意味 | 例文 (999件) |
Authentication informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 7015件
The WUSB controller stores information including the host information corresponding to each of the hosts with which the mutual authentication has been executed in flash memories 203.例文帳に追加
WUSBコントローラは、前記相互認証が行われた各ホストに対応する前記ホスト情報を含む情報をフラッシュ203に格納する。 - 特許庁
The information processor 2 has an output permitting means 21 for capturing the character code in the information processor only when the authentication result is collated and agreed.例文帳に追加
情報処理装置2は、認証結果が照合一致を示す場合のみ、キャラクタコードを情報処理装置内に取り込む出力許可手段21を有する。 - 特許庁
As the information required for the authentication, employed are low-order 64 bits of an IPv6 address of the terminal unit and information on clock time (a time stamp) at the time of the connection.例文帳に追加
認証に必要な情報としては、端末装置のIPv6アドレスの下位64ビットと、接続時の時刻情報(タイムスタンプ)とを用いる。 - 特許庁
To provide an inexpensive individual authentication system for identifying a user individual by using either one of fingertip vein information and palm vein information.例文帳に追加
指先静脈情報及び手のひら静脈情報のいずれかを用いて利用者の個人識別を行う安価な個人認証システムを提供する。 - 特許庁
The medical information providing system 1 authenticates the patient in a providing server 10 using authentication information on the patient transmitted from a home server 50.例文帳に追加
医療情報提供システム1では、提供サーバ10においてホームサーバ50から送信される患者の認証情報を用いて患者の認証を行う。 - 特許庁
Authentication information, such as the manufacture's name, model number, lot number and serial number, of the merchandise is embedded in the form of digital watermarking information in the merchandise tag.例文帳に追加
商品タグには電子透かし情報の形態で商品のメーカ名、型番、ロット番号、シリアル番号等の認証情報が埋め込まれている。 - 特許庁
When the number of different pieces of unique information reaches the number of pieces of information for ten sets of terminals, the terminal authentication part 205 detects illegal use by the third person.例文帳に追加
この際、たとえば、異なる固有情報が10台分に達している場合に、端末認証部205は、第三者による不正利用を検出する。 - 特許庁
When the access reject reason is deleted in the network, the access reject information recorded in the authentication information recording section 4 of the mobile terminal is also deleted.例文帳に追加
網側の接続拒否理由が消去されると、携帯端末の認証情報記録部4に記録された接続拒否情報も消去される。 - 特許庁
When receiving user information from the mobile device, the control unit refers to an authentication table to determine whether the entry of the received information exists.例文帳に追加
携帯装置からユーザ情報を受信すると、制御部は、認証テーブルを参照して、受信したユーザ情報のエントリが存在するか否かを判断する。 - 特許庁
When the mobile communication terminal receives remote control information from outside, it authenticates it in a server in which authentication information is previously registered.例文帳に追加
本実施形態の移動通信端末では、外部からの遠隔操作情報を受信すると、予め認証情報を登録したサーバへ認証を行う。 - 特許庁
When succeeding in user authentication, the section 4 extracts the wireless LAN information which a user previously registers, from a wireless LAN information storage section.例文帳に追加
無線LAN情報抽出部4は、ユーザ認証に成功したときに、ユーザが予め登録した無線LAN情報を無線LAN情報格納部から抽出する。 - 特許庁
A subscriber information control server of a wireless communication network sends a service control information concerning the subscriber authentication module to the wireless communication terminal.例文帳に追加
無線通信ネットワークの加入者情報管理サーバは、加入者認証モジュールに関するサービス制御情報を無線通信端末に送信する。 - 特許庁
A server 2 transmits music information to a client 1 before executing user authentication using the password and the transmitted music information is reproduced in the client 1.例文帳に追加
サーバ2は、パスワードを用いたユーザ認証を実施する前に、クライアント1に音楽情報を送信し、送信した音楽情報はクライアント1で再生される。 - 特許庁
To easily conduct an operation of the process for requiring a user authentication of an operator and input of predetermined information in an information processing device with a single procedure.例文帳に追加
情報処理装置において、操作者であるユーザの認証と所定の情報の入力を必要とする処理を一度の操作で容易に実行させる。 - 特許庁
This system contains an originator identification information device 5 having means 51 for holding an originator's identification information and means 52 for obtaining an authentication.例文帳に追加
本発明のシステムは、発信者の識別情報を保持する手段51と、認証を得るための手段52とを有する発信者識別情報装置5を含む。 - 特許庁
The relay server then uses the reference information storage unit to retrieve service user authentication information corresponding to a physical address that is a transmission source of the received data.例文帳に追加
次に、中継サーバが、参照情報記憶部を用いて、受信したデータの送信元となる物理アドレスに対応するサービスユーザ認証情報を検索する。 - 特許庁
In receipt of card information from the user terminal 20, the authentication/fee management server 40 transfers the card information to a credit card company terminal 30.例文帳に追加
利用者端末20からカード情報を受信すると、認証・代金管理サーバ40は、カード情報をクレジットカード会社端末30に転送する。 - 特許庁
A permission part 32 of the target server device having received the authentication result information permits communication of service information between the target server device and the user device.例文帳に追加
そして、認証結果情報を受信した目的サーバ装置の許可部32は、目的サーバ装置とユーザ装置との間でのサービス情報の通信を許可する。 - 特許庁
Mobile communication terminal equipment 1 transmits the identification information of the user and information of the digital contents desired to be purchased, to an authentication server unit 3.例文帳に追加
移動体通信端末装置1は、利用者の識別情報とその購入希望のデジタルコンテンツの情報を認証サーバ装置3へ送信する。 - 特許庁
The destination cooperative information processing apparatus creates a user account, based on the authentication information and executes the cooperative job by using the user account created.例文帳に追加
そして、連携先情報処理装置でその認証情報に基づいてユーザアカウントを生成し、生成されたユーザアカウントにより、連携ジョブを実行する。 - 特許庁
The information processing device instructs the image forming apparatus to set a predetermined access restriction to the box according to the obtained information about the authentication method.例文帳に追加
その取得した認証方法についての情報に対応して予め定められたアクセス制限をボックスに設定するように、画像形成装置に指示する。 - 特許庁
A server 2 displays image information 262 to a client 1 and reproduces music information 261 before executing user authentication using the password.例文帳に追加
サーバ2は、パスワードを用いたユーザ認証を実施する前に、クライアント1に画像情報262を表示させると共に音楽情報261を再生する。 - 特許庁
A user authentication data base 9 associates the voiceprint information obtained when a user utters an employee ID with this employee ID and stores the information.例文帳に追加
社員IDに、当該ユーザが当該社員IDを発声したときの声紋情報を対応付け格納したユーザ認証データベース9を設ける。 - 特許庁
Thereby, the user can share the authority information with other users within the limit of its owned authority information without authentication processes for other users and a server.例文帳に追加
これにより、ユーザは自分の有している権限情報の限度内で権限情報を他のユーザとサーバの認証過程がなくても共有しうる。 - 特許庁
An R/W device 2 transmits the write instruction of the data, the time stamp and the data authentication information to the tag 4, and the tag 4 stores the received information inside.例文帳に追加
R/W装置2は、タグ4へデータ、タイムスタンプ、データ認証情報の書込指示を送信し、タグ4は、受信したこれらの情報を内部に記憶する。 - 特許庁
When receiving token permission request information from the second terminal, an authority authentication means 24 authenticates the second terminal and transmits authority permission information.例文帳に追加
第2の端末からトークン許可依頼情報を受けると、権限認証手段24は、第2の端末を認証して、権限認可情報を送信する。 - 特許庁
This authentication device for authenticating a user is configured to acquire the biological information of the user, and to authenticate the user by collating it with prestored registration biological information.例文帳に追加
ユーザを認証する認証装置であって、ユーザの生体情報を取得し、予め記憶している登録生体情報と照合してユーザを認証する。 - 特許庁
To provide an authentication method capable of detecting information without focus adjustment of a camera, and preventing spoofing by copy/theft of the information.例文帳に追加
カメラの焦点の調整なしで情報が検出でき、情報のコピー/盗難によりなりすましの防止ができる認証方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
In the case where the anonymity need to be deprived, an individual is specified from the authentication information and the personal information of the manager device to deprive of the anonymity.例文帳に追加
また、匿名性を剥奪する必要がある場合には、認証情報、管理者装置の個人情報より個人が特定され匿名性が剥奪される。 - 特許庁
The information terminal device 9 transmits to a center server 11 the personal history information 26 attached with the electronic signature (the person in question) 32 and the electronic signature (authentication organization) 35 attached thereto.例文帳に追加
情報端末機9は、センタサーバ11に電子署名(本人)32、及び電子署名(証明組織)35付きの経歴書情報26を送信する。 - 特許庁
To provide a technique that associates two or more types of authentication information about a user who uses an information processor such as an image forming apparatus.例文帳に追加
画像形成装置等の情報処理装置を利用するユーザの2種類以上の認証情報同士を関連付ける手法を提案すること。 - 特許庁
The service provider deciphers the enciphered apparatus information by an apparatus authentication server and judges whether the terminal is congruent with service contents provided by the service provider or not in accordance with deciphered apparatus information and controls whether user information should be transmitted to a user authentication server or not on the basis of this authentication result.例文帳に追加
サービスプロバイダは、機器認証サーバにより暗号化された機器情報を復号し、復号した機器情報から端末がサービスプロバイダの提供するサービス内容と一致する端末であるか否かを判断し、この認証結果に基づいて、ユーザー情報をユーザー認証サーバに送信するか否かを制御する機器認証システムを提供する。 - 特許庁
This mechanism is configured to achieve the safe transmission of authentication information for making it impossible to acquire authentication information unless all decomposed media is eavesdropped by decomposing authentication information into a plurality of media for transmission, and to achieve the safe management of a password by using a concept such as a "master password" without using any dangerous password reminder.例文帳に追加
認証情報を複数のメディアに分解して送信することにより、分解された全てのメディアを盗聴しないと認証情報を得ることが不可能な安全な認証情報の送信を可能にし、危険なパスワードリマインダーを使用せず「マスターパスワード」という概念を使用することにより、安全なパスワードの管理を実現する。 - 特許庁
This patrol authentication system is configured as a system for providing patrol information for patrolling check points, and for authenticating that those check points have been patrolled, and provided with a patrol authentication server 200 which provides patrol information and at least one user terminal 300 which receives patrol information from the patrol authentication server 200.例文帳に追加
本発明にかかる巡回認証システムは,チェックポイントを巡回するための巡回情報を提供し,チェックポイントを巡回したことを認証するシステムであり,巡回情報を提供する巡回認証サーバ200と,巡回認証サーバ200から巡回情報を受信する少なくとも1つの利用者端末300とを含む。 - 特許庁
A finger vein authentication system includes a sensor which receives finger information in the form of an image; authentication means of performing finger authentication using the image information received from the sensor; and finger position adequacy determination means of detecting whether the finger is set correctly at the sensor based upon whether there is a region where pixel values of the image information received from the sensor are saturated.例文帳に追加
指静脈認証システムは、指情報を画像として取り込むセンサと、センサから取り込まれた画像情報を用いて指認証を行う認証手段と、センサから取り込まれた画像情報の画素値が飽和している領域の有無を基に、センサに指が正しくセットされているかを検知する指位置妥当性判定手段を有する。 - 特許庁
The image processor achieves simplification of work for switching the authentication function and reduction in time required for switching the authentication function since the authentication function is activated and the job processing is restricted on the basis of the identification information recorded in the recording part and the identification information transmitted from the identification information reading part.例文帳に追加
前記記録部に記録された識別情報、及び前記識別情報読取部から送信された識別情報に基づいて、認証機能が有効にされ、ジョブの処理が制限されるので、認証機能を切り換えるための作業を簡素化することができ、認証機能を切り換えるために必要な時間を短くすることができる。 - 特許庁
Authentication information generation means of a master radio station 2 and radio sub-stations 3 generate authentication information for conducting authentication each other in the radio device of the other sides, using electric wave propagation characteristic information provided in the respective radio stations, in a radio communication system comprising the master radio station 2 and the plurality of radio sub-stations 3.例文帳に追加
無線親局2および複数の無線子局からなる無線通信システムにおいて、無線親局2および無線子局3の認証情報生成手段が、それぞれの無線局において保有する電波伝搬特性情報を用いて、互いに相手の無線装置側で認証を行わせるための認証情報を生成する。 - 特許庁
An encryption section 103 encrypts the electronic bill generated by an electronic bill generation output section 101 and authentication information generated by an authentication information generation section 102 by a secret key of an electronic bill issue origin stored in a secret key storing section 14a and generates an electronic bill encrypted text and an authentication information encrypted text.例文帳に追加
暗号化部103は、電子請求書生成出力部101が生成した電子請求書と認証情報生成部102が生成した認証情報とのそれぞれを秘密鍵格納部14aに格納されている電子請求書発行元の秘密鍵によって暗号化して電子請求書暗号文と認証情報暗号文とを生成する。 - 特許庁
In the biometric authentication system 1, when a key detection part 21 detects a motion of a person to be authenticated to use a vehicle 2, authentication biological information stored in a center server 3 is acquired by an authenticating information acquisition part 42, so that the authentication biological information is automatically acquired from the center server 3.例文帳に追加
本発明に係る生体認証システム1では、キー検知部21によって生体認証対象者の車両2への利用動作を検出した場合に認証用情報取得部42によってセンターサーバ3に記憶された認証用生体情報を取得するため、センターサーバ3からの認証用生体情報の取得が自動的に行われる。 - 特許庁
In this document processor, a document recorded including information related to the creation environment thereof is taken as a processing object, and the necessity of the authentication in access to the document is determined in reference to the information for creation environment contained in the document, and when the necessity of authentication is determined, input of authentication information is requested to a user.例文帳に追加
作成環境に係る情報を含めて記録されたドキュメントを処理対象として、当該ドキュメントに含まれる作成環境の情報を参照して、ドキュメントへのアクセス時の認証の要否を判断し、当該判断により認証を要すると判断したときに、利用者に認証情報の入力を求めるドキュメント処理装置である。 - 特許庁
The projector 3c waits an authentication signal including the reservation ID from the client 5 after setting an equipment communication part 17 based on the connection information, collates the reservation ID included in the authentication signal with the reservation ID of the connection information when receiving the authentication signal from the client 5, and transmits the connection information to the client 5.例文帳に追加
プロジェクタ3cは、接続情報により機器通信部17を設定した後に、クライアント5からの予約IDを含む認証信号を待ち受け、クライアント5からの認証信号を受信すると、認証信号に含まれる予約IDと、接続情報の予約IDとを照合し、予約IDが一致すると、クライアント5に接続情報を送信する。 - 特許庁
To provide a radio communication apparatus of low cost in which authentication information can be changed easily and to provide a change method of the authentication information, regarding a radio communication apparatus where transmission and reception of data to an opposite-side apparatus are performed by using radio, corresponding to a prescribed radio communication standard, and regarding a changing method of authentication information of the apparatus.例文帳に追加
本発明は、無線による相手機器とのデータの送受信を所定の無線通信規格に対応して行う無線通信機器及びその認証情報の変更方法に関し、認証情報を容易に変更できる低コストな無線通信機器及びその認証情報の変更方法を提供することを提供することを目的とする。 - 特許庁
The exchange 1 reads the authentication information corresponding to a mobile terminal number of an opposite party requested by a caller from a subscriber data storage device 2, compares the read authentication information with authentication information defined by each mobile terminal and sent by each mobile terminal so as to discriminate which of mobile terminals is a regular mobile terminal.例文帳に追加
交換機1は以下の処理において、発呼者より要求された相手方の移動端末番号と対応する認証情報を加入者データ保持装置2より読み出し、この読み出した認証情報と、各移動端末より送信された各移動端末毎に定義された認証情報とを比較し、どの移動端末が正規のものであるかを判定する。 - 特許庁
In the authentication, the AN_AAA is not required in the local EV-DO radio network; the authentication information contained in the session information is utilized for executing the authentication when the calling connection is made first; and the session information in the pDLR saved by the first connection is utilized for executing the calling processing, when the calling connection from second time, or thereafter, in the terminal is required.例文帳に追加
認証では、構内EV−DO無線網にAN_AAAをもつ必要はなく、セッション情報に含まれた認証情報を利用して最初呼接続時に認証を実行し、端末の2回目以降の呼接続要求時には、最初の接続で保存されたpDLR内のセッション情報を利用して呼処理を実行する。 - 特許庁
A controller part 5 determines whether or not authentication information is included in document data received by a receiving part 7, stores image data generated based on the document data in a spool part 13 in case that the authentication information is included, and supplies the image data to an engine part 6 in case that the authentication information is not included.例文帳に追加
コントローラ部5が、受信部7により受信した文書データに認証情報が内包されているか否かを判定し、認証情報が内包されている場合には文書データに基づいて生成された画像データをスプール部13に格納させる一方、認証情報が内包されていない場合には画像データをエンジン部6に供給する。 - 特許庁
A medium issuing terminal device 20 is communicable with the server 10, and it determines, on acquiring the authentication information, whether or not the acquired authentication information is stored in association with the account information stored in the server 10, and issues a medium with the authentication recorded or printed therein when the storage is determined.例文帳に追加
媒体発行端末装置20は、サーバ10と通信可能であり、認証情報を取得すると、取得した認証情報がサーバ10に記憶された口座情報と関連付けられて記憶されているか否かを通信を行い判断し、記憶されていると判断した場合に、認証情報を記憶又は印刷した媒体を発行する。 - 特許庁
In a voting system 1, biometric authentication acquisition means 2c of an automatic transaction device 2 acquires user's biometric authentication information, and determination means 4c of a public competition host computer 4 refers to user information storage means 4a to determine the age corresponding to the biometric authentication information transmitted from the automatic transaction device 2.例文帳に追加
投票システム1では、自動取引装置2の生体認証取得手段2cでユーザの生体認証情報が取得され、公営競技ホストコンピュータ4の判別手段4cがユーザ情報記憶手段4aを参照して、自動取引装置2から送信された生体認証情報に対応する年齢の判別を行うようにした。 - 特許庁
To reduce probability of making counterfeit information by dividing information into several pieces to prepare message authentication code respectively by using different key with a unidirectional function, combine them, and the like with regard to an authentication device and record medium, which prepare message authentication code by using key with the unidirectional function to sign and verify information.例文帳に追加
本発明は、情報を鍵を用いて一方向性の関数で認証子を作成して署名および検証する認証装置および記録媒体に関し、情報を複数に分割して異なる鍵を用いて一方向性関数でそれぞれ認証子を作成して結合などし、偽造情報作成確率を低減することを目的とする。 - 特許庁
A management information generating means 110 of a visit management server 100 generates management information regarding the visit including authentication information of the visitor 3000 if necessary and stores it in a management information storage means 120.例文帳に追加
訪問管理サーバ100の管理情報生成手段110は、必要に応じて、訪問者3000の認証情報を含む訪問に関する管理情報を生成し、管理情報記憶手段120に記憶する。 - 特許庁
A code information comparing means compares the first code information with second code information recorded on the card body 6, and when a comparing result coincides, the authentication information recording system 1 issues the card body 6 as the various cards 6a.例文帳に追加
コード情報対比手段は第1コード情報とカード体6に記録された第2コード情報とを対比し、対比結果が一致すれば認証情報記録システム1はカード体6を各種カード6aとして発行する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|