意味 | 例文 (999件) |
Authentication informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 7015件
A wireless LAN access point (AP) 11 sends an authentication request including user information when the user of terminal 10 has issued a reverting request.例文帳に追加
無線LANアクセスポイント(AP)11は、端末10のユーザからの帰属要求時にそのユーザ情報を含む認証要求を送る。 - 特許庁
Furthermore, information associated with an authentication procedure usable in the devices are also correlated to the identifiers and registered in advance in the predetermined server (40).例文帳に追加
所定サーバ(40)には、装置で利用可能な認証手順に関する情報も識別子と関連づけて事前に登録しておく。 - 特許庁
In an authentication step (S200), the research cooperator terminal 2 receives an ID, a research request period, and definition information from the server 1 (S23).例文帳に追加
認証ステップ(S200)では、調査協力者端末2が、サーバ1からID、調査依頼期間、定義情報を受信する(S23)。 - 特許庁
The information server 1 while following received procedures for authentication and settlement generates certificate data certifying the procedures.例文帳に追加
情報サーバ1では、受信した認証や決済の手続きを実行すると同時に、手続きを証明する証明書データが作成される。 - 特許庁
Exactly one PPP EAP (extensible authentication protocol) packet is encapsulated in the Information field of a PPP Data Link Layer frame where the protocol field indicates type hex C227 (PPP EAP). 例文帳に追加
正確に1個のPPP-EAPパケットがPPPデータリンク層フレームの情報フィールドに埋め込まれ, そこではプロトコル・フィールドの値が16進C227(PPP-EAP)を示す. - コンピューター用語辞典
Handle an authentication request by getting a user/password pair, andre-trying the request. authreq should be the name of the header where the information about the realm is included in the request,host is the host to authenticate to, req should be the(failed)例文帳に追加
ユーザ名/パスワードを取得し、再度サーバへのリクエストを試みることで、サーバからの認証リクエストを処理します。 - Python
In a host computer, a payment limit which is applied when authentication is carried out according to read information from a magnetic stripe is registered previously.例文帳に追加
ホストコンピュータには、磁気ストライプからの読み取り情報により認証を行った場合の出金制限が予め登録されている。 - 特許庁
To realize an electronic authentication system capable of proving a disclosed fact of electronic information without requiring an electronic informa tion supplier to be conscious.例文帳に追加
電子情報提供者が意識することなく電子情報の公開事実の証明が可能な電子公証システムを実現する。 - 特許庁
DEVICE AND SYSTEM FOR ISSUING AUTHENTICATION INFORMATION, AND DEVICE AND SYSTEM FOR AUTOMATICALLY RENTING AND RETURNING RENTAL EQUIPMENT例文帳に追加
認証情報発行装置、認証情報発行システム、レンタル機器の自動貸出返却装置、レンタル機器の自動貸出返却システム - 特許庁
To provide a personal identification method capable of selecting types of biological information used for authentication flexibly depending on the user and the environment.例文帳に追加
利用者や環境に応じて、認証に用いる生体情報の種類を柔軟に選択できる個人認証方法を提供する。 - 特許庁
The authentication information includes an operation state of the apparatus 20, for example, the state of a recording operation and a display operation, a function of the apparatus or the like.例文帳に追加
この認証情報には、機器20の動作状態、例えば、記録動作や表示動作の状態、機器の機能等が含まれる。 - 特許庁
Then the terminal 1 transmits authentication information for network access to a network for an ISP (Internet Service Provider) or an in- enterprise network or the like.例文帳に追加
そして、端末装置1はISPまたは企業内ネットワークなどのネットワークに、ネットワーク接続用の認証情報を送出する。 - 特許庁
A personal card 2 is generated by recording personal information B and a code C for authentication on a blank card 1 which has already been given a card number A.例文帳に追加
カード番号Aを付与済の白カード1に個人情報Bと認証用コードCとを記録して個人カード2を作成する。 - 特許庁
On the basis of the verification result of each of a plurality of authentication object biological information of one user stored in the memory 12 with each of the biological information for verification of the other users, an update candidate selection part 32 selects update candidate biological information for updating the biological information for verification of one user from among the authentication object biological information of one user stored in the memory 12.例文帳に追加
更新候補選択部32は、記憶部12に蓄積された一のユーザの複数の認証対象生体情報のそれぞれと、他の複数のユーザの照合用生体情報のそれぞれとの間の照合結果を基に、一のユーザの照合用生体情報を更新するための更新候補生体情報を、記憶部12に蓄積された一のユーザの認証対象生体情報の中から選択する。 - 特許庁
The data server extracts arbitrary data as data available to a user identified by the other identification information included in the communication information including the identification information of the user corresponding to the arbitrary data and including the time zone information for identifying the time zone in which the acquisition time corresponding to the arbitrary data is included, in the case that an authentication process using the authentication information succeeds.例文帳に追加
データサーバは、任意のデータに対応付けられたユーザの識別情報を含む通信情報であって任意のデータに対応付けられた取得時刻が含まれる時間帯を識別する時間帯情報を含む通信情報に含まれる他識別情報によって識別されるユーザが、認証用情報を用いた認証処理が成功した場合に利用可能なデータとして、かかる任意のデータを抽出する。 - 特許庁
A lighting unit 14 comprising visible light elements is installed in each room, visible light communication is performed between the installed lighting unit 14 and authentication information accumulation portable equipment 20 owned by a user, information light emitted from the lighting unit 14 is received by the authentication information accumulation portable equipment 20 owned by the user, the received information light is processed as entrance and exit information, and accumulated.例文帳に追加
可視光素子で構成される照明装置14を各部屋に設置し、この設置された照明装置14と利用者が所持する認証情報蓄積用携帯機20との間で可視光通信を行い、照明装置14から出射される情報光を利用者が所持する認証情報蓄積用携帯機20で受光し、この受光した情報光を出入情報として処理して蓄積する。 - 特許庁
When receiving an acquisition request for the biological information, the biological information presenting means presents the normal time biological information acquired from the managing means if it has accepted authentication from both a patient and a person having a right to acquire patient's biological information, and presents the emergency biological information acquired from the managing means if it has not accepted at least one of both the authentication.例文帳に追加
生体情報提供手段は、生体情報の取得要求を受けたときに、患者及び患者の生体情報を取得する権利を有する者の両方の認証を受け付けていたとき、管理手段から取得した通常時生体情報を提供し、両方の認証の少なくとも一方を受け付けていないとき、管理手段から取得した緊急時生体情報を提供する。 - 特許庁
To be able to select and use desired information out of a plurality of information stored in a radio communication element, perform matching discrimination of authentication information of the radio communication element and inputted authentication information, permit to read, write, and rewrite information for the radio communication element, increase security performance, and at the same time, miniaturize the radio communication element, and expand the storage capacity.例文帳に追加
無線交信素子に記憶された複数の情報の中から所望の情報を選択して利用することができ、無線交信素子の認証情報と入力される認証情報との一致判定を行って無線交信素子に対する情報の読み取り、書き込み、書き換えを許可し、セキュリティ性能を向上させると共に、無線交信素子を小型化して記憶容量を拡大するようにする。 - 特許庁
Enciphered medical information is enciphered again by an authentication number 5 and it is recorded in a medical information recording region 2.例文帳に追加
携帯可能な半導体記録媒体1は、セキュリティ管理領域3を有し、暗号化された医療情報が認証番号5により再暗号化されて医療情報記録領域2に記録される。 - 特許庁
The external device authentication section 16 verifies the ID information of the encryption decoding module and instructs transfer stop of the video data to the encryption decoding module in the case of discriminating that the ID information is not legal.例文帳に追加
外部機器認証部16は、暗号解読モジュールのID情報を検証し正当でないと判断した場合、映像データを暗号解読モジュールへの転送中止を指示する。 - 特許庁
Authentication information at the time when a remote unit 20a authenticated a communication terminal 1030 is sent to all other remote units 20 via a relay apparatus 20, and they share the information.例文帳に追加
いずれかのリモート装置20aが通信端末130を認証したときの認証情報を中継装置10を介して他の全てのリモート装置20へ送出し、これを共有する。 - 特許庁
To provide a system for easily setting an access authority to equipment or information of an information network without changing the mechanism of an existing authentication system.例文帳に追加
本発明の課題は、既存の認証システムの仕組みを変更することなく、情報ネットワークの機器や情報へのアクセス権限を、簡単で容易に設定できるシステムを提供することである。 - 特許庁
When a provider provides positional information, an authentication part 110 identifies the provider, and a notification part 104 executes the registration request notification of the provision information.例文帳に追加
提供者が位置情報の提供を行う場合、認証部110が当該提供者の認証を行った後、通知部104が提供情報の登録要請通知を行う。 - 特許庁
The mediating user information terminal 102-1 requests a mediating information terminal 102-2 which seems to be authenticated by the server terminal 103 to mediate authentication as shown by an arrow G.例文帳に追加
矢印Gで示されるように、仲介ユーザ情報端末102−1は、サーバ端末103に認証されそうな仲介ユーザ情報端末102−2に認証仲介を要求する。 - 特許庁
An authentication device outputs an application form 60 to be used for the permission application of access on which an identification image 606 showing information including the identification information of terminal equipment is printed.例文帳に追加
認証装置は、端末装置の識別情報を含む情報を示す識別画像606が印刷されたアクセスの許可申請に使用される申請書60を出力する。 - 特許庁
The peripheral unit, when the data type of the peripheral-side type information indicates expectation value changing data, changes an expectation value in expectation value storage means based on the expectation value changing data of the authentication information.例文帳に追加
周辺部は周辺側種別情報のデータ種別が期待値変更用データの場合、認証情報の期待値変更用データに基づいて期待値記憶手段の期待値を変更する。 - 特許庁
After component replacement, the information processing part 15 transmits the authentication code used for component recall and a completion signal for notifying that the component replacement is completed to the information management device 20.例文帳に追加
部品交換後に、情報処理部15は、部品交換が完了したことを知らせる完了信号と部品回収時に用いる認証コードを情報管理装置20へ送信する。 - 特許庁
In this case, (k) is increased from 1 to (n) so that the authentication ticket 5 can be used for the maximum (n) times of access without calculating the next presented information from the past presented information.例文帳に追加
kを1からnまで増加させることにより、過去の提示情報から次の提示情報を計算されることなく、最大n回のアクセスに認証チケット5が使用できる。 - 特許庁
When transmitting an AV signal from a device 10 to a device 20, a communication control unit 12 of the device 10 acquires copyright information of the AV signal and authentication information of the device 20.例文帳に追加
機器10が機器20にAV信号を送信する際に、機器10の通信制御部12がこのAV信号の著作権情報と、機器20の認証情報を取得する。 - 特許庁
The user device 20a ciphers information (1) received from the user portable device 10a and information (2) which it itself stores by a prescribed public key PK and transmits them to an authentication center.例文帳に追加
ユーザ装置20aは、ユーザ携帯装置10aから受信した情報(1)と自身が記憶している情報(2)を、所定の公開鍵PKで暗号化して認証センタに送信する。 - 特許庁
To accomplish both speed-up of an authentication process of identification information and improvement of security, and to allow each user to selectively use a plurality of pieces of identification information without increasing a processing amount.例文帳に追加
識別情報の認証処理の高速化とセキュリティの向上とを同時に達成すると共に、処理量を増大させることなく、各ユーザが複数の識別情報を使い分けられる。 - 特許庁
When an apparatus 10 transmits an AV signal to an apparatus 20, a communication controlling portion 12 of the apparatus 10 acquires a copyright information of the AV signal and an authentication information of the apparatus 20.例文帳に追加
機器10が機器20にAV信号を送信する際に、機器10の通信制御部12がこのAV信号の著作権情報と、機器20の認証情報を取得する。 - 特許庁
Similarity is discriminated in an authentication processing part based on reference time information which is preliminarily set by associating time information on an inputted password with the password.例文帳に追加
入力される暗証番号の時間情報を当該暗証番号と関連して予め設定された基準時間情報に基づいて類似度を認証処理部で判定する。 - 特許庁
The finger vein authentication device 1 for authenticating based on finger vein information as biological information for specifying an individual includes a sensor unit 4 and a control unit 6.例文帳に追加
指静脈認証装置1は、個人を特定する生体情報である指の静脈情報に基づいて認証を行うものであって、センサ部4と制御部6を具備する。 - 特許庁
The control part 13 compares the inputted information with the personal identification number or fingerprint information preliminarily registered in a storage part 15, and displays the authentication result on the display part 17.例文帳に追加
制御部13は入力された情報と、記憶部15に予め登録されている暗証番号、あるいは指紋情報を比較し、認証結果を表示部17に表示する。 - 特許庁
The authentication is made on one-to-one basis, so that a third device connected to the reproducing device will not record the information as soon as the information is transferred and a control signal which does not approve copying is attached to at least a monitor output.例文帳に追加
移動と同時に、装置に接続された第三の装置で記録されないよう、認証は1対1で行い、少なくもモニタ出力にはコピーを認めない制御信号を付す。 - 特許庁
To reduce a burden of an operation for an individual user to input information different from each other in authentication information or the like, in a use form used respectively by the plurality of users.例文帳に追加
複数の利用者が各々利用する利用形態において、個々の利用者が認証情報等の互いに異なる情報を入力する操作の負担軽減を実現する。 - 特許庁
The printer 1 reads contents specified by the received content information as the printing data via the Internet 7, imparts the received authentication information to the printing data and stores them.例文帳に追加
プリンタ1は、受信したコンテンツ情報によって特定されるコンテンツの内容を印刷データとしてインターネット7を介して読み取り、受信した認証情報を付与して格納しておく。 - 特許庁
To prevent the loss of a user and a service provider accompanied with biological information by a third person, and to perform user authentication based on biological information through a communication network.例文帳に追加
第三者による生体情報の使用に伴う利用者及びサービス提供者の損失を防止しつつ、通信ネットワークを介して生体情報に基づいた利用者認証を行うこと。 - 特許庁
Concerning an account group as an object of service of the account aggregation, authentication is performed previously for all the accounts, then, an account information group is displayed on an account aggregation account information screen 901.例文帳に追加
アカウントアグリゲーションのサービスの対象である口座群について、先にすべて認証を行い、その上で、アカウントアグリゲーション口座情報画面901でこれらの口座情報群を表示する。 - 特許庁
A first authentication server unit 1 stores and registers the pair of own card information and opposite party card information based on the exchanged own card and an opposite party card received from an opposite user.例文帳に追加
第1認証サーバ装置1は、名刺交換した自己名刺及び相手ユーザから受け取った相手名刺に基づく自己名刺情報及び相手名刺情報の対を記憶して登録する。 - 特許庁
Moreover, since personal authentication is performed by combining the information, such as the face image 31 in the card 30, with personal information inside the RFID 32, an improvement in the security level is expected.例文帳に追加
しかも、カード30における顔画像31等の情報とRFIDタグ32内の個人情報との組み合わせにより個人認証を行うので、セキュリティレベルの向上が期待できる。 - 特許庁
Authentication is carried out by extracting IMSI that is contained in the session information of the terminal, and judging whether the session information is registered in the pDLR database or not without requiring AN-AAA.例文帳に追加
認証はAN_AAAを要せず、端末のセッション情報に含まれたIMSIを抽出してpDLRデータベースに登録されているかどうかを判断することにより実行する。 - 特許庁
Then, a writing means 5 writes the update data to which time-series information for authentication has been applied and the parity data to which time-series information for comparison has been applied in different storage devices.例文帳に追加
そして、書き込み手段5により、証明用時系列情報が付与された更新データと比較用時系列情報が付与されたパリティデータとを、異なるストレージ装置に書き込まれる。 - 特許庁
A member store sends the customer's biological information together with information on a commodity bought by the customer, the date and the like from a terminal 102 for the member store to the authentication/settlement apparatus 103.例文帳に追加
加盟店は、顧客が購入した商品の情報、日時などとともに当該顧客の生体情報を、加盟店用端末102から認証・決済装置103へ送る。 - 特許庁
To provide a computer system and a user authentication method in the computer system with excellent operability and high security by using a personal information built-in card storing information unique to a user.例文帳に追加
ユーザに固有の情報を格納した個人情報内蔵カードを利用して、操作性がよく、安全性の高いコンピュータシステムおよびコンピュータシステムにおけるユーザ認証方法を実現する。 - 特許庁
When a fact that the identification information is valid is confirmed by collating it with the identification information preliminarily transmitted to the authentication terminal, the package is transferred to the addressee.例文帳に追加
前記識別情報が、予め認証端末宛てに送信された識別情報に照らして正当なものであることが確認できた場合に当該荷物を、名宛人に引き渡す。 - 特許庁
To easily manage secret information while securing the safety of a one-time password concerning user authentication using the one-time password in an information communication network system.例文帳に追加
情報通信ネットワークシステムにおけるワンタイムパスワードを利用したユーザ認証に係り、ワンタイムパスワードの安全性を担保しつつ、秘密情報の管理を容易にすることを課題とする。 - 特許庁
Both authentication processing/use limit information acquisition processing are executed based on one set of user name/password, when logged from a remote terminal in the image forming apparatus, and user information is registered therein.例文帳に追加
リモート端末から画像形成装置にログインする時に、一組のユーザ名・パスワードから、認証処理・使用制限情報取得処理の両方を行い、ユーザ情報を登録する。 - 特許庁
A network terminal which has read information inside the IC chip via a reader/writer performs authentication when it looks at an Active Directory server via the network and there is identical information, and does not when there is none.例文帳に追加
リーダーライター経由でICチップ内の情報を読み込んだネットワーク端末は、ネットワーク経由でActive Directoryサーバを見て同一情報が存在していれば認証し、存在していなければ否認する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|