP.例文帳に追加
本方法は、VOIP端末が、各着呼者端末を識別する着呼者端末識別子を、発呼者サービス制御ポイント(SCP)に送信すること、ならびに着呼者端末および発呼者VOIP端末を接続するブリッジ・コール・セッションをSCPで作成することを含む。 - 特許庁
An encryption key used for encrypting transmitting information by a communication system 302-1 is encrypted by a public key of a specific session control server 301-1 or 301-2, to which information is disclosed, and the information is transmitted along with information encrypted with the encryption key.例文帳に追加
通信装置302−1が送信情報を暗号化するのに使用する暗号化鍵を、情報開示したい特定のセッション制御サーバ301−1あるいは301−2の公開鍵で暗号化し、それらの情報を暗号化鍵で暗号化した情報とともに送信する。 - 特許庁
The cooperating function 161 transmits the multicast participation request (5) to a transfer node 13, when a session establishment response (4) from the control server 14 is a "success" and does not transmit the multicast participation request to the transfer node 13, when it is a "failure".例文帳に追加
連携機能161は、制御サーバ14からセッション確立応答(4)が「成功」との応答であった場合、マルチキャスト参加要求(5)を転送ノード13に送信するようにし、「失敗」であった場合、転送ノード13に対してマルチキャスト参加要求を送信しないようにする。 - 特許庁
A session control server 1 comprises a plurality of processes for processing queues stored in processing queues sequentially in parallel, and a congestion monitoring unit 50 which monitors a congestion state of each of the processes from at least either a core use rate of each of the processes or a processing number accumulated in the processing queue of the relevant process.例文帳に追加
セッション制御サーバ1は、処理キューに蓄積されたキューを、順次並列に処理する複数のプロセスと、各プロセスのコア使用率と、当該プロセスの処理キューに蓄積された処理数と、のうち少なくともいずれかから、各プロセスの輻輳状態を監視する輻輳監視部50と、を備える。 - 特許庁
A communication apparatus 101 includes: a transmission/reception controller 111 for performing data transmission/reception control between with an opposite apparatus 201 with which a session has been established; and a transmission buffer 121 and a secondary memory device 122 for tentatively storing transmission data to be transmitted to the opposite apparatus.例文帳に追加
本発明における通信装置101は、セッションが確立された対向装置201との間におけるデータ送受信制御を行う送受信制御部111と、対向装置に対して送信する送信データを一時的に記憶する送信バッファ121及び二次記憶装置122と、を備える。 - 特許庁
In step S191, the control part of a service registering reader- writer receives input of a service ID (ID-S) that is inputted by a user using an input part and corresponds to the service to be deleted, performs mutual authentication with an IC card 1 is step S192 by using a service registering key Kreg and shares a session key Kses.例文帳に追加
ステップS191でサービス登録用リーダライタの制御部は、ユーザが入力部を用いて入力した、削除するサービスに対応するサービスID(ID_S)の入力を受け、ステップS192でサービス登録用鍵Kregを用いて、ICカードとの相互認証を行い、セッション鍵Ksesを共有する。 - 特許庁
To provide a band control apparatus for calculating a usable band on the basis of a communication utilization amount or a session connection time, securing the fairness of network utilization, and suppressing P2P communication of the entire network in a network configuration wherein the same line is shared by a plurality of users.例文帳に追加
同一回線を複数の利用者で共有するネットワーク構成において、通信利用量またはセッション接続時間に基づいて利用可能帯域を算出し、ネットワーク利用の公平性の確保およびネットワーク全体のP2P通信の抑制を図る帯域制御装置を提供すること。 - 特許庁
A main control portion 106 controls a public key cipher system enciphering/deciphering portion 106 and an RTP/RTCP processing portion 111, and enciphers its own session key and identifying information of the concerned key with a public key of a communication opponent to be stored in an RTCP packet and to be transmitted to the communication opponent.例文帳に追加
主制御部106は、公開鍵暗号系暗復号化部106およびRTP/RTCP処理部111を制御し、自身のセッション鍵および当該鍵の識別情報を通話相手の公開鍵で暗号化し、RTCPパケットに格納して通話相手へ送信する。 - 特許庁
In the image data I/O processing between the scanner 100 and the printer 200, a network control unit 300 is interposed for performing processing as the network session of not only 1 page unit but also 1 line or 1 pixel unit, and repetition is made for the number of times required for the image formation.例文帳に追加
スキャナ部100とプリント部200との間での画像データ入出力処理は、ネットワーク制御部300を介在し1ページ単位のみではなく、1ラインまたは1ピクセル単位のネットワークセッションとして処理され、画像形成に必要な回数だけ繰り返されるようにする。 - 特許庁
Each session consists of image data of a browser and a JAVA (R) applet, and as to the priority of the IP packet, the highest priority is placed on the control information of voice speech, the lowest priority is placed on the image data of the browser and the medium priority is placed on the JAVA applet.例文帳に追加
セッションは、音声通話とブラウザの画像データとJAVA(登録商標)アプレットとからなり、IPパケットの優先順位は、音声通話の制御情報の優先順位を高く、ブラウザの画像データの優先順位を低く、JAVAアプレットの優先順位を中間とする。 - 特許庁
When constant connection session established between a device to be controlled and a direct access control server is cut and is to be reconnected, uniform random number time duration tr1 of upper limit waiting time duration T1 at the time of designated first connection is calculated and after waiting of the calculated time duration, a reconnection is tried.例文帳に追加
被制御機器とダイレクトアクセス管理サーバとの間で確立していた常時接続セッションを切断して、再び接続する場合に、決められた初回接続時の待機上限時間T1の一様乱数時間tr1を計算し、その時間だけ待機してから再接続を試みる。 - 特許庁
In the optical disk 2 of a multisession in which audio or data are recorded in a plurality of sessions, a control means 9 sequentially obtains TOC information recorded in the lead-in of each session, and discriminates whether the TOC information contains illegal TOC information or not.例文帳に追加
制御手段9は、オーディオ又はデータを複数のセッションに記録しているマルチセッションの光ディスク2において、各セッションのリードインに記録されているTOC情報を順次取得し、それらのTOC情報がイリーガルなTOC情報を含むか否かを判別する。 - 特許庁
A communication controller 4 includes a session control means 4a for controlling connections among communication terminals, and a subscriber information managing means 4b for managing a public identifier for identifying a PAN9, a communication terminal #1 connectable to the mobile communications network 2 constitutes together with communication terminals #2 and #3.例文帳に追加
通信制御装置4は、通信端末間の接続を制御するセッション制御手段4aと、移動通信ネットワーク2に接続可能な通信端末#1が通信端末#2、#3とともに構成するPAN9を特定するための公開識別子を管理する加入者情報管理手段4bを備える。 - 特許庁
To provide a session control method for a radio terminal with which a wireless integrated network is realized without applying a load to each wireless access network when selecting the wireless access network, and an interface setting method for setting IP connection in a short period of time when switching the wireless access network.例文帳に追加
無線アクセスネットワークの選択を各無線アクセスネットワークに負荷を与えないで無線統合ネットワークを実現する無線端末のセッション制御方法及び無線アクセスネットワークの切り替える際のIP接続を短時間に設定するインターフェース設定方法を提供する。 - 特許庁
The control unit stands by until receiving a retrieval condition signal (step ST2), and when it receives the retrieval condition signal, it searches the session establishment database for the associated information corresponding to the retrieval conditions, and presents the unicast address which agrees with the retrieval conditions to the picture transmitter/receiver (step ST3).例文帳に追加
そして、検索条件信号を受信するまで待機し(ステップST2)、検索条件信号を受信すると、検索条件に対応する関連情報をセッション確立データベースからサーチし、検索条件に適合するユニキャストアドレスを映像送受信装置に提示する(ステップST3)。 - 特許庁
A charging device uses, for charge calculation, call detailed-record information to which the initiation server type showing that the initiation server is one in the subscriber system and the transmission and reception type showing that the initiation server is on the transmission side are added within the detailed-record information created by the session control server.例文帳に追加
課金装置は、前記セッション制御サーバにより作成された前記詳細記録情報のうち、前記発サーバが前記加入者系のセッション制御サーバである旨を示す発サーバ種別と、発信側を示す発着種別とが付加された呼詳細記録情報を課金計算に使用する。 - 特許庁
It can manage X servers running on the local machine and specified in Xservers, and it can manage remote X servers (typically X terminals)using XDMCP (the XDM Control Protocol) as specified in the Xaccess file. The resources of the X clients run by xdm outside the user's session, includingxdm's own login window, can be affected by setting resources in the Xresources file.例文帳に追加
ローカルマシンで動作するサーバを Xservers に指定する方法と、リモートの Xサーバ(通常は X 端末)を Xaccess ファイルで指定して XDMCP(XDM 制御プロトコル)を使う方法である。 ユーザのセッション外でxdm が実行する X クライアント(これはxdm 自身のログイン画面を含む)のリソースは Xresources ファイルで設定することができる。 - XFree86
To provide a network control apparatus capable of properly selecting a communication terminal among a plurality of communication terminals existing in a different network on the basis of characteristics of the communication terminal or a state of the network, or the like when connecting a session to a user having a plurality of the communication terminals.例文帳に追加
複数の通信端末を有するユーザとセッションを接続する際に、通信端末の特性またはネットワークの状況等に基づいて、異なるネットワークに存在する複数の通信端末から、適切に通信端末を選択可能できるネットワーク制御装置を提供する。 - 特許庁
An always-on session established between a control object apparatus and a direct access management server is cut off, and when reconnected, a uniform random number time tr1 of a standby upper limit time T1 in the determined first time connection is calculated, and the reconnection is tried after waiting for the time.例文帳に追加
被制御機器とダイレクトアクセス管理サーバとの間で確立していた常時接続セッションを切断して、再び接続する場合に、決められた初回接続時の待機上限時間T1の一様乱数時間tr1を計算し、その時間だけ待機してから再接続を試みる。 - 特許庁
A content transmitting method for transmitting content to a content receiving apparatus connected through a network includes transmitting copy control information of the content to be transmitted as a packet different from that of the content just before a content serving as the object of the copy control information in the same application layer session.例文帳に追加
上記の課題を解決するために、ネットワークを介して接続されるコンテンツ受信装置にコンテンツを送信するコンテンツ送信方法であって、伝送されるコンテンツのコピー制御情報を、前記コンテンツとは別のパケットとして、同一のアプリケーション層セッション上で、前記コピー制御情報の対象となるコンテンツの直前に送信することを特徴とするコンテンツ送信方法を提供する。 - 特許庁
When the portable terminal 10 is in session, the charge control section 110 controls the charging current variably depending on the output voltage of the secondary battery 109 and performs charging control while switching the charging current value of the secondary battery 109 to a larger value for the lower output voltage of the secondary battery 109 measured at a voltage measuring section 112.例文帳に追加
さらに、携帯端末10が通話中の状態にあった場合には、充電制御部110により、二次電池109の出力電圧に応じて充電電流を可変に制御し、電圧測定部112で測定した二次電池109の出力電圧が低いほど、二次電池109の充電電流の電流値を大きい値に切り替えて充電動作を行う。 - 特許庁
In order to solve the above problem, a content transmitting method is provided, which transmits the content to a content receiving apparatus to be connected via a network, and transmits copy control information on the content to be transmitted immediately before the content for the copy control information on the same application layer session as a packet different from the content.例文帳に追加
上記の課題を解決するために、ネットワークを介して接続されるコンテンツ受信装置にコンテンツを送信するコンテンツ送信方法であって、伝送されるコンテンツのコピー制御情報を、前記コンテンツとは別のパケットとして、同一のアプリケーション層セッション上で、前記コピー制御情報の対象となるコンテンツの直前に送信することを特徴とするコンテンツ送信方法を提供する。 - 特許庁
The call control device includes a detection unit which monitors session control signals of a plurality of calls made by a terminal device and determines whether the terminal device is a device making improper calls from monitoring results, and a restriction unit which imposes origination restrictions or origination/termination restrictions on the terminal device determined by the detection unit as a terminal device making improper calls.例文帳に追加
端末装置から発信される複数の呼にわたり、呼のセッション制御信号を監視し、監視結果から端末装置が悪意呼を発信する装置であるか否か判定する検知部と、悪意呼を発信する装置として検知部に判定された上記端末装置に対して発信規制または発着信規制を実行する規制部と、を有する構成である。 - 特許庁
When a multicast participation request is received, a cooperating function 161 specifies a multicast stream by using a multicast address; or the like; specifies a multicast packet to which the stream belongs; extracts other stream relating information, such as, required band; prepares a session establishment request on the basis of the information; and transmits it to a control server 14.例文帳に追加
連携機能161は、マルチキャスト参加要求を受信すると、マルチキャストアドレス等を用いてマルチキャストストリームを特定すると共に、同ストリームが属するマルチキャストパッケージを特定し、必要帯域等の他のストリーム関連情報を抽出し、それらの情報に基づきセッション確立要求を作成し、制御サーバ14に送信する。 - 特許庁
To provide a band control method in a mobile body network by which communication is performed, while setting an IP session on a label switch path, between a mobile node for handing-over from a first domain stored in a first router to a second domain stored in a second router and an opposite party node stored in a third router.例文帳に追加
第一のルータの収容する第一のドメインから第二のルータの収容する第二のドメインへハンドオーバしようとしているモバイルノードと、第三のルータに収容されている相手ノードとの間で、ラベルスイッチパス上にIPセッションを設定したまま通信を行う移動体ネットワークにおける帯域制御方法を得ること。 - 特許庁
A session control server of the invention accumulates telephone numbers of an incoming terminal and incoming call transfer destination terminal and predetermined non-responding time, in accepting an application of a non-responding transfer service that transfers an incoming call arriving at the incoming terminal to the incoming call transfer destination terminal when the incoming terminal does not respond.例文帳に追加
本発明のセッション制御サーバは、着端末に着信した着信呼を、着端末が無応答である場合に着転送先端末に転送する無応答転送サービスの申込を受け付けた場合、着端末および着転送先端末の電話番号と、予め設定された無応答時間と、を蓄積する。 - 特許庁
A device 10 for managing network stores related information 131 among pieces of traffic information representing a master-slave relation between traffic handled by each transfer device 2 of the network and that handled by each server device 3 thereof; and accommodation relation information 133, showing the transfer device 2 which becomes an edge router, when each server device 3 performs session control or data distribution.例文帳に追加
ネットワーク管理装置10は、ネットワークの転送装置2およびサーバ装置3それぞれの扱うトラヒックの親子関係を示したトラヒック情報間関連情報131と、各サーバ装置3がセッション制御やデータ配信を行う際のエッジルータとなる転送装置2を示した収容関係情報133とを記憶する。 - 特許庁
If a radio communication is interrupted before switching from a base station connected by radio communication to another base station during communication with a server, a communication control unit 36 is shifted into a preservation state where the communication of the server is temporarily stopped while maintaining a session with the server.例文帳に追加
サーバと通信中に、無線通信の対象を無線通信をしていた基地局から他の基地局に切り換えることができないまま、無線通信が途切れた場合には、通信制御部36が、サーバとの間におけるセッションを維持したまま、サーバの通信を一時的に停止するプリザベーション状態に遷移する。 - 特許庁
意味 | 例文 (570件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|