Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「A cross section」に関連した英語例文の一覧と使い方(83ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「A cross section」に関連した英語例文の一覧と使い方(83ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > A cross sectionの意味・解説 > A cross sectionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

A cross sectionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11612



例文

Bar-like hardware 5 extending in the axial direction of the H-shaped column 2 is embedded in a concrete cross section from the head of the pile 1 to a column base part of the H-shaped column 2.例文帳に追加

杭1頭部からH形柱2の柱脚部にかけて、コンクリート断面内に、H形柱2の軸方向に延びる棒状金物5を埋設する。 - 特許庁

An engagement portion 10 is composed of a stopper 11 (11A and 11B), the cross section of which is formed in the shape of a serration in the inside of the lower end of the supporting plate portion 6.例文帳に追加

係止部10は、支持板部6の下端内側に断面のこぎり歯状に形成した抜け止め部11(11A、11B)により構成される。 - 特許庁

In a silicon substrate 12, the upper surface and the back surface at its center part are cut as shown in the lower cross-section view of Fig.1, and a piezoelectric vibrator 1 is arranged in this part.例文帳に追加

シリコン基板12は、図1下方の断面図に示すように、中央部の上面及び背面が削られこの部分に圧電振動子1が配されている。 - 特許庁

A reflection plate 16 of which the cross-section shape is formed so as to become rugged corresponding to the reflection region 21 is formed on a TFT substrate 14.例文帳に追加

TFT基板14上には、反射領域21に対応して、断面形状が凹凸を有するように形成された反射板16が形成される。 - 特許庁

例文

The bag is designed to be filled to a fraction of its maximum capacity so that the cell suspension has a very thin cross-section (less than about 10 millimeters).例文帳に追加

袋は細胞懸濁物が非常に薄い横断面(約10ミリメーター未満)をもつように、その最大容積の一部まで充填されるようになっている。 - 特許庁


例文

At least, one upper part of the side frame has a dimension fitted in the inverse-grooved cross section of the load connecting part positioned, at least, in a lower position.例文帳に追加

サイドフレームの少なくとも1つの上部は、少なくとも下方位置にある積荷連結部の逆溝形断面内に嵌合される寸法を有する。 - 特許庁

The cross section of a center part of the magnetic member 45b is made larger than those of end parts to make a magnetic field around the center part stronger than those around the end parts.例文帳に追加

磁性部材45bの中央部の断面積を端部の断面積より大きくして、中央部付近の磁界を、端部付近の磁界に比べて大きくする。 - 特許庁

To provide the method for forming a gradually changed cross section material capable of smoothly bending while surely preventing the occurrence of wrinkles at the top ends of a side part.例文帳に追加

側部の先端へのしわ発生を確実に防止しつつ,スムーズに曲げ加工することができる,徐変断面材の成形方法を提供すること。 - 特許庁

First, the processing of the winding region 108B of the winding groove 108 involves the execution of grooving of a square shape by the grinding wheel 230 having a square cross section.例文帳に追加

まず、巻線溝108の巻線領域108Bの加工は、方形断面を有する砥石230によって方形状の溝加工を行う。 - 特許庁

例文

The invention is concerned with a method and an apparatus for spatially acquiring measurement data over the whole cross section of a radiation light beam of high energy and high intensity.例文帳に追加

本発明は、高エネルギー、高強度放射光のビーム束の断面全体にわたって測定データを空間的に取得する方法および装置に関する。 - 特許庁

例文

Next, with the use of a crystal blank 1 to be inspected, the luminance in the same cross section of the reference sample is computed, then a luminance distribution waveform is detected.例文帳に追加

次に検査しようとする水晶ブランク1を用いて、標準サンプルの同一断面での輝度を求め、それから輝度分布波形を検出する。 - 特許庁

The identifying part 18 has a cross-section shape and a length of its identifying concave part 1802 formed according to the characteristics of the battery device 100.例文帳に追加

識別部18は識別用凹部1802の断面形状および長さの寸法がバッテリー装置100の特性に基づいて形成されている。 - 特許庁

The groove portion 5 has a groove the cross section of which is round and the middle layer part 3 (columnar thing 3a) divided by this groove portion 5 has the side in a constricted form.例文帳に追加

溝部5は断面が円形の溝とし、この溝部5によって区切られた中層部3(柱状物3a)は側面がくびれた形状となるようにする。 - 特許庁

A heater block 52 can change a heating temperature, an opening part 52a is provided on one side, and the lateral cross section is almost U-shaped.例文帳に追加

ヒ−タブロック52は加熱温度が変更できる構成とし、一辺に開口部52aを設けて横方向の断面視が略コ字状に形成されている。 - 特許庁

As a result of this method, the sample piece for use in the evaluation of a cross section can be cut easily, without peeling, tearing or curling of the sample.例文帳に追加

こうすることにより、試料が剥がれたり、千切れたり、或いはカールすることなく、容易に断面評価用の試料片を切り出すことができる。 - 特許庁

A floor surface 3 of the washing place 1 is divided into a plurality of face parts 5 by ridge line parts 4 extended from the drain hole 2 to an outer fringe of the washing place 1 and having chevron-shaped cross section.例文帳に追加

洗い場1の床面3を排水口2から洗い場1の外縁に至る断面山状の稜線部4で複数の面部5に区分けする。 - 特許庁

When this dam block is used in a continuous casting apparatus, the spacial cross section is made in such a form as to be tapered downward from the above.例文帳に追加

このようなダムブロックを連続鋳造装置に用いた場合、前記空間断面を上方から下方に向かって先細りする形状とすることができる。 - 特許庁

To provide a shield machine and a method of assembling the shield machine for constructing large cross section tunnels of various dimensions by diverting the same small shield machine unit.例文帳に追加

同一の小型シールドマシンユニットを転用して多様な寸法の大断面トンネルを構築できるシールド機及びシールド機の組立方法を提供すること。 - 特許庁

The skin effect forces higher frequency current components to flow at the surface of the wire through a limited skin layer portion of a cross section of the wire.例文帳に追加

表皮効果は、より高い周波数電流成分をワイヤの断面の制限された表皮層部分を通るように、ワイヤの表面を流れさせる。 - 特許庁

The cylindrical holder part 32 includes a round cross section holder hole 32a, and a cylindrical hydraulic tappet 33 is slidably retained in the holder hole 32a.例文帳に追加

筒状ホルダ部32は円形断面のホルダ孔32aを有しており、このホルダ孔32aに円筒状の油圧タペット33が摺動自在に保持されている。 - 特許庁

An elevation angle B of a slope 22 directed frontwards of the frame 17 of the ridge-shaped cross-section is formed to be different from an elevation angle C of a slope 23 directed rearwards.例文帳に追加

前記断面山型の振分け枠17の前側向き斜面22の仰角Bと後側向き斜面23の仰角Cとを異なるように形成する。 - 特許庁

The polyester component is preferably a polyethylene terephthalate, and more preferably the fiber has a fiber cross-section shape formed by alternatively arranging polyester components and polyamide components.例文帳に追加

ポリエステル成分は、ポリエチレンテレフタレートであることが好ましく、繊維横断面形状は、ポリエステル成分とポリアミド成分交互に配列したものがより好ましい。 - 特許庁

To provide a two-photon absorbing material containing a porphyrin compound having high two-photon absorption cross-section and free from absorption in near infrared region.例文帳に追加

高い2光子吸収断面積を有し、かつ近赤外領域に吸収を有さないポルフィリン化合物を用いた2光子吸収材料を提供する。 - 特許庁

A surface 22a of an impeller shell 22, to which an impeller blade 23 is fitted, has an impeller straight part 22b formed straight in a cross section thereof.例文帳に追加

インペラーシェル22においてインペラーブレード23が取り付けられた面22aが、断面形状において直線であるインペラー直線部22bを有している。 - 特許庁

To provide an optical pickup device with the reduced number of parts while having functions to roundly shape a cross-section of a light beam and correct aberrations.例文帳に追加

光ビームの断面を円形に整形する機能と収差を補正する機能とを有しながらも部品点数の少ない光ピックアップ装置を提供する。 - 特許庁

The container body 2 is substantially rectangular in cross section, having a sliding guide for the components on the inside and a position restriction part 4 for holding the components unmovable.例文帳に追加

容器本体2は、断面が略矩形であって、その内面側に電子部品の滑り込み案内と不動保持のための位置規制部4を有する。 - 特許庁

The hair curler 10 includes a curling part body 12 formed into a cylindrical body whose cross section is roughly polygonal for winding the hair around the peripheral surface of the cylindrical body.例文帳に追加

髪巻き具10は、たとえば断面略多角形の筒状体に形成され、筒状体の周面に毛髪が巻かれる巻き部本体12を含む。 - 特許庁

A gallery bar has a cross section which consistently expands starting from the transition area of one rail foot to the transition area of the other rail foot.例文帳に追加

ギャラリーバーが、一方のレールフットの移行域から出発して他方のレールフットの移行域に至るまで一貫して拡大する横断面を有しているようにした。 - 特許庁

The cross-section shape of the bump 15 viewed from above is a square shape, and the flow-stop 16 having a continuous wall surrounding the bump 15 is formed.例文帳に追加

バンプ15は上方から見た断面形状が四角形であり、そのバンプ15を囲むように連続した壁面を有する流れ止め16が形成されている。 - 特許庁

This overhead wire is composed of a core 1 with a circular cross section formed by concentrically stranding plural strands 4 and an eccentrically stranded wire layer 3 stranded on this core 1.例文帳に追加

複数本の素線2を同心円状に撚り合わせた断面円形のコア1と、このコア1上に撚り合わせた偏心撚線層3とから構成される。 - 特許庁

Once a circular cross section heat pipe 1 is held between a pair of flattening molds 41A and 41B, internal pressure of the heat pipe 1 is raised.例文帳に追加

所定の温度に加熱された一対の偏平用型41A,41Bによって断面円形のヒートパイプ1を挟持すると、ヒートパイプ1の内圧が上昇する。 - 特許庁

An air hole 32 having an equilateral triangular cross section in the direction parallel to the slab face is periodically arranged on a slab-like body 31 in a triangular grid form.例文帳に追加

スラブ状の本体31に、スラブ面に平行な方向の断面形状が正三角形である空孔32を三角格子状に周期的に配置する。 - 特許庁

The upper surface 12 of the cap part 10 is recessed and symmetrical, and is formed to have a vertical cross section substantially of a catenary.例文帳に追加

そのキャップ部10の上面部12は凹面状で、対称形であり、かつその鉛直断面が実質的に懸垂線であるように形成されている。 - 特許庁

Thus, the effective cross section is made large, the dispersion slope is made sufficiently small and a multiplex wavelength transmission system having a large number of multiplexed wavelengths is realized.例文帳に追加

これによって、実効断面積が大きく、かつ分散スロープを十分小さくできるため波長多重数の多い波長多重伝送システムに十分できる。 - 特許庁

To provide a fabric excellent in water absorbing property and dry feeling, having rapid alkali-eluting time and having sharp modified cross section as a product excellent in cost aspect.例文帳に追加

吸水性、さらっと感に優れ、さらにはアルカリ溶出時間が早く、シャープな異形断面を有する布帛を、コスト的にも優れた商品として提供する。 - 特許庁

Accordingly, the Sperrtop balun device (70) is constituted by forming a conductor on a cross section passing through the central axis of the balun device on the dielectric substrate (10).例文帳に追加

これによりシュペルトップバラン装置(70)をその中心軸を通過する断面での導体を誘電体基板(10)上に形成して構成した。 - 特許庁

To provide a sample preparing method capable of processing a cross section after plane observation more inexpensively and easily than existing technology.例文帳に追加

既存技術よりはるかに安価に、かつ簡便に平面観察を行ってから観察後に断面を加工することができる試料作製方法を提供する。 - 特許庁

The irradiation targets 70 can be positioned in a spatial arrangement, using a small nucleus cross-section separating medium 74, to maintain the spatial arrangement.例文帳に追加

照射ターゲット(70)は、空間的な配置を維持するように、核断面積の小さい分離媒体(74)を使用して空間的な配置に位置決めされ得る。 - 特許庁

A 1st groove 13 having a V-shaped cross section is formed along the direction of light emitted from the laser diode 21 on the 1st base plate 11.例文帳に追加

第1基板11には、レーザダイオード21から出射される光の出射方向に沿った断面V字形状の第1の溝13が形成されている。 - 特許庁

A solenoid drive section 75 is disposed in the paper fixing approach guide 74, and the guide plate 76 is reciprocally driven so as to diagonally cross a nip line Ln.例文帳に追加

紙定着進入ガイド部74にはソレノイド駆動部75が設けられ、ニップラインLnを斜めに横切るようにガイド板76を往復駆動する。 - 特許庁

Consequently, random deformation of the wire can be prevented effectively and a variant cross-section coil where the wire is deformed gradually at a constant rate can be obtained.例文帳に追加

これにより、導線の無秩序な変形が効果的に防止され、導線が一定割合で漸次に変形された異形断面コイルを得ることができる。 - 特許庁

The stress and distortion amount on the surface and in the cross section of a silicon exposed by box working of a silicon substrate by FIB are quantitatively measured by Raman spectrometry.例文帳に追加

シリコン基板をFIBにて、ボックス加工して露出させたシリコン断面や表面の応力やひずみ量をラマン分光によって定量的に測定する。 - 特許庁

The resin molded article comprises a matrix resin being thermoplastic and a filler dispersed in the matrix resin and having at least one closed cross section.例文帳に追加

熱可塑性であるマトリックス樹脂と、該マトリックス樹脂内に分散され且つ少なくとも1つの閉断面を有しているフィラーとを含んで成る樹脂成形体である。 - 特許庁

In order to specialize in picking, it has a double-edged blade, and it is made thick so not to break easily (some have a cross section of the blade with an almost regular triangle shape). 例文帳に追加

突きに特化する為に両刃の刀身を持ち、折れにくいように分厚く(中には刃の断面がほぼ正三角形のものも存在する)作られている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When a prescribed area in the cross-section of a regular part is defined as 100%, the area ratio of Mg-Al compounds in the prescribed area is ≤0.1%.例文帳に追加

定常部断面における所定の面積を100%とすると、所定面積内のMg−Al化合物の面積率が0.1%以下である。 - 特許庁

The core 30 is unevenly formed to have a cross-section area different in positions depending on a positional relationship among the first conductors 31R, 31S, and 31T.例文帳に追加

コア30は、一次導体31R、31S、31Tとの位置関係に応じて、その断面積が位置によって異なるように不均一に形成する。 - 特許庁

The mounting structure has the welt 21 of an approximately U shape cross section in which a pair of leg parts 23, 24 clamping the flange part 17 of the side sill 17 is connected to each other at a top part 25.例文帳に追加

サイドシル13のフランジ部17を狭持する一対の脚部23,24を頂部25で連結した断面略U字状のウエルト21を有する。 - 特許庁

Additionally, the projected part 25 a cross section of which is triangular is provided along a lower part from an upper part of the side wall inner surface 21 of the melting chamber 21 or from its side.例文帳に追加

さらに、横断面が三角形状の突起部25が溶解室20の側壁内面21の上部か横ら下部にわたって設けられていること。 - 特許庁

To provide a tool holder compact and convenient to handle which is capable of highly efficiently and highly precisely machining and working a modified cross-section such as ellipse, etc.例文帳に追加

楕円などの異形断面を旋削加工により高能率かつ高精度で行うことを可能にするコンパクトで取り扱いに便利なバイトホルダを提供する。 - 特許庁

例文

To provide a rolled deformed steel with a modified cross section capable of being kept in engagement during free-welding and improved in positioning property during welding.例文帳に追加

溶接が外れた時の係合の維持、溶接時の位置決め性の向上をはかることができる、異形断面をもつ圧延異形形鋼の提供。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS