Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Control function」に関連した英語例文の一覧と使い方(160ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Control function」に関連した英語例文の一覧と使い方(160ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Control functionの意味・解説 > Control functionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Control functionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10630



例文

To provide an exhaust emission control device of an internal combustion engine capable of suppressing the lowering of particulate matter purification capability at the upstream part of an exhaust filter when the catalytic function of a catalyst device is deteriorated.例文帳に追加

触媒装置の触媒機能の劣化が生じた場合において、排気フィルタの上流部における粒子状物質の浄化能力の低下を抑制することのできる内燃機関の排気浄化装置を提供する。 - 特許庁

In the air-fuel ratio controller of an internal combustion engine for controlling the air-fuel ratio, a control input for controlling the air-fuel ratio is obtained to converge the output of an exhaust gas sensor arranged in an exhaust pipe at a target value using a change-over function.例文帳に追加

空燃比を制御する内燃機関の空燃比制御装置は、切換関数を用いて、排気管に配置された排ガスセンサの出力を目標値に収束するよう、空燃比を操作する操作量を求める。 - 特許庁

A syntax analysis section 141 analyzes received data from a standard output of a terminal display application 113, and calls display processing in a function call section 146 when the data include an escape sequence control code.例文帳に追加

端末表示アプリ113の標準出力から受信した受信データを構文解析部141で解析し、拡張制御コードを含むデータの場合は、関数呼出部146における表示処理が呼び出す。 - 特許庁

When the certain operator uses the stencil printer, a lock mode setting control unit is operated (Y of step S1), a function of a lock mode setting means is thereby executed (step S2) and the stencil printer is set to the lock mode.例文帳に追加

或るオペレータが孔版印刷装置を使用するときにロックモード設定操作部を操作することにより(ステップS1のY)、ロックモード設定手段の機能が実行され(ステップS2)、孔版印刷装置がロックモードとなる。 - 特許庁

例文

To provide a fire alarm receiver having a so-called backup function for performing a fire alarm such as a display and sound even when abnormality is caused in a storage means required for driving a control means in a main unit.例文帳に追加

メインユニットにおいて、その制御手段が動作するための記憶手段に異常が発生しても、表示や音響などの火災報知を行う、いわゆるバックアップ機能を有する火災受信機を提供する。 - 特許庁


例文

A vehicle driving support device having an ACC function is provided with: an own vehicle location detection means 53; a map information acquisition means 54; a route estimation means 55; a distance calculation means 56; and a traveling control means 57.例文帳に追加

ACC機能を有する車両の運転支援装置として、自車位置検出手段53、地図情報取得手段54、進路推定手段55、距離演算手段56、および走行制御手段57を備える。 - 特許庁

To provide a nonvolatile semiconductor storage device having an interlayer dielectric capable of securing a large coupling capacity between a control gate and a floating gate while securing electric field relaxation effect and leakage preventing function.例文帳に追加

電界緩和効果とリーク防止機能を確保しながら、制御ゲートと浮遊ゲートの間の大きな結合容量をも確保できるようにした層間絶縁膜を持つ不揮発性半導体記憶装置を提供する。 - 特許庁

In order to control a scanning base backlight unit module of the three-dimensional display, a converter with a frequency modulation function performs scanning frequency modulation of a first scanning frequency of a first control signal generated from the converter to selectively output a second control signal having a second scanning frequency higher than or substantially equal to the first scanning frequency.例文帳に追加

周波数変調機能を有するコンバータは、3次元ディスプレイのスキャニングベースバックライトユニットモジュールを制御するため、コンバータから生成された第1の制御信号の第1のスキャニング周波数のスキャニング周波数変調を行い、第1のスキャニング周波数より高い又は実質的に等しい第2のスキャニング周波数の第2の制御信号を選択的に出力する。 - 特許庁

An access network analysis function part 12 of the call control server uses the access type or access information to determine the form of communication control to be performed about the terminal or the access network by referring to a position information table which stores set information for selecting communication control optimum to a terminal or its access network identified by the access type or access information.例文帳に追加

呼制御サーバのアクセス網解析機能部12は、前記アクセスタイプ、またはアクセス情報を用いて、アクセスタイプ、またはアクセス情報により識別される端末ないしそのアクセス網に最適な通信制御を選択する設定情報を格納した位置情報テーブルを参照し、当該端末ないしそのアクセス網について行なう通信制御の形態を決定する。 - 特許庁

例文

This vehicle control device 12 has a collation control part 14 for collating an ID code set in a portable machine 11 with an ID code set in itself by communication with the portable machine 11, and a power source control part 15 capable of starting an engine when collation is materialized and capable of switching a function position of an electric system of a vehicle 2 to an ignition ON state.例文帳に追加

車両制御装置12は、携帯機11との通信により、該携帯機11に設定されたIDコードと自身に設定されたIDコードとの照合を行う照合制御部14と、該照合が成立した際にエンジンの始動を可能とするとともに、車両2の電気系の機能ポジションをイグニッションON状態に切換可能とする電源制御部15とを備えている。 - 特許庁

例文

When one of the installed applications 407 to 409 is actuated, an energy saving control unit 602 performs energy saving control, including at least releasing and starting of an energy saving state of a function module that the actuated application operates, over the functional module based upon the operation state of the functional module and energy saving control conditions specified by the application.例文帳に追加

このインストールされたアプリケーション407〜409のいずれかが起動されると、省エネ制御部602は、起動されたアプリケーションが動作させる機能ジュールの動作状態とアプリケーションにより指定される省エネルギ制御条件とに基づいて、当該機能モジュールに対して、省エネルギ状態の解除および省エネルギ状態への移行を少なくとも含む省エネルギ制御を行う。 - 特許庁

In the communication terminal device which includes at least a facsimile function and comprises communication control means 7, 8 corresponding to a remote diagnosis system using a public line, the communication terminal device comprises a disconnection control means 1 for performing control to disconnect a communication in response to a diagnosis request from the remote diagnosis system connected to the public line when a security reinforced mode is selected.例文帳に追加

少なくともファクシミリ機能を有し、公衆回線を利用する遠隔診断システムに対応した通信制御手段7、8を備えた通信端末装置において、セキュリティ強化モードが選択されたとき、公衆回線に接続された遠隔診断システムからの診断要求に対し、通信を切断する制御を行う切断制御手段1を備えた。 - 特許庁

In a flash memory comprising four banks BANK0-BANK3, a sequence control circuit WSC serving as a substantial write control circuit, a write time control circuit WTC, a verify circuit VF and a write voltage generating circuit VWG are provided for each bank in a specified combination or they are provided commonly to all banks thus imparting a write interleave function.例文帳に追加

例えば4個のバンクBANK0〜BANK3を備えるフラッシュメモリ等において、実質的な書き込み制御回路となる書き込みシーケンス制御回路WSC,書き込み時間制御回路WTC,ベリファイ回路VFならびに書き込み電圧発生回路VWGを、所定の組み合わせでバンクごとに設け、あるいは全バンク共通に設けて、書き込みインターリーブ機能を持たせる。 - 特許庁

Invocation of the functionality of the control element causes a context-based help dialog to be presented to the user, which informs the user of the basis for the current status condition and which includes a prompt for automated modification or resolution of the secondary settings, so as to change the current status condition of the control element to a new status condition that offers the desired control function.例文帳に追加

制御要素の機能性の呼び出しは、文脈をベースにしたヘルプのダイアログがユーザに示されるようにし、ユーザに、現在のステータス条件についての基礎を知らせ、二次的な設定の自動化された修正又は解決についてのプロンプトを含み、制御要素の現在のステータス条件を、所望の制御機能を与える新しいステータス条件に変化させる。 - 特許庁

A control module is automatically configured for synchronous execution on the Fieldbus segment of a process control network by determining if all of the critical function blocks of a particular control module is assigned to FOUNDATION (R) Fieldbus field devices or to an I/O device associated with a particular Fieldbus segment.例文帳に追加

特定の制御モジュールのクリティカルな機能ブロックのすべてが、ファウンデーション(FOUNDATION(登録商標))フィールドバスフィールド装置に、または、特定のフィールドバスセグメントに関連付けられたI/O装置に、割り当てられることが可能かどうかを判定することによって、プロセス制御ネットワークのフィールドバスセグメント上での同期実行のために制御モジュールを自動的に構成する。 - 特許庁

When it is determined that processing delay occurs and the feedback of a transmission power control signal to the mobile station is delayed in a function newly provided in a transmission power control signal generating part for monitoring the delay of processing for generating the transmission power control signal, the feedback delay is suppressed by appropriately reducing a pilot signal to be used for received SIR estimation.例文帳に追加

送信電力制御信号生成部に新たに設けられた、送信電力制御信号を生成する処理の遅延を監視する機能において、処理遅延が発生して移動局への送信電力制御信号のフィードバックが遅れると判断された場合には、受信SIR推定に用いられるパイロット信号を適宜削減することでフィードバック遅延を抑制する。 - 特許庁

This image processor F provided with a voice guidance function is provided with a voice guidance control key 8a and a voice output control means 1 for controlling so as to stop a voice output when the voice guidance control key 8a is operated during outputting voice and to reproduce the voice guidance that has been stopped.例文帳に追加

音声ガイダンス機能を備えた画像処理装置Fであって、音声ガイダンス制御キー8aと、音声出力中に上記音声ガイダンス制御キー8aが操作されると、音声出力を停止し、停止中に上記音声ガイダンス制御キー8aが操作されると、停止中の音声ガイダンスを再生するように制御する音声出力制御手段1とを備えている。 - 特許庁

By deciding the deterioration state of the gas apparatus by utilizing a control variable value, outputted through normal combustion control, for driving an originally incorporated sensor where the gas apparatus is needed to normal combustion control and for driving an actuator, the gas apparatus having a self-diagnosing function can be provided without adding the additional detecting means for deterioration state diagnosis to the gas apparatus.例文帳に追加

ガス機器が通常の燃焼制御に必要なもともと内蔵しているセンサや、通常の燃焼制御において出力されるアクチュエータ駆動用の制御変数値を利用してガス機器の劣化状態を判定することにより、ガス機器に対して劣化状態診断のための新たな検知手段を付加することなしに、自己診断機能を有するガス機器を提供することができる。 - 特許庁

To provide a wireless remote controller, an electronic apparatus with a remote operation function, a method for preventing the loss of the remote control apparatus and a method for searching the wireless remote controller by which a location of the wireless remote control apparatus can be prevented from being unknown or the wireless remote control apparatus can be searched and found out and power consumption can be suppressed.例文帳に追加

ワイヤレスリモコン装置の所在が分からなくなってしまうことを未然に防ぐことができるようにし、或いは、ワイヤレスリモコン装置を探索して見つけ出すことができるようにすると共に、電力の消費量を抑制することができるワイヤレスリモコン装置、遠隔操作機能付き電子機器、及びワイヤレスリモコン装置の紛失防止方法並びにワイヤレスリモコン装置の探索方法を提供する。 - 特許庁

The lighting device comprises a lighting means 2 having at least two stages of brightness adjustment function, a human body detecting sensor 3 which detects the movement of a human body and outputs a control signal, and a control means 4 which changes the brightness stage of the above lighting means 2 from the dark side to the bright side based on a control signal outputted from the human body detecting sensor 3.例文帳に追加

少なくとも2段階の明るさ調整機能を有する照明手段2と、人体の動きを検知し制御信号を出力する人体検知用センサ3と、この人体検知用センサ3から出力された制御信号に基づいて前記照明手段2の明るさの段階を暗い方から明るい方へ移行させる制御手段4とを備えて構成されている。 - 特許庁

To provide an IC card loaded with a display function wherein it is not needed to incorporate a cell necessary for continuation of display therein and to control high voltage for control by building a film liquid crystal display medium on the IC card, making it possible to display dynamic information by control from the loaded IC and providing a means for easily cancelling display while securing continuity of display.例文帳に追加

ICカード上にフィルム液晶表示媒体を内蔵させ、搭載ICからの制御による動的な情報の表示を可能し、表示の持続性を確保しつつ容易に表示の解除を行う手段を設けることで、表示の持続に必要な電池の内蔵や制御のための高い電圧の制御を必要としない表示機能搭載ICカードを提供すること。 - 特許庁

The feedback correction amount (UDTY) of an electromagnetic selector valve for hydraulic controlling the rotary phase against the crankshaft of a camshaft is feedback controlled by a sliding mode control, while adding and calculating the linear term control amount including the term proportional to the error amount which is the deviation between the target opening of the rotary phase and a real angle to the non-linear term control amount using a changeover function S.例文帳に追加

カムシャフトのクランクシャフトに対する回転位相を油圧制御する電磁切換弁のフィードバック補正量(UDTY)を、スライディングモード制御により、前記回転位相の目標開度と実角度との偏差であるエラー量に比例する項を含んだ線形項制御量と、切換関数Sを用いた非線形項制御量とを加算して算出しつつフィードバック制御する構成とした。 - 特許庁

The image display device comprises a digital camera, an operation part 1 for performing a variety of operation, a camera control part 2 for controlling the digital camera in accordance with an instruction from the operation part 1, an image display part 3 for displaying the photographed image, and an enlargement mirror function control part 17 and a partial control part 16 for enlarging and displaying the photographed image photographed with the digital camera.例文帳に追加

画像表示装置は、デジタルカメラと、各種操作を行うための操作部1、操作部1からの指示に従って前記デジタルカメラを制御するカメラ制御部2、撮影された画像を表示する画像表示部3、前記デジタルカメラにより撮影された撮影画像を拡大表示するための拡大鏡機能制御部17、及び部分拡大制御部16を備える。 - 特許庁

To easily and inexpensively carry out highly accurate control of a position of each vehicle in a control terminal side irrespective of the number of vehicles, regarding each vehicle moving in a certain area as a control target, without providing an expensive GPS receiver with a correction calculation function in each vehicle, and without carrying out radio exchange for correcting position data between each vehicle and a position correction server.例文帳に追加

一定のエリア内を移動する各車両を管理対象として、各車両に補正計算機能付きの高価なGPSレシーバを設けることなく、各車両と位置補正サーバとの間の位置データを補正するための無線のやり取りも行なうことなく、車両台数にかかわらず、簡単かつ安価に管理端末側で各車両の位置の精度の高い管理が行なえるようにする。 - 特許庁

To provide the system that can realize an exclusive control function with high reliability only by processing at a manager side without the need for an access to an agent side independently of an operating state management table for the exclusive control and presence of mount of its access control device at the agent side in the information communication system where a plurality of managers manage agents being components of a network.例文帳に追加

本発明は、ネットワークを構成するエージェントを複数のマネージャにより管理する情報通信システムに於いて、エージェント側に於ける排他制御のための操作状態管理テーブル及びそのアクセス制御機構の実装有無に依存せず、エージェント側へのアクセスを伴わずにマネージャ側の処理のみで信頼性の高い排他制御機能が実現できるシステムを提供することを課題とする。 - 特許庁

To permit an motor control device to execute the change-over of a shift range inadequate to a current operation parameter in consideration that the inadequate [shift range change-over command] is given to the motor control device due to unexpected factors while an AT control device has an AT side malfunction preventing function for preventing the appearance of the inadequate [shift range change-over command].例文帳に追加

AT用制御装置には、不適切な「シフトレンジ切替指令」の発生を防ぐAT側誤作動防止機能が設けられているが、予期せぬ何らかの要因によって不適切な「シフトレンジ切替指令」が電動機制御装置に与えられることを想定した場合、電動機制御装置が現在の運転パラメータに適さないシフトレンジの切り替えを実行することが考えられる。 - 特許庁

The sound system 1 is provided with a headphone 2 that reads music information or the like recorded on a memory card 6 mounted to an external interface 7, reproduces an audio signal and outputs a sound in response to this audio signal and with a remote control 3 that transmits a control signal 4 in infrared rays to control a reproduction function or the like of the music information of the headphone 2 to the headphone 2.例文帳に追加

外部インターフェース7に装着されたメモリーカード6に記録されている音楽情報等を読出してオーディオ信号を再生し、このオーディオ信号に応じた音を出力するヘッドホン2と、ヘッドホン2の音楽情報の再生機能等を制御するための制御信号4を赤外線によりヘッドホン2へ送信するリモコン装置3とを具備する音響システム1を提供する。 - 特許庁

The master terminal 10 after being connected through a line interface 15 sends the control program to a backup RAM 23 of a remote terminal 20 whose function improvement is desired through an ISDN line, disconnects the line, and deletes the control program stored in a data storage part 22 and also stores the control program sent to the backup RAM 23 in the data storage part 22.例文帳に追加

マスター端末10は、回線インターフェース15を介して接続した後、制御プログラムをISDN回線を介して、機能改善を希望するリモート端末20のバックアップRAM23に送信して回線を切断し、データ格納部22に格納されている制御プログラムを消去して、バックアップRAM23に送信した制御プログラムをデータ格納部22に格納する。 - 特許庁

To provide a vibration control wall mounting structure which can effectively utilize a wall space, which can obtain a great vibration control function, and which can reduce the early damage and destruction of a connecting portion between at least either of downside and upside horizontal members and a pair of columns by avoiding extreme stress concentration on the connecting portion; and to provide a building equipped with the vibration control wall mounting structure.例文帳に追加

壁空間を有効に利用し得て、しかも、大きな制震機能を得ることができ、下側水平部材及び上側水平部材のうちの少なく一方と一対の柱との連結部での極端な応力集中を避けることができて、連結部での早期の損壊を低減できる制震壁取付構造及び該制震壁取付構造を具備した建物を提供すること。 - 特許庁

The integrated circuit includes a first circuit for executing a core control function; a second circuit having a mask selecting circuit for selecting one operation mode from among a stand alone mode, a remote control mode for controlling the first circuit by an external circuit, and a combination mode of the stand alone mode and the remote control mode; and a third circuit having an output driver for controlling a rotor of the alternator.例文帳に追加

集積回路は、コア制御機能を実行する第1の回路と、スタンドアローンモード、第1の回路が外部の回路により制御される遠隔制御モード、または、スタンドアローンモードと遠隔制御モードとの組み合わせモードのうちの1つの動作モードを選択するマスク選択回路を有する第2の回路と、オルタネータのロータを制御する出力ドライバを有する第3の回路とを備えている。 - 特許庁

This image processor is provided with: a display means for displaying a setting confirmation area for displaying a setting area for function selection and at least a portion of a selected function on a display screen for displaying functions related to image processing by a key; and a control means for reflecting the selected function among a plurality of main functions displayed in the setting area in the setting confirmation area.例文帳に追加

本発明による画像処理装置は、画像像処理に関連した機能をキー表示するための表示画面上に、機能選択をするための設定エリアと選択された機能の少なくとも一部を表示するための設定確認エリアを表示する表示手段と、前記設定エリアに表示された複数の主要機能のうち、選択された機能を前記設定確認エリアに反映する制御手段と、を備えることを特徴とする。 - 特許庁

The facsimile communication system where a wireless control unit (Bluetooth function or the like) mounted on a facsimile terminal always connected to a wired line controls an external terminal (e.g. a digital household electric appliance) identified by a sub address and having a wireless interface identified by key operations to remotely control a function specific thereto via the facsimile terminal for ensuring the security and for the reliability of operations.例文帳に追加

セキュリティ確保と動作の確実性のために、常時有線回線に接続されたファクシミリ端末を介して、上記ファクシミリ端末に搭載されている無線制御ユニット(Bluetooth機能等)が、サブアドレスで特定されている無線インタフェースを有する外部端末を制御し、しかも、キー操作で特定される無線インタフェースを有する上記端末(たとえばデジタル家電)固有の機能を、リモート制御するファクシミリ通信システムである。 - 特許庁

This device is provided with a power conditioner 21 equipped with a normal control function for AC converting the generated output of a solar battery 1 and a control function for processing a system power source 3 and supplying generating currents to the solar battery 1 for operating snow melting, and an AC/DC converter 22 for supplying charging currents to a capacitor in the power conditioner when the power conditioner 21 starts snow melting.例文帳に追加

太陽電池1と系統電源3との間に接続され、かつ、太陽電池1の発電出力を交流変換する通常の制御機能と、系統電源を処理して前記太陽電池に発熱電流を供給して融雪するための制御機能とを備えたパワーコンディショナ21と、パワーコンディショナ21が融雪制御を開始するに際し該パワーコンディショナ内のコンデンサに充電電流を供給するAC/DCコンバータ22とを有している構成。 - 特許庁

The control part has an OCR function of producing text data by character recognition processing about a character included in the image read by the image reading part 3, and has a retrieval extraction function of retrieving whether the keyword input from the input operation part is included in the text data or not, and extracting the document including the keyword.例文帳に追加

制御部は、画像読取部3で読み取られた画像に含まれる文字について文字認識処理によりテキストデータを作成するOCR機能を備えると共に、入力操作部から入力されたキーワードが前記テキストデータに含まれるかどうかを検索し、キーワードが含まれる原稿を抽出する検索抽出機能を備える。 - 特許庁

When a user touches the contact detection sensor 56 of a predetermined input part 44, a display 42 is controlled by a control circuit 36 and the input information which can be input by depressing the input part 44 or function information indicating a function which becomes usable by depressing the input button is magnified on the display.例文帳に追加

ユーザが所定の入力部44の接触検知センサ56に接触したときには、制御回路36によりディスプレイ42が制御されて、入力部44を押下することにより入力することができる入力情報又は入力ボタンを押下することにより利用可能となる機能を示す機能情報がディスプレイ42に拡大表示される。 - 特許庁

The control CPU 12 also controls an actual radio communication frequency and controls so as not to transmit and receive the data 15, when a transmitting/receiving frequency becomes integral multiple of a data clock frequency to each additional function apparatus or an operating frequency of the additional function apparatus and comes under their influence, which improves the radio characteristics.例文帳に追加

制御CPU12は実際の無線通信周波数の制御も行い、送受信周波数がそれぞれの付加機能装置へのデ−タクロック周波数、または付加機能装置の動作周波数の整数倍となりその影響を受けているときは、デ−タ15の送受信を行なわないように制御することで無線特性の向上が実現出来る。 - 特許庁

This silicon optical element 10 with the built-in circuit for a switching function and/or amplifying function can execute the light-emitting/light-receiving operations selectively without using an external amplifying circuit or switching circuit, control light-emitting/light-receiving durations easily, and can be manufactured through a series of semiconductor manufacturing processes.例文帳に追加

スイッチング機能及び/または増幅機能を行う回路が内蔵された構造のシリコン光素子10は、外部的な増幅回路及びスイッチング回路を使用せずに、発光及び受光動作を選択的に行うことができ、発光持続時間及び受光持続時間を容易に制御でき、一連の半導体製造工程を通じて製造可能である。 - 特許庁

To provide a broadcast receiver capable of regulating the execution of unwanted control when shifting from a reproduction state to an actual broadcast state even when using both of a fast forward operation function during reproduction and a prescribed operation function during actual broadcast in one common operation part in relation to the constraint of layout.例文帳に追加

この発明は、レイアウトの制約の関係で再生中の早送り操作機能と実放送中における所定の操作機能とを共通の1つの操作部で兼用する場合であっても、再生状態から実放送状態へ移行した時に意に反する制御が実行されることを規制できる放送受信装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

The function 21 defines the finite difference between the queue length information of the buffer 11 notified from the function 12 and the number of allocated time slots as a virtual queue length, allocates a time slot based on the virtual queue length and notifies an output control circuit 13 controlling a cell output from the buffer 11 of the results.例文帳に追加

制御遅延考慮型タイムスロット割当制御機能21はキュー長通知機能12から通知されるバッファ11のキュー長情報と割当て済みタイムスロット数との差分を仮想キュー長とし、この仮想キュー長に基づいてタイムスロットを割当て、その結果をバッファ11からのセル出力を制御する出力制御回路13に通知する。 - 特許庁

Since this on-vehicle system is constituted to have a Web server function as the control circuit 7 of an on-vehicle device 2 and to provide map information and positional information by utilizing the Web server function, this system can display a map and the location of a vehicle by means of the Web browser of an information display terminal 3 based on positional information obtained from a GPS receiver 9.例文帳に追加

車載機2の制御回路7としてWebサーバ機能を有する構成とし、このWebサーバ機能を利用して地図情報及び位置情報を提供するようにしたので、GPSレシーバ9から得た位置情報をもとにして情報表示端末3のWebブラウザにより地図及び車両の位置を表示させることができるようになる。 - 特許庁

A control section 1 has a counter function that counts an inputs A, as an index of a moving distance of the image read sensor 2 from an output signal of an encoder 4, in the case of reading an image and a counter function that counts an input B as an index of the moving distance of the image read sensor 2 from an input signal for controlling a motor 3.例文帳に追加

制御部1は、画像読み取りを行う際に、エンコーダ4による出力信号から画像読み取りセンサ2の移動距離の指標としての入力Aをカウントするカウンタ機能と、モータ3の制御を行うための入力信号から画像読み取りセンサの移動距離の指標としての入力Bをカウントするカウンタ機能とを有する。 - 特許庁

To provide a lens controller in which operation with respect to the various kinds of lens control is executed on an operation picture displayed on the monitor of a personal computer by connecting the personal computer to a lens device, and also a shot function is suitably operated on the monitor of the personal computer by displaying a shot operation picture to execute the operation with respect to the shot function on the operation picture.例文帳に追加

レンズ装置にパソコンを接続し、パソコンのモニタに表示される操作画面上で各種レンズ制御に関する操作を行えるようにすると共に、その操作画面にショット機能に関する操作を行うショット操作画面を表示することで、ショット機能をパソコンのモニタ上で好適に操作することができるレンズ制御装置を提供する。 - 特許庁

A monitoring part 10 monitors a start state of the started application, instructs display of screen layout by function corresponding to the application the start of which is completed when completion of the start of the application is discriminated and a display control part 7 switches and displays the screen layout by function corresponding to the started application on a screen 6 on the liquid crystal touch panel 4.例文帳に追加

監視部10は、起動されたアプリケーションの起動状態を監視し、アプリケーションの起動が完了したことを識別した場合に、起動が完了したアプリケーションに対応する機能別画面レイアウトの表示を指示し、表示制御部7は、起動したアプリケーションに対応する機能別画面レイアウトを液晶タッチパネル4の画面6に切り替え表示する。 - 特許庁

The engine control method includes the combustion stop returning function for stopping the combustion when establishing the combustion stop condition, and returning the combustion when establishing the combustion returning condition, and the automatic stop re-starting function for automatically stopping an engine when establishing the first automatic stop condition during the combustion stop, and re-starting the engine when establishing the re-starting condition.例文帳に追加

燃焼停止条件成立時に燃焼を停止させ、燃焼復帰条件成立時に燃焼を復帰させる燃焼停止復帰機能と、燃焼停止中、第1自動停止条件成立時にエンジンを自動停止させ、再始動条件成立時にエンジンを再始動させる自動停止再始動機能とを備えたエンジンの制御方法である。 - 特許庁

To provide an image processor that executes a job flow in which cooperative processes in a plurality of apparatus are defined, and that, when a function equivalent to the process defined in the job flow is added, enables use of the added equivalent function in the job flow without manual re-editing of the job flow by a user, and also to provide a control method the image processor.例文帳に追加

複数の装置での連携処理を定義したジョブフローを実行するとともに、ジョブフローに定義された処理と同等の機能が追加された場合に、当該ジョブフローをユーザが手動で再編集することなく、追加された同等の機能をジョブフローにおいて利用可能にする画像処理装置及びその制御方法を提供する。 - 特許庁

The electronic device includes, as each of a plurality of electronic circuits (an LSI 10), a circuit including a bypass capacitor circuit 17 which can function as two types of bypass capacitors having different capacitances and a control circuit 18 which allows the bypass capacitor circuit 17 to function as the bypass capacitor with a smaller capacitance when a predetermined instruction is given externally.例文帳に追加

電子機器は、複数の電子回路(LSI10等)のそれぞれとして、容量の異なる2種のバイパスコンデンサとして機能可能なバイパスコンデンサ回路17、外部から所定の指示が与えられたときにバイパスコンデンサ回路17を容量が少ない方のバイパスコンデンサとして機能させる制御回路18が設けられている回路を、備える。 - 特許庁

Also, the IC handler includes a control unit having a function of calculating a height position of the IC chip placed in the pocket, based on the vertical height position of the grip unit 32 when approach to the measurement position of the grip unit 32 is detected and a function of acquiring a horizontal position in a horizontal direction of the pocket, based on image processing of images.例文帳に追加

またICハンドラには、把持部32の測定位置への近接が検出されたとき把持部32の上下方向の高さ位置に基づいてポケットに載置されるICチップの高さ位置を算出する機能と、画像の画像処理に基づいてポケットの水平方向の水平位置を取得する機能とを有する制御装置が設けられている。 - 特許庁

Thus, the AS 1a directly receives a connection control instruction from the SCP 6, and has (1) a function of unitarily managing three independent communications which are call origination and termination communication, communication to a voice guidance device for a caller, and communication to a voice guidance device for a callee and (2) a function of appropriately switching the voice paths of the caller and callee, respectively.例文帳に追加

そのため、AS1aが直接にSCP6から接続制御指示を受信して、(1)発着通信、発信者用の音声ガイダンス装置への通信、および着信者用の音声ガイダンス装置への通信の独立した3つの通信を一元的に管理する機能、(2)発信者および着信者それぞれの音声パスを適切に切り換える機能、を備える。 - 特許庁

When a reception end display control function 53 detects the 100% reception end of data, the function 53 transmits the reception end notice to a contents server TS to make the server to conduct charging processing and displays a message denoting the 100% reception end on the display section 8 after confirming return of the charging response from the contents server TS.例文帳に追加

また受信完了表示制御機能53により、データの100%受信完了を検出すると、受信完了通知をコンテンツ・サーバTSへ送信して課金処理を行わせ、当該コンテンツ・サーバTSからの課金応答の返送を確認したのちに、上記100%受信完了を表すメッセージを表示部8に表示するようにしたものである。 - 特許庁

例文

When the operation by the non-contact IC part 131 is an operation corresponding to the condition, the control part 110 limits a usable storage area by conditions among the storage areas by conditions of the function data storage area 161 on the basis of the setting information to thereby switching a function that is effective in the mobile communication terminal 100.例文帳に追加

非接触IC部131による動作が条件に対応する動作である場合、制御部110は、設定情報に基づいて機能データ格納領域161の条件別記憶領域のうち、利用可能な条件別記憶領域を制限することで、移動体通信端末100で有効となる機能を切り替える。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS