意味 | 例文 (391件) |
USB connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 391件
To provide a device and a method for controlling equipment, by which the role of equipment can be determined from the physical connection relation which port the equipment has been connected to, while utilizing an interface such as USB.例文帳に追加
USB等のインターフェースを利用し、どのポートに接続したかという物理的な接続関係によって機器の役割を決めることができる機器制御装置及び方法を提供する。 - 特許庁
To provide a connection cord in which reduction in cost is realized by jointly owning common parts because a USB plug and an AV plug composed of a picture signal and a sound signal are made to be a cable which is integrally formed.例文帳に追加
USBプラグと映像信号及び音声信号からなるAVプラグを一体化したケーブルにして、共通部品を共有化してコストダウンを図った接続コードを提供する。 - 特許庁
To provide a video recording and reproducing device that raises warning display in the case of a mode where no file is read/written from/to a personal computer in the USB connection between the video recording and reproducing device and the personal computer.例文帳に追加
映像記録再生装置とパーソナルコンピュータのUSB接続においてパーソナルコンピュータからファイルの読み書きができないモードであれば警告表示を行うことを目的とする。 - 特許庁
The system functions as one musical instrument by connecting a plurality of musical devices EMa to EMf with extendable communication connection means such as USB networks CB and UH.例文帳に追加
このシステムは、USBネットワークCB,UHのように拡張性のある通信接続手段で複数の音楽機器EMa〜EMfを接続することにより1台の楽器として機能する。 - 特許庁
To provide a personal computer education support system using personal computers having operation devices of a USB connection system, and a computer system using the same for students and teachers.例文帳に追加
USB接続方式の操作装置を有するパーソナルコンピュータを用いたパーソナルコンピュータ教育支援システム、及びそれに用いる生徒用コンピュータ装置と教師用コンピュータ装置を提供する。 - 特許庁
A PC 10 includes an input device including a keyboard 13 or a touch pad 16, and a USB device connector 141 for performing the communication connection to a host PC 20 as an external device.例文帳に追加
PC10は、キーボード13またはタッチパッド16を含む入力装置と、外部の装置であるホストのPC20との通信接続を実行するUSBデバイスコネクタ141を有している。 - 特許庁
A cable connection for supplying power to the processing means 3 separately from the power supplied from the USB 2 can be solved to omit a complicated troublesome work.例文帳に追加
したがって、USB2から供給される電力とは別に指紋照合処理手段3に電力を供給するためのケーブル接続を解消でき煩雑な手数を省くことができる。 - 特許庁
According to the connection configuration of the programmable logic controllers 100, 104 connected to the USB ports 201-203, the programmable logic controllers 100, 104 and the computer 200 are connected.例文帳に追加
USBポート201〜203に繋がれたプログラマブルロジックコントローラ100、104の接続形態に従って、プログラマブルロジックコントローラ100、104とコンピュータ200とが接続される。 - 特許庁
To provide a loosening prevention device for preventing the connection of a USB memory to an electronic facility from being loosened and a data storage device assembly using the loosening prevention device.例文帳に追加
本発明は、USBメモリーと電子設備との接続が緩むのを防止することができる緩み防止装置及びこれを用いるデータ記憶装置組立体を提供することを目的とする。 - 特許庁
The USB module includes a module main body wherein a storage section is arranged, the connection terminal received in the storage section in a freely pulled-out state, and a rotation unit arranged between the connection terminal and the module main body and rotatably supporting the connection terminal and giving elastic force so as to make the connection terminal being received in the storage section.例文帳に追加
本発明の一実施例によるUSBモジュールは、収納部が設けられたモジュール本体と、前記収納部に引き出し可能に受納される連結端子と、前記連結端子とモジュール本体との間に設置されて、前記連結端子を回転可能に支持し、前記連結端子が前記収納部に受納されるように弾性力を与える回転ユニットと、で構成される。 - 特許庁
When the digital camera 2 is mounted on the mount part 23, the digital camera is connected to the cradle unit 3 via a connection connector 27 and the connection terminal 26, the cradle unit transmits an instruction from a personal computer connected to the USB connector 32 to the digital camera 2 to make an intermittent shot.例文帳に追加
装着部23にデジタルカメラ2を装着すると接続コネクタ27、接続端子26を介してクレードル装置3と接続され、USBコネクタ32に接続されたパーソナルコンピュータからの指示をデジタルカメラ2に送信し、デジタルカメラ2に間欠撮影を行わせる。 - 特許庁
On recognition that a personal computer 51 is connected to a USB interface 39 through a USB cable 54 after a specific power supply is detected, the specific power supplied to the personal computer 51 is output to a television device 52 as a connection recognition signal, through an HDMI cable 55 connected to an HDMI interface 40.例文帳に追加
特定電源が検出されてUSBインターフェース39にUSBケーブル54を介してパソコン51が接続されたことが認識された場合、パソコン51から供給される特定電源が接続認識信号としてHDMIインターフェース40に接続されるHDMIケーブル55を介してテレビ52へ出力される。 - 特許庁
A machine 1 for writing setting writes setting information for setting the operating conditions of a network-connected terminal 3 and a network connection program into a setting storage unit 2 connected via a USB (Universal Serial Bus).例文帳に追加
設定書込用マシン1は、USB(Universal Serial Bus)接続された設定記憶ユニット2に、ネットワーク接続端末3の動作条件を設定するための設定情報と、ネットワーク接続プログラムととを書き込む。 - 特許庁
To interrupt the printing of an image which can not be reproduced by an image reproducing device, i.e. to inhibit the transmission of image data to a printer in USB connection between the image reproducing device and the printer.例文帳に追加
映像再生装置とプリンタのUSB接続において、映像再生装置が再生できない画像は印刷しない、つまりプリンタに画像データを伝送しないようにすることを目的とする。 - 特許庁
To structure a system such that information equipment using radio to prevent a failure in USB connection is provided for a portable authentication device and specified equipment in an identical-type information equipment group can be used.例文帳に追加
携帯用認証装置にUSB接続失敗などを防ぐために無線を介した情報機器の提供を行ない、かつ、同タイプ情報機器群より特定機器を使用できるよう構築を行なう。 - 特許庁
When the USB connection is interrupted after that and the indication by the EVF is set, the indication by the EVF is selected and power feeding to the EVF is restarted (steps 214 to 220).例文帳に追加
その後、USB接続が切断されたとき、EVFでの表示が設定されていた場合には、EVFでの表示に切り替えると共にEVFへの電力供給を再開する(ステップ214〜220)。 - 特許庁
The tachograph module 3 is constituted such that a circuit board is incorporated in a stick-like body 6 and a USB connector 8 for electrical connection with the on-vehicle unit is directly prepared on one end of the tachograph module 3.例文帳に追加
タコグラフモジュール3を、スティック状の本体6内に、回路基板を内蔵すると共に、一端部に車載器との電気的接続用のUSBコネクタ8を直接的に備えて構成する。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus that can perform optimal load distribution during parallel printing and reduce a print time even in a communication system such as wireless USB connection.例文帳に追加
本発明は、無線USB接続のような通信システムであっても、重連印刷時に最適な負荷分散を行うことができ、印刷時間を短縮することができる画像形成装置を提供する。 - 特許庁
When a microcomputer 11 is connected to an audio device 2, the microcomputer 11 opens a switch to disconnect USB connection terminals 10a and 20a, and performs the transmission control of an analog signal from an analog output terminal 10b.例文帳に追加
マイコン11は、オーディオ装置2に接続された場合、スイッチを開放してUSB接続端子10a,20a間を切断し、アナログ出力端子10bからのアナログ信号の伝送制御を行なう。 - 特許庁
To provide a circuit system concurrently equipped with a low voltage drop between input/output, in a state where rush current suppression and overcurrent protection functions are installed, in an input protection circuit of a USB connection apparatus.例文帳に追加
USB接続機器の入力保護回路において、突入電流抑制および過電流保護機能を兼ね備えた状態で、入出力間の電圧降下が低い回路方式を提供する。 - 特許庁
A USB I/F for stereo jack and external device connection can be set by the switching hub with KVM function such that each I/F between both the switching hubs becomes 1-to-1 transmission in accordance with an IP address.例文帳に追加
ステレオ・ジャック及び外部機器接続用のUSB I/Fは、IPアドレスにより両スイッチングハブ間の各I/Fが1対1伝送となるようKVM機能付きスイッチングハブで設定できるようにする。 - 特許庁
A user 1 inserts a USB memory 40, in which an RFID tag, a noncontact tag, is incorporated, into a PC 10, and the insertion is recognized, and then connection to a dedicated site 3 is guided (Procedure [1]).例文帳に追加
ユーザ1が非接触ICタグであるRFIDタグが組み込まれたUSBメモリ40をPC10に挿入すると、それを検知することによって、専用サイト3への接続に誘導する(手順[1])。 - 特許庁
To appropriately supply power without causing supply deficiency, when selectively using a USB interface to supply bus power and another interface requiring power supply by cable connection.例文帳に追加
バスパワーを供給するUSBインタフェースと電源供給を必要とする他のインタフェースをケーブル接続で選択的に使用する場合に、供給不足を起こすことなく電源供給を適切に行う。 - 特許庁
This invention is characterized in that the apparatus resumes a communication state, by confirming through USB cable connection, with an outside host terminal when it returns from a disconnection in communication to a connected state.例文帳に追加
USBケーブルによる外付USBホスト側端末との接続を通して通信中の切断状態から、接続状態に戻った時に確認を取って、通信状態に復帰することを特徴とする。 - 特許庁
The method for configuring WiFi parameters of an embodiment comprises: obtaining the WiFi parameters sent by a mobile access point (AP) that supports a WiFi function by using a universal serial bus (USB) connection when the USB connection is established between a computer terminal and the mobile AP; and implementing, by the computer terminal, WiFi Internet access configuration by using the WiFi parameters.例文帳に追加
コンピュータ端末とWiFi機能をサポートするモバイルAPとの間にUSB接続が確立された場合USB接続を使用することによりモバイルAPにより送信されたWiFiパラメータを取得し、コンピュータ端末によりWiFiパラメータを使用することによってWiFiインターネットアクセス設定を実施することを含むWiFiパラメータを設定する方法が本発明の一実施形態で提供される。 - 特許庁
The microcomputer 11 of the USB hub 1 disconnecting the the host equipment from the terminal equipment 3a closes the corresponding switch 14a to connect the power source terminal of the connection part 1d to the resistance 13a when the first connection button 12a is pushed down by the user.例文帳に追加
また、ホスト機器及び端末機器3aの接続を切断しているUSBハブ1のマイコン11は、ユーザによって第1接続用ボタン12aが押下された場合、対応するスイッチ14aを閉鎖させて接続部1dの電源端子と抵抗13aとを接続させる。 - 特許庁
Connection priority when a wireless USB(WUSB) device 51 is connected to user PCs 60 and 160 as a host device, the display name of the host device, connection information for connecting the WUSB device to the host device are stored in association with each other as a correspondence relation table in a flash ROM 54.例文帳に追加
ワイヤレスUSB(WUSB)デバイス51がホスト装置であるユーザーPC60,160と接続する際の接続優先度と、ホスト装置の表示名と、ホスト装置と接続するための接続情報と、を対応づけて対応関係テーブルとしてフラッシュROM54に記憶しておく。 - 特許庁
A movie camcorder 10 is provided with an HDD unit 15 storing image information, a USB interface 18 establishing cable connection for an external device, and a controller 14 transferring access right of the HDD unit 15 to the external device in a state in which cable connection for the external device is established.例文帳に追加
ムービーカムコーダ10は映像情報を格納するHDDユニット15と、外部装置とのケーブル接続を確立するUSBインターフェース18と、外部装置とのケーブル接続が確立した状態でHDDユニット15のアクセス権を外部装置に委譲するコントローラ14とを備える。 - 特許庁
When a host 1 is driven by a battery and connected to the external connection equipment 2 driven via the interface such as a USB, the host 1 displays a message showing that its time for driving is shortened or the like to attract a user's attention.例文帳に追加
ホスト1がバッテリ駆動のとき、USBなどのインタフェースを介して駆動される外部接続機器2が接続されると、ホスト1はホストの駆動時間が短くなるなどのメッセージを表示し、ユーザに注意を喚起する。 - 特許庁
The data repeating apparatus 10 includes a body part 11, a pair of cables 13, 14 connected to the body part 11 and connection terminals 15, 16 composed of USB terminals connected to the ends of respective cables 13, 14.例文帳に追加
データ中継装置10は、本体部11と、この本体部11に接続された1対のケーブル13,14と、各ケーブル13,14の端部に接続されたUSB端子でなる接続端子15,16とを備えている。 - 特許庁
A mobile phone (T2) is connected to a PC (T1) at the destination of the visit, etc., by a USB or the like and the PC (T1) is connected from the mobile phone (T2) to the Internet via a telephone network connection from the mobile phone (T2) to a dial-up destination (T3).例文帳に追加
外出先などのPC(T1)に携帯電話(T2)がUSB等により接続され、このPC(T1)は、携帯電話(T2)からダイヤルアップ先(T3)への電話網接続を介してインターネットに接続する。 - 特許庁
Such a structure can simply transfer data to an external device without requiring complicated cable connection, reading/readout of data to/from a recording medium such as a USB memory, or the like.例文帳に追加
このような構成により、ケーブル接続等の煩わしい作業や、USBメモリ等の記録媒体へのデータの読み込み・読み出し作業などを行うことなく、データを外部装置に簡単に転送することができる。 - 特許庁
Connection interfaces with different standards are connected with a USB interface of the computer through one conversion adaptor to perform read/write to the memory module 20 via the microcontrol unit 10 by the computer.例文帳に追加
異なった規格を持った接続インターフェースは、コンピュータがマイクロコントロールユニット10を介してメモリーモジュール20に対して読み書きを行うために、一つの変換アダプタを通してコンピュータのUSBインターフェースと接続する。 - 特許庁
A driver 4a of a differential driver 4 provided to a USB transceiver is provided respectively with transistors MP1, MN1 being components of a pre-driver and transistors MP2, MN2 in diode-connection between transistors MP5, MN5.例文帳に追加
USBトランシーバに設けられた差動ドライバ4のドライバ4aには、プリドライバを構成するトランジスタMP1,MN1、およびトランジスタMP5,MN5の間にダイオード接続されたトランジスタMP2,MN2がそれぞれ設けられている。 - 特許庁
Then, when USB connection is released, information items for backup are compared with information items having the same significance as the information items for backup among information items based on which the management file is managed by a file system.例文帳に追加
そして、USB接続が切断されたときには、このバックアップ用情報項目と、ファイルシステムが管理ファイルを管理している情報項目のうちで、バックアップ用情報項目と同じ意義の情報項目とを比較する。 - 特許庁
When a digital camera 100 is USB-connected to the host equipment, the communication mode is determined immediately after the connection based on a command supplied from the host equipment so as to be automatically set to the communication mode corresponding to the host equipment.例文帳に追加
デジタルカメラ100をホスト機器とUSB接続すると、その接続直後にホスト機器から与えられるコマンドに基づいて通信モードが判定され、そのホスト機器に対応する通信モードに自動設定される。 - 特許庁
The program medium 200 has a USB port drive function part 11 for enabling the communication port, and an HDD connection check function part 14 for checking whether or not an HDD 101 is connected to the PC 100.例文帳に追加
プログラム媒体200は、さらに前記通信ポートを有効にするUSBポート駆動機能部11と、PC100にHDD101が接続されているか否か確認するHDD接続確認機能部14を備える。 - 特許庁
This radio communication device is provided with a USBI/F5 for connection to a printer 10; a communication control part 3 for allowing the printer 10 to communicate with another external radio device 30 by radio; and a USBI/F6 for connecting an external USB device 20.例文帳に追加
プリンタ10に接続するためのUSBI/F5と、プリンタ10が他の無線外部機器30と無線通信するための通信制御部3と、外部USB機器(20)を接続するためのUSBI/F6を設ける。 - 特許庁
To enable the transmission of image data from a digital camera to a mobile phone by using a USB connection, and to enable the display of the mobile phone to display an image being photographed by the digital camera in substantially real time.例文帳に追加
デジタルカメラから携帯電話への画像データの転送をUSB接続を用いて行えるようにするとともに、デジタルカメラで撮像している画像を略実時間で携帯電話のディスプレイに表示できるようにする。 - 特許庁
If error generation is detected (S354) during the sequence of configuration (S353), electric power supply to a feeder line Vbus of a USB 2 is stopped (S355) and then restarted (S356) to initialize a connection control function unit of the USB device 3, the reset signal is sent again (S357), and the sequence of configuration (S358) is executed.例文帳に追加
そして、コンフィギュレーションのシーケンス(S353)中にエラー発生が検出されたならば(S354)、USB2の給電線Vbusへの給電を停止(S355)した後に、当該給電を再開することにより(S356)、USBデバイス3の接続制御機能部を初期化した上で、再度、リセット信号を送信し(S357)、コンフィギュレーションのシーケンス(S358)を実行する。 - 特許庁
In a printer 1, when LA connection is employed as its communicative connecting form, the employment of the LAN connection is set in a storage part 3 and the LAN interface board 20 is connected through a printer body side USB port 5 to the printer 1 so as to supply its driving power from a printer side power output port 7 to the LAN interface board 20.例文帳に追加
プリンタ1では、通信接続形態をLAN接続とする場合には、記憶部3にその旨が設定され、プリンタ1には、プリンタ本体側のUSBポート5を介してLANインターフェース基板20が接続され、プリンタ側の電源出力ポート7からLANインターフェース基板20に駆動電力が供給される。 - 特許庁
The software created in this software protection system recognizes an attribute such as a serial number of the USB connection storage device or the like at the time of starting, and operates only when it is confirmed that the device is a regular device provided by a software provider.例文帳に追加
起動時にUSB接続記憶装置等のシリアル番号等の属性を認識し、当該装置がソフトウェア提供者が提供した正規のものであることを確認できた時にのみ稼働するソフトウェアを作成する。 - 特許庁
To provide a mechanism capable of executing a process efficiently by reducing a time required for a connection process to a host apparatus that has a high communication frequency among a plurality of host apparatuses connected by wireless USB communication.例文帳に追加
ワイヤレスWUSB通信を介して接続される複数のホスト装置のうち、通信頻度が高いホスト装置との接続処理に要する時間を省略して、効率よく処理を行うことができる仕組みを提供する。 - 特許庁
In this case, the power supply to the port 2 is turned off by an HUB controller 41a, and a power supply line to an external connection terminal 46 is connected to a port 4 so that power supply to the USB memory 47 can be maintained.例文帳に追加
ここで、HUBコントローラ41aはポート2に対する電力供給をオフするが、外部接続端子46への電力供給ラインはポート4に接続されておりUSBメモリ47への電力供給が維持される。 - 特許庁
A main body 22 converts the power and the communication data supplied to the connector 21 as signals for four lines into signals of sixteen lines, which are outputted from a connector 23 for connecting a portable telephone to a connector connection part 31 of a portable telephone 3.例文帳に追加
本体22は、USBコネクタ21に4線の信号として供給された電力と通信データを16線の信号に変換し、携帯電話接続用コネクタ23から携帯電話3のコネクタ接続部31に出力する。 - 特許庁
When the external device is not connected, the USB block 201, which is constructed to be capable of recognizing connection with the external device, controls a PHY in its own block to a reset condition and stops action of a PLL included in the PHY.例文帳に追加
USBブロック201は、外部装置と接続されたことを認識可能に構成され、外部装置が未接続である場合に、自ブロック内のPHYをリセット状態に制御し、また、PHYに含まれるPLLの動作を停止させる。 - 特許庁
Thus, enumeration processing is not executed even if another device 121 is connected to one of the connection ports 102b to 102d during data communication, so that it is possible to prevent reduction of a communication speed between the HUB device 101 and the USB device 120.例文帳に追加
これにより、データ通信中に接続ポート102b〜102dに他のデバイス121が接続されても、エニュメレーション処理が実行されず、HUB装置101とUSBデバイス120との通信速度の低下を防ぐことができる。 - 特許庁
The voltage output part 5 boosts a direct current voltage supplied from a USB connection terminal 6 through a cable 4 and outputs the negative voltage of -100 to -400 V into the conductor 3 to set up the negative potential in the conductor 3.例文帳に追加
電圧出力部5は、ケーブル4を介してUSB接続端子6から供給される直流電圧を昇圧して−100〜−400Vの負電圧を導電体3に出力して、導電体3を負電位状態に設定する。 - 特許庁
A time registering unit 114, when detecting the connection of a detachable USB memory 11 which has stored a predetermined set time information in advance, registers the set time information 136 in an RTC clock generating unit 72 and starts clock operation.例文帳に追加
時刻登録部114は、所定の設定時刻情報を予め記憶した着脱自在なUSBメモリ11の接続を検出した際に、その設定時刻情報136をRTCクロック発生部72に登録して時計動作を開始させる。 - 特許庁
意味 | 例文 (391件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|