意味 | 例文 (999件) |
A cross sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 11612件
The combination oil ring 4 comprises the oil ring 5 of an approximately I-shaped cross section which is formed of vertical rails 7, 8 and a web 9, and a coil expander 6.例文帳に追加
組合せオイルリング4は上下のレール7,8とウェブ9とで形成した断面略I字形のオイルリング5と、コイルエキスパンダ6とからなる。 - 特許庁
When the device (1) is in its undeployed shape at least a portion of the band portion (20) has a concave cross section taken perpendicular to the longitudinal axis.例文帳に追加
器具がその非配備位置にあるとき、バンド部分の少なくとも一部は、長手方向軸線に垂直に見て凹状の断面を備えている。 - 特許庁
In such a case, the feeding part 2 of the antenna 1 is placed on the other ridge to which the member 3 having a rectangular cross section is not stuck.例文帳に追加
その際に内蔵アンテナ1の給電部2が断面矩形の弾性部材3の接着されていない他方の稜の上に載置される。 - 特許庁
To stably cast a high Cr steel slab of small cross section without damaging the cleanness of the slab, and without causing the blocking of a submerged nozzle.例文帳に追加
小断面の高Cr鋼鋳片を、鋳片の清浄性を損なうことなく、且つ、浸漬ノズルの閉塞を起こすことなく安定して鋳造する。 - 特許庁
Furthermore, since a drum and the feeder part having a transfer passage having V-shaped cross section are mutually combined, weight and size of the whole machine are reduced.例文帳に追加
更に、ドラムと断面V字形状の移送路を有するフィーダ部とを組み合わせたものであるから機械全体が小型軽量になる。 - 特許庁
The bridge part 71 has a nearly triangular cross section, and the base part at each end thereof becomes thicker in a tapered state and connected to an inner housing 72.例文帳に追加
橋渡し部71は略三角形の断面をしており、両端の基部はテーパ状に太くなって内側ハウジング72と繋がっている。 - 特許庁
The outer pipe 103 is folded at the tip side to form a folding part 106, forming the cross section of the holding part 106 side into substantially a circle by seizing.例文帳に追加
先端側で外管103を折り返して折り返し部106を形成し、この折り返し部106側の断面をセージングにより略円形に形成する。 - 特許庁
A cylindrical roller bearing with an outer ring raceway track 14 or the like having a non-circular cross section is used as the base end rolling bearing 6b.例文帳に追加
上記基端側転がり軸受6bとして、外輪軌道14等の断面形状が非円形である円筒ころ軸受を使用する。 - 特許庁
To provide an apparatus and method for straightening a cross section shape of a steel pipe capable of inexpensively and easily straightening circularity in the location separated from the tip end portion of the steel pipe.例文帳に追加
鋼管の端部から離れた箇所における真円度の矯正を、安価に、かつ簡便に行える装置および方法を提供する。 - 特許庁
To provide a working observation device capable of observing and analyzing the state of a cross section being worked by an FIB (focused ion beam) apparatus during processing.例文帳に追加
FIB装置で加工している断面の状態を、加工中に観察、分析を行うことがができる加工観察装置を提供する。 - 特許庁
A light-projecting system 10 projects strip-shaped inspection light with a cross section which is long in the Y-direction, obliquely on the periphery including edge sections of the glass substrate 1.例文帳に追加
投光系10は、断面がY方向に長い帯状の検査光を、ガラス基板1の端部を含む周辺部へ斜めに照射する。 - 特許庁
The lead connecting part 14 is of a cylindrical body with nearly a U-shaped cross-section shape, with its lower side part 14a being firmly fixed to the coupling part 13.例文帳に追加
リード接続部14は、略U字の断面形状を有した筒状体であり、連結部13に下辺部14aを固着されている。 - 特許庁
To provide a large mode area optical fiber designed to minimize the effects of bend-induced reductions in the fiber's effective cross-section, and to provide a method of manufacturing the optical fiber.例文帳に追加
曲げによるファイバの有効断面積減少の影響を最小にするラージモードエリア光ファイバ、およびその製造方法を提供する。 - 特許庁
The elastic member includes members having a V-shaped or opposed parabolic members in cross section, and a cavity is formed between the members.例文帳に追加
弾性部材は、断面がほぼV字状の、すなわち対向する放物線状の部材を含み、これらの部材の間にキャビティが画成されている。 - 特許庁
The contact feet further extend from the strip-like cross section to the substrate where they form contact portions of load connection of a mode suitable for a circuit.例文帳に追加
さらに、接触フットは、ストリップ状の断面から回路に適した態様の負荷接続の接触部を成形する基板まで延在する。 - 特許庁
The filter element is made of a plastic rod with an appropriate cross section having spiral incise with a small pitch in the axial direction.例文帳に追加
また、前記濾過材は、断面が適形状のプラスチック棒材を軸方向に小ピッチで螺旋状に切り込み、適長に切断して形成してある。 - 特許庁
This fixing holder 10 having a T-shaped cross section is constructed of a thermal insulating material pressing part 11 and an insertion part 12 suspended from the longitudinal intermediate part lower face.例文帳に追加
固定冶具10は断面T形で、断熱材押え部11と、長さ方向中間部下面から垂下する差込部12とからなる。 - 特許庁
Further, a sound-absorption sheet is used and the first plate member is bent to a groove shape part having an approximately U-shaped lateral cross section to constitute the resonation part.例文帳に追加
また吸音シートを用いたり、第1の板部材を横断面形がほぼU字型の溝形部に曲げて共鳴部を構成したりできる。 - 特許庁
The outer surface of the annular body 13 has a range which is formed out of six heat transmitting surfaces 15 of a substantially hexagonal shape in cross section.例文帳に追加
環状体13の外側の面は、断面略六角形状に形成された6つの熱伝達面15とされている領域を有している。 - 特許庁
As shown in the figure, a plurality of grooves 41 are formed from a circumferential surface of the core 40 for the coil toward the center in the cross section direction.例文帳に追加
図2に示すように、コイル用コア40の外周面からは、断面方向の中心に向けて複数の溝41が形成されている。 - 特許庁
Namely, the first curved surface 55 is a line segment constituting curved surface for constituting a line segment by the cross section cut vertically to the first shaft line T1.例文帳に追加
すなわち、第1の曲面55は、第1の軸線T1に垂直に切断した断面で線分を構成する線分構成曲面である。 - 特許庁
The connecting hole has a part tilting in the first-class insulating layer when viewed in a cross section, and having an opening gradually expanding toward the upper side.例文帳に追加
接続用孔は、断面で見た時に第1種の絶縁層内で傾斜し、上方に向かって次第に開口が増大する部分を有する。 - 特許庁
To perform cross section polishing of a metal sample or a ceramic sample whose surface is coated with an insulating layer, without generating sagging near the outermost surface.例文帳に追加
表面が絶縁層で覆われた金属試料やセラミックス試料の断面研磨を、最表面近傍にダレを生ずることなく行う。 - 特許庁
The cross section of the hinges 6A through 6D is a regular trapezoid or a regular triangle of which base is the surface side 31u of the substrate 31.例文帳に追加
ヒンジ6A〜6Dの断面形状を、基板31の表面31u側を底辺とする正台形状又は正三角形状とする。 - 特許庁
The waveguide type beam parameter product control optical circuit, has a cross-section perpendicular to the light wave propagation direction of the waveguide, formed in a non-rectangular shape.例文帳に追加
導波路の光波の伝播方向に対する垂直断面が非矩形状に形成されている導波型ビームパラメータ積制御光回路。 - 特許庁
To provide a humor treater for allowing humors to uniformly flow in through an opening part (the whole opening cross section) of a hollow thread membrane.例文帳に追加
体液を中空糸膜の開口部(全ての開口断面)より、均一に流入させることができる体液処理器を提供すること。 - 特許庁
A conductor wiring 2 is formed on the surfaces of an insulating body 1 of liquid crystal polymer etc. which is previously molded into a prism shape that is rectangular in cross section.例文帳に追加
予め長方形断面の角棒状に成型された液晶ポリマー等の絶縁体1の表面に導体配線2を形成する。 - 特許庁
The hole part is formed by a laser machining or a dry etching and the shape of the cross section of the hole does not have rotational symmetries of five times.例文帳に追加
孔部は、レーザ加工やドライエッチングによって形成し、孔部の断面形状は、5回以上の回転対称性を持たないようにする。 - 特許庁
The exhaust part 19b is constituted to widen a flow passage cross section gradually along toward a diffusion-directional downstream of the combustion gas.例文帳に追加
排気部19bは、燃焼ガスの吹き出し方向下流側に向かうに連れて流路断面積が徐々に拡大する構成とされている。 - 特許庁
The flexible flat cable 10 is formed by covering a plurality of conductive wires having a flat cross section by an insulation layer 14 to integrate them.例文帳に追加
偏平断面を有する複数本の導線を絶縁層14により被覆して一体化することにより、フレキシブルフラットケーブル10を構成する。 - 特許庁
The spacer frame preferably has a U-shaped cross section, and the spacer frame is preferably adhered to the plate-like members with a silicone-based adhesive.例文帳に追加
スペーサ枠材がコの字形状の断面を有し、スペーサ枠材と板状体がシリコン系接着剤で接着されていることが好ましい。 - 特許庁
To provide a modified cross-section polyester yarn giving a silky cloth having excellent squeaking feeling as well as good bulkiness and softness.例文帳に追加
優れたキシミ感を呈し、しかも膨らみ感や柔軟性にも優れたシルキー調布帛を得ることができるポリエステル異型断面糸を提供する。 - 特許庁
The cross section of the exit side end of the core is formed into a square and the near field pattern of the laser exited from the optical waveguide element is formed into a circle.例文帳に追加
コアの出射側の端部の断面は正方形として、光導波路素子から出射するレーザのニアフィールドパターンを円形とする。 - 特許庁
(a) The average diameter of the island component in a cross section orthogonal to the axial direction of the sea-island conjugated fiber is 10 to 1,000 nm.例文帳に追加
a)海島型複合繊維の繊維軸方向に直交する断面における島成分の平均直径が10〜1000nmであること。 - 特許庁
A fragile part having a cross section area relatively reduced than the front and rear ends is formed between the bolt insertion holes of the raising spacer.例文帳に追加
さらに、この嵩上げスペーサのボルト挿通孔間には、前後両端部よりも相対的に断面積が減少された脆弱部を形成する。 - 特許庁
A potentially bulky multifilament gained by submitting a modified cross-section filament as described in Claim 1 the fluid turbulent treatment, and then applying the heat intensity treatment afterwards. 例文帳に追加
請求項1記載の異形断面フィラメントを流体乱流処理し、その後緊張熱処理した潜在嵩高性マルチフィラメント糸条。 - 特許庁
The inverted T-shaped cross-section sill 2 is formed of a flange 2a which is fixed to the continuous footing 1, and a web 2b which is protrusively provided on the flange 2a.例文帳に追加
土台2は布基礎1に固定されたフランジ2aと当該フランジ2aに突設されたウェブ2bとから断面逆T形状に形成する。 - 特許庁
Further, by arranging illustrations showing an outer appearance or cross-section of the heart, explanation by a doctor and understanding of a subject can be made easy.例文帳に追加
さらに、心臓の外観又は断面を表すイラストを配置することにより、医師の説明や被検者の理解を容易にすることが可能となる。 - 特許庁
To provide a strength member for an automobile having a cross section shape excellent in absorption energy at collision and reaction force at initial stage of collision.例文帳に追加
衝突時の吸収エネルギー・衝突初期の反力共に優れた断面形状を有する自動車用強度部材を提供すること。 - 特許庁
As the guide roller is in the shape of a bead on abacus, this pushes down the cross-section of the belt 10a of the upper conveyor, thereby causing it to form a V letter.例文帳に追加
案内ローラはそろばんの珠のような形状をしており、これで上コンベアのベルト10aを押し下げてベルトの断面をV字にする。 - 特許庁
In the sheet member 4, the outer circumferential region (seal part) 41 at least in close contact with the tapered part 13 has a cross-section formed in a circular arcuate shape.例文帳に追加
シート部材4は、少なくともテーパ状部13と密接する外周領域(シール部)41が断面円弧状に形成されている。 - 特許庁
By use of the linear drive, an easy and exact guide to the length direction of the tube 11 becomes possible, and a motor having a small cross section can be manufactured.例文帳に追加
本リニアドライブによれば、チューブ11の簡単で正確な長手方向のガイドが可能となり、断面形状の小さいモータを製造できる。 - 特許庁
Thus, a control section 55 acquires a time code from the reproducing unit 23 to cross-reference the time code with the processing unit caption text displayed in the particular form.例文帳に追加
これにより、制御部55は、生成装置23からのタイムコードを取得して、特殊表示された処理単位字幕文に関連付ける。 - 特許庁
In the cabinet, the ceiling part of the case body has a downward inclination towards the end side and a cross section of the downward inclination is arch shape.例文帳に追加
また、上記において、筐体の天井部が奥側に向けて下り勾配を有し、この下り勾配の断面が弧状であるキャビネットである。 - 特許庁
The reading part 11 is equipped with an image reading part main body 11a whose cross section is nearly U-shaped and a transmissible glass 21 functioning as a reading surface.例文帳に追加
画像読取り部11は、断面略U形の画像読取り部本体11aと、読取り面としての透過性のガラス21を備える。 - 特許庁
To provide a speaker device capable of improving sound quality by reducing phase deviation due to variation in sound pressure on the cross section in a depth direction.例文帳に追加
奥行き方向断面での音圧ムラに起因した位相ずれを低減して音質を向上することのできるスピーカ装置を提供する。 - 特許庁
The fixture 9 can be easily mounted only by engaging a circular recessed part 16 with peripheries of pipes 2a and 2b having a substantially circular cross section.例文帳に追加
取付具9が、断面略円形のパイプ2a,2bの外周に円形凹部16を嵌合されるだけで簡単に取付けられるようにした。 - 特許庁
The lock ring 30 has a transverse substantially V-shaped cross section and is formed with in its inner and outer peripheral surfaces a plurality of slits 32 and 34.例文帳に追加
ロックリング30は、断面が横向きの略V字形であり、内周面と外周面に複数の切り込み32、34が形成されている。 - 特許庁
The wing, which is the body of the rotor blade, has a convex surface on its back and a concave surface on its front so that it has an airfoil-shaped cross section.例文帳に追加
動翼の本体である翼は、断面がエアロフォイル形状となるべく、凸面にされた背面と凹面にされた腹面とを有する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|