Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「A cross section」に関連した英語例文の一覧と使い方(23ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「A cross section」に関連した英語例文の一覧と使い方(23ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > A cross sectionの意味・解説 > A cross sectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

A cross sectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11612



例文

The rail 20 has a guide groove 24 having such a shape that its cross section swells from the entrance toward the inner part.例文帳に追加

レール20は、断面形状が入口より内方が膨らんだ形状のガイド溝24を有する。 - 特許庁

A binding-phase structure having a shape of >20 to 100 aspect ratio is contained in the cross section of the structure of this alloy.例文帳に追加

この合金組織の断面にアスペクト比が20超100以下となる形状の結合相組織を含む。 - 特許庁

A notch 30 whose cross section forms an arc shape is formed at a part of the external peripheral face of an outer ring 6.例文帳に追加

外輪6の外周面の円周方向一部に断面円弧形の切り欠き30を形成する。 - 特許庁

The cross section of the barrel of the ball-point pen is formed into an oval shape wherein a large circle and a small circle are combined.例文帳に追加

ボールペンの軸の断面を大円と小円を組み合わせた楕円形にすることを特徴とする。 - 特許庁

例文

A second bore 26 communicates with the first bore 24 and has a smaller cross-section than the first bore 24.例文帳に追加

第2のボア26が、第1のボア24と連通し、第1のボア24よりも小さな断面を有する。 - 特許庁


例文

The housing 10 is a tubular member having a nearly square cross section molded by extrusion molding.例文帳に追加

筐体10は、押出し成形により成形された略ロの字状の断面の筒状の部材である。 - 特許庁

The cross section of the tube 51 is formed into a flat shape by a helical portion 52 formed on the tube 51.例文帳に追加

チューブ51に形成された螺旋部52にて、チューブ51の断面形状を偏平形状に形成する。 - 特許庁

The column base fixing hardware 20 has an approximately T-shaped cross section comprising a flange 6 and a reinforcing rib 7 (b).例文帳に追加

柱脚固定金物20は、フランジ6と補強リブ7からなる断面略T字状である(b)。 - 特許庁

The outer side shell 12 is composed of a thin plate, plastic processing is performed for it, and the cross section is in a wavelike form.例文帳に追加

外側シェル12は薄板からなり、塑性加工が施されて、その断面が波状となっている。 - 特許庁

例文

The chute 3 has a rectangular cross-section and a cylindrical shape comprising four wall parts 3a, 3b, 3c, and 3d.例文帳に追加

シュート3は、矩形の断面を有し、4つの壁部3a,3b,3c,3dからなる筒状の形状を有している。 - 特許庁

例文

To construct a large cross section tunnel of polygonal shape improvable in yield strength against soil pressure, in a short construction period.例文帳に追加

土圧に対する耐力を高めることが可能な多角形状の大断面トンネルを、短工期で構築する。 - 特許庁

The method is provided for cutting the green honeycomb molded body 70 having a through-hole 70a with a polygonal cross section.例文帳に追加

断面多角形の貫通孔70aを有するグリーンハニカム成形体70の切断方法である。 - 特許庁

A groove 9a is formed like V shape in cross section at the nearly center of a second conductive layer 9.例文帳に追加

第2の導電層9の略中央に断面V字形状に溝部9aが形成されている。 - 特許庁

Thus, a cross section of the aperture 112 in a direction orthogonal to an ink flowing direction is decreased.例文帳に追加

これによって、インク流れ方向に直交する方向に関するアパーチャ112の断面積が減少する。 - 特許庁

A recessed groove of the mixing formations forms a cross-section area which increases with radial distance from the axis.例文帳に追加

混合形成体の凹部の溝は、軸から半径方向に離れる程増加する断面積を形成する。 - 特許庁

A cross-section taken across any indefinite dimension is fixed or varies according to a regular pattern; 例文帳に追加

ある不定寸法の切断面が固定されている又は規則的な模様に従って変化している場合 - 特許庁

To provide a photo-breaching waveguide having a uniform rectangular cross section shape and the uniform distribution of refractive index.例文帳に追加

均一な矩形断面形状と均一な屈折率分布を有するフォトブリーチング導波路を提供する。 - 特許庁

The carriage 41 is supported by a shaft 44 having a circular cross-section in the box body 10.例文帳に追加

筐体10の内部では、キャリッジ41が円形断面を有するシャフト44により保持されている。 - 特許庁

A plurality of capillaries 2 having an approximately rectangular cross section are mounted inside of a horizontally-long cylindrical shell 1.例文帳に追加

横長円筒状シェル1の内部に断面略長方形の細管2を、複数本取り付ける。 - 特許庁

The fairing girder 3 consists of a hollow rod-shaped body on a lateral triangular cross section, and built between piers.例文帳に追加

フェアリング桁3は、断面横三角上の中空棒状体であり、橋脚間に架設されている。 - 特許庁

The panel press member 50 has a lateral part 50a and a vertical part 50b, and is formed in an L letter shape in cross section.例文帳に追加

パネル押え部材50は、横部50aと縦部50bとを有して断面L字状に形成される。 - 特許庁

To provide a laser beam machining device capable of easily and drastically changing the dimension of a beam cross section.例文帳に追加

ビーム断面の寸法を容易に大幅に変化させることが可能なレーザ加工装置を提供する。 - 特許庁

This waterproof structure of the connector 40 is constituted by forming a resin formed part 22 having a substantially circular cross section in a wire seal insertion part of a connection terminal part of the elliptical cable 10 having substantially elliptical cross section and inserting and fixing a wire seal 24 having a cable insertion hole 26 having substantially circular cross section in outer periphery of the resin formed part 22.例文帳に追加

断面略楕円形状の楕円型ケーブル10の接続端末部分のワイヤシール挿通部に断面略円形状の樹脂成形部22を形成し、樹脂成形部22の外周に断面略円形状のケーブル挿通孔26を有したワイヤシール24を挿着したコネクタ40の防水構造とする。 - 特許庁

The lateral link part is composed of a hollow pipe, and crushed so that the cross section becomes a vertically long ellipse.例文帳に追加

ラテラルリンク部は、中空パイプで構成され、断面が上下に長い長円となるように押し潰される。 - 特許庁

The cross section of the first abutting part 140 in the radial direction of a forcep port 222 forms a right triangle.例文帳に追加

鉗子口222の径方向における第1の当付部140の断面は、直角三角形を成す。 - 特許庁

A turning arm 7 is disposed near a first side H1 of the hatch H of rectangular cross section.例文帳に追加

断面長方形状をなすハッチHの第1の辺H1近傍に、回動アーム7を配置する。 - 特許庁

Specifically, the multifilament thread 2 formed of a group of single threads each having a Y-cross section is prepared for the method.例文帳に追加

具体的には、横断面がY型の単糸群で構成されたマルチフィラメント糸2を準備する。 - 特許庁

A part of the circumferential direction of the sheath is separated by the opening 19 and has a C-shaped cross section.例文帳に追加

シースは、その周方向の一部が開口部19により分離された断面C字形をなしている。 - 特許庁

To provide lift without using power and a rotation mechanism utilizing an object having a simple cross section shape.例文帳に追加

単純な断面形状の物体を利用して、動力や回転機構を用いることなく、揚力を得る。 - 特許庁

A connection 104 of the projections 121, 122 and the counter weight 102A forms a V-shape in cross section.例文帳に追加

突起部121,122とカウンタウェイト部102Aとの接合部104は、断面V字形状をなしている。 - 特許庁

The absorbent 12 is provided with a skirt shape whose cross section is spread from an upper side to a lower side.例文帳に追加

吸収体12はその断面が上側から下側にかけて広がったスカート形状を有する。 - 特許庁

A lithography projection apparatus includes an illumination system having a reflection type integrator with rectangular cross section.例文帳に追加

リソグラフィ投影装置は、長方形の断面を持つ反射型インテグレータを有する照明装置を含む。 - 特許庁

This tunnel has a double-track cross section on the Nishiotsu side and a deformed tunnel of three single tracks on the Yamashina side. 例文帳に追加

このトンネルは西大津方が複線断面であるが、山科方は単線3つの変形トンネルである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To perform quickly and surely pinhole inspection of a plastic ampoule having a narrow cross-section part filled with liquid.例文帳に追加

液体が充填される狭断面部を有するプラスチックアンプルのピンホール検査を迅速確実に行わせる。 - 特許庁

This levee constituent member 11 is formed of a cylindrical body of hollow square cross section made of a synthetic resin.例文帳に追加

断面が中空四角形状の合成樹脂製筒状体からなる畦畔構成材11である。 - 特許庁

The ring core 20 is octagonal prismatic and the border of a cross section orthogonal with a shaft Z becomes prismatic.例文帳に追加

リングコア20は、八角柱状であり、軸Zと直交する断面の輪郭が正八角形になる。 - 特許庁

A groove-shaped heat shield plate with a U-shaped cross section is formed by the heat shield plates 24, 25 and 26.例文帳に追加

熱シールド板24、25、および26で、断面コ字状の溝形の熱シールド板が形成されている。 - 特許庁

Moreover, the submerged breakwater 5 is a trapezoidal shape in its cross-section, and includes a bottom-sediment permeation-preventing portion in its core.例文帳に追加

上記潜堤は断面台形状であり、その中心部に底質透過防止部分を有する。 - 特許庁

The opening part 6a of the recessed groove 6 is closed by a cover member 10 having downward U-shaped cross-section when viewed from a side.例文帳に追加

凹溝6の開口部6aは、側面視断面が、下向きコ字形のカバー部材10で閉塞する。 - 特許庁

A panel supporter 3 mounted on a hanging bolt 1 is formed in an inverted T-shaped cross section.例文帳に追加

吊りボルト1に取り付けたパネル支持体3をその断面が逆T字状となるように形成する。 - 特許庁

To provide an information communicator in the fold form like a cross section W character (M character) and a method for manufacturing the same.例文帳に追加

断面W字(M字)状の折り形態の情報通信体とその製造方法を提供する。 - 特許庁

The oil passage 122 comprises a portion large in cross section at a portion in contact with the permanent magnet 116.例文帳に追加

オイル通路122は、永久磁石116に接触する部分に、断面積が大きい部分を有する。 - 特許庁

To open/close a circuit having a large cross section without increasing the size of an actuator例文帳に追加

アクチュエータのサイズを増加させることなく、大きな断面を有する回路を開閉することを可能にする。 - 特許庁

To provide a magnet magnetizing device using a magnetizing yoke wire formed and worked to have a rectangular cross section.例文帳に追加

形成加工した四角形断面の着磁ヨーク線を用いたマグネットの着磁装置の提供を目的とする。 - 特許庁

A lip portion 32 of the gasket 30 comprises a bag-shaped cross section having an inlet at a side faced to the inside of the heating chamber 3.例文帳に追加

ガスケット30のリップ部32は加熱室3の内部に向く側を入口とする袋状断面を備える。 - 特許庁

A screen part 107 having a trapezoid cross section is formed at the left end provided with a slit enlarged part 105.例文帳に追加

スリット拡開部105の設けられた左端には断面台形状の衝立部107が形成されている。 - 特許庁

To provide a shot blasting apparatus which can simply and efficiently grind even a workpiece having a large cross section.例文帳に追加

大断面の被研削体に対しても、簡単に、かつ効率よく研削加工できるショットブラスト装置を提供する。 - 特許庁

As for the cell 4, a circular arc (R) is formed at a corner in the cross section of a portion where the reinforced part is formed.例文帳に追加

セル4は、強化部が形成されている部分の断面において、角部に円弧(R)が形成されている。 - 特許庁

A first absorption member 2 has a cross section of approximately U shape and covers an outer surface 1d of a front bumper member 1.例文帳に追加

第1吸収部材2は、横断面略コ字形状でフロントバンパメンバ1の外面1dを覆っている。 - 特許庁

例文

The vane sealing surface 30a of the vane seal body 31 forms a circular arc in a cross section perpendicular to a longitudinal direction.例文帳に追加

ベーンシール本体31は、シール面30aが、長手方向に垂直な断面において円弧状を成す。 - 特許庁




  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS