Acetateを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 3063件
The cellulose-containing material is brought in contact with the ionic liquid 1-butyl-3-methylimidazolium acetate to impregnate the cellulose-containing material with the ionic liquid.例文帳に追加
セルロース含有材料とイオン液体1−ブチル−3−メチルイミダゾリウム アセテートとを接触させてセルロース含有材料中にイオン液体を浸透させるようにする。 - 特許庁
A raw material aqueous solution is prepared wherein 10g of magnesium acetate tetrahydrate is dissolved in 190g of water, and 2g of ethylene glycol is added.例文帳に追加
原料水溶液として、酢酸マグネシウム四水和物10gを水190gに溶解し、さらにエチレングリコールを2g添加したものを用意する。 - 特許庁
This overcoating putty material contains at least either of casting plaster and calcium carbonate, and a vinyl acetate-vinyl versatate ester copolymer.例文帳に追加
本発明の上塗り用パテ材は、焼石膏および炭酸カルシウムの少なくとも一方と、酢酸ビニル・バーサチック酸ビニルエステル共重合体とを含有する。 - 特許庁
The moistureproof insulation coating includes as the essential components (a) a thermoplastic polymer, (b) a silane coupling agent and/or a tackifier, and (c) an n-propyl acetate.例文帳に追加
前記防湿絶縁塗料は、(a)熱可塑性ポリマー、(b)シランカップリング剤および/または粘着付与剤、および(c)酢酸n−プロピルを必須成分とする。 - 特許庁
A new fluoropolymer composition is prepared for use in the coating systems and is prepared by copolymerization of vinyl acetate, tetrafluoroethylene and hexafluoroisobutylene.例文帳に追加
この被覆系で用いる目的で新規なフルオロポリマー組成物を調製し、これを酢酸ビニルとテトラフルオロエチレンとヘキサフルオロイソブチレンの共重合で生じさせた。 - 特許庁
This elastic paving material comprises a binder having an asphalt and an ethylene vinyl acetate copolymer, aggregate, and rubber chips and/or rubber powder.例文帳に追加
アスファルトおよびエチレン酢酸ビニル共重合体を含むバインダーと、骨材と、ゴムチップおよび/またはゴム粉末とを含有する弾性舗装材料である。 - 特許庁
The group α comprises alkylene glycol monoalkylether acetate; and the group β comprises cyclic alkylketones and linear alkaylketones.例文帳に追加
α群:アルキレングリコールモノアルキルエーテルアセテート β群:環状アルキルケトン類、鎖状アルキルケトン類を含有することを特徴とする液浸露光用レジスト組成物。 - 特許庁
The resin composition and its molding comprise a polymer having an aliphatic ester structure and either polyvinyl acetate polymer a polyvinyl alcohol polymer.例文帳に追加
脂肪族エステル構造を持つ重合体と、ポリ酢酸ビニル系重合体又はポリビニルアルコール系重合体からなる樹脂組成物およびその成形品。 - 特許庁
A (trifluoromethyl)benzaldehyde compound is mixed with the same amount or a small excess amount of acetic anhydride and potassium acetate in xylene and heated at 60-200°C.例文帳に追加
キシレン中において、(トリフルオロメチル)ベンズアルデヒド類に対し、等量若しくは小過剰量の無水酢酸及び酢酸カリウムを混合し、60℃〜200℃に加熱する。 - 特許庁
The plastics waste is preferably formed of fiber reinforced plastics (FRP), and the asphalt-based binder preferably contains asphalt and an ethylene-vinyl acetate copolymer.例文帳に追加
プラスチック廃材は、好適には繊維強化プラスチック(FRP)からなり、アスファルト系バインダーは、好適にはアスファルトおよびエチレン酢酸ビニル共重合体を含有する。 - 特許庁
The film comprising ethylene-vinyl acetate copolymer contains ion conductive resin of 2 mass% or more, and polyhydric alcohol as necessary.例文帳に追加
エチレン−酢酸ビニル共重合体からなるフィルムには、2質量%以上のイオン導電性樹脂、及び必要に応じて多価アルコールを含有させる。 - 特許庁
The polyolefin-based emulsion contains an olefin resin and an ethylene-vinyl acetate-based resin in a weight ratio of 95:5 to 70:30.例文帳に追加
ポリオレフィン系エマルジョンがオレフィン樹脂とエチレン-酢酸ビニル系樹脂とを95:5〜70:30の重量比で含むエマルジョンである上記軟質ポリウレタンフォーム。 - 特許庁
Diethylene triamine penta acetate(DTPA) as a chelating agent is contained in a chemical and mechanical polishing(CMP) slurry for polishing the surface of a metal semiconductor wafer.例文帳に追加
金属半導体表面を研磨するための化学機械研磨(CMP)用スラリーにキレート剤としてのジエチレントリアミンペンタアセテート(DTPA)が含まれる。 - 特許庁
A heat storage material composition containing a salt hydrate being sodium thiosulfate pentahydrate or sodium acetate trihydrate and a supercooling inhibitor being sodium sulfate is provided.例文帳に追加
(2)塩水和物としてチオ硫酸ナトリウム5水塩または酢酸ナトリウム3水塩を、過冷却防止剤として硫酸ナトリウムを含有する蓄熱材組成物。 - 特許庁
This resin composition is obtained by melt blending of an ethylene-vinyl acetate copolymer (A), an organic substance-containing layered inorganic compound (B) and a polyamide resin (C).例文帳に追加
エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物(A)、有機物が含有された層状無機化合物(B)及びポリアミド系樹脂(C)を溶融混合してなる。 - 特許庁
The clay is made of a resin prepared, by making silica, cellulose ether and polyethylene oxide or polyvinyl ether contained in an ethylene-vinyl acetate copolymer.例文帳に追加
樹脂からなる粘土であって、エチレン−酢酸ビニル共重合体に、シリカと、セルロースエーテルと、ポリエチレンオキサイド又はポリビニルエーテルとを含有させてなる粘土とする。 - 特許庁
The cylindrical foaming body formed of propylene system thermoplastic elastomer, an ethylene vinyl acetate copolymer and stylene system thermoplastic elastomer is used.例文帳に追加
プロピレン系熱可塑性エラストマー、エチレン−酢酸ビニル共重合体及びスチレン系熱可塑性エラストマーより形成される筒状発泡体を使用する。 - 特許庁
To inexpensively obtain allyl alcohol through attaining a long-term stable operation for the process of efficiently producing the allyl alcohol by a hydrolysis reaction of allyl acetate.例文帳に追加
酢酸アリルの加水分解反応によりアリルアルコールを効率的に製造するプロセスの長期安定運転を達成し、安価にアリルアルコールを得ること。 - 特許庁
The injectable slow-release naltrexone formulation comprises a poly(D,L-lactide), and naltrexone in a small amount of residual ethyl acetate.例文帳に追加
本発明で提供される注入可能徐放性ナルトレキソン配合物は、ポリ(D,L−ラクチド)及び少量の残留エチルアセテート中にナルトレキソンを含有している。 - 特許庁
The vermiculite-containing composition comprises an organic binder composed of a mixed resin of an ethylene-vinyl acetate polymer and a urethane polymer and expanded vermiculite.例文帳に追加
エチレン−酢酸ビニル及びウレタンの混合樹脂からなる有機バインダーと、膨張済みのバーミキュライトとからなるバーミキュライト含有組成物を調製する。 - 特許庁
It is preferable that the thermoplastic resin is formed of one or more biodegradable resins selected from polylactic acid, aliphatic polyester, polyvinyl alcohol, cellulose acetate, and polycaprolactone.例文帳に追加
熱可塑性樹脂は、ポリ乳酸、脂肪族ポリエステル、ポリビニルアルコール、酢酸セルロース、ポリカプロラクトンから選ばれる一以上の生分解性樹脂を用いることが好ましい。 - 特許庁
PHARMACEUTICAL COMPOSITION CONTAINING SODIUM {[3-(2-AMINO-1,2-DIOXOETYL)-2-ETHYL-1-(PHENYLMETHYL)-1H-INDOL-4-YL]OXY}ACETATE AS PHOSPHOLIPASE INHIBITOR例文帳に追加
ホスホリパーゼ阻害剤の[[3−(2−アミノ−1,2−ジオキソエチル)−2−エチル−1−フェニルメチル)−1H−インドール−4−イル]オキシ]酢酸ナトリウムを含む薬学的組成物 - 特許庁
As the olefin based resin, a polyethylene, an ethylene/vinyl acetate copolymer, an ethylene/ethyl acrylate copolymer, an ethylene/α-olefin copolymer and the like can be mentioned.例文帳に追加
オレフィン系樹脂には、ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−エチル−アクリレート共重合体、エチレン−γ−オレフィン共重合体等がある。 - 特許庁
Ethylene glycol diacetate, ethyl acetate, or the like is used as the blocking reducing agent, and 3-8C triethylene glycol or the like is used as the latent reducing agent.例文帳に追加
ブロック化還元剤にはエチレングリコールジアセテート、酢酸エチルなどが使用でき、潜在性還元剤には、炭素数3〜8のトリエチレングリコールなどが使用できる。 - 特許庁
The thermoplastic adhesive resin is composed of either one of oxygen modified resins of polyethylene, ethylene-vinyl acetate copolymer, or polypropylene.例文帳に追加
なお、熱可塑性接着性樹脂が、ポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体またはポリプロピレンのいずれかの酸変性樹脂からなることも含まれる。 - 特許庁
The agent to be administered prior to the surgical treatment of the prostate gland for suppressing the bleeding of the gland contains chlormadinone acetate as an active component.例文帳に追加
酢酸クロルマジノンを有効成分として含有することを特徴とする、前立腺の外科的処置に先立って投与するための前立腺出血軽減剤。 - 特許庁
The spill inhibitor includes: an ethylene-vinyl acetate-based copolymer emulsion; a nonionic penetrating and soaping agent; polyvinyl alcohol; a water repellent; and water.例文帳に追加
エチレン−酢酸ビニル系共重合体エマルジョン、ノニオン系湿潤浸透剤、ポリビニルアルコール、撥水剤および水を含有してなることを特徴とする。 - 特許庁
A phosphate plasticizing material or an ester phthalate plasticizing material, etc., can be used as the plasticizing material, and cellulose esters (e.g. cellulose acetate, etc.), can be used as the binder.例文帳に追加
前記可塑剤としては、リン酸エステル系可塑剤、フタル酸エステル系可塑剤などが使用でき、結着剤としては、セルロースエステル類(セルロースアセテートなど)が使用できる。 - 特許庁
The myocardial remodeling inhibitor in re-canalization after occurrence of myocardial infarction comprises an organic solvent extract of garlic, e.g. an ethyl acetate extract as an active ingredient.例文帳に追加
ニンニクの有機溶媒抽出物、例えば酢酸エチル抽出物、を有効成分とする、心筋梗塞発生後の再開通における心筋リモデリング抑制剤。 - 特許庁
In the aqueous emulsion-type adhesive, the ratio of the acrylic polymer to the vinyl acetate polymer is, for example, the former/the latter of 1/99 to 99/1.例文帳に追加
この水性エマルジョン型接着剤において、アクリル系ポリマーと酢酸ビニル系ポリマーとの割合は、例えば、前者/後者=1/99〜99/1程度である。 - 特許庁
The glass chopped strand mat 19 contains 5 mass% of ethylene-vinyl acetate copolymer resin in a binder P.例文帳に追加
本発明のガラスチョップドストランドマット19は、結合剤Pにエチレン酢酸ビニル共重合樹脂を5質量%以上含有していることを特徴とする。 - 特許庁
A (meth)acrylate polymer is subjected to adsorption purification at ≥150°C using an acetate as a solvent in place of an aromatic compound.例文帳に追加
溶媒として芳香族化合物の替わりに酢酸エステルを使用し、150℃以上の温度で(メタ)アクリル酸エステル系重合体を吸着精製する。 - 特許庁
This anti-fatigue composition for chronic fatigue is provided by containing at least 1 kind selected from acetic acid, acetate ion and acetic acid salt as an active ingredient.例文帳に追加
酢酸、酢酸イオン及び酢酸塩から選ばれる少なくとも一種を有効成分として含有する慢性疲労に対する抗疲労組成物。 - 特許庁
As one of preferable embodiments, the substance containing, in addition, (Z)-5-decenyl acetate described in claim 1 is provided.例文帳に追加
好ましい実施形態の一つとして、更に、(Z)−5−デセニルアセテートを含んでなる請求項1に記載のブドウオオトリバの性フェロモン物質を提供する。 - 特許庁
Paraffin wax and an ethylene-vinyl acetate resin are deposited on at least a surface of the pre-foamed foaming resin particle to obtain the pre-foaming resin particle.例文帳に追加
予備発泡された発泡性樹脂粒子の少なくとも表面にパラフィンワックスとエチレン酢酸ビニル樹脂を付着させて予備発泡樹脂粒子を得る。 - 特許庁
This non-slip material consists of a foam prepared by subjecting a composition containing a mixture composed of an ethylene/vinyl acetate copolymer and ethylene-propylene rubber to crosslinking expansion.例文帳に追加
エチレン・酢酸ビニル共重合体と、エチレン−プロピレンゴムとの混合物を含む組成物を、架橋発泡させた発泡体からなる滑り止め材である。 - 特許庁
The sterilization paper is obtained by coating the surface of a paper substrate with an emulsion consisting mainly of an isoprene rubber and an ethylene-vinyl acetate-based copolymer resin.例文帳に追加
基紙の表面に、イソプレンゴム及びエチレン−酢酸ビニル系共重合樹脂を主成分としたエマルジョンを塗布することにより、本願課題を解決した。 - 特許庁
This elastic pavement material contains: an asphalt-based binder containing asphalt and an ethylene-vinyl acetate copolymer; rubber chips and/or rubber powder; and an aggregate.例文帳に追加
アスファルトおよびエチレン酢酸ビニル共重合体を含むアスファルト系バインダーと、ゴムチップおよび/またはゴム粉末と、骨材とを含有する弾性舗装体である。 - 特許庁
To provide a method for adhering an ethylene-vinyl acetate copolymer resin molded product, by which a highly safe and good hygienic environment can be obtained.例文帳に追加
安全性が高く、良好な衛生環境を得ることができるエチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂成型物の接着プロセスを提供する。 - 特許庁
The compound is obtained by heating the Form I, Form II, Form III and Form IV polymorph in isopropyl acetate at a temperature lower than about 75°C, cooling the resultant and isolating therefrom.例文帳に追加
その化合物は結晶多形フォームI,II,IIIまたはIVを酢酸イソプロピル中、約75℃未満の温度に加熱し、冷却し、単離することで得られる。 - 特許庁
To prepare stable and relatively low-viscosity emulsions such as vinyl acetate-based emulsions, (meth)acrylate-based emulsions and styrene-butadiene- based emulsions.例文帳に追加
安定で、しかも比較的低粘度の酢酸ビニル系エマルジョン、(メタ)アクリル酸エステル系エマルジョン、スチレン−ブタジエン系エマルジョンなどのエマルジョンを提供すること。 - 特許庁
Preferably, the covering contains 15-33 wt.% polyvinyl butyral and 1-17 wt.% ethylene-vinyl acetate copolymer.例文帳に追加
カバーリングは、好ましくは、ポリ・ビニルブチラール15重量%〜33重量%及びエチレン酢酸ビニルコポリマー1重量%〜17重量%を含有する。 - 特許庁
The mixing wt. ratio of the acrylic resin emulsion and the ethylene/vinyl acetate copolymer emulsion is desirably 20:80-30:70.例文帳に追加
上記のアクリル樹脂エマルジョンとエチレン−酢酸ビニル共重合体エマルジョンとの混合割合は、重量比で20:80〜30:70とするのが望ましい。 - 特許庁
The side and bottom of the container main body 1 of the fishing bucket are integrally formed by the injection molding of a synthetic resin such as ethylene-vinyl acetate copolymer.例文帳に追加
釣り用バケツは容器本体1の側面1aと底面1bがエチレン酢酸ビニ−ル等の合成樹脂の射出成形で一体に形成されている。 - 特許庁
To provide an ethylene-vinyl acetate resin emulsion type adhesive having a few environmental problems, little coloring, and excellent initial adhesive strength.例文帳に追加
環境問題が少なく、さらに着色が少なく、かつ初期接着力に優れるエチレン−酢酸ビニル系樹脂エマルジョン系接着剤を提供すること。 - 特許庁
To provide a method for producing a cellulose acetate (especially cellulose triacetate) containing less impurity even on having a high degree of polymerization and a high degree of substitution at 6th position.例文帳に追加
重合度が高くても不純物の少ない6位置換度が高いセルロースアセテート(特にはセルローストリアセテート)及びその製造方法を提供する。 - 特許庁
The stretch film contains: a petroleum resin; a propylenic resin; and an ethylene-vinyl acetate copolymer, and the added amount of the petroleum resin is 6-40 mass%.例文帳に追加
石油樹脂、プロピレン系樹脂、及びエチレン−酢酸ビニル共重合体を含有し、石油樹脂の添加量が6質量%から40質量%であるストレッチフィルム。 - 特許庁
Further, the thickness of the resin film of the ethylene-vinyl acetate copolymer (EVA) is 0.005-1.000 mm, preferably 0.020-0.100 mm.例文帳に追加
また、前記エチレン酢酸ビニル共重合体(EVA)の樹脂フィルムの厚さが、0.005〜1.000mm、好ましくは0.020〜0.100mmであるものである。 - 特許庁
To provide a method for producing a polyester-modified polyvinyl alcohol/vinyl acetate copolymer capable of forming a coating layer endowed with both hydrophilicity and water resistance.例文帳に追加
親水性と耐水性とを兼ね備えたコーティング層を形成可能なポリエステル付加ポリビニルアルコール・酢酸ビニル共重合体の製造方法を提供する。 - 特許庁
To obtain an adhesive composition which is obtained by imparting a thermosetting property to a polyvinyl acetate emulsion without using formaldehyde and can be used for making plywood.例文帳に追加
全くホルムアルデヒドを使用することなく、しかもポリ酢酸ビニルエマルジョンに熱硬化型の性質を付与して、例えば合板用の接着剤を得る。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|