意味 | 例文 (999件) |
Signal wiringの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 3241件
When the safety plug 15 is not disconnected, a signal wiring 39a and a signal wiring 39b are connected.例文帳に追加
安全プラグ15が外れていなければ信号配線39aと信号配線39bとが接続される。 - 特許庁
SIGNAL ATTENUATION AMOUNT EVALUATION METHOD OF PRINTED WIRING BOARD例文帳に追加
プリント配線板の信号減衰量評価方法 - 特許庁
Two adjacent wirings 2 in parallel with a signal wiring 1 are formed on the same layer with the signal wiring 1.例文帳に追加
信号配線1と同層に、信号配線1と平行に2本の隣接配線2が形成されている。 - 特許庁
The signal line 8 is made to be of a redundant wiring structure comprising signal line lower layer wiring 31 as main wiring formed of a metal, and signal line upper layer wiring 51 as auxiliary wiring, and also the signal line upper layer wiring 51 is omitted at the point of the crossing part 7.例文帳に追加
信号線8を、金属からなる主たる配線としての信号線下層配線31と、補助配線として信号線上層配線51との冗長配線構造とするとともに、信号線上層配線51を交差部7の個所で省く。 - 特許庁
In a wiring enabled region 40, first signal wiring is laid out with a pitch of twice the normal wiring pitch, and second signal wiring is interposed between pieces of the adjacent first signal wiring, by laying out the second signal wiring with the normal pitch.例文帳に追加
配線可能領域40において、第1信号配線を通常の配線ピッチの2倍のピッチでレイアウトし、第2信号配線を通常ピッチでレイアウトすることにより、互いに隣接する上記第1信号配線間に上記第2信号配線を介在させる。 - 特許庁
In the FFC 71, signal wiring 75, low-potential wiring 76 and high-potential wiring 78 are formed.例文帳に追加
FFC71には、信号配線75、低電位配線76及び高電位配線78が形成されている。 - 特許庁
To provide a wiring substrate having a given value of characteristic impedance of a signal wiring.例文帳に追加
信号配線の特性インピーダンスが一定値の配線基板を提供する。 - 特許庁
Second signal wiring 19 is formed in a power supply wiring layer 11.例文帳に追加
電源配線層11には、第2の信号配線19が形成されている。 - 特許庁
To suppress variation in characteristic impedance of a signal wiring of a flexible printed wiring board.例文帳に追加
フレキシブルプリント配線板の信号配線の特性インピーダンスの変動を抑える。 - 特許庁
Signal wiring 16 connected to the signal terminals 11 is formed in the second wiring layer 8 and signal wiring 17 connected to the signal terminals 12 is formed in the third wiring layer 9 to constitute a differential transmission line.例文帳に追加
信号端子11に接続された信号配線16は第二配線層8に、信号端子12に接続された信号配線17は第三配線層9に形成され、差動伝送路を構成している。 - 特許庁
ELECTRIC WIRING CONNECTOR AND EXTRANEOUS SIGNAL COUNTERMEASURE METHOD例文帳に追加
電気配線用コネクタ及び不要信号対策方法 - 特許庁
SEMICONDUCTOR DEVICE AND ITS CLOCK SIGNAL WIRING METHOD例文帳に追加
半導体装置およびそのクロック信号配線方法 - 特許庁
MULTILAYER CIRCUIT WIRING BOARD AND INFORMATION SIGNAL REPRODUCING DEVICE例文帳に追加
多層配線基板および情報信号再生装置 - 特許庁
The wiring is executed preferentially with respect to the fixed signal supplying line in a preferential wiring process 401 in order to secure a wiring passage and a wiring interval, while the wiring with respect to the signal lines except the fixed signal supplying line is executed in a wiring process 104.例文帳に追加
優先配線工程401で固定信号供給ラインに対して配線経路及び配線間隔などを確保するために優先的に配線を実施し、配線工程104でそれ以外の信号ラインに対して配線を実施する。 - 特許庁
The semiconductor device comprises: signal wiring for transmitting signals; a conductor block that is provided spaced apart from the signal wiring, and contains a metallic material having a higher ionization tendency than that forming the signal wiring; and wiring that connects the signal wiring and the conductor block.例文帳に追加
信号を伝達する信号配線と、信号配線から離間して設けられ、信号配線を形成する材料よりもイオン化傾向の高い金属材料を含む導体ブロックと、信号配線と導体ブロックとを接続する配線とを有する。 - 特許庁
A signal wiring formation area 30 for forming signal wiring is provided between the mutually adjacent first layer power wiring clusters 10 and between the mutually adjacent second layer power wiring clusters 20.例文帳に追加
隣り合う第1層電源束配線10間及び第2層電源束配線20間には、信号配線を形成するための信号配線形成領域30を有する。 - 特許庁
The semiconductor device has a protection circuit which protects an internal circuit connected to high-potential wiring, low-potential wiring, and signal wiring, against the surge input to the signal wiring.例文帳に追加
高電位配線と低電位配線と信号配線に接続されている内部回路を、信号配線に入力されるサージから保護する保護回路を備えた半導体装置。 - 特許庁
The second signal wiring is signal wiring, and since a dedicated wire is not newly provided, the number of wiring channels will not reduced in the wiring enabled region.例文帳に追加
上記第2信号配線は、信号配線であり、専用のシールド線を新たに設けるわけではないので、配線可能領域における配線チャネル数の減少を伴わない。 - 特許庁
A binary digital signal is supplied to the third wiring and the fourth wiring.例文帳に追加
第3の配線、第4の配線には2値の値を持つデジタル信号が供給される。 - 特許庁
To provide a flexible wiring board capable of improving transmission characteristics of signal wiring.例文帳に追加
信号配線の伝送特性を改善できるフレキシブル配線基板を提供する。 - 特許庁
DIFFERENTIAL SIGNAL TRANSMISSION LINE AND WIRING BOARD INCLUDING THE SAME例文帳に追加
差動信号伝送路およびそれを有する配線基板 - 特許庁
HIGH-FREQUENCY SIGNAL DISTRIBUTING DEVICE AND PRINTED WIRING BOARD例文帳に追加
高周波信号分配装置および印刷配線板 - 特許庁
PRINTED WIRING BOARD FOR HIGH-SPEED SIGNAL USING SLIT METHOD例文帳に追加
スリット法を用いた高速信号用プリント配線基板 - 特許庁
To suppress a decline of signal transmission characteristics due to plating stub wiring, without being restricted by a signal wiring layout.例文帳に追加
信号配線レイアウトによる制約なく、メッキスタブ配線に起因する信号伝送特性の低下を抑制する。 - 特許庁
SIGNAL WIRING SUBSTRATE AND MANUFACTURING METHOD OF DISPLAY DEVICE例文帳に追加
信号配線基板および表示装置の製造方法 - 特許庁
When the safety plug 15 is disconnected, the signal wiring 39a and the signal wiring 39b are blocked.例文帳に追加
安全プラグ15が外れていれば信号配線39aと信号配線39bとの接続が遮断される。 - 特許庁
Each signal wiring (4d) whereby each IO cell and each signal pad are connected electrically is disposed in the uppermost wiring layer.例文帳に追加
IOセルと信号パッドを電気的に接続する信号配線(4d)は、最上位配線層に配設される。 - 特許庁
OPTICAL SIGNAL SWITCHING DEVICE, LIGHTING DEVICE, AND WIRING ACCESSORIES例文帳に追加
光信号式スイッチ装置、照明装置及び配線器具 - 特許庁
This wiring board has at least two signal wiring layers 1, 4, a ground layer 2 and a power source layer 3 and comprises a signal wiring 9 on the signal wiring layer 4 far from a ground layer 2 and a ground wiring 10 adjacent to the same layer, thereby forming the return path of a signal current flowing on the signal wiring 9.例文帳に追加
少なくとも、2つの信号配線層1、4と1つのグランド層2と電源層3とを有し、グランド層2からより遠い信号配線層4の信号配線9と同じ層に隣接したグランド配線10を備え、信号配線9に流れる信号電流の帰路電流路を形成する。 - 特許庁
The terminal 10 of the semiconductor chip 2 is connected to a solder ball 17 via the wiring pattern 7 by a wiring which becomes a signal wiring.例文帳に追加
端子10からは、配線パターン7を介してはんだボール17に接続され、これが信号配線となる。 - 特許庁
Thus, wiring other than the signal wiring can be connected to the auxiliary power wiring area TA2c.例文帳に追加
これにより、補助電源配線用領域TA2cに信号配線以外の配線を配線することが可能となる。 - 特許庁
By thinning division by the clock signal wiring 1, the clock signal wiring 1 can be reduced, thus reducing resistance and capacitance parasitic to the clock signal wiring 1 and hence performing arrangement wiring with the minimum number of times.例文帳に追加
以上の事を実施することによって、前記クロック信号に寄生する抵抗値と、容量値を最少に抑えることができ、配置配線に必要な時間を減少させる事ができる。 - 特許庁
In this case, wiring resistances of input/output signal wiring 305 and gate wiring 306 are reduced by forming the wiring 305 and 306 in a laminated wiring, in which first wiring and second wiring having a resistivity lower than that of the first wiring are laminated upon another.例文帳に追加
この時、入出力信号配線305、ゲート配線306は第1配線と該第1配線よりも抵抗率の低い第2配線とが積層された配線で形成され、配線抵抗が大幅に低減されている。 - 特許庁
After power source wiring is optimized (S107), the layout of signal wiring is executed (S109), and when the signal wiring is not converged (S110/No), the correction of the power source wiring and the re-layout of the signal wiring is executed (S112, S113).例文帳に追加
電源配線の最適化後(S107)に信号配線のレイアウトを行い(S109)、該信号配線が収束しない場合には(S110/No)、電源配線の修正及び信号配線の再レイアウトを行う(S112、S113)。 - 特許庁
Therefore, the signal noises can be reduced by the signal wiring itself.例文帳に追加
このことで、信号配線自体で信号ノイズを低減することが可能になる。 - 特許庁
When the adjustment of the amount of delay in the signal propagation is needed at the signal wiring N1 after the signal wiring N1 is wired, the amount of delay in signal propagation is adjusted by reducing the redundant sets of wiring JN11 to JN14 connected to the signal wiring N1 to change the wiring capacity of the signal wiring N1.例文帳に追加
前記信号配線N1の配線実施後に、前記信号配線N1での信号伝播遅延量の調整が必要になったときには、前記信号配線N1に接続される冗長配線JN11〜JN14を縮小することによって、前記信号配線N1の配線容量を変化させて信号伝播遅延量を調整する。 - 特許庁
Pads 16 for inspection are respectively formed at a part of the through wiring and the input signal wiring.例文帳に追加
スルー配線及び入力信号配線の一部に検査用パッド16が形成される。 - 特許庁
A shield layer 24 is arranged in the wiring layer between the bit lines and the signal wiring 26.例文帳に追加
ビット線と信号配線26との間の配線層にシールド層24が配置されている。 - 特許庁
TV SIGNAL SELECTION SWITCH, INFORMATION WIRING BOARD USING THE SAME, AND TV WIRING SYSTEM例文帳に追加
TV信号切替スイッチ及びそれを用いた情報配線盤並びにTV配線システム - 特許庁
To provide a control signal transmission system wherein wiring is facilitated and the wiring cost is reduced.例文帳に追加
配線が容易であり配線コストを低減する制御信号伝送システムを提供する。 - 特許庁
To reduce parasitic capacitance caused between video wiring and signal wiring of a display panel.例文帳に追加
表示パネルのビデオ配線と信号配線との間に生じる寄生容量を削減する。 - 特許庁
The device is provided with a data signal wiring d inside a rear substrate SUB1 and a scanning signal wiring s formed with an insulating layer INS in-between, and an electron source ELS is formed at a crossing part between the data signal wiring d and the scanning signal wiring s.例文帳に追加
背面基板SUB1の内面にデータ信号配線d、絶縁層INSを介して形成された走査信号配線sを有し、データ信号配線dと走査信号配線sの交差部に電子源ELSが形成されている。 - 特許庁
Moreover, the wiring layer 10c is formed between the wiring layer 10b being an analog signal wiring layer and the wiring layer 10d being the digital signal wiring layer, and the wiring layer 10f is arranged opposite to the second circuit board 20.例文帳に追加
また、配線層10cは、アナログ信号用配線層である配線層10bとデジタル信号用配線層である配線層10dの間に形成され、配線層10fは、第2の回路基板20に対向して配置される。 - 特許庁
A wiring pattern for delivering a CCD shift control signal and a wiring pattern for delivering a video signal are arranged on one and same flexible printed wiring board 121.例文帳に追加
同一のフレキシブルプリント配線基板121上にCCD移動制御信号と映像信号をそれぞれ伝達するための配線パターンを配設する。 - 特許庁
The dummy wiring LD is provided between noninverted side signal wiring L1 and inverted side signal wiring L2 for which a potential difference can not be provided.例文帳に追加
さらに、ダミー配線LDは、電位差を設けることができない非反転側信号配線L1と反転側信号配線L2との間に設けられる。 - 特許庁
The wiring board 120 includes a signal wiring layer 130, and a ground or power supply plane 140 adjacent to the signal wiring layer 130 through an insulating layer.例文帳に追加
配線基板120は、信号配線層130と、信号配線層130に絶縁層を介して隣接するグランド又は電源のプレーン140とを含む。 - 特許庁
As a result, the layout flexibility of the signal wiring S can be increased.例文帳に追加
その結果、信号配線Sのレイアウトの自由度が増す。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|