意味 | 例文 (449件) |
Confirmation Requestの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 449件
Besides, when the information on the individual or group suited to the retrieval request is accompanied with approval conditions, only when an approval confirming function 4 requests confirmation to the individual or group of a registration source and there is approval, the information on the individual or group suited to the retrieval request is provided.例文帳に追加
また、検索要求に合致する個人又は団体に係る情報が承諾条件を伴っている場合には、承諾確認機能4が登録元の個人又は団体に確認要求を行って承諾があった場合にのみ、検索要求に合致する個人又は団体に係る情報を提供する。 - 特許庁
In a case where the delivery server 133 has the firmware having the version newer than that of the firmware adapted to the image forming apparatus 131, the image forming apparatus 131 makes a request of confirmation of an adaptable firmware to the delivery server 133 and performs downloading of a firmware which is returned from the delivery server 133 as the result of the confirmation of an adaptable firmware.例文帳に追加
配信サーバ133が画像形成装置131に適用されているファームウェアより新しいファームウェアを有する場合に、画像形成装置131が、配信サーバ133に対して適用可能ファームウェア確認要求を行い、配信サーバ133から適用可能ファームウェア確認の結果として返されるファームウェアをダウンロードする。 - 特許庁
The node making a reply to the state confirmation request is identified by using a private address and an address conversion router placed in a path up to the node (steps 116, 118, 120, 124) and the operating state of the identified node is discriminated (steps 110, 122).例文帳に追加
ここで,状態確認要求に対して応答したノードを,プライベートアドレスとノードまでの経路であるところのアドレス変換ルータとを用いて識別し(ステップ116,118,120,124),識別されたノードが動作状態であると判断する(ステップ110,122)。 - 特許庁
Maintenance inspection items preliminarily formed by a list formation means 452 and stored in a confirmation item information database 461 are properly selected by input operation of a list formation request through an input means 420 to form one check list.例文帳に追加
入力手段420のリスト作成要求の入力操作にて、リスト作成手段452により、あらかじめ作成し確認事項情報データベース461に記憶した保守点検事項を適宜選出し、1つのチェックリストを作成する。 - 特許庁
A wireless master unit 100 of a wireless unit executes a test including operation confirmation to itself and a wireless slave unit 101 when receiving a test request from a management unit 1, and a communication controller 4 informs the management unit 1 about the result of test.例文帳に追加
無線装置の無線親機100が、管理装置1からテスト要求があったとき、自機および無線子機101に対する動作確認を含むテストを実施し、通信コントロール装置4が、そのテスト結果を管理装置1へ通知する。 - 特許庁
Then, the received data are the divided data, the MFP 100 determines whether all the divided data of the image data are stored, and transmits transmission confirmation mail based on an MDN (Message Disposition Notification) request when all the divided data are stored.例文帳に追加
そして、受信されたデータが分割データの場合、MFP100は、上記画像データの分割データが全て格納されたか否かを判断し、全て格納された場合にMDN要求に基づいて送達確認メールを送信する。 - 特許庁
In the mobile communication terminal, when a confirmation request of a message, which has been transmitted to the message storage server for another mobile communication terminal destination, is received from the message accumulation server, the emotion data, which has been added to the transmission message, are displayed on a display unit.例文帳に追加
移動通信端末は、他の移動通信端末宛てとしてメッセージ蓄積サーバに送信したメッセージの確認要求をメッセージ蓄積サーバから受けると、送信メッセージに付与された感情データを表示部に表示する。 - 特許庁
(5) If the court finds it necessary for the purpose of clarification of the contents of the report set forth in the preceding paragraph or of confirmation of the grounds supporting such report, it may request the inspector set forth in paragraph (2) a further report set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加
5 裁判所は、前項の報告について、その内容を明瞭(りよう)にし、又はその根拠を確認するため必要があると認めるときは、第二項の検査役に対し、更に前項の報告を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(6) If the court finds it necessary to for the purpose of clarification of the contents of the report set forth in the preceding paragraph or of confirmation of the grounds supporting such report, it may request the inspector set forth in paragraph (3) a further report set forth in the preceding paragraph. 例文帳に追加
6 裁判所は、前項の報告について、その内容を明瞭にし、又はその根拠を確認するため必要があると認めるときは、第三項の検査役に対し、更に前項の報告を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
At the time of receiving an electronic mail whose relay is requested, the transmission of picture information to the designated relay destination is started and executed in parallel with the receiving operation so that a confirmation mail can be more quickly transmitted to the origin of relay request.例文帳に追加
中継依頼の電子メールを受信したとき、その受信動作と平行して、指定された中継宛先への画情報送信を開始して実行するので、確認メールをより早期に、中継依頼元へ送信することができる。 - 特許庁
Then, if the received data is divided data, the MFP 100 determines whether all the pieces of divided data of the image data are already stored, and when all the pieces of divided data are already stored, the MFP 100 transmits a transmission confirmation mail based on a MDN request.例文帳に追加
そして、受信されたデータが分割データの場合、MFP100は、上記画像データの分割データが全て格納されたか否かを判断し、全て格納された場合にMDN要求に基づいて送達確認メールを送信する。 - 特許庁
When the received data are the divided data, the MFP 100 determines whether all of the divided data of the image data are stored or not, and transmits the delivery confirmation mail on the basis of the MDN request when all of divided data are stored.例文帳に追加
そして、受信されたデータが分割データの場合、MFP100は、上記画像データの分割データが全て格納されたか否かを判断し、全て格納された場合にMDN要求に基づいて送達確認メールを送信する。 - 特許庁
When the received data is the divided data, the MFP 100 determines whether all of the divided data of the image data is stored, and transmits the delivery confirmation mail on the basis of MDN request when all of the divided data is stored.例文帳に追加
そして、受信されたデータが分割データの場合、MFP100は、上記画像データの分割データが全て格納されたか否かを判断し、全て格納された場合にMDN要求に基づいて送達確認メールを送信する。 - 特許庁
When the ball dispensing request completion confirmation signal BRQ is input, a predetermined number of dispensing balls are put out in the slot machine 10 and a dispensing completion signal EX1 indicating the completion of the ball dispensing is output to the card unit 230.例文帳に追加
球貸要求完了確認信号BRQが入力されるとスロットマシン10において所定数の貸球が払い出され、球貸しの終了を示す貸出完了信号EX1がカードユニット230に出力される。 - 特許庁
The data transmitting part 1c of a transmitter 1 enables an acknowlegement request flag for requesting the confirmation of delivery, generates unique identification numbers for each kind of transmission processing to confirm the arrival, and transmits the set transmission data.例文帳に追加
送信装置1のデータ送信部1cが、到達の確認を要求する到達確認要求フラグを有効に設定し、到達の確認を行う送信処理毎に一意な識別番号を生成し設定した送信データを送信する。 - 特許庁
To shorten time required for confirmation of band vacancy and connection processing with an opponent until starting data transmission, and prevent delay when a communication request suddenly occurs in a terminal in which using time is not decided beforehand.例文帳に追加
あらかじめ使用する時間が決まっていない端末で突発的に通信要求が発生した場合に、データ伝送を開始するまでに帯域の空きの確認、相手との接続処理に要する時間を短縮し、遅延を防止する。 - 特許庁
When registration user information is received, the new MFP displays a confirmation picture for requesting a permission for writing the registration user information into the HDD to a user and when the request is received, the registration user information is transmitted.例文帳に追加
新たなMFPは、登録ユーザ情報を受信すると、その登録ユーザ情報をHDDに書き込むための許可をユーザに求めるために確認画面を表示し、要求を受信すると登録ユーザ情報を送信する。 - 特許庁
If the received data is the divided data piece, the MFP 100 determines whether all of the divided data pieces of the image data are stored, and transmits delivery confirmation mail on the basis of an MDN request when all of the divided data pieces are stored.例文帳に追加
そして、受信されたデータが分割データの場合、MFP100は、上記画像データの分割データが全て格納されたか否かを判断し、全て格納された場合にMDN要求に基づいて送達確認メールを送信する。 - 特許庁
A financial institution system 3 for managing the account information of user accepts the request of money to be paid, person himself (herself) confirmation information, payment source information and payment notice number of the payment notice of a processing target from communication equipment 1.例文帳に追加
利用者の口座情報を管理する金融機関システム3は、通信装置1から、支払金の要求と、本人確認情報と、支払元情報と、処理対象の支払通知書の支払通知書番号とを受け付ける。 - 特許庁
A communication control part 108 transmits an address information confirmation request for confirming whether address specified in the address information inputted by an operation part 101 exists or not to a first mail server 20a.例文帳に追加
通信制御部108は、操作部101により入力された宛先情報に指定された宛先に対して、この宛先情報が存在するか否かを確認するための宛先情報確認要求を第1メールサーバ20aに送信する。 - 特許庁
The financial processing server comprises a means for changing the setting of the utilization limit amount by a request from the user, a means for updating the utilization limit amount for the utilization charge when the credit card is used, and a means for referring to the utilization limit amount of the second account and answering to the confirmation request of the balance of a specified account from the card company.例文帳に追加
金融処理サーバは、利用者からの要求によって利用限度額の設定を変更する手段と、クレジットカードが使用された時に、利用代金について利用限度額を更新する手段と、カード会社からの指定口座の残高の確認要求に対して、第2口座の利用限度額を参照して回答する手段とを有する。 - 特許庁
When a work processing request is added to a queue table, a control part refers to an execution part condition table and extracts execution parts in the executable state (step 901), and requests the confirmation of the operating state to the extracted execution parts (step 902).例文帳に追加
制御部は、キューテーブルに作業処理依頼が追加されると、実行部状況テーブルを参照して実行可能状態にある実行部を抽出し(ステップ901)、抽出した実行部に対して、稼働状況確認依頼を行う(ステップ902)。 - 特許庁
In this reservation system, as shown in Fig. 15(a), when a server 30 receives an itinerary change request (extension of stay) from a user terminal 10 as a confirmation response (S1505a), the server 30 adds the same accommodation plan to a schedule of the next day (S1510a).例文帳に追加
図15(a)に示すように、サーバ30は、ユーザ端末10から確認応答として旅程変更要求(宿泊延長)を受信する(S1505a)と、翌日の日程に、当日の宿泊プランと同一の宿泊プランを追加する(S1510a)。 - 特許庁
Namely, since only the preferential server processes the relevant request, the confirmation of exclusive control right of confirming whether all the other exclusive control servers have the exclusive control right already or not is not required and the entire exclusive control is not down.例文帳に追加
つまり、該当する要求は優先サーバでしか処理しないことにより、既に排他制御権をもつかどうかを他の排他制御サーバすべてに確認する排他制御権確認が不要となり、排他制御全体がダウンするようなことがなくなる。 - 特許庁
The server computer 1 takes out converted user identification information and refers to a task storage table of applications on the basis of the user identification information and transmits a connection request confirmation packet to establish a connection in the case of the existence of a task.例文帳に追加
サーバ計算機1は、変換されたユーザ識別情報を取り出し、そのユーザ識別情報に基づいてアプリケーションのタスク格納テーブルを参照し、タスクが存在する場合には、接続要求確認パケットを送信しコネクションの確立を行う。 - 特許庁
When a ticket is to be shown, the user of the terminal device 200 sends a ticket data confirmation request signal to the server 100 and the ticket data are sent to the terminal device 200, so that the contents of the ticket data are displayed.例文帳に追加
端末装置200のユーザは、切符を提示する必要が生じた場合に、サーバ100に切符データ確認要求信号を送信することによって、その端末装置200に切符データが送信され、切符データの内容が表示される。 - 特許庁
It is confirmed from a client device 31 (request side client) on the side of a user A (3) for originating telephone call by a server device 11 connected to each of clients by a network whether of not a user B (4) of a client device 41 (confirmation side client) on a side to receive the telephone call is present.例文帳に追加
電話するユーザA(3)側のクライアント装置31(要求側クライアント)から、電話を受ける側のクライアント装置41(確認側クライアント)のユーザB(4)が在席しているかを、各クライアントにネットワーク接続されたサーバ装置11で確認する。 - 特許庁
The authentication server 30 transmits the approval confirmation message to the portable terminal 20 in response to the service request and determines whether or not the user is a right person on the basis of the authentication information included in the result of approval to be received from the portable terminal 20.例文帳に追加
認証サーバ30は、サービス要求に応じて、承認確認メッセージを携帯端末20に送信し、携帯端末20から受信する承認結果に含まれる認証情報に基づいて、ユーザが本人であるか否かを判定する。 - 特許庁
When the validity confirmation of a certificate is requested from the end entity, it is investigated whether the path corresponding to the request is registered in a valid path database or in an invalid path database, and the validity of the public key certificate is decided.例文帳に追加
また、エンドエンティティから証明書の有効性確認依頼があった場合、当該依頼に対応するパスが、有効なパスデータベースか、有効でないパスデータベースのどちらに登録されているかを調べ、当該公開鍵証明書の有効性を判断する。 - 特許庁
For example, the confirmation of the attribute is carried out based on the codes of the attribute by giving a different attribute code to each function of user equipment for performing a purchase of contents, a shop server for accepting a request of the contents purchase, a system holder for performing contents distribution management, or the like.例文帳に追加
例えば、コンテンツの購入を実行するユーザ機器、コンテンツの購入要求を受け付けるショップサーバ、コンテンツ配信管理を行うシステムホルダ等の機能毎に異なる属性コードを付与して、属性コードに基づいて属性確認を実行する。 - 特許庁
(3) The Minister of MEXT, Minister of METI or Minister of MLIT may request necessary cooperation from the Minister of the Environment regarding the disposal of waste when material for which the confirmation set forth in Article 61-2 (1) has been obtained is deemed as being waste. 例文帳に追加
3 文部科学大臣、経済産業大臣又は国土交通大臣は、環境大臣に対し、第六十一条の二第一項の確認を受けた物が廃棄物となつた場合におけるその処理に関し、必要な協力を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
An address setting device 15 is connected to the transmission line to which transmission devices 11 to 14 are connected and addresses are set by packet information communication for setting, acquisition request, notification, confirmation, selection and change between this address setting device and respective transmission devices.例文帳に追加
伝送装置11〜14が接続される伝送路にアドレス設定装置15を接続し、このアドレス設定装置と各伝送装置との間でアドレスの設定、取得要求、通知、確認、選択、変更のパケット情報通信することでアドレス設定する。 - 特許庁
When receiving an incoming call from a call control server 100 (S21), a base station CS1 transmits a confirmation request packet with terminal information written therein to a radio zone of its own (S22) to confirm whether a call destination mobile terminal PS1 exists or not.例文帳に追加
基地局CS1は、呼制御サーバ100から着信を受信すると(S21)、端末情報を記した確認要求パケットを自局の無線ゾーンに送信して(S22)着信先移動端末PS1が在圏するか否かを確認する。 - 特許庁
In the case of transmitting electronic mail data, a confirmation as to whether or not the electronic mail going to be transmitted is already read is requested and communication management information of the transmitted electronic mails is updated on the basis of a result of reception of a reply electronic mail in response to the request.例文帳に追加
電子メールデータを送信する際に、送信する電子メールに対する既読確認を要求するとともに、当該要求に応答電子メールの受信結果に基づいて、送信された電子メールの通信管理情報を更新する。 - 特許庁
A site operator 10 performs update or correction processing to the HP12, and when the operation ends, the site operator 10 notifies an approval responsible person 13 of the confirmation request of update contents by using an interface to be provided from the management environment 15.例文帳に追加
サイト運用者10は、HP12に対して更新や修正処理を行い、作業が終了すると、更新内容の確認依頼を、承認責任者13に対して運営環境15から提供されるインターフェイスを用いて通知する。 - 特許庁
When the access in completed, the complation of the access reported to the printer controller 201, and a request to send information which the printer controller 201 read in response to the report by communicating with the engine control part 202 is performed, or confirmation of normal termination of writing is performed.例文帳に追加
アクセスが終了したら、その旨をプリンタコントローラ201に報知し、それに応答してプリンタコントローラ201がエンジン制御部202と通信して読み出した情報の送信要求又は、書き込みの正常終了の確認を行なう。 - 特許庁
Article 3 A person who intends to obtain confirmation under the provisions of Article 3, paragraph (1), item (iv) of the Act shall submit a written request in advance to the Minister of Health, Labour and Welfare, the Minister of Economy, Trade and Industry and the Minister of the Environment using the form listed in the middle column and the written confirmation listed in the right-hand column, corresponding to the category listed in the left-hand column of the following Table. 例文帳に追加
第三条 法第三条第一項第四号の規定による確認を受けようとする者は、あらかじめ、次の表の上欄に掲げる区分に応じ、それぞれ同表の中欄に掲げる様式による申出書及び同表の下欄に掲げる確認書を厚生労働大臣、経済産業大臣及び環境大臣に提出することによつて申し出なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
When a terminal having a communication identifier which is not stored in the storage part makes a request to relay the communication to other communication equipment through the terminal as the proxy, a confirmation message for displaying advertisement is sent to the terminal and when an answer message sent from the terminal having received the confirmation message is received, the communication identifier that the terminal has is stored in the storage part.例文帳に追加
記憶部に記憶されない通信識別子を有する端末から、当該端末を代理して他の通信機器との通信を中継すべき旨の要求があった場合、当該端末に広告を表示する確認メッセージを送信し、確認メッセージを受信した端末から送信された応答メッセージを受信した場合、当該端末が有する通信識別子を記憶部に記憶させる。 - 特許庁
. For a request from a small or medium-sized enterprise for a change in loan conditions, etc., or for confirmation of a request for implementation of Business Reconstruction ADR Procedure concerning a small or medium-sized enterprise, or for a credit purchase request etc. from the Enterprise Turnaround Initiative Corporation of Japan, in cases involving other financial institutions, governmental financial institutions, credit guarantee association, etc., or the Small and Medium Size Business Rehabilitation Support Co-operative, ensure that there is work on close cooperation with those parties 例文帳に追加
・ 中小企業者からの貸付条件の変更等の申込み、中小企業者に係る事業再生ADR手続の実施依頼の確認、企業再生支援機構からの債権買取申込み等の求めについて、他の金融機関や政府系金融機関、信用保証協会等、中小企業再生支援協議会が関係している場合には、当該者と緊密な連携を図ることの確保 - 金融庁
. For a request from a small or medium-sized enterprise for loan condition changes, etc., or for confirmation of a request for implementation of a Business Reconstruction ADR Procedure concerning a small or medium-sized enterprise, or for a credit purchase request etc. from the Enterprise Turnaround Initiative Corporation of Japan, in cases involving other financial institutions, governmental financial institutions, credit guarantee association, etc., or the Small and Medium Size Business Rehabilitation Support Co-operative, arrangements so that there is work on close cooperation with those parties 例文帳に追加
・ 中小企業者からの貸付条件の変更等の申込み、中小企業者に係る事業再生ADR手続の実施依頼の確認、企業再生支援機構からの債権買取申込み等の求めについて、他の金融機関・政府系金融機関、信用保証協会等、中小企業再生支援協議会が関係している場合には、当該者と緊密な連携を図ることに関する取決め - 金融庁
. For a request from a small or medium-sized enterprise for a change in loan conditions, etc., or for confirmation of a request for implementation of a Business Reconstruction ADR Procedure concerning a small or medium-sized enterprise, or for a credit purchase request etc. from the Enterprise Turnaround Initiative Corporation of Japan, in cases involving other financial institutions, governmental financial institutions, credit guarantee association etc., or the Small and Medium Size Business Rehabilitation Support Co-operative, procedures to work on close cooperation with those parties 例文帳に追加
・ 中小企業者からの貸付条件の変更等の申込み、中小企業者に係る事業再生A DR手続の実施依頼の確認、企業再生支援機構からの債権買取申込み等の求めについて、他の金融機関・政府系金融機関、信用保証協会等、中小企業再生支援協議会が関係している場合には、当該者と緊密な連携を図るための手続 - 金融庁
In addition, where there is a doubt about the truth of the Necessary Information obtained from a customer or where careful confirmation is recognized as necessary as a remittance could violate the regulations on trade-related payment (hereinafter referred to as “Where There Is a Doubt about the Truth of the Necessary Information”), does the Remittance Handling Financial Institution, etc. request the customer to present materials that give reasons for the remittance, such as a sales contract, an import permit, and a bill of lading, to carry out confirmation? Incidentally, it is necessary to keep in mind that confirmation in cases Where There Is a Doubt about the Truth of the Necessary Information applies in the same manner to cases of receiving a request for an outgoing remittance from a customer via a phone line, the Internet, etc. (hereinafter referred to as“Phone Line, etc.”). 例文帳に追加
また、顧客から得た必要情報の真偽に疑いがある場合又は貿易に関する支払規制に抵触することが考えられ慎重な確認が必要であると認められる場合(以資産凍結 20下「必要情報の真偽に疑いがある場合等」という。)には、売買契約書、輸入許可書又は船荷証券等送金の理由となる資料の提示等を求め、確認を行っているか。なお、必要情報の真偽に疑いがある場合等の確認については、電話回線、インターネット等(以下「電話回線等」という。)を経由して顧客から仕向送金を受け付ける場合においても、同様に適用されることに留意する必要がある。 - 財務省
When no attached file display term is included, a prompt for a transmission confirmation request is sent to the user, who is given a chance to send the message regardless of the prompt or return to a generation screed for attaching a file which is delete by mistake.例文帳に追加
添付ファイル表示用語を含まない場合、ユーザには送信確認要求のプロンプトが送られ、このプロンプトにも拘わらずメッセージを送信するか又は不注意で削除された添付ファイルを添付するために作成画面に戻る機会がユーザに与えられる。 - 特許庁
In a radio network, operation terminals 1a to 1e specify other terminals (such as printers 2a, 2b, a router 3) connected for executing jobs according to instructions of operators of each of the operation terminals 1a to 1e and transmit a position confirmation request to the specified terminal.例文帳に追加
無線ネットワークにおいて、操作端末1a〜1eは、各操作端末1a〜1eの操作者の指示に応じたジョブを実行するために接続した他の端末(プリンタ2a、2b、ルータ3等)を特定し、特定した端末に対して位置確認要求を送信する。 - 特許庁
Corresponding to a contents attribute registration request from the terminal 2, it is confirmed the certified user ID and contents ID are matched with the above preserved relation and when the confirmation is completed, attribute information is registered/updated by a contents attribute information registering/updating means 15.例文帳に追加
端末2からのコンテンツ属性登録要求に対し, 認証された利用者IDとコンテンツIDが,保存した前記関係と合致することを確認し,確認が済めば,コンテンツ属性情報登録更新手段15により, 属性情報を登録・更新する。 - 特許庁
With the respective control means 210, 213, 281, 282 assembled on the working vehicle 1, an external terminal 290 connected with a communication bus 280 transmits a presence confirmation request for each of the control means 210, 213, 281, 282 via the communication bus 280.例文帳に追加
各制御手段210,213,281,282を作業車両1に組み付けた状態において、通信バス280に接続された外部端末290が、制御手段210,213,281,282毎の存在確認要求を通信バス280経由で伝送する。 - 特許庁
An identity confirmation method includes: (i) a step of generating a query in response to a login request from a user terminal 200, and supplying the query to the user terminal 200; and (ii) a step of confirming the identity of the user terminal 200 in response to a reply from the user terminal 200.例文帳に追加
身元確認方法は、(i)ユーザ端末200からのログイン要求に応答して、クエリーを生成して、ユーザ端末200に供給するステップ、および、(ii)ユーザ端末200からの答えに応答して、ユーザ端末200の身元を確認するステップを含む。 - 特許庁
If a start confirmation check is set to request an operator's intervening operation before task execution during the execution of routine operations, the routine operation execution is suspended (S3) to determine whether or not to execute an undefined task according to the operator's direction (S4).例文帳に追加
定型操作の実行中であってタスク実行前に、運用者の介入操作を要求する開始確認チェックが設定されていれば、定型操作の実行を一時停止し(S3)、運用者からの指示に応じて未定義タスクを実行させるか否かを判定する(S4)。 - 特許庁
A service provider receives the portable information terminal unit 10 ((2) instruction for presenting the portable information terminal unit, (3) presentation of the portable information terminal unit) prior to accepting user's demand ((1) request for providing service) and connects it with a signature information confirmation device 60 ((4) connection).例文帳に追加
サービス提供者は、利用者からの要望( サービス提供依頼)を受け付けるに先立ち、利用者の持つ携帯情報端末10を受け取り( 携帯情報端末提示指示、 携帯情報端末提示)、署名情報確認装置60に接続する( 接続)。 - 特許庁
After finishing the recording of a check pattern by a recording means 1, a recording result confirmation request means 102D requests the user to input the quality of the recording result based on the check pattern whether it is good or bad through a display part 104b on an operation panel 104.例文帳に追加
記録手段1によるチェックパターンの記録が終了した後に、記録結果確認要求手段102Dが、操作パネル104上の表示部104bを通じて、チェックパターンに基づく記録結果の良否の入力を使用者に要求する。 - 特許庁
意味 | 例文 (449件) |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|