意味 | 例文 (999件) |
Authentication informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 7015件
An authentication part 241 compares a user's fingerprint acquired by an authentication information acquisition device 210 with comparing information stored in a first memory 220.例文帳に追加
認証部241は、認証情報取得装置210に取得されたユーザの指紋と、第1メモリ220に格納された比較情報とを比較する。 - 特許庁
INDIVIDUAL AUTHENTICATION AND MULTIMEDIA INFORMATION TRANSFER METHOD IN GROUPWARE例文帳に追加
グループウェアにおける個人認証及びマルチメディア情報転送方法 - 特許庁
The authentication information may be an electronic signature or a digital watermark.例文帳に追加
認証情報は、電子署名又はデジタル透かしであってもよい。 - 特許庁
AUTHENTICATION SYSTEM, INFORMATION PROCESSORS AND ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加
認証システム、情報処理装置及びそれらの制御方法、プログラム - 特許庁
When performing authentication, the user authentication apparatus 10 receives not only image information for authentication from a mobile terminal 20 of the user but also position information for authentication showing the present position of the mobile terminal 20 and decides the user to be valid only when the identity between image information for registration and image information for authentication and the identity between position information for registration and position information for authentication are confirmed.例文帳に追加
また、ユーザ認証装置10では、認証を行う際に、ユーザの携帯端末20から認証用画像情報を受信すると共に、携帯端末20の現在位置を示す認証用位置情報を受信し、登録用画像情報と認証用画像情報との同一性、及び登録用画像情報と認証用位置情報との同一性が確認された場合に限ってユーザが正当であると判断する。 - 特許庁
An authentication part 20 authenticates the information for authentication characteristic point the phase of which is rotated by the information for reference characteristic point.例文帳に追加
認証部20は、位相を回転した認証用の特徴点の情報を参照用の特徴点の情報によって認証する。 - 特許庁
To provide an authentication information management system, capable of ensuring high security while preventing leak or unauthorized use of authentication information.例文帳に追加
認証情報の漏洩や不正利用を防止し、高度なセキュリティを確保することができる認証情報管理システムを提供する。 - 特許庁
The information recording device 1 transmits the confidential information only when the authentication information and the specification information are valid.例文帳に追加
情報記録装置1は認証情報及び特定情報が正当なものである場合に限り秘匿情報を送信する。 - 特許庁
An authentication information management server 101 includes an authentication start data generation means, an authentication procedure data generation means, a connecting right management means, an authentication start data transmitting means, and an authentication procedure data transmitting means.例文帳に追加
認証情報管理サーバ101は、認証開始データ生成手段と、認証手順データ生成手段と、接続権限管理手段と、認証開始データ送信手段と、認証手順データ送信手段とを有する。 - 特許庁
To provide an authentication server device, an authentication method, and an authentication system which enable reliable authentication with only line identification information without essentially requiring user authentication with a password, an IC card, or the like.例文帳に追加
パスワードやICカード等によるユーザ認証を必須とすることなく回線識別情報のみで信頼性のある認証を可能とする、認証サーバ装置、認証方法、および、認証システムを提供することを課題とする。 - 特許庁
When it is determined that there is no trouble occurring with the authentication server 104, an authentication picture for normal time is displayed and input authentication information is transmitted to the authentication server 104 to perform server authentication.例文帳に追加
認証サーバ104との間で通信トラブルが発生していないと判定された場合には、正常時の認証画面を表示し、入力される認証情報を認証サーバ104に送信してサーバ認証を行う。 - 特許庁
The terminal equipment 1 displays a display screen for authentication based on the authentication screen information received from the authentication server 4, and transmits an image selected from the user from the display screen for authentication to the authentication server 4.例文帳に追加
端末装置1は、認証サーバ4から受信した認証画面情報に基づく認証用表示画面を表示し、認証用表示画面からユーザにより選択された画像を認証サーバ4に送信する。 - 特許庁
A member database 4 stores information on members A and B for every member, an authentication information acquiring means 2 acquires authentication information when the member A of the access origin designates the authentication information and accesses information 4b on the other member B on a Web site 50, and an access information database 6 stores the acquired authentication information for each access destination.例文帳に追加
会員データベース4は会員A,Bに関する情報を会員毎に記憶し、認証情報取得手段2は、アクセス元の会員Aが認証情報を指定してWebサイト50における他の会員Bに関する情報4bにアクセスした場合に認証情報を取得し、アクセス情報データベース6はアクセス先毎に取得した認証情報を記憶する。 - 特許庁
In addition, when the number of detected IC cards is two, two pieces of authentication information (the card number here) read from the IC card are authenticated, and when the authentication of one piece of authentication information is successful, the other piece of authentication information is registered in the USB memory.例文帳に追加
また、検出したICカードが2枚の場合、ICカードから読み出した2つの認証情報(ここでは、カード番号)を認証し、1つの認証情報の認証に成功すると、他方の認証情報をUSBメモリに登録する。 - 特許庁
When authentication information coincident with authentication information preset by operation on an operating section is inputted, an MFP determines an authentication to be successful and transmits a transmission request of distribution setting items to a server together with the authentication information.例文帳に追加
MFPは、操作部上の操作によって予め設定された認証情報と一致する認証情報が入力された場合に、認証成功と判定して配信設定項目の送信要求を認証情報と共にサーバへ送信する。 - 特許庁
To provide an information processor and an authentication control method, allowing authentication to the information processor and an external storage device with a small number of times of authentication when the external storage device with an authentication function is connected to the information processor.例文帳に追加
認証機能付きの外部記憶装置が情報処理装置に接続される場合、少ない認証回数で情報処理装置及び外部記憶装置に対し認証を行うことが可能な情報処理装置及び認証制御方法を提供する。 - 特許庁
When the principal identification is successful by the BM authentication, the authentication ratio evaluation of the BM information acquired upon receiving the update application and the authentication rate evaluation of the BM information acquired after receiving the update application is executed, and the BM information whose authentication ratio is higher is filed.例文帳に追加
このBM認証により本人と認証された場合、受付時に取得されたBM情報の認証率評価と、受付後に取得されたBM情報の認証率評価を行い、認証率が高い方のBM情報をファイリングする。 - 特許庁
This authentication device 200 comprises an authentication information receiving part for receiving authentication information retained by each of a plurality of authentication articles from each of the authentication articles carried by a person and radio-communicating with at least one authentication article; and an individual authentication part for performing the individual authentication processing by use of a plurality of pieces of authentication information received by the receiving part.例文帳に追加
認証装置200は、本人に携帯されている複数の認証用物品のそれぞれから、複数の認証用物品のそれぞれが保持している認証用情報を受信するとともに、少なくとも一つの認証用物品との間の通信を無線で行う認証用情報受信部と、認証用情報受信部が受信した複数の認証用情報を用いて本人の認証処理を行う本人認証部とを備える。 - 特許庁
Each transmitter consists of an authentication part for checking authentication information at the time of receiving the authentication information and control information which are generated from a control terminal connected to a network system by administrator's operation, and of an authentication information database in which the authentication information allocated to each administrator and controlled targets corresponding to the administrator are set.例文帳に追加
各伝送装置はそれぞれ,ネットワークシステムに接続された制御端末から管理者の操作により発生する認証情報及び制御情報を受け取ると,認証情報についてチェックを行う認証部と,各管理者に割り当てられた認証情報とそれぞれに対して制御対象が設定された認証情報データベースとを備える。 - 特許庁
The apparatus for supporting individual identification reads the authentication information printed on the printed matter, generates the individual information by decoding the read authentication information and outputs the generated personal information.例文帳に追加
本人確認支援装置は、印刷物に印刷された認証情報を読み取り、読み取った認証情報を復号して個人情報を生成し、生成した個人情報を出力する。 - 特許庁
The portable telephone set registers one piece of secret information divided by itself and PIN information in an authentication server, and authenticates a user based on the PIN information, and acquires the secret information from the authentication server.例文帳に追加
携帯電話機は、自身で分割した機密情報の一方とPIN情報とを認証サーバに登録し、PIN情報で利用者認証して、機密情報を認証サーバから取得する。 - 特許庁
A retrieval part 13 of a safety information management server 1 retrieves, upon receipt of authentication information from the user terminal 3, personal information matched to this authentication information from a DB 18 (S12).例文帳に追加
安否情報管理サーバ1の検索部13は、利用者端末3から認証情報を受信すると、この認証情報と一致する個人情報をDB18から検索する(S12)。 - 特許庁
An authentication screen information registering section 12 registers the authentication screen information into a storage section 14, and an input column information registering section 13 registers the input column information into the storage section 14.例文帳に追加
認証画面情報登録部12は,認証画面情報を格納部14に登録し,入力欄情報登録部13は入力欄情報を格納部14に登録する。 - 特許庁
When the authentication device 40 receives the biological information of the user of the thin client, the authentication device 40 decrypts the encrypted address information with the received biological information, and outputs the decrypted address information to the thin client 30.例文帳に追加
また、認証デバイス40は、シンクライアントのユーザの生体情報が入力されたとき、この生体情報を用いてアドレス情報を復号化し、シンクライアント30へ出力する。 - 特許庁
Each control unit in the items includes a function of advancing biometric information collection processing performed on a biometric information basis in the authentication units, and authentication processing based on collected the biometric information which are performed in parallel on a biometric information basis in each authentication unit.例文帳に追加
前記制御ユニットは、生体情報毎に行われる前記認証ユニットによる、生体情報の取込み処理、及び前記取込んだ生体情報に基づく認証処理を並行して進行させる機能を備えている。 - 特許庁
When the authentication status is in an authentication acceptable state, authentication of a user is performed by use of user secret information held in a secret code information holding part 11 and individual information held in an individual information holding means 12.例文帳に追加
認証ステータスが認証受付可能状態であれば、暗証情報保持手段11に保持された利用者暗証情報と、個別情報保持手段12に保持された個別情報とを用いて利用者の認証を行う。 - 特許庁
A terminal side authentication information management device 140 generates authentication information by using synchronous information as different values at each point of time, and transmits the authentication information through a reception terminal 130 to a server 110.例文帳に追加
端末側認証情報管理装置140は、各々の時点において異なる値となる同期情報を用いて認証情報を生成し、受信端末130を介してサーバ110に当該認証情報を送信する。 - 特許庁
A transmission judging means 103, when receiving the authentication information from the person, checks the authentication information against another piece of authentication information stored in the storage means 101 to judge whether or not the transmission of the information to be delivered is allowable.例文帳に追加
送達判定手段103は、被送達者から認証情報を受け取ると、該認証情報を認証情報記憶手段101に記憶された認証情報と照合し、送達すべき情報の送達の正否を判定する。 - 特許庁
The authentication unit 400 obtains the result of the authentication arithmetic operation by using an authentication key stored in a PHS terminal information management unit 500 and the authentication random number sent to the PHS terminal 100.例文帳に追加
認証装置400はPHS端末情報管理装置500に記憶されている認証鍵とPHS端末100へ送信した認証乱数とで認証演算結果を得る。 - 特許庁
A memory control part 83 detects that an individual authentication operation is conducted by a landing authentication operation part 3 by detecting individual authentication information from the landing authentication operation part 3.例文帳に追加
記憶制御部83は、乗場認証操作部3からの個人認証情報を検出することで、乗場認証操作部3で個人認証操作が行われたことを検出する。 - 特許庁
To achieve authentication without being restricted by the location of a user, to increase and adaptively change the reliability of authentication, to increase the variety of authentication information, and to improve authentication strength.例文帳に追加
居場所に制約されることなく認証が得られ、認証の信頼度を高く、さらに適応的に変更可能とし、認証情報の多様性を高め、認証強度を向上させる。 - 特許庁
Authentication is executed by using a device for user authentication, the wireless LAN terminal and an authentication server, and the concentration of all information required for the authentication on any device is prevented.例文帳に追加
利用者認証用デバイス、無線LAN端末および認証サーバを用いて認証を行い、どの装置にも認証に必要な情報のすべてが集中しないようにしている。 - 特許庁
An electronic name card authentication system 230 refers to corresponding authentication data of the authentication information DB 231 in response to an inquiry from a name card receiver and prepares and returns an authentication result.例文帳に追加
電子名刺認証システム230は、名刺受領者からの問合せに応答して認証情報DB231の該当する認証データを参照し、認証結果を作成して返信する。 - 特許庁
An application server 140, on receiving a service request from a user terminal 110, sends information on the identity authentication level required for the identity authentication to an authentication server 170, making an authentication request.例文帳に追加
アプリケーションサーバ140は、ユーザ端末110からサービス要求を受け、認証サーバ170へ本人認証のために必要な本人認証レベルについての情報を送り認証要求をする。 - 特許庁
Meanwhile, at authentication, according to the sequence, multiple pieces of biometric information are acquired, and authentication operation and authentication processing are performed, so that smooth authentication and operation can be performed.例文帳に追加
一方、認証時には、前記順序に従って、複数の生体情報を取得し、認証操作、認証処理を行うようにすることにより、スムーズな認証と動作が可能になる。 - 特許庁
To reinforce the mechanism of authentication in performing access to personal information by using the combination of password authentication by key input and signature authentication by an electrostatic sensor as an authentication system.例文帳に追加
認証方式として、キー入力によるパスワード認証と静電センサによるサイン認証とを組み合わせて用いることで、個人情報にアクセスする際の認証の仕組みを強化する。 - 特許庁
When an authentication information management server 50 performs authentication processing using the user identifier and password, a user authentication server 40 transmits the result of the authentication to the user terminal 10.例文帳に追加
ユーザ識別子及びパスワードを用いて認証情報管理サーバ50が認証処理を実行すると、ユーザ認証サーバ40は、この認証結果を、ユーザ端末10に送信する。 - 特許庁
The authentication server 30 performs the individual authentication by comparing the password in the authentication request with a password registered in an authentication information storage part 35 in association with the user ID.例文帳に追加
認証サーバ30は、上記ユーザIDに対応付けて認証情報記憶部35に登録されているパスワードと、認証要求中のパスワードとを比較することにより、本人認証を行う。 - 特許庁
To provide an information equipment device which, when cannot communicate with an authentication device performing user authentication, permits the use of the information equipment device to a user who has been authenticated by the authentication device by using another information equipment device which can communicate with the authentication device and who has been permitted to use the other information equipment device.例文帳に追加
ユーザ認証を行う認証装置と通信不可である場合に、通信可能な他装置において認証装置によるユーザ認証に成功し使用が許可されたことのあるユーザに対して当該装置の使用を許可することができる情報機器装置を提供する。 - 特許庁
When authentication is successful, characteristic information in failure of authentication in authentication processing performed before this authentication processing (failure characteristic information) is added to a characteristic information storage part as new registration characteristic information on condition that a fixed condition is satisfied (step S110).例文帳に追加
認証に成功した場合、一定の条件を満たすことを前提に、その認証処理よりも前に行われた認証処理において認証に失敗したときの特徴情報(失敗特徴情報)を、新たな登録特徴情報として特徴情報記憶部に追加する(ステップS110)。 - 特許庁
In this projector connected to a network, when not receiving transmission authentication information transmitted from an authentication information transmission device for a prescribed period or when previously registered registration authentication information and the received transmission authentication information discord, image projection operation is restricted.例文帳に追加
ネットワークに接続されるプロジェクタであり、認証情報送信装置から送信される送信認証情報を一定期間受信しない場合、または、あらかじめ登録されている登録認証情報と受信した前記送信認証情報とが不一致の場合において、画像投写動作を制限する。 - 特許庁
The second transfer processing means has a first authentication means of performing authentication based upon element information 43 when part of the element information 43 is not input and a second authentication means of performing authentication based upon part of the element information 43 when the information is all input.例文帳に追加
第2転送処理手段は、要素情報43の一部が未入力の場合に、その要素情報43に基づいて認証を行う第1認証手段と、全てが入力されている場合に、要素情報43の一部に基づいて認証を行う第2認証手段とを有する。 - 特許庁
An authentication means 18 identifies the user based on the personal identification information and refers to an authentication information storage part 16 to determine whether or not the user's ID number and authentication information match the ID number and the authentication information received from the ATM 11, respectively.例文帳に追加
認証手段18は、個人識別情報によって利用者を識別し、認証情報記憶部16を参照して、その利用者の暗証番号及び認証情報と、ATM11から受信した暗証番号及び認証情報とがそれぞれ一致するか否かを判定する。 - 特許庁
An access control system includes a user information management server apparatus 30 for managing correspondence information associating authentication identification information uniquely identifying an authentication server apparatus 20 and user identification information uniquely identifying users subject to user authentication by the authentication server apparatus 20.例文帳に追加
アクセス制御システムは、認証サーバ装置20を一意に識別する認証識別情報と、認証サーバ装置20によって利用者認証を受ける利用者を一意に識別する利用者識別情報とを対応付けた対応付情報を管理する利用者情報管理サーバ装置30を設ける。 - 特許庁
Each time biometrics processing for verifying authentication object biological information with biological information for verification registered in a memory 11 is executed, and every time the authentication of the authentication object biological information succeeds, a storage processing unit 31 stores the authentication object biological information in a memory 12.例文帳に追加
蓄積処理部31は、認証対象生体情報を記憶部11に登録された照合用生体情報と照合する生体認証処理が実行され、この認証対象生体情報の認証が成功するごとに、この認証対象生体情報を記憶部12に蓄積する。 - 特許庁
The security device 1 generates, based on authentication information issued through a server 3, encrypted information of secret key information sharing a common key with the server 3 and owner information of the authentication information, and generates and transfers temporary authentication information with electronic signature to a client 2.例文帳に追加
セキュリティデバイス1が、サーバ3を介して発行される認証情報を基にサーバ3と共通鍵を共有する秘密鍵情報と認証情報の所有者情報とを暗号化した情報を生成し、電子署名を施して一時的な認証情報を生成してクライアント2に転送する。 - 特許庁
During authentication, at least one type of biological information is acquired from the user, feature information is extracted from the acquired biological information, personal authentication is performed by comparing the acquired feature information with the feature information extracted from the biological information during registration, and operation of the person to be authenticated is controlled according to the authentication precision.例文帳に追加
認証時において、利用者から少なくとも1種類の生体情報を取得し、取得した各生体情報から特徴情報を抽出し、登録生体情報の特徴情報と比較して個人認証を行い、認証精度に応じて、被認証者の動作を制御する。 - 特許庁
During authentication, at least one kind of biological information is acquired from the user, feature information is extracted from the acquired biological information, authentication is performed by comparing the acquired feature information with the feature information extracted from the biological information during registration, and operation of the user is controlled according to the authentication precision.例文帳に追加
認証時において、利用者から少なくとも1種類の生体情報を取得し、取得した各生体情報から特徴情報を抽出し、登録生体情報の特徴情報と比較して個人認証を行い、認証精度に応じて、被認証者の動作を制御する。 - 特許庁
Under a state of master authentication, the writer 17 writes member authentication information in member tags 30a, ..., 30n.例文帳に追加
マスター認証されている状態で、ライタ17はメンバータグ30a、…、30nにメンバー認証情報を書き込む。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|