意味 | 例文 (999件) |
Control sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 21797件
The control section 23 controls the heating amount of the liquefied gas heating means according to deviation between the pressure detected by the pressure detecting means and a set pressure line previously set corresponding to the outside air temperature detected by the outside air temperature detecting means.例文帳に追加
制御部23は、圧力検出手段で検出した圧力と、外気温度検出手段で検出した外気温度に対応させて予め設定された設定圧力線との偏差に応じて、液化ガス加熱手段の加熱量を制御する。 - 特許庁
The copyright data is modulated by an FM modulator 114, an oscillator 115, a spread modulator 116, a spread code 117, and a level control section 118, and the modulation data are applied via a switch 201 to an adder 121 and are embedded into digital speech data.例文帳に追加
著作権データがFM変調器114、発振器115、拡散変調器116、拡散符号117、レベル制御部118により変調され、変調データがスイッチ201を介して加算器121に印加されてデジタル音声データに埋め込まれる。 - 特許庁
The control section 5A sets the command value of reactive current to increase the reactive current component when a brake command is inputted, and sets the command value of reactive current to decrease after the reactive current component has reached a peak.例文帳に追加
制御部5Aは、ブレーキ指令が入力されたときに、無効電流成分が増大するように無効電流の指令値を設定し、無効電流成分がピークに達した後は無効電流成分が減少するように無効電流の指令値を設定する。 - 特許庁
Relative and reciprocating moving of a distal end side extension tubular part 25 is reversed by switching the driving of an extending and contracting control section 49 by the distal end side extension tubular part 25 reciprocally moving to a predetermined position relative to a proximal end side extension tubular part 26.例文帳に追加
先端側延長管部25が基端側延長管部26に対して相対的に往復動して所定位置に移動することで、伸縮制御部49の駆動を切り換えて先端側延長管部25の相対的な往復動を反転させる。 - 特許庁
A control section 22 monitors a stored amount of each buffer and gives the packet data selectively to packet synthesis sections 25A, 25B in the order of end of packet storage based on a frame timing signal and writes the data to stream buffers 25A1, 25B1 in them.例文帳に追加
制御部22では、各バッファの蓄積量を監視しており、フレームタイミング信号に基づき、パケットの蓄積完了順にそのパケットデータを選択的にパケット合成部25A、25Bに振り分け、その中のストリームバッファ25A1、25B1に書き込む。 - 特許庁
A control section 16 calculates a heater ambient temperature from the output of the thermoelectromotive temperature sensor 10, determines the use or nonuse of the heating cooker, and switches on the LED lighting when it is determined that the IH cooker 3 is in use.例文帳に追加
制御部16は熱起電力型温度センサ10の出力からヒーター周辺温度を算出して加熱調理器の使用有無を判断するもので、IH調理機器3が使用中と判断するとLED照明を点灯するものである。 - 特許庁
When a printer 2 receives data from the personal computer 1, a wireless transmitter-receiver 32, built in the printer 2, converts the optical signal into an electrical signal in compliance with the USB standard and gives the electrical signal to a control function section 21 for a USB device of the printer 2.例文帳に追加
このパソコン1からのデータをプリンタ2が受信するときは、プリンタ2に組み込まれた無線送受信装置32が、この光信号をUSB規格に基づく電気信号に変換してプリンタ2のUSBデバイス用の制御機能部21へ与える。 - 特許庁
A battery container section 14 provided in a remote control main body 12 contains a battery 18, a battery cover 15 is overlapped on the base station 18 and a battery cover 15 can easily be mounted by depressing and turning the battery cover 15 through the use of a coin or the like.例文帳に追加
リモコン装置本体12に設けられた電池収納部14に電池18を納め、電池18の上に電池蓋15を重ね、硬貨等を用いて電池蓋15を押し回すことにより電池蓋15を簡略に取り付けることができる。 - 特許庁
When the event data, regarding the same key, is read in a predetermined short period of time, that is, when the same key is successively hit, the computer section 70 delays key pressing or the depressing operation by the key driving device 50, by delaying the drive control of the key.例文帳に追加
所定の短時間内に同一の鍵に関するイベントデータが読み出されたとき、すなわち同一鍵の連打時には、コンピュータ部70は、鍵の駆動制御を遅延して、鍵駆動装置50による押鍵動作又は離鍵動作を遅延する。 - 特許庁
In the good-night mode, the humidity conditioning/control section 8f controls each device in the outdoor unit 2, the outdoor air conditioner unit 5, and the air supply/dehumidification unit 4 so that the humidity in the room is second target humidity that is lower than the first target humidity.例文帳に追加
また、調湿制御部8fは、おやすみ運転モードの場合、室内の湿度が第1目標湿度よりも低い第2目標湿度となるように、室外機2、室外空調ユニット5及び給気・加湿ユニット4内の各機器を制御する。 - 特許庁
The first encryption/decryption circuit 20 includes a processing section 22 performing software processing part of encryption/decryption processing, based on the control program information, and a hardware circuit 24 executing hardware processing part of the encryption/decryption processing.例文帳に追加
第1の暗号化/復号化回路20は、制御プログラム情報に基づいて、暗号化/復号化処理のうちソフトウェア処理部分を実行する処理部22と、暗号化/復号化処理のうちハードウェア処理部分を実行するハードウェア回路24とを含む。 - 特許庁
A control section 10 inputs the image data of the Ronchigram from the image pickup device 18, performs image processing, calibrates the scale of the image, and calculates the spherical aberration coefficient from the slope of a straight line obtained by fitting a line intensity profile.例文帳に追加
制御部10は、撮像素子18からロンチグラムの画像データを入力し、画像処理して画像のスケールのキャリブレーションを行い、ライン強度プロファイルのフィッティングにより得られる直線の傾きから球面収差係数を算出する。 - 特許庁
An exhaust control section 5 operates the exhaust fan 4 from the start of the combustion of the gas combustor 2 to a time when the prescribed incomplete combustion gas is not detected by the gas detecting means 8 after the finish of the combustion of the gas combustor 2.例文帳に追加
排気制御部5が、ガス燃焼器2の燃焼開始からガス燃焼器2の燃焼終了後にガス検出手段8によって前記所定の不完全燃焼ガスが検出されなくなるまでの間、排気ファン4を動作させる - 特許庁
To obtain a communication control system for vehicle in which functional sections for respective purposes other than Web browser functional section can be connected with the Internet not through a Web browser, and it can be carried out quickly in case of emergency communication.例文帳に追加
車両用通信制御システムにおいて、Webブラウザ機能部以外の目的別機能部についても、Webブラウザを介することなくインターネットに接続でき、また、緊急を要する通信の場合には、これを迅速に行うことができるようにする。 - 特許庁
The CPU 17 receives the MIDI data MD outputted from the keyboard 11, calculates the played number of notes and when the played number of notes exceeds a predetermined threshold, the CPU sends a control signal for starting the emission to the ion emission section 14.例文帳に追加
CPU17は、キーボード11から出力されたMIDIデータMDを受け取り、演奏された音符数を算出し、この音符数が予め定められた閾値を超えると、放出を開始させるための制御信号をイオン放出部14に送る。 - 特許庁
To provide an electronic device with a simple circuit structure capable of handling various problems such as back-flow prevention in a charging input section, overvoltage input, connection among a plurality of charging power supply sources and breakage of a charging control circuit.例文帳に追加
充電入力部の逆流防止、過電圧入力、複数の充電電力供給源の接続、及び充電制御回路破損などの色々な問題を簡単な回路構成で全て対応することができる電子機器を提供する。 - 特許庁
A 2nd display control section 54 displays data in an area of a lens cursor corresponding to the range indicated by the lens cursor among 2nd image data 42 in place of the 1st image data 41 displayed on the monitor 22.例文帳に追加
第2表示制御部54は、モニタ22に表示される第1画像データ41のうちで、レンズカーソル内に、第1画像データ41に代えて、第2画像データ42のうちでレンズカーソルで指示されている当該範囲に対応する領域を表示する。 - 特許庁
The write control section 220 aborts transmission destination address information in the header information of the packet and stores management information in one word including transmission type information that denotes by which of unicast, multicast and broadcast the packet is transmitted in place of the aborted information.例文帳に追加
書き込み制御部220は、パケットのヘッダ情報のうち、送信先アドレス情報を破棄し、代わりにそのパケットがユニキャスト、マルチキャスト、ブロードキャストのいずれで送信されたかを示す送信種別情報を含む1ワードの管理情報を格納する。 - 特許庁
In an extraction device side, an embedding zone of a symbol string is determined by using the synchronous signal component as a key, and timing control of a band splitting section 230 for suitably extracting the watermark information from the embedding zone.例文帳に追加
抽出装置側では、この同期信号成分を手掛かりにシンボル列の埋め込み区間が求められるとともに、その埋め込み区間から電子透かし情報を適切に抽出するための帯域分割部230のタイミング制御が行われる。 - 特許庁
When there is demodulator not in use other than the demodulator causing out of demodulation, the control section 11 discriminates there is any receptible signal at present and allows the demodulator causing out of demodulation to still continue demodulation.例文帳に追加
そして、復調はずれを起こした復調器以外に復調器に中に、未使用状態の復調器がある場合には、受信可能な信号が、現時点においては他にはないと判断し、復調はずれを引き起こした復調器の復調を続行させる。 - 特許庁
An antenna switching control section 15 detects the received signal strength in a broadcast reception circuit 10 and selectively switches the high frequency switch 9 to the loop antenna element 7 or the earphone connector 13 in response to the received signal level.例文帳に追加
アンテナ切替制御部15は、放送受信回路10における受信信号強度を検出し、その受信信号レベルに応じて高周波スイッチ9をループアンテナ素子7またはイヤホンコネクタ13へ選択的に切り替えるように動作する。 - 特許庁
To accurately control the amount of toner supplied from a toner storage container when a remaining toner reserving volume of a toner reserving section decrease, because the toner consumption amount is large in a state where an image of high printing rate must be printed continuously.例文帳に追加
トナー貯留部のトナー貯留容積が小さくなると、高印字率画像が連続して印字しなければならない状態ではトナー消費量が大きく、トナー収納容器から供給されるトナー量を精度良く制御しなければならない。 - 特許庁
This section examines in detail how doctest works: which docstrings it looks at, how it finds interactive examples, what execution context it uses, how it handles exceptions, and how option flags can be used to control its behavior.例文帳に追加
この節では、doctest のからくり: どの docstring を見に行くのか、どうやって対話操作例を見つけ出すのか、どんな実行コンテキストを使うのか、例外をどう扱うか、上記の振る舞いを制御するためにどのようなオプションフラグを使うか、について詳しく吟味します。 - Python
If it is determined that the difference between the element withstand voltage and the surge current exceeds a predetermined threshold voltage and the surge voltage has a margin, the gate voltage control section 22 receives a command of a gate voltage higher than a normal value (reference value) to reduce steady loss.例文帳に追加
素子耐圧とサージ電圧との差分が所定のしきい電圧を超えておりサージ電圧に余裕があると判定した場合、ゲート電圧制御部22に対して通常値(基準値)よりも高いゲート電圧を指令して定常損失を低減する。 - 特許庁
When a judgement section 47 judges a state where a portable phone 100 is being opened, a control IF 25 changes over a first SW 22 and a fourth SW 23 in such a way that an echo canceler reference signal Sig 5 is acquired by the fourth SW 23.例文帳に追加
判定部47により携帯電話100が開いた状態であると判定された場合、制御IF25は、エコーキャンセラ参照信号Sig5が第4SW23で取得されるように、第1SW22及び第4SW23を切り替える。 - 特許庁
The control section 130 calculates an integrated stimulus amount on the basis of a level of surrounding noise and its consecutive time or the like so as to discriminate a degree of fatigue caused in an audible sense system and adjusts the gain by taking into account the degree of fatigue.例文帳に追加
制御部130は、周辺騒音のレベルと周辺騒音の継続時間等に基づいて積算刺激量を算出することにより、聴覚系の疲労の度合いを判定しており、この疲労の度合いを考慮したゲイン調整を行う。 - 特許庁
A post-stage information processing circuit performs display control of the image of the two-dimensional code at the display section based on the first sync signal, extracts the binarization information based on the second sync signal and performs information processing indicated by that two-dimensional code.例文帳に追加
後段の情報処理回路は、上記第1の同期信号に基づいて二次元コードの画像を表示部に表示制御し、第2の同期信号に基づいて上記二値化情報を抽出し、この二次元コードで示される情報処理を行う。 - 特許庁
To provide an image processor which can perform setting easily without troubling a user by using a read/display section combining an image read function and a display function for setting control information such as a facsimile number, a mail address, and function setting.例文帳に追加
ファクシミリ番号、メールアドレス、機能設定等、制御情報の設定に画像読取り機能と表示機能を兼ね備える読取表示部を用いることにより、ユーザーの手を煩わさずに簡便な設定を可能とする画像処理装置を提供する。 - 特許庁
A playback control section 14 plays back the data from a sound system 15 without adding a change to the audio data, when they are determined to be coincident, and plays back the data from the sound system 15 by adding predetermined effects to the audio data, when they are determined to be not coincident.例文帳に追加
再生制御部14は、合致すると判定された場合にはオーディオデータに変更を加えずにサウンドシステム15から再生させ、合致しないと判定された場合にはオーディオデータに所定のエフェクトを加えてサウンドシステム15から再生させる。 - 特許庁
The control section 27 newly forms the main data 41 and data 42 for communication confirmation, relays, and transmits when a communication error does not occur in the main data 41 of a communication signal, however, the error rate in the data 42 for communication confirmation is over the threshold value.例文帳に追加
制御部27は、通信信号の主データ41では通信エラーが発生していないが、通信確認用データ42での誤り率が閾値を超えている場合に、主データ41と通信確認用データ42を新たに生成し、中継して送信する。 - 特許庁
Furthermore, if the member registration cancel flag is set to ON when a communication with a center apparatus 30 is set up, the control section 4 writes a code indicating the member registration cancellation into the basic information of the uplink information and transmits the uplink information to the center apparatus 30.例文帳に追加
また、制御部4は、センター装置30との通信が確立した際に会員登録解除フラグがONに設定されている場合、アップリンク情報の基本情報に会員登録解除を示すコードを書き込み、センター装置30に送信する。 - 特許庁
A copying machine uses an image processing system to decode update information of address and data of a CPU register recorded as an image on a mode setting original into bit data and an image processing setting control section 20 writes the bit data to a register and a RAM on behalf of a CPU.例文帳に追加
この発明は、複写機において、モード設定原稿上に画像として記録されたCPUレジスタのアドレスとデータの更新情報を、画像処理系を使用してビットデータにデコードし、CPUの代わりにレジスタやRAMへの書き込みを行う。 - 特許庁
A control unit of the amplification type solid-state imaging device controls a gate voltage of a transfer transistor to a first gate voltage V_1 for a first period T_2, so as to transfer electrons as signal electric charges from a photo transistor to the electric charge detection section.例文帳に追加
この増幅型固体撮像装置の制御装置は、第1の期間T_2の間、転送トランジスタのゲート電圧を第1のゲート電圧V_1に制御して、信号電荷としての電子をフォトトランジスタから電荷検出部に転送させるようになっている。 - 特許庁
The presentation support device 10 is provided with a display control section 15, a main display device 19 on the view side, a sub display device 20 on the presenter side, and a storage device 14 storing presentation data 14b composed of images and/or character data.例文帳に追加
プレゼンテーション支援装置10は、表示制御部15,視聴者側のメイン表示装置19,説明者側のサブ表示装置20,画像及び/又は文字データからなるプレゼンテーション用データ14bを記憶した記憶装置14を有する。 - 特許庁
An inkjet printer 1 includes: an inkjet head 2 having a reservoir unit 70; a pressure pump 6 that forcibly conveys ink to the reservoir unit 70; a heater 76; a temperature sensor 75 that detects an ambient temperature of the inkjet head 2; and a control section 100.例文帳に追加
インクジェットプリンタ1は、リザーバユニット70を有するインクジェットヘッド2と、リザーバユニット70にインクを強制的に送る加圧ポンプ6と、ヒータ76と、インクジェットヘッド2の周囲温度を検出する温度センサ75と、制御部100とを含んでいる。 - 特許庁
A connecting state to the intermediate machine 2 is confirmed at a control section of the game machine 1, and when the connecting state is discriminated, the game machine 1 functions as a CR machine for transact-reserving medals according to lending instruction signals from the intermediate machine 2.例文帳に追加
遊技機1の制御部は、台間機2との接続状態を確認しており、接続されていると判別したときは、遊技機1は、台間機2からの貸出指示信号に応じてメダルの貯留処理を行うCR機として機能する。 - 特許庁
When distribution is requested from a client, a distribution management processing part 60 within the accumulation and distribution management section 10 is used to selectively use a set accumulating normal video data in the storage system 8 and to control a distribution load of the video data.例文帳に追加
クライアントからの配信要求時に、蓄積配信管理部10内の配信管理処理部60を用いてストレージシステム8内の正常な映像デーダを蓄積したセットを選択して用いると共に映像デーダの配信負荷を制御する。 - 特許庁
Furthermore, while the operation means is turned on, the system control section 2 turns on VBUS output by means of a VBUS output circuit 4 when a VBUS potential low is detected by the detection means, and turns off VBUS output when a VBUS potential high is detected.例文帳に追加
さらに、上記操作手段がオンにされたとき、上記検出手段がVBUS電位ローを検出したら、VBUS出力回路4によりVBUS出力をオンにさせ、VBUS電位ハイを検出したらVBUS出力をオフにさせる。 - 特許庁
The control apparatus 51, based on the detection result of the deformation sensor 19, finds a target position of the ram 27 in order to limit the deformation volume of the deformation section within the prescribed range, and the servomotor 36 is controlled so that the ram 27 moves to the target position.例文帳に追加
制御装置51は、歪みセンサ19の検出結果に基づき、前記歪み部分の歪み量を所定範囲に収めるためのラム27の目標位置を求め、ラム27がその目標位置へ移動するようにサーボモータ36を制御する。 - 特許庁
The control section 21 judges whether the current position of the vehicle is located in 'non-reroute zone' or not when the vehicle deviates from the guide path, and does not request any reroute search to the center 10 when the vehicle is positioned in 'non- reroute zone'.例文帳に追加
制御部21は、車両が案内経路を逸脱した際に、車両の現在位置が「ノンリルートゾーン」内に位置しているか否かを判定し、車両が「ノンリルートゾーン」内に位置しているときは、センター10に対して再経路探索を要求しない。 - 特許庁
A ground terminal 24, a read/write terminal 25 to input a read/write control signal W/R, a clock terminal 26 to input a clock signal CLK and a ground terminal 27 are included in the lower section of the counter face 13 of the circuit board 10.例文帳に追加
回路基板10の対向面13の下段には、接地端子24、リード・ライト制御信号W/Rを入力するためのリード・ライト端子25、クロック信号CLKを入力するためのクロック端子26、および接地端子27が備えられている。 - 特許庁
A control section 10 obtains a first threshold Pe0 of power for erasure based on the number of error mark signals in a region where laser power is small, and obtains a second threshold Pe1 of power for erasure based on the amplitude value in a region where laser power is high.例文帳に追加
制御部10は、レーザパワーの低い領域においては、エラーマーク信号数に基づき消去用パワーの第1の閾値Pe0を求め、レーザパワーの高い領域においては、振幅値に基づき消去用パワーの第2の閾値Pe1を求める。 - 特許庁
When an empty sensor 4 detects that the thermal label paper 1 approaches its end and a control unit 5 receives the detected signal, the thermal printer is turned into a cleaning mode to execute cleaning with a cleaning section 11 by feeding a fixed amount of the thermal label papers 1.例文帳に追加
エンプティセンサ4は感熱ラベル紙1が終わりに近いことを検出し、制御装置5は該検出信号を受信すると、クリーニングモードに入り一定量感熱ラベル紙1をフィードしてクリーニング部11によるクリーニングを実行させる。 - 特許庁
A SCF with a built-in IC configures the time constant section 8 for the switching control and the time constant τ thereof is freely adjustably controlled by a clock signal Fclk resulting from the frequency-division of a reference signal generated from a VCO 6 at a variable frequency division rate.例文帳に追加
切換制御のための時定数部8をIC内に内蔵したSCFで構成し、その時定数τは、VCO6で生成される基準信号を可変の分周率で分周したクロック信号Fclkで調整自在に制御する。 - 特許庁
A control section 107 in a portable sound playback apparatus 10 monitors whether or not the state where the volume of surrounding noises is higher than a first value is continued for a second time and, if continued, causes a decoder 104 to stop decoding.例文帳に追加
携帯型音響再生装置10内の制御部107は、周囲の騒音の音量が第1の値よりも大きい状態が第2の時間継続するかどうかを監視し、継続した場合は、復号部104に復号を停止させる。 - 特許庁
It is provided with a transmission control circuit 20 for controlling signal transmission from each PLC equipment 15, assigning a transmission section to each of a plurality of PLC equipment 15 separately with the zero cross point as a reference, and allowing the respective PLC equipment 15 to transmit signals.例文帳に追加
各PLC機器15からの信号の送信を制御するとともに、ゼロクロス点を基準にして複数のPLC機器15毎に別々に送信区間を割り当て、各PLC機器15毎に信号を送信させる送信制御回路20を設ける。 - 特許庁
Also, the control section transfers the formed image while controlling a laser scanner unit 30 to the paper by a high-pressure unit 49, fixes the image by a fixing device 28, and discharges the paper to a paper discharge port of the printing conditions by controlling the mechanisms 46.例文帳に追加
また、レーザスキャナユニット30を制御しながら画像形成された画像を、高圧ユニット49によって用紙に転写し、定着器28によって定着し、用紙搬送機構46を制御して印字条件の排紙口へ排紙を行う。 - 特許庁
The control apparatus 2 includes: test condition setting means for setting the test condition; execution instructing means for instructing the semiconductor testing apparatus 1 to execute the test; and a capture section 20 serving as test data collecting means for collecting first data obtained by the test.例文帳に追加
制御装置2は、試験条件を設定する試験条件設定手段と試験の実行指示を行う実行指示手段と試験によって得られた第1のデータを収集する試験データ収集手段としてのキャプチャ部20とを備える。 - 特許庁
A clock circuit 102 counts a time after a transmission control section 104 transfers part of codes to a decoder 12 being a destination device until its acknowledgement is returned in order to detect the transfer capability of a transmission channel 11.例文帳に追加
送信制御部104は伝送路11の転送能力を検出するため、相手先装置である復号装置12に一部の符号データの転送を行ってから、そのアクノリッジが返ってくるまでの時間を時計回路102で計時する。 - 特許庁
The control unit 7 includes an area setting section 71 that magnifies a detection area for detecting a user's input operation for selecting a selection object such as a button displayed on the input display 5, more than the display area where the selection object is displayed.例文帳に追加
制御部7は、入力ディスプレイ5に表示されるボタンなどの選択オブジェクトを選択するユーザの入力操作を検出する検出領域を、選択オブジェクトが表示される表示領域よりも拡げる領域設定部71を備える。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|