Acetateを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 3063件
A stock solution containing 10-55 wt.% of the copolymer of ethylene and vinyl acetate, a poor solvent of the copolymer and a pore forming agent and having a temperature of 60-120°C is discharged into a cooling bath and solidified to make the porous film.例文帳に追加
エチレンと酢酸ビニルとの共重合体を10〜55重量%含有し、該共重合体の貧溶媒および開孔剤を含有し、温度が60〜120℃の範囲である製膜原液を、冷却浴に吐出し凝固させることにより多孔質膜を製造する。 - 特許庁
Then, the supply pipe 4 crosses the boundary surface between the oil 2 and the sodium acetate 3 which are housed in the heat storage container 1a, includes a plurality of discharge holes that discharge the supplied oil 2a, and at least one of the discharge holes 6 are positioned in the oil 2.例文帳に追加
そして、供給管4は、熱貯蔵容器1aに収容された油2と酢酸ナトリウム3との境界面を横切り、供給された油2aを排出する排出孔を複数有し、排出孔6の少なくとも1つが油2内に位置している。 - 特許庁
To provide a method suitable for a practically commercial scale process, including no expensive step, as a method for synthesizing (S)-7-hydroxy-3-(4'-hydroxyphenyl)-4-methyl-2-{4"-[2'''-(1-piperidino)-ethoxy]phenyl}-2H-benzopyrane 4',7-bistrimethyl acetate.例文帳に追加
(S)−7−ヒドロキシ−3−(4’−ヒドロキシフェニル)−4−メチル−2−(4”−[2’’’−(1−ピペリジノ)−エトキシ]フェニル)−2H−ベンゾピラン 4’,7−ビストリメチルアセテートの合成方法として、費用のかかる工程を含まない、実際の商業用スケールのプロセスに適する方法を提供すること。 - 特許庁
The base plate for the exhibition panel consisting by pasting a smooth sheet to at least one surface of a core material for the exhibition panel consisting of the biodegradable foam sheet essentially consisting of a cellulose acetate resin, the method of manufacturing the same, the exhibition panel using the base plate, etc., are provided.例文帳に追加
セルロース・アセテート系樹脂を主成分とする生分解性発泡体シートからなる展示パネル用芯材の少なくとも片面に、平滑シートが貼着される展示パネル用台板、その製造方法、及び該台板を用いる展示パネルなどを提供した。 - 特許庁
This saponified material of ethylene-vinyl acetate copolymer comprises 0.1-3,000 ppm of a compound having ≤1,000 molecular weight and a conjugated double bond and has 0.0005-1 mol% content ratio of an alkoxyl group, 5-60 mol% content ratio of ethylene and ≥85 mol% degree of saponification.例文帳に追加
分子量1000以下の共役二重結合を有する化合物を0.1〜3000ppm含有する、アルコキシル基含有率0.0005〜1モル%、エチレン含有率5〜60モル%、けん化度85モル%以上のエチレン−酢酸ビニル共重合体けん化物。 - 特許庁
To provide a system for melting snow on a road surface, wherein a heat-storage material containing sodium acetate as a main component changes ambient temperature of warm water so as to cause a state change, which is used for storing and dissipating heat of energy while low-temperature water is constantly circulated in a road-heating pipe.例文帳に追加
酢酸ナトリウムを主成分とする蓄熱材で周辺の温水温度を変化させる事により状態変化させ、以ってエネルギーの蓄熱と放熱に利用し、ロードヒーティングパイプに低温水を常時循環させて路面の融雪を実施するシステムを提供する。 - 特許庁
The thermoplastic cellulose acetate propionate fiber has a storage elastic modulus (E') of 1 x 10^9 Pa ≤ E' ≤ 5 x 10^9 Pa at a temperature of 20 to 80 °C and the dry heat shrinkage (S) at 150°C is 0 % ≤ S ≤ 5 % in a preferred embodiment.例文帳に追加
20〜80℃の温度における貯蔵弾性率(E’)が、1×10^9Pa≦E’≦5×10^9Paの熱可塑性セルロースアセテートプロピオネート繊維で、そして、150℃の温度における乾熱収縮率(S)が0%≦S≦5%であることが好ましい態様である。 - 特許庁
To provide a sustained-release pheromone product free from variation of releasing rate of sexual pheromone throughout a controlling period of insect pests by suppressing release in relation to a sexual pheromone with rapid releasing, in particular sustained-release pheromone composed of a 10-16C aliphatic acetate compound.例文帳に追加
放出の速い性フェロモン、特に好ましくは炭素数10〜16の脂肪族アセテート化合物の徐放性フェロモン製剤において、放出を抑制し、害虫の防除期間に渡り性フェロモンの放出速度が変化しない徐放性製剤を提供する。 - 特許庁
The dentifrice composition includes (A) isopropylmethylphenol, (B) at least one flavor and taste component selected from among 3-octanol, 3-octyl acetate, 3-octanone, and fenchone, (C) sorbit, (D) glycerol, and (E) polyethylene glycol of an average molecular weight of 280-9,300.例文帳に追加
(A)イソプロピルメチルフェノール、(B)3−オクタノール、3−オクチルアセテート、3−オクタノン、フェンコンから選ばれる少なくとも1種の香料成分、(C)ソルビット、(D)グリセリン、(E)平均分子量が280〜9,300のポリエチレングリコールを含有してなることを特徴とする歯磨剤組成物。 - 特許庁
The nanoparticle composition includes the sparingly soluble drug and at least one copolymer of vinylpyrrolidone and vinyl acetate adsorbing a drug as a surface stabilizer at a sufficient amount to maintain an effective average diameter of less than about 2,000 nm.例文帳に追加
難溶性の薬物、および約2000nm未満の有効平均粒径を保持するのに十分な量の表面安定剤としての薬物の表面に吸着された少なくとも一つの、ビニルピロリドンおよびビニルアセテートの共重合体とを有するナノ粒子組成物。 - 特許庁
The composition comprises the saponification product of the ethylene-vinyl acetate copolymer and/or the polyamide and the thermoplastic polyurethane, and has ≥10% of retention of melt tension expressed by the equation (1) after keeping the composition at 220°C for 1 hour.例文帳に追加
エチレン−酢酸ビニル共重合体のケン化物および/またはポリアミドと熱可塑性ポリウレタンからなり、下記の式(1)で定義される、220℃で1時間溶融下に滞留させた時の溶融張力の保持率が10%以上である熱可塑性ポリウレタン組成物。 - 特許庁
The radiation-sensitive composition for forming the colored layer comprises (A) a colorant, (B) an alkali-soluble resin, (C) a polyfunctional monomer, (D) a photopolymerization initiator and (E) a solvent, wherein the solvent (E) contains 5-40 wt.% of cyclohexyl acetate.例文帳に追加
着色層形成用感放射線性組成物は、(A)着色剤、(B)アルカリ可溶性樹脂、(C)多官能性単量体、(D)光重合開始剤および(E)溶媒を含有し、(E)溶媒が酢酸シクロヘキシルを5〜40重量%含有することを特徴とする。 - 特許庁
The paste for a laminated ceramic electronic component is used by being applied on a ceramic green sheet and dried, and contains a polyvinyl acetal resin, an organic solvent and inorganic powder, wherein the organic solvent contains butylene glycol di-acetate.例文帳に追加
セラミックグリーンシート上に塗工、乾燥することによって使用される積層セラミック電子部品用ペーストであって、ポリビニルアセタール樹脂、有機溶剤及び無機粉末を含有し、前記有機溶剤は、ブチレングリコールジアセテートを含有する積層セラミック電子部品用ペースト。 - 特許庁
This method for reutilizing the recovered polyamide comprises carrying out, in the following order, a packing step for packing the recovered polyamide together with methyl acetate in a reactor and a decomposition reaction step for decomposing the polyamide to the prescribed decomposed materials by heating and retaining the reactor at a prescribed temperature.例文帳に追加
回収したポリアミドを酢酸メチルとともに反応容器に充填する充填工程と、上記反応容器を所定温度で加熱保持することにより、上記ポリアミドを所定の分解物に分解する分解反応工程とを順に実施する。 - 特許庁
To provide a window film for thermocompression bonding which includes an adhesive layer containing an ethylene-vinyl acetate copolymer (EVA) that is hardly deteriorative against a long-term use as a principal component, and hardly causes poor appearance therein even if subjected to a process including pressure application by a nip roll when adhered to a glass plate.例文帳に追加
長期間の使用でも劣化し難いEVAを主成分として含む粘着剤層を有する熱圧着用のウィンドウフィルムで、ガラス板に貼り付ける際にニップロールによる加圧を含む工程であっても、外観不良が生じ難いウィンドウフィルムを提供する。 - 特許庁
An optically active 2-alkylcyclopentanone is oxidized with peracetic acid in the presence of a weakly basic salt such as sodium acetate etc., and is led to an optically active δ-lactone while keeping the optical purity of the optically active 2-alkylcyclopentanone being a raw material.例文帳に追加
光学活性2−アルキルシクロペンタノンを、酢酸ナトリウムなどの弱塩基性塩の存在下で、過酢酸を用いて酸化することにより、原料である光学活性2−アルキルシクロペンタノンの光学純度を保持したまま、光学活性δ−ラクトンに導くことができる。 - 特許庁
The extract of the moisture retention composition is produced by using one or more extraction solvents selected from n-hexane, ether, acetone, ethyl acetate, methanol, ethanol, isopropyl alcohol, butanol, 1,3-butylene glycol, ethylene glycol, propylene glycol, glycerol and water.例文帳に追加
また、本発明の保湿用組成物は、n−ヘキサン、エーテル、アセトン、酢酸エチル、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、ブタノール、1,3−ブチレングリコール、エチレングリコール、プロピレングリコール、グリセリン、水の1種又は2種以上の溶媒を用いて抽出した抽出物であることを特徴とする。 - 特許庁
The preventive comprises a first salt component, such as a calcium magnesium carboxylate or a calcium magnesium potassium carboxylate, and a second salt component, such as an alkali metal acetate.例文帳に追加
(−0.0007x^2+0.13x+0.07)≦y≦(−0.0025x^2+ 0.28x+0.62) (I) この凍結防止剤は、例えば、カルボン酸カルシウムマグネシウムやカルボン酸カルシウムマグネシウムカリウムなどの第1の塩成分と、アルカリ金属酢酸塩などの第2の塩成分とで構成されている。 - 特許庁
This adhesive is prepared by dissolving a synthetic resin or a natural resin in a solvent, provided that the solvent is a mixture comprising a major amount of methyl ethyl ketone and a minor amount of at least either propylene glycol monomethyl ether or butyl acetate.例文帳に追加
合成樹脂又は天然樹脂を溶媒に溶解させた仮止接着剤に於いて、溶媒がメチルエチルケトンを主体とし、プロピレングリコールモノメチルエーテル及び酢酸ブチルのうち少なくとも一方を含む混合溶剤であることを特徴とする仮止接着剤。 - 特許庁
To provide a highly selective catalyst production method used for synthesis of vinyl acetate monomer, in hydrogenation of hydrocarbons, in particular selective hydrogenation of polyunsaturated hydrocarbon compounds, etc. or in oxidation of alcohols to aldehydes, ketones or carboxylic acids.例文帳に追加
酢酸ビニルモノマーの合成のための、特に多価不飽和炭化水素化合物の選択的水素添加等の炭化水素の水素添加における、または、アルコールのアルデヒド、ケトンまたはカルボン酸への酸化に使用する高選択性な触媒の製造方法を提供する。 - 特許庁
The reactive compatibilizer is preferably at least one kind of resin selected from a polypropylene resin, a polyethylene resin and an ethylene-vinyl acetate copolymer resin each having an active silane group on the side chain.例文帳に追加
さらに反応性相溶化剤を含むことが好ましく、前記反応性相溶化剤が、活性シラン基を側鎖にもつポリプロピレン樹脂、ポリエチレン樹脂、およびエチレン酢酸ビニル共重合体樹脂からなる群から選択される少なくとも1種であることが好ましい。 - 特許庁
It is preferable that the allergen reduction component is at least one species selected from the group consisting of an aromatic hydroxy compound; alkaline metal carbonate, alum, lauryl benzensulfonic acid, lauryl sulfate and polyoxyethylene lauryl ether sulfate; phosphate zinc sulfate and/or lead acetate.例文帳に追加
アレルゲン低減化成分は、芳香族ヒドロキシ化合物;アルカリ金属の炭酸塩、明礬、ラウリルベンゼンスルホン酸塩、ラウリル硫酸塩、ポリオキシエチレンラウリルエーテル硫酸塩;リン酸塩と、硫酸亜鉛及び/又は酢酸鉛;からなる群より選ばれる少なくとも1つが好ましい。 - 特許庁
The bicarbonate agent for dialysis comprises sodium chloride, potassium chloride, calcium chloride, magnesium chloride, sodium acetate, pH adjuster, glucose, and sodium bicarbonate, and is characterized by also comprising a composition inhibiting the precipitation of carbonate.例文帳に追加
塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化カルシウム、塩化マグネシウム、酢酸ナトリウム、pH調整剤、ブドウ糖及び重炭酸ナトリウムを含有する重炭酸透析用剤において、更に炭酸塩の析出抑制効果を有する化合物を含むことを特徴とする重炭酸透析用剤。 - 特許庁
This hair shampoo composition includes (A) a polyoxyethylene alkyl ether sulfate salt and/or polyoxyethylene alkyl ether acetate salt, (B) an amidopropyl betaine type amphoteric surfactant, (C) an amide sulfobetaine type amphoteric surfactant and (D) a fatty acid N-methylethanol amide.例文帳に追加
(A)ポリオキシエチレンアルキルエーテル硫酸塩および/又はポリオキシエチレンアルキルエーテル酢酸塩、(B)アミドプロピルベタイン型両性界面活性剤、(C)アミドスルホベタイン型両性界面活性剤および(D)脂肪酸N−メチルエタノールアミドを含有してなる毛髪洗浄剤用組成物とする。 - 特許庁
This thermal transfer image receiving sheet has the receptive layer formed on a base sheet, and the receptive layer is formed of a vinyl chloride/vinyl acetate copolymer emulsion or a vinyl chloride/acrylic compound copolymer emulsion.例文帳に追加
基材シートに受容層を形成してなる熱転写受像シートにおいて、受容層が塩化ビニル/酢酸ビニル共重合体エマルジョン又は塩化ビニル/アクリル化合物共重合体エマルジョンを用いて形成したものであることを特徴とする熱転写受像シート。 - 特許庁
This vehicular sash member is made by using a resin composition of a mixture of 5-80 wt.% of ethylene-propylene rubber and/or ethylene- butene rubber, 7-70 wt.% of low density polyethylene, and 5-70 wt.% of ethylene vinyl acetate copolymer.例文帳に追加
車両用の窓枠部材を、エチレン−プロピレン系ゴムおよび/またはエチレン−ブテン系ゴムが5〜80重量%、低密度ポリエチレンが5〜70重量%、エチレン−酢酸ビニル共重合体が5〜70重量%で配合されている樹脂組成物を用いて成形する。 - 特許庁
An aqueous composition for producing the EVA coating film comprises: (a) an ethylene vinyl acetate copolymer; (b) ammonium carbonate; (c) an alkali metal or alkaline earth metal bicarbonate; and (d) an organic acid, wherein the aqueous composition has a pH from 8 to 10.例文帳に追加
(a)エチレン酢酸ビニルコポリマー;(b)炭酸アンモニウム;(c)アルカリ金属重炭酸塩もしくはアルカリ土類金属重炭酸塩;並びに(d)有機酸を含み;当該水性組成物は8〜10のpHを有する、エチレン酢酸ビニル(EVA)塗膜を製造するための水性組成物。 - 特許庁
The adhesive of a solvent solution comprises a reaction product, a highly absorptive polymer, a thickener, a flotation agent and a surfactant, wherein the reaction product is obtained by reacting a polymer with benzaldehyde and the polymer comprises polyvinyl alcohol and, if necessary, polyvinyl acetate.例文帳に追加
ポリビニルアルコールおよび場合によってはさらにポリ酢酸ビニルを含むポリマーに、ベンズアルデヒドを反応させて得られる反応生成物、高吸収性樹脂、増粘剤、浮遊剤および界面活性剤を含む溶媒溶液である接着剤;ならびにその製造方法。 - 特許庁
The anti-solidifying agent comprises at least one selected from among an Na-salt of oxycarboxylic acid and an Na-salt of an acrylic acid polymer and at least one selected from among carboxymethylcellulose, hydroxypropylcellulose, hydroxyethylcellulose, methyl cellulose, polyvinyl acetate, and polyvinyl alcohol.例文帳に追加
固結防止剤として,オキシカルボン酸のNa塩またはアクリル酸系重合体のNa塩のうち少なくとも1種と,カルボキシメチルセルロース,ヒドロキシプロピルセルロース,ヒドロキシエチルセルロース,メチルセルロース,ポリ酢酸ビニルまたはポリビニルアルコールのうち少なくとも1種とを含有する。 - 特許庁
The conductive paste for intaglio offset printing uses, as a solvent dispersing conductive powder and glass frit by dissolving a binder resin therein, a mixture solvent containing diethylene glycol monobutyl ether acetate A and 2-butoxy ethanol B at a mass ratio A/B of 70/30-98/2.例文帳に追加
凹版オフセット印刷用導電ペーストは、バインダ樹脂を溶解し、導電性粉末とガラスフリットとを分散させる溶媒として、ジエチレングリコールモノブチルエーテルアセタートAと、2−ブトキシエタノールBとを質量比A/B=70/30〜98/2の割合で含む混合溶媒を用いた。 - 特許庁
To provide an industrially advantageous method for preparing hydroxycinnamates from bromophenols and acrylic esters, wherein the only catalyst used is industrially easily available palladium acetate and reaction can be completed within a short time using an extremely low amount of the catalyst.例文帳に追加
本発明は、ブロモフェノール類とアクリル酸エステルからヒドロキシ桂皮酸エステル類を製造するに際して、工業的に入手容易な酢酸パラジウムのみを触媒とし、極めて低触媒量で短時間に反応を完結させる、工業的に有利な方法を提供する。 - 特許庁
This foamed body for a light outsole of shoes is produced by foaming the elements which contain hydrogenated nitrile butadiene rubber(H-NBR), H-NBR grafted with polymer of metallic salt of unsaturated carboxylic acid ethylene (PMCE.H-NBR), and ethylene vinyl acetate copolymer(EVA).例文帳に追加
水素化ニトリルブタジエンゴム(H−NBR)、エチレン性不飽和カルボン酸金属塩のポリマーでグラフトされたH−NBR(PMCE・H−NBR)、及びエチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)を含有する組成物を発泡させて得られる軽量靴底用発泡体。 - 特許庁
This SBR latex film has a very low oxygen permeability in comparison with an acrylic emulsion film or a vinyl acetate-derived emulsion film, shuts out oxygen in the atmosphere from coal particles, and thereby effectively prevents the spontaneous ignition due to heat of oxidation.例文帳に追加
このSBRラテックスの皮膜は、アクリル系エマルジョンや酢ビ系エマルジョンに比べて酸素の透過性が極めて低く、石炭粒子を雰囲気中の酸素から遮断して石炭の酸化を防止し、酸化反応熱による自然発火を効果的に防止することができる。 - 特許庁
The resin composition includes a thermoplastic component constituted from 65-75 wt.% (A) thermoplastic elastomer comprising an aromatic vinyl-conjugated diene block copolymer or a hydrogenate thereof and 35-25 wt.% (B) ethylene-vinyl acetate copolymer.例文帳に追加
芳香族ビニル−共役ジエンブロック共重合体又はその水素添加化物からなる熱可塑性エラストマー(A)65〜75重量%、及びエチレン−酢酸ビニル共重合体(B)35〜25重量%から構成される熱可塑性成分を含んでなる樹脂組成物。 - 特許庁
This thermal transfer image receiving sheet has the receptive layer formed on a base sheet, and the receptive layer is formed of an ethylene/vinyl chloride/acrylate copolymer emulsion or an ethylene/vinyl acetate/vinyl chloride copolymer emulsion.例文帳に追加
基材シートに受容層を形成してなる熱転写受像シートにおいて、受容層がエチレン/塩化ビニル/アクリル酸エステル共重合体エマルジョンまたはエチレン/酢酸ビニル/塩化ビニル共重合体エマルジョンを用いて形成したものであることを特徴とする熱転写受像シート。 - 特許庁
The cleanser composition comprises 35-90 wt.% of a saturated chain hydrocarbon-based solvent, 5-60 wt.% of a propylene glycol alkyl ether, and 0-5 wt.% of a propylene glycol alkyl ether acetate and/or 0-25 wt.% of an alcohol ester.例文帳に追加
鎖状飽和炭化水素系溶剤を35〜90重量%と、プロピレングリコールのアルキルエーテル類を5〜60重量%と、プロピレングリコールのアルキルエーテルアセテート類を0〜5重量%及び又はアルコールのエステル類を0〜25重量%とよりなる洗浄剤組成物。 - 特許庁
A precursor solution is formed by adding 2-methoxy ethanol (alcohols) and monoethanol amine in alkanol amines to zinc acetate dihydrate (zinc soluble salt group), and the precursor solution is hydrolyzed with distilled water by a sol-gel method, to thereby manufacture the zinc oxide gas detection membrane.例文帳に追加
酢酸亜鉛二水和物(亜鉛可溶性塩類)に2−メトキシエタノール(アルコール類)とアルカノールアミン類であるモノエタノールアミンを加えて前駆体溶液を形成し、その前駆体溶液をゾルゲル法により蒸留水で加水分解させて、酸化亜鉛ガス検知膜を作製する。 - 特許庁
An objective quinazolin-4-one derivative is produced in a high yield by a method for reacting an N-formylanthranilic acid derivative with formaldehyde by using ammonia and any one or more of acetic acid and ammonium acetate as catalysts.例文帳に追加
N−ホルミルアントラニル酸誘導体とホルムアミドを、触媒としてアンモニアと共に、酢酸、酢酸アンモニウムの何れか一種以上を用いる方法にて反応させることにより、高収率で目的とするキナゾリン−4−オン誘導体を製造することが可能となる。 - 特許庁
In the inkjet recording material with an ink receiving layer, the ink receiving layer comprises a resin which can be swollen or dissolved in a glycol ether and/or an alkylene glycol, and a vinyl chloride-vinyl acetate copolymer is used as a resin.例文帳に追加
インク受容層を有するインクジェット記録材料において、前記インク受容層が、グリコールエーテル及び/又はアルキレングリコールに膨潤又は溶解可能な樹脂を含有するように構成し、かつ前記樹脂として塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体を用いる。 - 特許庁
A catalytically active material useful in the production of a vinyl acetate monomer from ethylene, acetic acid and an oxygen-containing gas under fluidized bed conditions comprises a porous fine spherical support containing catalytically active palladium microcrystals finely dispersed in the support.例文帳に追加
エチレンと酢酸と酸素含有ガスとから流動床条件下で酢酸ビニルモノマーを製造するのに有用な触媒活性物質は、支持体内に微細分散された触媒活性パラジウム微結晶を含有する多孔質微小球状支持体からなっている。 - 特許庁
This separator 18 is formed of a mixed material which contains a thermoplastic resin selected from an ethylene vinyl acetate copolymer, and an ethylene ethyl acrylate copolymer, and carbon particles selected at at least one type from the group consisting of a Ketjenblack, graphite and acetylene black.例文帳に追加
この燃料電池用セパレータ18を、エチレン・酢ビ共重合体、エチレン・エチルアクリレート共重合体から選択した熱可塑性樹脂と、ケッチェンブラック、黒鉛、アセチレンブラックの少なくとも一種から選択した炭素粒子とを含んだ混合材で形成したものである。 - 特許庁
The active ingredient is contained in a plant of the family Brassicaceae, is extracted with a mixed solvent of water and ethanol or one or a plurality of organic solvents selected from the group consisting of methanol, ethanol, ethyl acetate, acetone, hexane and diethyl ether.例文帳に追加
前記有効成分はアブラナ科植物に含まれ、水とエタノールの混合溶剤によって抽出され、あるいはメタノール、エタノール、酢酸エチル、アセトン、ヘキサンおよびジエチルエーテルの群から選択される一種または複数種の有機溶剤によって抽出される。 - 特許庁
There is provided a sustained release pheromone formulation targeting the insect pest having the carboxylic acid compound as the pheromone substance which includes a carboxylic acid compound to be released, and an ethylene-vinyl acetate copolymer membrane through which the carboxylic acid compound can permeate.例文帳に追加
本発明は、放出するためのカルボン酸化合物と、該カルボン酸化合物を透過可能なエチレン−酢酸ビニル共重合体の膜を備え、フェロモン物質として(上記)カルボン酸化合物を有する害虫を対象とする徐放性フェロモン製剤を提供する。 - 特許庁
A selective metallic material is dispersed in a support having an affinity for palladium and exceedingly fine palladium microcrystals are formed to produce the objective vinyl acetate fluidized bed catalyst containing catalytically active palladium microcrystals finely dispersed in the support.例文帳に追加
触媒活性の小パラジウム微結晶が支持体内に微細分散される酢酸ビニル流動床触媒の製造方法は、パラジウムに対し親和性を有する支持体の内部に選択金属物質を分散させてパラジウムの極めて微細な微結晶を形成させる。 - 特許庁
The non-halogen polymer composition contains, at specific amounts, a non-halogen polymer mixture comprising polypropylene, an ethylene/ vinyl acetate copolymer and a hydrogenated styrene/ethylene/propylene block copolymer, a paraffinic oil, a flame retardant, a silicone gum as a lubricant and carbon black.例文帳に追加
ポリプロピレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体および水添スチレン−エチレン−プロピレンブロック共重合体の非ハロゲン重合体混合物、パラフィンオイル、難燃剤、滑り付与剤としてシリコーンガム、およびカーボンブラックを、特定量で含んでなる非ハロゲン重合体組成物。 - 特許庁
As a result, it has been found that equol is adsorbed to the cellulose ester by treating a fermentation broth with a cellulose ester (for example, cellulose acetate), and it has become clear that purification efficiency of equol is tremendously improved by conducting adsorption purification using this characteristic.例文帳に追加
その結果、発酵液をセルロースエステル(例えば、酢酸セルロース)により処理することにより、エクオールがセルロースエステルに吸着することを見出し、本特性を用いて吸着精製を行うことにより、エクオールの精製効率が飛躍的に高まることが明らかとなった。 - 特許庁
A manganese carboxylate having 4-9 atoms of carbon is obtained by reacting manganese(II) formate dihydrate and/or manganese(II) acetate tetrahydrate with a 4-9C carboxylic acid in a mixed state.例文帳に追加
ギ酸コバルト(II)2水和物、酢酸コバルト(II)4水和物、ギ酸マンガン(II)2水和物又は酢酸マンガン(II)4水和物と炭素数が4〜9のカルボン酸とを混合して反応させ、炭素数4〜9のカルボン酸コバルト塩又は炭素数4〜9のカルボン酸マンガン塩を生成する。 - 特許庁
Preferably, the ethylene-α-olefin copolymer is at least one kind selected from a group of ethylene-vinyl acetate copolymer, ethylene-acrylic acid copolymer, ethylene-methylacrylate copolymer, ethylene-ethylacrylate copolymer, and ethylene-methyl methacrylate copolymer.例文帳に追加
好ましくは、前記エチレンαオレフィン共重合体は、エチレン酢酸ビニル共重合体、エチレンアクリル酸共重合体、エチレンアクリル酸メチル共重合体、エチレンアクリル酸エチル共重合体およびエチレンメタクリル酸メチル共重合体からなる群より選ばれた少なくとも1種である。 - 特許庁
To provide new pharmaceutical formulations containing surprisingly low concentrations of estradiol and norethindrone acetate (hereinafter designated NETA) to be used for the treatment of hormone placement therapy (HRT).例文帳に追加
ホルモン配置療法の治療(the treatment of hormone placement therapy=HRT)のために使用することができる、驚くほどに低濃度のエストラジオールおよびノルエチンドロンアセテート(以後、NETAと記す)を含有する新規医薬製剤の提供。 - 特許庁
In the process using a raw material solution comprising butoxyethanol as a solvent, diethanolamine and polyethylene glycol as additives, lead (II) acetate 3 hydrate, zirconium acetylacetonate and titanium tetraisopropoxide as solutes, the concentration of solutes is higher than a specified value for film making.例文帳に追加
溶媒としてブトキシエタノールと、添加材としてジエタノールアミン及びポリエチレングリコールと、溶質として酢酸鉛(2)三水和物、ジルコニウムアセチルアセトナート及びチタニウムテトライソプロポキシドとを含む原料溶液において、溶質濃度を所定量以上とし、これを用いて成膜する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|