Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Authentication information」に関連した英語例文の一覧と使い方(19ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Authentication information」に関連した英語例文の一覧と使い方(19ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Authentication informationの意味・解説 > Authentication informationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Authentication informationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7015



例文

An authentication log collection part 504 of an analysis server 104 collects authentication log information from a composite machine.例文帳に追加

分析サーバ104の認証ログ収集部504が複合機から認証ログ情報を収集する。 - 特許庁

PERSONAL AUTHENTICATION SYSTEM USING POSITION INFORMATION, AUTHENTICATION SYSTEM BY CARD AND DOOR LOCK SYSTEM BY PASSWORD NUMBER例文帳に追加

位置情報を用いた、個人認証システム、カードによる認証システム及び暗証番号によるドアロックシステム - 特許庁

To provide an electronic authentication system in which authentication information can conveniently be inputted.例文帳に追加

認証情報を簡便に入力することができる電子認証システムを提供することを目的とする。 - 特許庁

The proxy authentication means 16 performs proxy authentication on the communicating party, utilizing authentication history information in an authentication history holding means 15 and realizes the proxy authentication utilizing functions regarding digital signature discrimination, certificate information acquisition and the like, inside a proxy authentication extension means 17.例文帳に追加

代理認証手段16は、認証履歴保持手段15の認証履歴情報を利用して通信相手を代理認証するとともに代理認証拡張手段17内のディジタル署名判定や証明書情報取得に関する機能を利用して代理認証を実現する。 - 特許庁

例文

In an updating method of authentication information, a biometric authentication management server 2 connected with a biological information terminal 1 used by a user checks, after failure of 1:N authentication using a template classified into an authentication group and stored in an authentication group table 10, whether the template is an authentication group capable of being registered dynamically.例文帳に追加

利用者の利用する生体情報端末1と接続された生体認証管理サーバ2により、認証グループに分けられ認証グループテーブル10に格納されたテンプレートを用いた1:N認証失敗後、そのテンプレートが動的な登録が可能な認証グループであるか否かのチェックを行う。 - 特許庁


例文

A personal authentication method based on biometric authentication for performing personal authentication using biometric information adds information for notifying a system of a conceivable defect to the biometric information, and in the personal authentication based on biometric authentication using the biometric information, decodes the information added to the biometric information and, if the additional information means a defect, deals with the defect.例文帳に追加

生体情報を用いて個人の認証を行う生体認証による個人認証方法において、想定し得る異常をシステムに通知する情報を前記生体情報に付加し、当該生体情報を用いた生体認証による個人認証に際し、前記生体情報の付加情報を解読し、当該付加情報が異常を意味しているときは、当該異常に対処する。 - 特許庁

When the highest matching rate is less than the first authentication threshold value, authentication information other than the biological information is obtained from the person so as to determine whether or not the authentication information exists in the authentication information of all the registrants previously registered.例文帳に追加

最大一致率が第1の認証しきい値未満である場合には、被認証者から生体情報以外の認証情報を取得し、該認証情報が予め登録された全て登録者の認証情報の中に存在するか否かを判定する。 - 特許庁

If the information is previously registered, the information can be collated in the authentication.例文帳に追加

これらの情報を予め登録しておけば、認証時に照合することができる。 - 特許庁

The terminal device 3 decrypts the encrypted key information with the authentication information B.例文帳に追加

端末装置3は、暗号化されたキー情報を認証情報Bにより復号化する。 - 特許庁

例文

BIOLOGICAL INFORMATION REGISTRATION METHOD, BIOLOGICAL INFORMATION REGISTRATION DEVICE, AUTHENTICATION MEDIUM, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

生体情報登録方法、生体情報登録装置、認証媒体、プログラム、記録媒体 - 特許庁

例文

The first information processing device is authenticated with the random number A as the authentication information.例文帳に追加

認証情報としての乱数Aにより第1の情報処理装置が認証される。 - 特許庁

The information acquisition unit acquires the authentication information from the visible light signal.例文帳に追加

情報取得ユニットは、前記可視光信号から前記認証用情報を取得する。 - 特許庁

To miniaturize a finger vein authentication device using card information and finger vein information.例文帳に追加

カード情報と指静脈情報とを用いる指静脈認証装置の小型化を図る。 - 特許庁

Not only the authentication information but also policy information are stored in the SD card 21.例文帳に追加

SDカード21には、認証情報のみならずポリシー情報も併せて記憶されている。 - 特許庁

INFORMATION PROCESSING METHOD AND SYSTEM DELEGATING AUTHENTICATION INFORMATION BETWEEN DEVICES例文帳に追加

デバイス間において認証用情報を委譲する情報処理方法及び情報処理システム - 特許庁

ENCRYPTION KEY GENERATION BASED ON BIOLOGICAL INFORMATION AND PERSONAL AUTHENTICATION SYSTEM BASED ON BIOLOGICAL INFORMATION例文帳に追加

生体情報による暗号鍵生成および生体情報による個人認証システム - 特許庁

The first information processing device is authenticated by the random number A as the authentication information.例文帳に追加

認証情報としての乱数Aにより第1の情報処理装置が認証される。 - 特許庁

A repeater 4 receives the authentication information and supplies the information to the corresponding server.例文帳に追加

中継装置4では、認証情報を受信して対応するサーバに供給する。 - 特許庁

CONFIGURATION INFORMATION PROVIDING SYSTEM, CONFIGURATION INFORMATION MANAGEMENT SERVER, ACCESS AUTHENTICATION SERVER, CLIENT, AND PROGRAM例文帳に追加

構成情報提供システム、構成情報管理サーバ、アクセス認証サーバ、クライアント及びプログラム - 特許庁

Password information (password, term of validity, etc.) is registered on an authentication information database 4.例文帳に追加

パスワードの情報(パスワード、有効期限等)が認証情報データベース4に登録される。 - 特許庁

A medical information processor 1 stores a presentation program 31 and authentication information 32.例文帳に追加

医療情報処理装置1は呈示プログラム31と認証情報32を記憶している。 - 特許庁

The image processor 10 is provided with; an authentication information reception section 11 which receives input of authentication information; an authentication information sending section 12 which sends the authentication information to a comprehensive service server 40; and an identification information sending section 13 which sends identification information identifying the image processor concerned to a comprehensive service server 40.例文帳に追加

画像処理装置10は、認証情報の入力を受け付ける認証情報受付部11と、認証情報を総合サービスサーバ40に送る認証情報送出部12と、当該画像処理装置を識別するための識別情報を総合サービスサーバ40に送る識別情報送出部13とを備える。 - 特許庁

According to an embodiment, an apparatus authentication module executes apparatus authentication based on second apparatus authentication information received from a current host device newly connected and first apparatus authentication information, and disposes of a first partial key when the apparatus authentication is failed.例文帳に追加

実施形態によれば、機器認証モジュールは、新たに接続された現在のホスト装置から受けた第2機器認証情報と、第1機器認証情報に基づいて機器認証を実行し、機器認証が失敗したとき、第1部分鍵を破棄する。 - 特許庁

This authentication system is applied the radio tag device for the authentication system as an authentication information input device for inputting authentication information, and the authentication device main body includes an RFID antenna and an RFID reader/writer.例文帳に追加

本発明の認証システムは、認証情報を入力する認証情報入力装置として、本発明の認証システム用無線タグ装置を適用しており、認証装置本体は、RFIDアンテナと、RFIDリーダライタとを含んでいる。 - 特許庁

To provide a device and a method for inputting authentication information, with which the leak of authentication information such as password number is prevented and the authentication information can be inputted to a terminal by simple operation.例文帳に追加

暗証番号等の認証情報の漏洩を防止するとともに、容易な操作で認証情報を端末に入力することのできる認証情報入力装置および方法を提供する。 - 特許庁

When the authentication is OK, whether to transfer the image information also to an information processor 30 or not is determined, and when the transfer is performed, authentication is performed by use of an authentication part 302 of the information processor 30.例文帳に追加

認証がOKな場合は、情報処理装置30にも画像情報を転送するか否かを判断し、転送する場合は、情報処理装置30の認証部302を使って認証を行う。 - 特許庁

To provide structure enabling an information processor to perform authentication by using an operation screen for authentication provided by a Web server without transmitting/receiving authentication information which is confidential information on a network.例文帳に追加

ネットワーク上で機密情報である認証情報を送受信することなく、Webサーバにより提供される認証のための操作画面を用いた情報処理装置の認証が可能な仕組みを提供する。 - 特許庁

When using the magnetic recording medium, the propriety of the use is judged by performing the authentication information creating process again to form the authentication information, and collating it with the stored authentication information.例文帳に追加

磁気記録媒体を使用するときに、前記認証情報生成工程を再度実行して認証情報を生成しこれを保存されている認証情報と照合して当該使用の可否を判定する。 - 特許庁

An authentication part 60 finds similarity between the authentication information of the photographic subject, obtained by photographing with the photographic part 20 and the authentication information registered in the registration information, and authenticates the photographic subject from the similarity.例文帳に追加

認証部60は撮影部20で撮影して得た被写体の認証情報と登録情報に登録されている認証情報との類似度を求め、この類似度から被写体の認証を行う。 - 特許庁

The server 101 transmits authentication information generated by an authentication information generation part 201 to the cellular phone terminal 102 or the content reproduction terminal 103 through an authentication information transmission part 202.例文帳に追加

サーバ101は、認証情報生成部201によって生成された認証情報を、認証情報送付部202によって携帯電話端末102またはコンテンツ再生端末103に送付する。 - 特許庁

When input of the issued access authentication information is received, the access authentication information is converted to the electronic identification information (S52 and S54), and authentication processing is performed thereto to check whether it is matched with that managed in the database (S56).例文帳に追加

発行したアクセス認証情報の入力を受け付けると、電子識別情報に変換し(S52,S54)、データベースで管理されているものと一致するか否かの認証処理を行なう(S56)。 - 特許庁

In the first fingerprint authentication part, player authentication information is prepared on the basis of read fingerprint data, and the player authentication information is transmitted to a hall computer together with the game information of the respective pachinko game machines.例文帳に追加

該第一指紋認証部では、読み取った指紋データを基に遊技者認証情報を作成し、該遊技者認証情報を各パチンコ機の遊技情報ととともにホールコンピュータへと送信する。 - 特許庁

A service providing apparatus 20 receives first authentication information for authenticating the user from a first information processing apparatus 10 and executes first authentication based on the first authentication information.例文帳に追加

サービス提供装置20は、第1の情報処理装置10から上記利用者を認証する第1の認証情報を受け付け、当該第1の認証情報に基づいて第1の認証を行う。 - 特許庁

INFORMATION PROCESSING APPARATUS, AUTHENTICATION APPARATUS, EXTERNAL APPARATUS, METHOD FOR ACQUIRING CERTIFICATE INFORMATION, AUTHENTICATION METHOD, METHOD FOR PROVIDING FUNCTION, PROGRAM FOR ACQUIRING CERTIFICATE INFORMATION, AUTHENTICATION PROGRAM, FUNCTION PROVIDING PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

情報処理装置、認証装置、外部装置、証明情報取得方法、認証方法、機能提供方法、証明情報取得プログラム、認証プログラム、機能提供プログラム及び記録媒体 - 特許庁

The authentication server 21 authenticates the customer when customer authentication information, transmitted from a user terminal 3, agrees with customer authentication information stored in the customer information database 232 through collation.例文帳に追加

認証サーバ21は、ユーザ端末3から送信された顧客認証情報と、顧客情報データベース232に記憶された顧客認証情報と、を照合して一致した場合に、顧客を認証する。 - 特許庁

The confirming part 31 requests the user to reinput authentication information, compares the inputted authentication information with the authentication information 21 attached to the request signal, and thereby confirms the identity of the user.例文帳に追加

確認部31は、ユーザに認証情報の再入力を要求し、入力された認証情報と、リクエスト信号に付加された認証情報21とを比較することで、ユーザの同一性を確認する。 - 特許庁

A message authentication code creation means for the message processing system creates a message authentication code from information created one by one, and a certificate information request means requests certificate information of the message authentication code by an independent organization for a part of the message authentication code created by the message authentication code creation means.例文帳に追加

情報処理システムの認証子生成手段は順次生成された情報から認証子を生成し、証明情報要求手段は前記認証子生成手段により生成された認証子の一部に対して第三者機関による認証子の証明情報を要求する。 - 特許庁

When authentication fails, if the feature information at the current authentication failure and the feature information at the past authentication failure are not biometric information about the same region, the biometric authentication device increments the value of the counter and, if the value of the counter reaches a predetermined value, rejects authentication.例文帳に追加

そして、この生体認証装置は、認証を失敗したとき、ここで認証に失敗した特徴情報と過去に認証に失敗した特徴情報とが同一部位の生体情報でないときにカウンタの値を加算し、カウンタの値が所定値以上であるときは、認証処理を行わない。 - 特許庁

The information processor includes: a first fingerprint information detection part detecting first fingerprint information; a first authentication information storage part previously storing second fingerprint information; and a first authentication processing part collating the first fingerprint information detected by the first fingerprint information detection part with the second fingerprint information stored in the first authentication information storage part and performing the authentication.例文帳に追加

情報処理装置は、第1の指紋情報を検出する第1の指紋情報検出部と、第2の指紋情報を予め記憶した第1の認証情報記憶部と、第1の指紋情報検出部により検出された第1の指紋情報を、第1の認証情報記憶部に記憶された第2の指紋情報と照合して認証を行う第1の認証処理部とを備える。 - 特許庁

Also, when the application information for application of a document is inputted by an application information inputting means, the application information is transmitted to an authentication device to standby for the transmission of authentication information to the application information from the authentication device.例文帳に追加

また、申請情報入力手段によって、書類を申請した旨の申請情報が入力されると、その申請情報を承認装置に送信し、承認装置から申請情報に対する承認情報が送信されるのを待機する。 - 特許庁

The authentication part 30 collates the local identification information received as the authentication information from the communication terminal 100 with the registration local identification information stored in the user information storage part 52 as the registration authentication information to authenticate the user.例文帳に追加

認証部30は、通信端末100から認証情報として受信した局所識別情報と、ユーザ情報記憶部52に登録認証情報として記憶された登録局所識別情報とを照合して、ユーザ認証を行う。 - 特許庁

In the radio authentication system, a clinical examination system terminal 3 is provided with a complex authentication means 4 for deciding complex authentication by providing a wireless authentication means 4A for performing authentication by the identification signal of a wireless transmitter 1 held by the user and a biometrics authentication means 4B for performing authentication by biological authentication information of the user.例文帳に追加

臨床検査システム端末3に、利用者の所持する無線発信機1の識別信号で認証する無線式認証手段4A及び利用者の生体認証情報で認証するバイオメトリクス認証手段4Bとを有して複合認証の判定を行う複合認証手段4を設ける。 - 特許庁

An application authenticator 311 of the terminal application 31 performs an authentication with an application authentication part 103 of the secure device 10 by means of the application authentication information.例文帳に追加

端末アプリ31のアプリ認証部311は、セキュアデバイス10のアプリ認証部103とアプリ認証情報による認証を行う。 - 特許庁

If, however, automatic authentication is not enabled or the system does not recognize the stored authentication information, then the system requests manual authentication.例文帳に追加

しかし、自動認証がイネーブルになっていない場合またはストアされた認証情報を認識しない場合は、手動認証を要求する。 - 特許庁

To provide an authentication system which has high resistance to information leakage on a communication path, and has suppressed management costs, and to provide an authentication system which has high affinity, in particular, with the current biological authentication system.例文帳に追加

通信経路上における情報漏洩に対して耐性が高く、管理コストが抑えられた認証システム等を提供する。 - 特許庁

In this case, a plurality of authentication processing parts arranged in series and in parallel performs authentication processing based on preset authentication information.例文帳に追加

この際、予め設定された認証情報に基づき、直列的・並列的に複数設けられた認証処理部が認証処理を行う。 - 特許庁

A server side authentication data generation section 113 generates server side authentication data by using the stored authentication information S1 and the transmitted random number.例文帳に追加

サーバ側認証データ生成部113は、記憶する認証情報S1と送信した乱数を用いてサーバ側認証データを生成する。 - 特許庁

A radio tag device for the authentication system applies information necessary for authentication to the authentication device main body in a non-contact status.例文帳に追加

本発明の認証システム用無線タグ装置は、認証装置本体に対し、非接触で認証に必要な情報を与えるものである。 - 特許庁

Simplified authentication and detailed authentication with high security can be executed by collating pieces of the authentication data with stored information of a memory 12 later.例文帳に追加

後日、その認証データとメモリ12の記憶情報と照合すれば、簡易認証やセキュリティの高い詳細認証を行うことができる。 - 特許庁

例文

In the case that the equipment ID is included in the history information, an authentication means 50 performs authentication with the authentication means 140 of the opposite side.例文帳に追加

もし、履歴情報の中にその機器IDが含まれている場合、認証手段50は相手側の認証手段140と認証を行う。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS