意味 | 例文 (999件) |
A cross sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11612件
To excavate an oval cross-section tunnel even if a distance between main cutters is short.例文帳に追加
メインカッタ間の距離が短い場合であっても、断面が楕円形のトンネルを掘削する。 - 特許庁
A low friction material layer is formed in the cross section of the curved face of the slip piece.例文帳に追加
スリップピース3の湾曲面3bの断面には低摩擦材の層が形成されている。 - 特許庁
A U-shaped cross section steel sheet 42 covers over the aluminium adhesive tape 41.例文帳に追加
このアルミ粘着テープ41の上には断面コ字形をなす鋼板42が被せられる。 - 特許庁
To enable to adhere stably a plurality of conductor wires having respectively rectangular cross-section.例文帳に追加
各々矩形状の横断面を有する複数の導体線を安定して接着する。 - 特許庁
To effectively prevent the settlement or deformation of timbering when excavating an upper half cross section of a mountainous tunnel.例文帳に追加
山岳トンネルの上半断面掘削時の支保工の沈下、変形を有効に防止する。 - 特許庁
A surrounding sealing lip 2 is provided at the bottom 1a of the vertical cross section 1 of the stile.例文帳に追加
包囲するシーリングリップ2が、この框の縦断面1の底1aに設けられている。 - 特許庁
An average uranium enrichment on a cross section of the fuel assembly 5 is 4.73 wt.%.例文帳に追加
燃料集合体5の横断面平均のウラン濃縮度は4.73wt%である。 - 特許庁
To provide a two-photon absorption material with an extremely large two-photon absorption cross section.例文帳に追加
極めて大きな二光子吸収断面を有する二光子吸収材料を提供する。 - 特許庁
Additionally, the cross section of the tip is very thinner than that of a conventional terminal guide having the eye in its end.例文帳に追加
付加的に、その断面はエンドにアイを有する既存のターミナルガイドより非常に薄い。 - 特許庁
Abutting edge parts 241 and 242 forming the opening 24 has a wedge-shape cross section.例文帳に追加
開き口24を形成する合わせ縁部241,242は、断面楔形状をしている。 - 特許庁
The body resin part 16 shows a C shape in lateral cross section, and is formed in an endless state.例文帳に追加
本体樹脂部16は、横断面C字状を呈し、無端状に形成される。 - 特許庁
It is preferred that the gate electrode has a Γ-, T-, or Y-shaped cross section.例文帳に追加
ここで、ゲート電極の断面形状をΓ型、T型又はY型とするのが好ましい。 - 特許庁
This milling cutter has plural outer peripheral cutting edges 12, and has a polygonal cross section.例文帳に追加
複数の外周刃12をもつフライスであって、多角形の横断面形状を有する。 - 特許庁
The first portion 21 includes tubular portions 24 of a square type in cross section which branches each other.例文帳に追加
第1の部分21は互いに分岐する断面角形の筒状部24を含む。 - 特許庁
One cross section 53c of the element forming part is irradiated with a converged ion beam to be exposed.例文帳に追加
収束イオンビームを照射することで素子形成部の一断面53cを露出する。 - 特許庁
An elastic retaining element 36 made of a copper wire with circular cross section is attached on the slider 30.例文帳に追加
鋼の丸いワイヤ製の弾性の保持要素36がスライダ30上に取付けられる。 - 特許庁
In this case, the laser beam, preferably, has a longitudinally long rectangular shape in the irradiation cross section.例文帳に追加
この場合において、レーザ光は、照射断面が縦長長方形状であるとよい。 - 特許庁
To circularize the cross section of a core layer pattern in an optical waveguide substrate using polymeric materials.例文帳に追加
高分子材料を用いた光導波路基板のコア層パターンの断面を円形にする。 - 特許庁
The aspect ratio (the major axis/the minor axis in a cross section) of the fiber is preferably 2-50.例文帳に追加
繊維の扁平比(断面の長径/短径比率)が2〜50であることが好ましい。 - 特許庁
The under reinforcement 34 forms a lower closed cross-section part 40 with the front side member 14.例文帳に追加
アンダリインホースメント34はフロントサイドメンバ14とで下閉断面部40を形成している。 - 特許庁
The outer ring inner peripheral surface portion 2b is made to a flat cross section shape with no recession/projection.例文帳に追加
また、前記外輪内周面部分2bは凹凸のない平坦な断面形状とする。 - 特許庁
The nitride semiconductor nucleus preferably has a reverse trapezoidal cross-section.例文帳に追加
さらに、前記窒化物半導体核は、断面形状が逆台形であることが好ましい。 - 特許庁
The support structure of the front window includes: an open cross-section frame OF which opens forward in a vehicle; and a support member 20 provided inside the open cross section frame OF to connect an upper surface part and a lower surface part (12, 9) of the open cross-section frame OF.例文帳に追加
本発明のフロントウインドの支持構造は、車両の前方に開口する開断面フレームOFと、開断面フレームOFの上面部と下面部(12,9)とを連結するように開断面フレームOFの内部に設けられた支持部材20とを備える。 - 特許庁
The connecting section 23 forms a cross section, having fixed sectional width B and sectional height using the slab thickness of the water-place floor slab and the stepped section.例文帳に追加
連結部23は、所定の断面幅Bと、水場床スラブのスラブ厚さ及び段差を用いた断面高さとを有する断面を形成する。 - 特許庁
The protection-tube supporting section 301 is formed in an approximately V-shaped cross section, and a frictional material 303 is located on the internal angle side of the protection-tube supporting section 301.例文帳に追加
防護管支持部301は、断面略V字形状に形成されており、その内角側には摩擦材303を位置付けている。 - 特許庁
The cross sections of the sealing parts 2b and 2c are formed into a rectangular shape, and the cross section of the exhaust tube part 2d is formed into an annular shape.例文帳に追加
封止部2b,2cの断面は四角形状となっており、排気管部2dの断面は円環状となっている。 - 特許庁
The part 11C to be gripped is formed into a substantially-circular cross sectional shape at its cross section in the valve diameter direction.例文帳に追加
ダイヤフラム弁11の被挟持部11Aは、弁直径方向の断面がほぼ円形の断面形状に形成されている。 - 特許庁
Where, suppose that an applied cross sectional area of the member is S, a member length is L, and the number of ridge-line of the cross section is nR.例文帳に追加
1≦ (S/nR)(1/L) ≦ 18 ただし、この部材の適用断面積をS、部材長さをL、断面の稜線数をnRとする。 - 特許庁
The cross sectional shape of a cross section perpendicular to the axial direction z of the teeth 212 is not rectangle but parallelogram.例文帳に追加
ティース部212の軸方向zに直交する断面における断面形状が長方形ではなく、平行四辺形である。 - 特許庁
To enable a plurality of deformed-cross-section handrails to be connected together even if joints have handrail mounting portions in the same cross-sectional shape.例文帳に追加
手摺り取付部の断面形状が同じジョイントであっても、複数の異形断面の手摺りを接続できるようにする。 - 特許庁
(2) The frame 20 has a square hollow cross section, and different highly rigid parts 21 are composed of corner parts having different square hollow cross sections.例文帳に追加
(2)フレーム20が四角形中空断面を有し、異なる高剛性部21が四角形中空断面の異なる角部からなる。 - 特許庁
To provide a window, a door, a facade of a building or a greenhouse of which the insulation glass pane 3 is bonded to a vertical cross section 1 of a stile.例文帳に追加
絶縁ガラス板3が框の縦断面1に接着されている窓,ドア,建物の正面又は温室の提供。 - 特許庁
Moreover, on the upper surface of a base, a light-projecting section and a light-receiving section are provided relatively opposed with the shuttle interposed therebetween, and detection light 43 with a prescribed cross sectional shape is irradiated to the light-receiving section from the light-projecting section.例文帳に追加
また、ベースの上面には、シャトルを間に挟んで相対向して投光部と受光部が備えられ、投光部から所定の断面形状の検出光43が受光部に照射される。 - 特許庁
In a cross-sectioned contour line including a center axis P of the ignition section 80, an exposed surface 88 of the melting section 83 is connected to a side surface 82 of the discharge section 81 and a side surface 85 of the seat section 84.例文帳に追加
発火部80の中心軸Pを含む断面の輪郭線において、溶融部83の露出面88は、放電部81の側面82および台座部84の側面85と接続されている。 - 特許庁
The first holding section 22B is formed at a location wherein a finger from a first joint 12B to the finger tip is held, and at the same time, formed into a shape having a cross section of an approximate C-shape.例文帳に追加
第1保持部22Bは、第1関節12Bから先の指を保持する位置に形成されるとともに断面略C字状に形成される。 - 特許庁
A cross-section image of the inspection object 100 obtained by using a transverse wave refraction angle on the basis of a transverse wave acoustic velocity is displayed on a display part 103A of a display section 103.例文帳に追加
表示部103の表示部103Aには、被検査体100の横波音速に基づく横波屈折角による断面画像が表示される。 - 特許庁
A roll density determined as a value obtained by dividing a roll length by a roll cross section area is set to be 0.68 to 0.74 m/cm^2.例文帳に追加
巻長さをロール断面積で割った値として定まる巻密度を0.68〜0.74m/cm^2にする。 - 特許庁
A stiffener 35 has an upper flange 131, a lower flange 132 and a vertical wall 133, and a cross section is an approximately Z shape.例文帳に追加
スティフナ35は、上フランジ131と下フランジ132と縦壁133とを有し、断面が略Z形である。 - 特許庁
A curve 20 comprised by an inner surface of a face panel 31 is defined in a cross section including a tube axis of the color picture tube.例文帳に追加
カラー受像管の管軸を含む断面においてフェースパネル31の内面がなす曲線20を定義する。 - 特許庁
In an application case, a ridge 20 and a concave part 21 form a cross section of a sine wave contoured outer shape.例文帳に追加
一部の実施の形態において、リッジ20及び凹部21は正弦波輪郭外形の断面を形成する。 - 特許庁
To provide a method for winding a metallic wire material of square cross section without a clearance, and a winding machine therefor.例文帳に追加
断面方形の金属線材を隙間無く巻くことのできる方法及びそのための巻線機を提供する。 - 特許庁
The essential point of the visual measurement is to determine a cross point (T end) of a tangent line at the end section of a T wave with a base line.例文帳に追加
目視計測の要点はT波終末部の接線と基線の交点(Tエンド)を決定することである。 - 特許庁
A counter 1 with an inverted L-shaped cross section is formed along a front edge of a horizontal board 2 downward through a front board 3.例文帳に追加
横板2の前端部から前板3を一体に垂下して断面逆L字状のカウンター1を形成する。 - 特許庁
To provide a rotary shaft support structure of a compressor having a thrust roller bearing superior in durability with a low cross section.例文帳に追加
低断面で耐久性に優れたスラストころ軸受を備えるコンプレッサの回転軸支持構造を提供する。 - 特許庁
A bore portion 20 having a generally rhombus cross section is formed in a cylinder tube 12 composing a rod-less cylinder 10.例文帳に追加
ロッドレスシリンダ10を構成するシリンダチューブ12には、断面略菱形形状のボア部20が形成されている。 - 特許庁
The suturing needle for surgery is formed to have a needle hilt having a rectangular cross section and a needle head having a triangular needle top.例文帳に追加
外科用縫合針が、矩形断面の針柄と三角形針先端の針頭を有するように形成される。 - 特許庁
A groove pattern 38 with a recessed cross section is formed in a frame area on the surface of a glass substrate 32 of an opposite substrate 31.例文帳に追加
対向基板31のガラス基板32の表面の額縁領域に断面凹状の溝パターン38を形成する。 - 特許庁
In the bonding wire for connection between contacting surfaces, a contour 5 of the cross section of the bonding wire has a shape different from a circle or a rectangle.例文帳に追加
ボンディングワイヤの断面の輪郭5は、円形並びに長方形と異なる形状を有している。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|