意味 | 例文 (999件) |
Control sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 21797件
Furthermore, a monitored device selection window that selects a device to be monitored installed in an office is open by designating an optional office on an initial menu of the display section 2 and the window can be jumped to the monitored device control menu.例文帳に追加
また、表示部2の初期画面にて任意の局舎を指定することで、当該局舎に設置された被監視装置を選択できる被監視装置選択ウィンドウ100を開き、ここから被監視装置制御画面にジャンプできるようにした。 - 特許庁
Conversely, compressed moving picture data are transferred to the image companding chip 5A under the control of the DMAC 44, decoded and thereafter converted into the RGB image data by an RGB sampling section 54, and given to the main chip 4 by the SPU 42.例文帳に追加
逆に、圧縮動画像データは、DMAC44の制御により画像圧縮伸張チップ5Aに転送され、デコードされた後、RGBサンプリング部54においてRGB画像データに変換され、SPU42によりメインチップ4に入力される。 - 特許庁
The control section of the portable alarm device determines whether an obstacle approaches, on the basis of a distance detected by a watch radar, and determines whether or not the obstacle approaches at a high speed, on the basis of the detected relative speed.例文帳に追加
携帯型警報装置の制御部は、監視レーダによって検出された距離に基づいて障害物が近づいているか否かを判断し、検出した相対速度に基づいて障害物が高速で近づいているか否かを判断する。 - 特許庁
When the dust sensor 24 and the smell sensor 25 sense the degree of air pollution requiring to increase the amount of air sent to an air cleaner unit 2, the control section 6 increases the rotation speed of the air blower 5 regardless of whether the humidity reaches the set value.例文帳に追加
また、制御部6は、ホコリセンサー24及びニオイセンサー25が、空気清浄ユニット2への送風量増加を必要とする汚れ度を検知したときは、湿度が設定湿度に到達しているか否かに関係なく、送風機5の回転数を増加させる。 - 特許庁
Then the processing control section 1 compares the estimated residual reproduction available time with a reproduction time of musical piece data going to be reproduced at reproduction start of each of the musical piece data to discriminate whether or not musical piece data by one music title can be reproduced.例文帳に追加
そして、処理制御部1は、各楽曲データの再生開始時に、推測した残再生可能時間と、再生しようとする楽曲データの再生時間とを比較することにより、1曲分の楽曲データが再生可能となるか否かを判別する。 - 特許庁
Amapping control section 9 assigns data with a prescribed size to a transmission available area on each block to map MPEC2 TS data on a DS3 frame and nearly uniformly distribute the MPEG2 TS data over a plurality of blocks.例文帳に追加
マッピング制御部9は、MPEG2 TSデータをDS3 フレームにマッピングすべく、フレームの各ブロック内の伝送可能領域に所定の大きさのデータを割り当て複数のブロックにわたってほぼ均一に分散して一連のデータを配置するように制御を実行する。 - 特許庁
A control section regards the reference hole for NC perforation pierced at the printed circuit board as the reference hole HH common to the front and the rear and aligns the mask MS for the front surface and mark MB for the rear surface of the mask films to the reference hole HH common to the front and the rear.例文帳に追加
制御部は、プリント基板に穿設されたNC穴あけ用基準穴を表裏共通基準穴HHと看做し、その表裏共通基準穴HHにマスクフィルムの表面用マークMSおよび裏面用マークMBを位置合わせする。 - 特許庁
A control section 56 when receiving a designation for adjustment of picture quality receives an area 312 of specified size having its center at a position 311 where the user touches a touch panel 2 in an image being displayed on a display device 1 as a reference area.例文帳に追加
制御部56は、画質調整指示を受け付けたならば、現在、表示装置1に表示中の画像の、ユーザがタッチパネル2にタッチした位置311を中心とする所定のサイズの領域312を、参照領域として受け付ける。 - 特許庁
A load assumption calculation control section 52 calculates standard deviations from the yearly fluctuations of monthly power consumption for all the consumers, and obtains a shape correlation and an absolute value correlation among the consumers as objects to be assumed and the consumers with daily load measurement.例文帳に追加
負荷想定計算制御部52は全需要家の月別電力消費量年間変動から標準偏差を算出し、想定対象需要家と日負荷計測有り需要家との間の形状及び絶対量の相関を求める。 - 特許庁
The application activation control section 112 refers to an application activation determination table 121 to confirm whether the activation object application 20 is authorized to activate the application 20, and activates the application 20 when it is authorized.例文帳に追加
アプリケーション起動制御部112は、アプリケーション起動判断テーブル121を参照して、起動対象アプリケーション20が起動対象アプリケーション20の起動を許可されているかを確認し、許可されている場合のみ起動対象アプリケーション20を起動する。 - 特許庁
The control section 20A selects a single correction pattern according to the temperature value of the spatial light modulation element 10 and generates the drive signal SD based on the phase pattern created by adding the single correction pattern to a desired phase pattern.例文帳に追加
制御部20Aは、空間光変調素子10の温度値に応じて一の補正用パターンを選択し、該一の補正用パターンを所望の位相パターンに加算することにより作成される位相パターンに基づいて駆動信号SDを生成する。 - 特許庁
A first switch 34 senses that the replacement panel 40 is loaded, a second switch 36 senses that the automobile key containing part contains the automobile key 41, and thereby a control section 20 turns the phone use mode to an "ordinary mode".例文帳に追加
装着されているのが交換パネル40であることを第1スイッチ34が検知し、自動車キー収納部42に自動車キー41が収納されていることを第2スイッチ36が検知すると、制御部20は電話機使用モードを「通常モード」にする。 - 特許庁
When the train 103 exists in a section where a track circuit signal system range and a radio signal system range are overlapped, a ground control device 101 determines the train in the signal system range pertained by a stop limit 104 of the train 103.例文帳に追加
地上制御装置101は、列車103が、軌道回路信号方式の範囲と無線信号方式の範囲 とが重複する区間 に在線するとき、列車103の停止限界104が属する信号方式の範囲を判定する。 - 特許庁
A driving control section 32 drives the stepping motor 1 by an excitation system specified by the CPU 31b, and controls a driving current supplied to the stepping motor 1 on the basis of the excitation system specified by the CPU 31b and an operating state.例文帳に追加
駆動制御部32は、ステッピングモータ1を、CPU31bにて指示された励磁方式で駆動し、かつ、ステッピングモータ1に供給される駆動電流を、CPU31bにて指示された励磁方式および動作状態に基づいて制御する。 - 特許庁
The traveling type moving body also has a control section 5 which brings the brush 3 into contact with the wheel 2 on the side of the second direction of the wheel 2 during its normal rotation and keeps the brush 3 away from the wheel 2 during its reverse rotation.例文帳に追加
さらに、走行型移動体は、車輪2が正回転する場合、車輪2の第2方向側で、車輪2とブラシ3とを接触させ、車輪2が逆回転する場合、車輪2とブラシ3とを非接触にする制御部5とを有する。 - 特許庁
A control section 63 on a reproducing side decides whether to receive the input of the interactive data or not in accordance with the disk identifier and permits the reproducing of the bonus information when the correct interactive data is inputted in the case of the decision to accept the same.例文帳に追加
再生側の制御部63はディスク識別子に基づいてインタラクティブデータの入力を受け入れるか否かを判定し、受け入れると判定した場合、正しいインタラクティブデータが入力された場合にボーナス情報の再生を許可する。 - 特許庁
To prevent occurrence of crack due to stress concentration in a boundary section of an outer peripheral end of an outer cylinder and a rubber part to improve durability by devising a structure of vibration control rubber composed of an inner cylinder, the outer cylinder, and the rubber part between both of them.例文帳に追加
内筒と、外筒と、これら両者の間のゴム部とから成る防振ゴムにおける構造工夫により、外筒の外周端とゴム部との境目箇所に応力集中による亀裂等が生じないようにして、耐久性を向上させる。 - 特許庁
The air gap size control section 320 controls the size of air gap such that an air gap is formed at least in a part of a dot matrix when the input density exceeds a predetermined value, and an air gap is not formed when the input density does not exceed the predetermined value.例文帳に追加
空隙サイズ制御部320は、入力濃度が所定値を超える場合、網点の少なくとも一部に空隙が形成され、入力濃度が所定値以下である場合、空隙が形成されないように、空隙のサイズを制御する。 - 特許庁
The printer 1 comprises a body case 2 arranged internally to print on a recording sheet, a removable transportation protective member 3 being fixed to the sheet passage during transportation, and a section 8a for containing power cables or control cables.例文帳に追加
本発明に係るプリンタ1は、記録紙に印字を行うように内部構成された本体ケース2と、輸送時には紙経路に取り付けする着脱可能な輸送用保護部材3と、電源あるいは制御用のケーブル収容部8aを備えている。 - 特許庁
The control section automatically turns on a liquid crystal display panel 3 and back lights 4 and 12 when the user has the mobile phone in the hand, and automatically turns off the liquid crystal display panel 3 and back lights 4 and 12 when the user releases the mobile phone.例文帳に追加
制御部は、使用者が携帯電話機を手に持ったときに自動的に液晶表示パネル3およびバックライト4,12を点灯し、使用者が携帯電話機を手放したときに自動的に液晶表示パネル3およびバックライト4,12を消灯する。 - 特許庁
A control section 51 calculates the luminance gravity center of a profile of dots at each display position on the basis of an image signal of the picked-up image, calculates the displacement of the luminance gravity center as a jitter quantity and a display device 52 displays the calculation result.例文帳に追加
制御部51は撮像画像の画像信号に基づき各表示位置のドットのプロファイルの輝度重心を算出するとともに、その輝度重心の変位量をジッタ量として算出し、その算出結果を表示器52に表示する。 - 特許庁
The intake passage 10 has cross section having large cross sectional area as a valve downstream side position cross sectional area Ad when compared with valve position cross sectional area Av, and the valve downstream side position cross sectional area Ad is gradually increased toward the downstream side from the control valve 40.例文帳に追加
吸気通路10が、弁下流側位置横断面積Adとして、弁位置横断面積Avに比して、大きくなるものを有し、その弁下流側位置横断面積Adが、制御弁40から下流側に向けて徐々に増大している。 - 特許庁
The main control section 22 of an image forming apparatus 10 recognizes use state each of a plurality of post-processing devices 40A and 40B, and designates transition to a power saving mode for each post-processing device 40A, 40B depending on its use state.例文帳に追加
画像形成装置10のメイン制御部22は、複数の後処理装置40A、40Bの各々の使用状態を認識すると共に、その使用状態に応じて後処理装置40A、40Bの各々に対して節電モードへの移行を指示する。 - 特許庁
The software radio comprises a storage for retaining transmission/reception characteristics information of a specifications standard, and a control section for setting the radio, so that specifications are met by comparing a measurement value obtained from the measurement circuit with the information on the specifications standard.例文帳に追加
ソフトウェア無線機に、仕様基準である送受信特性情報を保持する記憶装置と、該測定回路から得た測定値と該仕様基準の情報とを比較して仕様を満足するように無線機の設定を行う制御部とを設ける。 - 特許庁
A control information generating section 6 transmits an interpolation processing parameter added to a compression code or stores it, so that the decoder 3 converts the scale of the binary image and a multi-valued level image with high image quality for broadcasting through shading.例文帳に追加
制御情報生成部6では、復号化装置3で当該2値画像のスケール変換とシェーディング化により放送用等の高画質な多値レベル画像に変換するため、補間処理パラメータを前記圧縮符号に付与して伝送、あるいは記憶させる。 - 特許庁
Further the hybrid control section 52 reduces at least one of the driving torque which the engine 8 and a first motor generator MG 1 generate also when temperatures T1, T2, T3, T4, and T5 detected by temperature sensors 11t, 12t, 62t, 20t, and 26t, respectively exceed corresponding upper limit temperatures.例文帳に追加
さらに、ハイブリッド制御部52は、温度センサ11t,12t,62t,20t,26tでそれぞれ検出される温度T1,T2,T3,T4,T5が対応の上限温度を超過した場合にも、エンジン8および第1モータジェネレータMG1が発生する駆動トルクの少なくとも一方を低減する - 特許庁
When receiving the common command that is a common command related to its own function block, the control I/F 120 of the function block 120 converts the common command into an in-function block command and gives the in-function block command to a function section 120e.例文帳に追加
機能ブロック120の制御I/F120は、送られてくる共通コマンドが自己の機能ブロックに係る共通コマンドであるときは、この共通コマンドを機能ブロック内コマンドに変換し、その機能ブロック内コマンドを機能部120eに供給する。 - 特許庁
To provide an image recording apparatus which can increase cut accuracy and avoid reduction of the throughput for a recording process without using complicated control circuits in a cut mark detecting section and a cutting mechanism, and to provide a controlling method for the image recording apparatus, and its program.例文帳に追加
カットマーク検出部及び切断機構に複雑な制御回路を用いずとも、カット精度の向上及び記録処理のスループット低下を回避することが可能な画像記録装置、画像記録装置の制御方法、及びそのプログラムを提供する。 - 特許庁
To provide a correction device and a numerical control apparatus, allowing reduction of a section where a distribution error occurs by correction of an instruction pulse while reducing a shock occurring in a machine tool caused by a sudden change of the moving velocity of a workpiece or a tool.例文帳に追加
ワーク又は工具の移動速度の急変に起因して工作機械に生じるショックを低減しつつ、指令パルスの補正によって分配誤差が生じる区間を低減することが可能な補正装置及び数値制御装置を提供する。 - 特許庁
A display control section 31 controls light emitting of the LED backlight 12-1 to the LED backlight 12-N in each frame period, so that a pixel in which display is sequentially updated, may be sequentially illuminated by each of the LED backlight 12-1 to the LED backlight 12-N.例文帳に追加
表示制御部31は、フレームの期間のそれぞれにおいて、表示が順に更新された画素をLEDバックライト12−1乃至LEDバックライト12−Nのそれぞれが順に照らすように、LEDバックライト12−1乃至LEDバックライト12−Nの発光を制御する。 - 特許庁
In this case, the display mode of a panel section 21 is changed when the vehicular electrical unit is controlled by the operation switch unit 15 and when the vehicular electrical unit is controlled by the remote control device, and thus, the size of a display information element which is displayed is recognizable by the passenger who has operated the device.例文帳に追加
この場合、操作スイッチユニット15で操作された場合とリモートコントロール装置で操作された場合とでパネル部21の表示モードを変え、表示される表示情報要素の大きさを、操作した乗員が視認し易いようにする。 - 特許庁
Further, in the case that a small number of base stations to be linked exist and the reception performance greatly depends on whether or not a large delay path can be detected and the RAKE synthesis is available, the control section 201 increases the window width of the delay profile more to detect the greater delay path.例文帳に追加
また、リンクする基地局数が少なく、大きな遅延パスが検出できRAKE合成できるかどうかで受信性能に大きく差が出る場合には、遅延プロファイルの窓幅をより大きくし、大きな遅延パスの検出を可能にさせる。 - 特許庁
When the image data of the caller information can be extracted in S14 ("YES" in S16), the control section displays the image data of the caller information (S24), while matching a size of the image data with a size of a region allowed for the display on the display screen of an LCD (S17).例文帳に追加
S14で発信元情報の画データを取出せた場合(S16:YES)、制御部は、発信元情報の画データを、LCDの表示画面において表示が許容されている領域のサイズに合わせつつ(S17)、表示する(S24)。 - 特許庁
The polar modulator is provided with a phase synchronization circuit (2) for outputting a high-frequency signal, and the frequency information of the signal is derived from a reference signal and a phase modulation signal (ϕ) to the control input section (21) of the phase synchronization circuit.例文帳に追加
ポーラー変調器は、高周波信号を出力する位相同期回路(2)を備えており、上記信号の周波数情報は、基準信号と位相変調信号(φ)とから、位相同期回路の制御入力部(21)に導出される。 - 特許庁
To provide a walking robot capable of creating a walking pattern adapted for a natural frequency of the walking robot and performing a walk with higher energy efficiency so that a rigidity for the drive section of a leg is adjusted for the created walking pattern, and to provide its control method.例文帳に追加
歩行ロボットの固有周波数に合う歩行パターンを生成し、その生成された歩行パターンによって脚部の駆動部の剛性を調節することで、エネルギー効率の高い歩行を行える歩行ロボット及びその制御方法を提供する。 - 特許庁
A page generation section 36 identifies a disclosable range of information related to a user on the basis of control information that is information different from a password and identified on the basis of an operation content of an input device that the user performs for a password input column.例文帳に追加
ページ生成部36は、パスワード入力欄に対して行った入力装置の操作内容に基づいて特定される、パスワードとは異なる情報である制御情報に基づいて、ユーザに関する情報の開示可能範囲を特定する。 - 特許庁
In a printer 1, when it is detected that the paper runs out during printing, a control section checks whether the paper required for printing is present or not in the paper feeding tray 15 of another printer 1, based on paper information obtained from the other printer 1.例文帳に追加
印刷装置1において、印刷中に用紙切れが検出されたとき、制御部は、他の印刷装置1から取得した用紙情報に基づいて、印刷に必要な用紙が他の印刷装置1の給紙トレイ15にあるかを調べる。 - 特許庁
A supply section target value of the air supplied to the chamber R is set on the basis of the deviation between a temperature adjustment target value and the temperature in the chamber R, when the temperature adjustment target value of the chamber R is set by an operator on a control panel 21.例文帳に追加
制御パネル21においてオペレータによってチャンバーRの温調目標値が設定された場合に、この温調目標値とチャンバーR内の温度との偏差に基づいてチャンバーRに供給される空気の吹出部目標値を設定する。 - 特許庁
Further a display driving section 7 adjusts a projection optical system 8 including a condenser lens to correct trapezoidal distortion of the projection image, based on both horizontal/vertical tilt angles and distance between ranging operational areas computed by the control circuit 5.例文帳に追加
表示駆動部7は、制御回路5が算出した水平方向と垂直方向の傾斜角および測距演算領域間の距離に基づきコンデンサレンズを含む投射光学系8を調整して投影画像の台形歪みを補正する。 - 特許庁
The memory access control section 20 compares the storage address of a context commands set 111 contained in the received command reading instruction 105 with the last storage address, and reads the context command set 111, only when both are different from a main storage 11.例文帳に追加
メモリアクセス制御部20は、受信したコマンド読取命令105に含まれるコンテキスト・コマンドセット111の格納先アドレスと、前回の格納先アドレスとを比較し、両者が異なる場合のみ、主記憶装置11からコンテキスト・コマンドセット111を読み取る。 - 特許庁
The circuit 30 selects the output of the decoder 18 outside a character displaying area, the output of the bit shifting circuit 28 inside the character displaying area, and a prescribed signal in a character section in accordance with a control signal from the character generating circuit 32.例文帳に追加
選択回路32は、文字発生回路32からの制御信号に従い、文字表示領域外ではデコーダ18の出力を選択し、文字表示領域内ではビットシフト回路28の出力を選択し、文字部分では所定信号を選択する。 - 特許庁
An envelope printing section 31 that executes an envelope printing mode capable of setting different gaps G1, G2 corresponding to a pasting part 61 and the other part 62 is provided to a printer 1 that can control the gap G between a print head 13 and a platen 12.例文帳に追加
印刷ヘッド13とプラテン12の間のギャップGを制御できるプリンタ1に、糊付け部分61と他の部分62で異なるギャップG1およびG2が設定できる封筒印刷モードを実行する封筒印刷部31を設ける。 - 特許庁
In the channel section device selecting a desired channel based on a control signal fluctuating the level in the same level range in a plurality of frequency bands, the selection device comprises a signal controller (68) outputting control signals continuously across the plurality of frequency bands, a filter circuit (431) filtering an input signal responding to the control signals from the controller (68).例文帳に追加
上記の課題を解決するために、複数の周波数帯域内で、同じレベル範囲でレベルが変化する制御信号に基づいて所望のチャンネルを選局する選局装置であって、複数の周波数帯域にわたって制御信号を連続して出力させる信号制御手段(68)と、信号制御手段(68)の前記制御信号に応じて入力信号を濾波するフィルタ回路(431)とを有することを特徴とする。 - 特許庁
An oscillatory wave driver comprises an oscillatory wave motor 1 for moving an oscillator exciting a driving oscillation relatively by bringing a contactor into pressure contact therewith, and drive control sections 404, 412 performing feedback control by delivering a drive signal to the oscillator in order to excite driving oscillation wherein the drive control section is set with a lower limit of controlling the fluctuation of driving frequency during operation.例文帳に追加
駆動用振動が励起される振動体に接触体を加圧接触させ、相対移動させる振動波モータ1と、前記駆動用振動を励起するために前記振動体に駆動信号を出力してフィードバック制御を行う駆動制御部(404、412)とを少なくとも有する振動波駆動装置において、前記駆動制御部は、動作中の駆動周波数の変動に対して、制御を可能とする下限の制限値を設定した。 - 特許庁
The base station informs the terminals of the period control information of each service to be provided and periodically transmits data scheduled by services based upon the period control information, and each terminal receives multicast and broadcast data only in a time section wherein a service addressed to the terminal is provided based upon period information recognized by receiving the period control information.例文帳に追加
提供するサービス毎の周期制御情報を基地局から端末に対して事前に報知するとともに、基地局からは前記周期制御情報に基づいてサービス毎にスケジューリングしたデータを周期的に送信し、端末では前記周期制御情報を受信することにより認識した周期情報に基づいて自局宛のサービスが提供されている時間区間でのみマルチキャストおよびブロードキャストデータを受信する構成とする。 - 特許庁
High density ink I from first liquid supply section 1 or mixture liquid with solvent S from second liquid supply section 2 is ejected as a liquid drop D from a nozzle 3 toward a recording medium P with the supply quantity being controlled by a control means 4 depending on the colortone being represented on the recording medium P.例文帳に追加
記録媒体P上で表現する色調に応じて、制御手段4によって供給量が制御された、第1の給液部1から供給される高濃度インクIと、第2の給液部2から供給される溶剤Sとの混合液、または高濃度インクIを、ノズル3から、記録媒体Pに向かって液滴Dとして吐出させるインクジェット記録装置である。 - 特許庁
The photographing device which has a digital camera photographing a customer successively a plurality of times according to customer's operation indications and prints out photographed images obtained by the digital camera includes a display section 40 which displays a photographed image before it is printed out and a control means of displaying a photographed image at a display section 40 each time a photograph is taken.例文帳に追加
顧客による操作指示に従って、複数回連続して顧客を撮影するデジタルカメラを有し、そのデジタルカメラから取得された撮影画像をプリント出力する写真撮影装置において、プリント出力前に撮影画像を表示する表示部40と、撮影回毎に撮影された撮影画像を表示部40に表示させる制御手段と、を備える写真撮影装置。 - 特許庁
The radio signal processor comprises an antenna performing the noncontact reception of a radio wave or an electromagnetic wave, a control section for processing a received radio signal, and a section for storing a controlled signal as data formed on the same insulating substrate wherein a plurality of elements for processing the signal are composed of thin film transistors and ferroelectric nonvolatile storage elements.例文帳に追加
電波あるいは電磁波を非接触で受信するアンテナ部分、受信した無線信号を処理する制御部分、さらに制御された信号をデータとして記憶する部分が同一絶縁基板上に形成され、信号を処理する複数の素子要素が薄膜トランジスタと強誘電体不揮発性記憶素子からなることを特徴とする無線信号処理装置。 - 特許庁
A channel quality index association switching section determines the channel quality index association information, representing association of the respective uplink element frequency bands with respective channel quality indices of downlink element frequency bands that the uplink control data generating section generates as channel equality index association information that differs in association, prior to and after the lapse of a predetermined association switching period.例文帳に追加
チャネル品質指標対応付け切替部が、上りリンク要素周波数帯域各々と上りリンク制御データ生成部が生成する下りリンク要素周波数帯域各々のチャネル品質指標との対応付けを示すチャネル品質指標対応付け情報を、予め定めた対応付け切替周期の経過前後で対応付けが異なるチャネル品質指標対応付け情報に決定する。 - 特許庁
The motor control device for supplying a rotation enabling signal permitting rotary drive of a DC motor to a motor unit comprising the DC motor and a drive circuit includes an overcurrent detection section for detecting a supply current to the motor unit to detect an overcurrent, and a rotation enabling signal generation section for generating a rotation enabling signal according to the result of overcurrent detection.例文帳に追加
DCモータ及び駆動回路からなるモータユニットに対し、DCモータの回転駆動を許可する回転イネーブル信号を供給するモータ制御装置であって、モータユニットへの供給電流を検出し、過電流を検知する過電流検知部と、過電流の検知結果に基づいて、回転イネーブル信号を生成する回転イネーブル信号生成部により構成される。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|