意味 | 例文 (999件) |
Authentication informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 7015件
Furthermore, additional information such as signature information or unique authentication information is converted into numerical information by a conversion section 18.例文帳に追加
また、署名情報や固有の認証情報等の付加情報は変換部18で数値情報に変換される。 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR AUTHENTICATION INFORMATION GENERATION例文帳に追加
認証情報生成方法および認証情報生成装置 - 特許庁
CARD AUTHENTICATION SYSTEM, INFORMATION RECORDING CARD, AND CARD AUTHENTICATING METHOD例文帳に追加
カード認証システム、情報記録カードおよびカード認証方法 - 特許庁
The information processor includes an authentication device and a cooling device.例文帳に追加
情報処理装置は認証装置と冷却装置とを有する。 - 特許庁
SOURCE AUTHENTICATION OF DOWNLOAD INFORMATION IN CONDITIONAL ACCESS SYSTEM例文帳に追加
条件付きアクセスシステムにおけるダウンロード情報のソース認証 - 特許庁
To manage authentication object information without performing any complicate operation.例文帳に追加
煩雑な作業をすることなく、被認証情報を管理する。 - 特許庁
COMPUTER SYSTEM, AND AUTHENTICATION INFORMATION CHANGE METHOD OF COMPUTER SYSTEM例文帳に追加
コンピュータシステム及びコンピュータシステムの認証情報変更方法 - 特許庁
ELECTRONIC VOTING SYSTEM USING INDIVIDUAL AUTHENTICATION BY POSITION INFORMATION例文帳に追加
位置情報による個人認証を利用した電子投票システム - 特許庁
BIOLOGICAL INFORMATION ACQUISITION APPARATUS, BIOMETRIC AUTHENTICATION APPARATUS, AND ELECTRONIC DEVICE例文帳に追加
生体情報取得装置、生体認証装置及び電子機器 - 特許庁
INFORMATION PROCESSOR, AND AUTHENTICATION METHOD FOR RADIO INPUT DEVICE例文帳に追加
情報処理装置及び無線入力装置の認証方法 - 特許庁
To prevent user authentication information from being read illicitly.例文帳に追加
ユーザの認証情報が不正に読み取られることを防止する。 - 特許庁
INFORMATION PROCESSOR, USER AUTHENTICATION PROCESSING, AND ACCESS CONTROL METHOD例文帳に追加
情報処理装置、ユーザ認証処理及びアクセス制御方法 - 特許庁
IMAGE FORMING APPARATUS, AUTHENTICATION INFORMATION MANAGEMENT METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加
画像形成装置と認証情報管理方法およびプログラム - 特許庁
To photograph a face and acquire biometric authentication information.例文帳に追加
顔を撮影するとともに、生体認証情報を取得する。 - 特許庁
To improve security in a biological information authentication system.例文帳に追加
生体情報認証システムにおけるセキュリティを向上させる。 - 特許庁
METHOD FOR REPORTING BROADCAST INFORMATION, MOBILE STATION, AND AUTHENTICATION ORGANIZATION SYSTEM例文帳に追加
同報情報通知方法、移動局及び認証機関システム - 特許庁
The first receipt part 11 receives first authentication information.例文帳に追加
第1の受信部11は、第1の認証情報を受信する。 - 特許庁
INFORMATION PROCESSOR, PORTABLE RADIO APPARATUS, AUTHENTICATION METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加
情報処理装置、携帯無線装置、認証方法およびプログラム - 特許庁
INFORMATION TERMINAL DEVICE, AUTHENTICATION SYSTEM, AND REGISTERING AND AUTHENTICATING METHOD例文帳に追加
情報端末装置、認証システム、及び登録・認証方法 - 特許庁
INDIVIDUAL AUTHENTICATION SYSTEM, METHOD AND PROGRAM USING BIOLOGICAL INFORMATION例文帳に追加
生体情報を用いた個人認証システム,方法およびプログラム - 特許庁
A macro that destroys the authentication information associated with auth . 例文帳に追加
このマクロはauthに関連付けられた認証情報を破壊する。 - JM
The user inputs authentication information 21 in starting the browser 20.例文帳に追加
ユーザは、ブラウザ20起動時に認証情報21を入力する。 - 特許庁
USER AUTHENTICATION METHOD, INFORMATION PROCESSING SERVER AND TERMINAL EQUIPMENT例文帳に追加
ユーザ認証方法、情報処理サーバ装置並びに端末装置 - 特許庁
WRISTBAND-TYPE AUTHENTICATION DEVICE AND SYSTEM, AND INFORMATION OUTPUT DEVICE例文帳に追加
リストバンド型認証デバイス、認証システム、情報出力デバイス - 特許庁
PORTABLE PERSONAL SERVER DIVICE HAVING BIOMETRIC INFORMATION AUTHENTICATION DEVICE例文帳に追加
生体情報認識装置を備えた携帯型パーソナルサーバ装置 - 特許庁
To a subject 36, an authentication card 33, in which authentication information being compared with the verification information is stored, is distributed.例文帳に追加
被検者36に対しては、前記照合情報と照合される認証情報を記憶した認証カード33が配布される。 - 特許庁
Also, the generated authentication information is transmitted to the printer 102 and the authentication information is stored in the printer 102 (S501 to S506).例文帳に追加
また、生成された認証情報はプリンタ102に送信され、該認証情報をプリンタ102に保持させる(S501〜S506)。 - 特許庁
An authentication information storing part 34 stores the authentication information of a client and the identifier of the connection destination server by associating them with each other.例文帳に追加
認証情報記憶部34はクライアントの認証情報と接続先サーバの識別子と、を関連づけて記憶する。 - 特許庁
To propose an authentication device and an authentication method capable of preventing that fingerprint information on each individual is specified from registered information.例文帳に追加
登録情報から各個人の指紋情報が特定されることを防止し得る認証装置及び認証方法を提案する。 - 特許庁
A router 10 stores authentication information when a communication terminal accesses a Web site in an authentication information storage means 13.例文帳に追加
ルータ10はその認証情報記憶手段13に通信端末がウェブサイトにアクセスするときの認証情報を格納する。 - 特許庁
To add user name information in user authentication information related to a user authenticated by an authentication system to print data.例文帳に追加
認証システムで認証されたユーザに係るユーザ認証情報の中のユーザ名情報を印刷データに付加できるようにする。 - 特許庁
Each of those threads is provided with an authentication unit for authenticating feature value information and an authentication unit for authenticating the biological information.例文帳に追加
各スレッドには、特徴量情報を認証する認証ユニットと、生体情報を認証する認証ユニットとを設けた。 - 特許庁
The authentication means 140 performs the authentication of the information data protection request device and transmits the result to the information processing means 130.例文帳に追加
認証手段140では、情報データ保護要求装置の認証を行ない、結果を情報処理手段130へ送る。 - 特許庁
PAYMENT AUTHENTICATION INFORMATION RECORDER, PAYMENT OPERATION APPARATUS, INFORMATION RECORDER AUTHENTICATION APPARATUS, AND APPARATUS, METHOD, PROGRAM AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
決済認証情報記録器、決済操作装置、情報記録器認証装置、決済記録装置、方法、プログラムおよび記録媒体 - 特許庁
By an embodiment, the authentication device includes an input part, a user information storage part, a switch information generation part and an authentication part.例文帳に追加
実施形態によれば認証装置は、入力部とユーザ情報記憶部とスイッチ情報生成部と認証部とを備える。 - 特許庁
In use of the authentication medium 1, the objective information in the internal ID part 1b is compared with the authentication information of the host computer 12.例文帳に追加
認証用媒体1の使用時には内部ID部1bの対象情報とホストコンピュータ12の認証情報との比較を行う。 - 特許庁
To provide a biological information authentication system which prevents impersonation by false biological information while ensuring high authentication performance.例文帳に追加
高い認証性能を確保しつつ、偽の生体情報によるなりすましを防止する生体情報認証システムを提供する。 - 特許庁
A cellular phone 10 of a visitor receives distribution of authentication information from authentication information management devices 40A, 40B, or 40C.例文帳に追加
訪問者は、携帯電話10に認証情報管理装置40A、B、又はCから認証情報を配信してもらう。 - 特許庁
INFORMATION AUTHENTICATION DISTRIBUTION METHOD, INFORMATION AUTHENTICATION DISTRIBUTION APPARATUS, COPY PROCESSING PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM FOR STORING COPY PROCESSING PROGRAM例文帳に追加
情報認証配信方法、情報認証配信装置、コピー処理プログラム及びコピー処理プログラムが格納された記録媒体 - 特許庁
To prevent embedded authentication information from being lost, even if quantizing processing is performed after the authentication information is embedded.例文帳に追加
認証情報を埋め込んだ後に量子化処理をしても、埋め込まれた認証情報が失われることがないようにする。 - 特許庁
ENCRYPTING DEVICE, DECRYPTING DEVICE AND AUTHENTICATION INFORMATION APPLICATOR, ENCRYPTING METHOD, DECRYPTING METHOD AND AUTHENTICATION INFORMATION APPLICATION METHOD例文帳に追加
暗号化装置および復号装置ならびに認証情報付与装置、暗号化方法、復号方法、認証情報付与方法 - 特許庁
A server system 20 includes: a user information storage part 52 for storing the authentication information of the user of a communication terminal 100 as registration authentication information; and an authentication part 30 for collating the authentication information received from the communication terminal 100 with the registration authentication information stored in the user information storage part 52 to authenticate whether or not the user is a legal user.例文帳に追加
サーバシステム20は、通信端末100のユーザの認証情報を、登録認証情報として記憶するユーザ情報記憶部52と、通信端末100から受信した認証情報と、ユーザ情報記憶部52に記憶された登録認証情報とを照合して、ユーザが正当なユーザであるか否かを認証する認証部30を含む。 - 特許庁
To solve such a problem that the fraudulent analysis of authentication information and alteration using the authentication information is to be hardly performed by suppressing the increase in a processing load on a CPU in a peripheral part even when authentication and the alteration are performed by one kind of authentication information.例文帳に追加
1種類の認証情報で認証及び変更を行っても、周辺部のCPUの処理負荷の増加を抑制し、該認証情報及び該認証情報を用いた変更の不正解析を困難にする。 - 特許庁
To make the fraudulent analysis of authentication information and alteration using the authentication information be hardly performed by suppressing the increase of a processing load on a CPU in a peripheral part, even when authentication and the alteration are performed by one kind of authentication information.例文帳に追加
1種類の認証情報で認証及び変更を行っても、周辺部のCPUの処理負荷の増加を抑制し、該認証情報該認証情報及び該認証情報を用いた変更の不正解析を困難にする。 - 特許庁
To solve such a problem that the fraudulent analysis of authentication information and alteration using the authentication information is to be hardly performed by suppressing the increase of a processing load on a CPU in a peripheral part even when authentication and the alteration are performed by one kind of authentication information.例文帳に追加
1種類の認証情報で認証及び変更を行っても、周辺部のCPUの処理負荷の増加を抑制し、該認証情報該認証情報及び該認証情報を用いた変更の不正解析を困難にする。 - 特許庁
The authentication processing system S authenticates the user by referring to recorded authentication necessary information V on the basis of combination of received attribute information being the object of authentication and attribute information of the authentication request source.例文帳に追加
認証処理システムSは、受信した認証対象属性情報と認証要求元の属性情報との組み合わせに基づいて、記録されている認証必要情報Vを参照し、ユーザに対する認証を行う。 - 特許庁
INFORMATION SHARING SYSTEM, AUTHENTICATION METHOD IN INFORMATION SHARING SYSTEM, MANAGEMENT DEVICE AND INFORMATION PROCESSOR AND THE LIKE例文帳に追加
情報共有システム、情報共有システムにおける認証方法、管理装置及び情報処理装置等 - 特許庁
INFORMATION PROCESSOR, INSTALLATION METHOD, INSTALLATION PROGRAM, VERSION INFORMATION MANAGEMENT DEVICE, AND AUTHENTICATION INFORMATION MANAGEMENT DEVICE例文帳に追加
情報処理装置、インストール方法、インストールプログラム、バージョン情報管理装置及び認証情報管理装置 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill. The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License. Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|