Correctionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 48393件
An image forming apparatus comprises: toner density change prediction means for predicting the spatial time variation of toner density on the basis of the physical amount of developer; toner supply schedule determination means for determining toner supply schedule in response to the predicted spatial time variation of toner density; toner supply means for supplying toner in accordance with the toner supply schedule; and developer physical amount correction means for correcting the physical amount of developer.例文帳に追加
現像剤の物理量に基づいてトナー濃度の空間時間変動を予測するトナー濃度変動予測手段と、予測されたトナー濃度の空間時間変動に応じたトナー補給スケジュールを決定するトナー補給スケジュール決定手段と、トナー補給スケジュールに従って、トナーを補給するトナー補給手段と、現像剤の物理量を補正する現像剤物理量補正手段を備える。 - 特許庁
This device includes an engine target rotation speed acquisition process means 91 acquiring engine target rotation speed necessary for reducing engine rotation speed and stopping the engine at the target stop position, a crank angle acquisition process means 92 acquiring crank angles indicating position of a crank shaft, and an engine target rotation speed correction process means 93 correcting the engine target rotation speed based on the acquired crank angles.例文帳に追加
エンジン回転速度を低減し、エンジンを目標停止位置で停止させるために必要なエンジン目標回転速度を取得するエンジン目標回転速度取得処理手段91と、クランクシャフトの位置を表すクランク角度を取得するクランク角度取得処理手段92と、取得されたクランク角度に基づいて前記エンジン目標回転速度を補正するエンジン目標回転速度補正処理手段93とを有する。 - 特許庁
The method for detecting the steering amount of a steering wheel detects an angle rotated by the steering wheel 1 in a prescribed time, detects whether the steering wheel 1 is positioned in a neutral region, performs correction calculation canceling a prescribed angle from an angle part detected when the steering wheel 1 is positioned in the neutral region out of the detected angle and makes the corrected angle the steering amount.例文帳に追加
ステアリングホイール1の操舵量を検出する方法であって、所定時間刻みでステアリングホイール1が回転された角度を検出すると共にステアリングホイール1が中立域内に位置するかどうか検出し、検出された角度のうちステアリングホイール1が中立域内に位置するときに検出された角度分から所定角度をキャンセルする補正演算を行って、その補正された角度を操舵量とする。 - 特許庁
To provide an image processor capable of accurately correcting image data and applying suitable correction voltage to liquid crystal without generating the influence of encoding and decoding errors even when image data added with a signal for generating a false gradation are inputted to a liquid crystal driving image processing circuit for encoding or decoding image data to reduce the capacity of a frame memory.例文帳に追加
本発明は、フレームメモリ容量削減のために画像データの符号化・復号化を行う液晶駆動用画像処理回路において、擬似階調を発生させる信号が加算された画像データが入力された場合であっても符号化・復号化の誤差の影響を生じることなく、画像データの補正を正確に行い、適切な補正電圧を液晶に印加することが可能な画像処理装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
An input detector comprises an input detection face, and further comprises an image generation means for generating an image of an object detected on the input detection face, an angle detection means for detecting an angle of the input detection face with respect to a plane perpendicular to the gravitational direction, and a coordinate correction means for correcting the coordinates of a generated image based on the detected angle.例文帳に追加
本発明の入力検出装置は、入力検出面を備えており、当該入力検出面において検出された対象物の像を生成する画像生成手段と、重力方向と垂直な面に対する該入力検出面の角度を検出する角度検出手段と、検出された角度に基づき、上記生成された画像の座標を補正する座標補正手段とをさらに備えている。 - 特許庁
The temperature white defect correction unit obtains a difference of pixel values between the pixels at positions corresponding to the two fields by each region, discriminates whether or not either of both the pixels is defective depending on the sign of the difference when the difference between both corresponding pixels exceeds a prescribed threshold range, and corrects the value of the pixel discriminated to be defective by using the pixel value of the other pixel.例文帳に追加
温度白キズ補正装置は、2つのフィールドの互いに対応する配列位置の各画素間の画素値についての差分を領域毎に求め、対応する両画素間の差分が所定の閾値範囲を越えるとき、その差分の符号に応じて、両画素のいずれか一方の画素が欠陥画素であると判定し、欠陥画素であると判定された一方の画素の画素値を他方の画素の画素値で補正する。 - 特許庁
A video signal control device 0110 for working a video signal supplied from an external video input 0180 incorporates a means for segmenting a partial image region charged by each of the projectors, an image converting means for performing geometrical deformation and local color correction on the partial image, and an arithmetic control means for controlling the image converting means based on image information inputted from a screen state monitoring camera 0130.例文帳に追加
外部映像入力 0180より供給される映像信号を加工する 映像信号制御装置 0110は、各プロジェクタが担当する部分画像領域を切り出す手段と、その部分画像の幾何変形と局所的色補正を行う画像変換手段と、スクリーン状態監視カメラ 0130から入力した画像情報に基づいて画像変換手段を制御する演算制御手段を内蔵する。 - 特許庁
A video image streaming quality measuring unit 13 of the user terminal 100 acquires a quality parameter concerning a video image streaming, a bidirectional video image communication quality measuring unit 14 acquires a quality parameter concerning bidirectional video image communication, and an FEC quality measuring unit 21 acquires a quality parameter concerning error correction by an FEC encoder/decoder 20 and a quality parameter concerning communication subjected to RTP encapsulation.例文帳に追加
利用者端末100の映像ストリーミング品質測定部13が映像ストリーミングに関する品質パラメータを取得し、双方向映像通信品質測定部14が双方向映像通信に関する品質パラメータを取得し、FEC品質測定部21がFEC符号器/復号器20による誤り訂正に関する品質パラメータ、及びRTPカプセル化を施した通信に関する品質パラメータを取得する。 - 特許庁
A block distortion correcting circuit 4 decides whether there is block distortion in microblock units by using the DCT parameter, a DMV parameter, and a predetermined parameter obtained from picture data supplied from the MPEG decoder 1, and corrects a microblock decided as a microblock having block distortion in such a case by using a correction value calculated based upon the DCT parameter, DMV parameter, and predetermined parameter.例文帳に追加
ブロック歪補正回路4は、DCTパラメータおよびDMVパラメータ、並びに、MPEGデコーダ1から供給される画像データから得られる所定のパラメータを用いて、マクロブロック単位でブロック歪の有無を判定し、ブロック歪が存在すると判定した場合、そのマクロブロックに対して、DCTパラメータおよびDMVパラメータ、並びに、所定のパラメータに基づいて算出した補正値で補正を行う。 - 特許庁
The optical spatial communication system which performs bidirectional communication has the optical path correction controller 16 which is arranged adjacent to one optical fiber cord 22 and adjusts a propagation path of laser light so that the optical axis of the optical fiber cord 22 or the center axis of the laser light emitted from the optical fiber cord 22 is aligned with the center axis of laser light arriving from the other optical fiber cable 12.例文帳に追加
本発明は、双方向通信を行う光空間通信システムにおいて、他方の光ファイバコード22の直前に配置され、光ファイバコード22の光軸あるいは光ファイバコード22からの発射レーザ光の中心軸と一方の光ファイバケーブル12からの到達レーザ光の中心軸が一致するようにレーザ光の伝播経路を調整する光路修正制御装置16を有することを特徴とするものである。 - 特許庁
An exposure apparatus includes a light source to emit light, a photomask in a path of the light between the light source and the semiconductor substrate and having patterns to be transcribed onto the semiconductor substrate, and a spatial light modulator (SLM) arranged in one of an image correction region of the photomask between the light source and the photomask and adapted to adjust a distribution of intensity of the light.例文帳に追加
光を放射する光源と、前記光源から半導体基板へとつながる前記光の経路に配置され、前記半導体基板に転写するパターンを有するフォトマスクと、前記光源と前記フォトマスクとの間で前記フォトマスクのイメージ補正領域のうちの一つに配置され、前記光の強度分布を調節するための空間光学モジュレータ(Spatial Light Modulator:SLM)とを備える。 - 特許庁
A wavelength detector 2 is calibrated by acquiring a correction parameter for correcting a center wavelength, when at least either temperature or pressure is detected as environmental characteristics inside or near the wavelength detector 2 for detecting the central wavelength of a narrow-band excimer laser 20 and the excess of a predetermined, a specific value by the amount of change in the environmental characteristics is detected.例文帳に追加
狭帯域化エキシマレーザ(20)の中心波長を検出する波長検出器(2) の内部又はその近傍の環境特性として、少なくとも温度T又は圧力Pのいずれか一方を検出し、その環境特性の変化量が予め定められた所定の値を越えたことを検知したときに、中心波長を補正するための補正パラメータを獲得することによって波長検出器(2) を較正する。 - 特許庁
In a light quantity change correction part 4, by solving simultaneous equations by using the data read from the ROM 3, the data of a voltage applying time Ti for determining the pulse width of a pulse signal driving the anode corresponding to a light emitting dot (i) or gradation data Di obtained by quantizing this data is outputted to a pulse width modulation part 5.例文帳に追加
この光量E_iのデータに対し、光量変化補正部4において、ROM3から読み出されるデータを用いて、上述した(20)式あるいは(21)式の連立方程式を解くことにより、発光ドット(i)に対応するアノードを駆動するパルス信号のパルス幅を決めるための電圧印加時間T_iのデータ、あるいは、これを量子化した階調データD_iがパルス幅変調部5に出力される。 - 特許庁
To facilitate alteration of a processing degree or a processing method into different processing contents aiming at the same effect while maintaining an effective processing effect in image processing of an input image such as correction of gradation deciding quality of an impression of an observed image as a whole, and to facilitate reconstruction of the input image or an image in the middle of processing.例文帳に追加
本発明は、入力画像に画像処理、例えば鑑賞時に鑑賞画像全体の印象の優劣が決定される階調に関する補正処理を施す際に、有効な処理効果を保ちつつ、かつ、処理の程度の変更や、同じ効果を目的とするが異なる処理内容の処理方法への変更を容易にし、かつ、入力画像や処理が中途の画像の再構成が容易にすることである。 - 特許庁
An address correction part 123 stores the reading and writing addresses of a buffer memory part 119 when reproduction is stopped, corrects an address so as to read reproduction data subsequent to the stored reading address without waiting for the rotational stability of a disk 110 when the reproduction is resumed, and quickly starts the output of subsequent data from the buffer memory part 119.例文帳に追加
アドレス補正部123は、再生を停止する際にバッファメモリ部119の読み出しアドレスと書き込みアドレスを記憶し、再生を再開する際に、ディスク110の回転安定を待つことなく、記憶した読み出しアドレスの続きから再生データの読み出しを行うようアドレスを補正し、バッファメモリ部119内の続きのデータをすぐに出力開始できるようにすることにより、上記課題を解決する。 - 特許庁
This image processing method holds the profile of input equipment and the profile of an output target film, prepares a table for bringing the color reproducibility of input image data close to the color reproducibility of the output target film based on the profile of the input equipment and the profile of the output target film and performs the color correction to the input image data by using the prepared table.例文帳に追加
入力機器のプロファイルおよび出力目標フィルムのプロファイルを保持し、前記入力機器のプロファイルおよび出力目標ファイルムのプロファイルに基づき、入力画像データの色再現性を出力目標フィルムの色再現性に近づけるためのテーブルを作成し、前記作成されたテーブルを用いて入力画像データに対して色補正を行うことを特徴とする画像処理方法。 - 特許庁
A correction signal having the same waveform as a reference sawtooth waveform 120 from a PID controller 106 is chopped by a high frequency signal of a crystal oscillator 12 in an analog switch 10 and then is passed through a band-pass filter 14 passing a frequency band of the high frequency signal to generate amplified and modulated high frequency voltage having an envelope having the reference saw tooth waveform substantially.例文帳に追加
PID制御器106からの基準ノコギリ波120と同様の波形を有する訂正信号は、アナログスイッチ10において水晶発振器12の高周波信号でチョッピングされ、次いでその高周波信号の周波数帯を通すバンドパスフィルタ14に通されることにより、基準ノコギリ波波形の包絡線を有する振幅変調された高周波電圧が実質的に生成される。 - 特許庁
To physically remove a metallic ball on each bump so as to make correction for each bump, even if there is a defective bump in forming the metallic ball on an electrode forming part on a semiconductor chip and to eliminate the influence of an impurity, even when an impurity is produced and mixed in a metallic bump in forming the metallic bump.例文帳に追加
金属ボ−ルを半導体チップ上の電極形成部に形成したとき、たとえバンプ不良が生じたとしても、バンプ毎に物理的に金属ボールの除去を可能とし、したがって、バンプ毎に修正が可能とすることにあり、さらに、金属バンプを形成するとき、バンプ形成工程において発生することがある不純物がたとえ混入する恐れがあったとしても、その影響を受けないようにすることにある。 - 特許庁
In the correction method for the attribute information of the advertisement in an advertisement distribution system including terminals possessed by prescribed users and an advertisement distribution server providing the advertisement to the terminals, a history of the user having browsed the advertisement is registered in each advertisement, and the attribute information of the advertisement is corrected based on attribute information of the user.例文帳に追加
本発明は、所定のユーザが所持する端末と、前記端末に広告を提供する広告配信サーバとを備える広告配信システムにおける、広告の属性情報の補正方法であって、広告毎に、広告を閲覧したユーザの履歴を登録し、前記ユーザの属性情報に基づいて、前記広告の属性情報を補正することを特徴とする広告の属性情報の補正方法である。 - 特許庁
According to the WDM optical transmission system, for optical signals of respective wavelengths in WDM light propagated through the transmission path 20, a spectrum component at the center wavelength of each optical signal and a spectrum component in the vicinity of the center wavelength thereof are selectively attenuated by a spectrum correction optical filter 50, so that the WDM light is transmitted in a state where intensity of sideband components in the spectrum of each optical signal is relatively increased.例文帳に追加
本WDM光伝送システムは、伝送路20を伝搬するWDM光の各波長の光信号について、各々の中心波長およびその近傍のスペクトル成分をスペクトル補正用光フィルタ50により選択的に減衰させることにより、各光信号のスペクトルにおける側波帯成分の強度を相対的に増加させた状態で、当該WDM光の伝送を行う。 - 特許庁
The device of higher reliability is provided wherein a PLL is constituted of a digital circuit, a phase system control level and a frequency system control level are calculated by frequency rectifying timing, an error amount is obtained to execute the correction of the error, thereby realizing phase synchronization and stable gain switching within a short time, and the digital signal processing of PRML or the like is used in device application.例文帳に追加
PLLをディジタル回路で構成し、周波数整定タイミングにおいて位相系制御レベルと周波数系制御レベルに演算し、誤差量を求め誤差の補整を施すことにより、短期間での位相同期及び安定したゲイン切替が実現でき、装置適用においてはPRML等のディジタル信号処理を使用することができより高信頼性を実現した装置を提供することができる。 - 特許庁
In this management system of the showcases 1 composed of the plurality of showcases 1 and the management device 2 for managing operating conditions of the showcases in a lump, the showcases 1 respectively comprise a time correcting section 100a for collecting a time of an incorporated clock section 102 according to the predetermined correction information 103a, when signals output at the same time are given to the showcases 1 from the management device 2.例文帳に追加
複数のショーケース1と、これらショーケース1の運転状態を一括して管理する管理装置2とからなるショーケース1の管理システムにおいて、ショーケース1は、管理装置2から各ショーケース1に同時刻に出力される信号が与えられた場合に、予め設定された補正情報103aに従って内蔵する時計部102の時刻を補正する時刻補正部100aを備えている。 - 特許庁
In a second mode, the servo interval is measured for each servo area, and by correcting the servo interval for each measured servo area to a value from which the rotational fluctuation component is removed on the basis of the correction information stored in the storage means, the deviation amount of a center of servo track using the rotational center of a spindle motor as reference is calculated as eccentricity of the disk.例文帳に追加
第2のモードにおいて、サーボ領域毎にサーボ間隔を測定し、測定されたサーボ領域毎のサーボ間隔を記憶手段に格納されている補正情報に基づいて回転変動成分が除去された値に補正することにより、当該補正されたサーボ間隔に基づいてスピンドルモータの回転中心を基準とするサーボトラックの中心のずれの量をディスクの偏心量として算出する。 - 特許庁
A plurality of basic design data of a cam device 1 designed for a basic element of a cam slide 3, one basic design data is selected from a plurality of basic design data based on the objective cam slide 3, correction based on the objective cam slide 3 is added to the selected basic design data to obtain the final design data, and the cam device 1 is manufactured based on this final design data.例文帳に追加
カムスライド3の基本要素に対して設計されたカム装置1の基本設計データを予め複数個準備し、目的のカムスライド3に基づいて複数個の基本設計データから一つの基本設計データを選択すると共に、この選択した基本設計データに、目的のカムスライド3に基づく補正を加えて最終設計データを得、この最終設計データに基づいてカム装置1を製造する。 - 特許庁
The image processing system is provided with a read means 106 for optically scanning and reading an original image, an image processing means 107 for applying image processing to read image data, a save means 103 for saving the processed image data and a standard data correcting means 111 for applying a correction matched to predetermined characteristics to the image signals when inputting/outputting the saved image signals by transactions with an external I/F.例文帳に追加
原稿画像を光学的に走査して読み取る読み取り手段106と、読み取った画像データを画像処理する画像処理手段107と、処理された画像データを保存する保存手段103と、保存された画像信号を外部I/Fとのやり取りで入出力する際に、画像信号に対して予め定められた特性に合った補正を行う標準データ補正手段111とを備えた。 - 特許庁
The image forming apparatus includes: a resolution conversion means for converting image data of high resolution into image data of low resolution; an edge determination means for determining the shape of an edge of the image data of high resolution; and a density correction means for correcting density of the image data of low resolution according to the shape of the edge determined by the edge determination means.例文帳に追加
上記課題を解決するために、本発明に係る画像形成装置は、高解像度の画像データを低解像度の画像データに変換する解像度変換手段と、高解像度の画像データのエッジの形状を判定するエッジ判定手段と、エッジ判定手段により判定されたエッジの形状に応じて、低解像度の画像データの濃度補正を行う濃度補正手段とを備えることを特徴とする。 - 特許庁
To suppress a fuel injection amount from being corrected to increase more than necessary by the learned value of a feedback correction amount provided in such a state that the fuel injection amount from the injector for intake passage injection is short when a DI ratio r as the ratio of an injection amount from an injector for cylinder injection in an engine having the injector for cylinder injection and the injector for intake passage injection.例文帳に追加
筒内噴射用インジェクタと吸気通路噴射用インジェクタとを備えたエンジンにおいて、筒内噴射用インジェクタからの噴射量の比率であるDI比率rが変更された場合に、吸気通路噴射用インジェクタからの燃料噴射量が不足し得る状態で得られたフィードバック補正量の学習値により、燃料噴射量が必要以上に増量補正されることを抑制する。 - 特許庁
A phase correction circuit 21 inputs the input clock signal CLKi and the output clock signal CLKo and in the case where the phases of the input clock signal CLKi and the output clock signal CLKo are deviated after a DLL circuit is put into a locked state, the phase of the input clock signal CLKi is corrected on the basis of the phase of the output clock signal CLKo and output to the voltage control delay circuit 14.例文帳に追加
位相補正回路21は、入力クロック信号CLKiおよび出力クロック信号CLKoを入力とし、DLL回路がロック状態に入った後に、入力クロック信号CLKiおよび出力クロック信号CLKoの位相がずれた場合に、出力クロック信号CLKoの位相に基づいて入力クロック信号CLKiの位相に補正を加え、電圧制御遅延回路14に出力する。 - 特許庁
The X-ray CT scanner is composed from (A) a function acquiring the absorptive correction data correcting tomographic images for PET from irradiation of X-rays of lower dose than that of X-ray to get tomographic images for CT and (B) a function capable of irradiating X-rays in the limited area in order to acquire tomographic images of areas narrower than whole body of test objects.例文帳に追加
X線CT装置は、(A)CT用の断層画像を求めるために照射されるX線の線量よりも少ない線量でX線を照射して、PET用の断層画像を補正するための吸収補正データを求める機能と、(B)被検体全身よりも狭い範囲のCT用の断層画像を求めるように、限られた範囲でX線を照射することが可能な機能とを有するように構成されている。 - 特許庁
Article 48-13-2 For the purpose of the request for correction under Article 14-2(1) with respect to a Utility Model Registration Application in Foreign Language, the term "the description, scope of claims, or drawings attached to the application" in Article 14-2(1) shall be deemed to be replaced with "the description, scope of claims or drawing of the international application as of the International Application Date referred to in Article 48-4(1)." 例文帳に追加
第四十八条の十三の二 外国語実用新案登録出願に係る第十四条の二第一項の規定による訂正については、同条第三項中「願書に最初に添付した明細書、実用新案登録請求の範囲又は図面」とあるのは、「第四十八条の四第一項の国際出願日における国際出願の明細書、請求の範囲又は図面」とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To obtain an aqueous color composition capable of freely providing correction or various expressions without lowering characteristics of conventional water colors, completely removing a coated surface during washing, simply washing a painting tool such as a paintbrush or painting knife after use, exhibiting excellent water resistance of a film similarly at of acrylic colors and useful even for cloths and in the outdoors.例文帳に追加
従来の水彩絵具の特性を低下させることなく、修正や様々な表現を自由自在に施すことができると共に、洗濯の際に塗面を完全に除去することができ、また、筆、ペインティングナイフ等の画材を使用後に簡単に洗浄することができるほか、アクリル絵具と同様に優れた塗膜の耐水性を発揮し、布用、屋外用としても有用な水性絵具組成物を提供する。 - 特許庁
The camera-shake correction device includes: a first member 110 and a second member 120 which are relatively movable; a first detection part 150 for detecting the relative movement of the first member 110 and the second member 120 along a first direction; and a second detection part 160 for detecting the relative movement of the first member 110 and the second member 120 along a second direction crossing the first direction.例文帳に追加
互いに相対移動可能な第1部材110および第2部材120と、第1方向に沿った第1部材110と前記第2部材120との相対移動を検出する第1の検出部150と、第1方向と交差する第2方向に沿った第1部材110と第2部材120との相対移動を検出する第2の検出部160とを含むブレ補正装置である。 - 特許庁
The optical disk apparatus 100 includes an optical pickup 120 for recording data onto an optical disk 110 and/or reproducing data recorded on the optical disk 110, an optical pickup drive unit for driving the optical pickup 120, a spindle motor 115 which is an optical disk drive unit for rotating the optical disk 110, and an eccentricity correction control unit 170 for correcting the eccentricity of the optical disk 110.例文帳に追加
本発明の光ディスク装置100は、光ディスク110に対するデータの記録および/または光ディスク110に記録されたデータの再生を行うための光ピックアップ120と、光ピックアップ120を駆動する光ピックアップ駆動部と、光ディスク110を回転させる光ディスク駆動部であるスピンドルモータ115と、光ディスク110の偏心を補正する偏心補正制御部170と、を備える。 - 特許庁
The image processing apparatus determines a patch image to be used for spatial frequency conversion based on an amount of change of spacial frequency response caused through processing by the first spatial frequency conversion unit and calculates a correction amount for conversion by the first and second spatial frequency conversion units according to the result of spatial frequency conversion by the first and second spatial frequency conversion units using the patch image.例文帳に追加
画像処理装置は、第1の空間周波数変換手段による処理で変化した空間周波数応答の変化量に基づいて、空間周波数変換に用いるパッチ画像を決定し、このパッチ画像を用いた第1及び第2の空間周波数変換手段による空間周波数変換の結果から第1及び第2の空間周波数変換手段による変換の補正量を算出する。 - 特許庁
Filler wire is supplied from the non-welding side at a suitable angle position to a butting portion of the metal plate and the laser beams are emitted to simultaneously both surfaces at the suitable angle, and thus, the correction after welding is unnecessary and the T shaped or the H shaped steel having high strength can exactly, stably and efficiently be produced in very easiness.例文帳に追加
フィラーワイヤを金属板の突き合わせ部分に対して適切な角度位置に未溶接側から供給し、かつレーザビームを適切な角度で両面同時に照射することで、溶接後の矯正が不要となり、なおかつ複雑な装置を設置する必要が無く、極めて容易に正確で安定的に強度の高いT形、もしくはH形鋼の溶接を効率的に製造することが可能となる。 - 特許庁
Communication which is established based on data communication between a mobile terminal and a mobile electric communication network is audited passively, so that precisely accurate correction can be realized, and an information signal being the base of the communication is at least partially sampled and evaluated by a testing device, and it is proposed that a reference frequency unit integrated into the testing device should be corrected based on this evaluation.例文帳に追加
きわめて正確な較正を実現するために、本発明は、移動端末と移動電気通信網との間のデータ通信に基づいて確立された通信を受動的に聴取し、通信の基礎となる情報信号を、試験装置によって少なくとも部分的にサンプリングして評価し、この評価に基づいて、試験装置に組み込まれた基準周波数ユニットを較正することを提案する。 - 特許庁
In the image signal processing method for processing a color component signal (image signal) which has a plurality of pixels and is picked up by the imaging device with the color filter disposed for each pixel, a green component signal resulting from picking up an image with the plurality of pixels each having a green filter is used for level correction processing or interpolation processing, thereby obtaining a green component signal corresponding to each pixel.例文帳に追加
複数画素を有し画素ごとにカラーフィルタを配置した撮像素子により撮像された色成分信号(画像信号)を信号処理する画像信号処理方法において、緑色フィルタを有する複数画素でもってそれぞれ撮像されて得られた緑色成分信号を用いて、レベル補正処理または補間処理することにより各画素に対応する緑色成分信号を得る。 - 特許庁
A duty correction circuit is turned to the constitution of connecting mutually serially connected plural delay circuits for inputting the output of a waveform shaping circuit, a temperature detection circuit for measuring the ambient temperature of a light emitting element, a selection circuit for taking out only one desired signal from the delay circuits and a logical addition circuit for adding the output of the selection circuit and the output of the waveform shaping circuit.例文帳に追加
デューティー補正回路を、波形整形回路出力を入力とし、互いに直列接続された複数の遅延回路と、発光素子の周囲温度を測定する温度検出回路と、上記遅延回路のうち、所望の1信号のみを取り出す選択回路と、前記選択回路出力と上記波形整形回路出力とを加算する論理加算回路とを接続した構成とするものである。 - 特許庁
The machine images the component held at the suction units 66 on the way by a component imaging unit to acquire a rotary position error and a central position error of the component, corrects the positional error by rotation of the turntable 50, moves the head 44 so that the positional change of the component and the central position error are cancelled by the correction, and mounts the components on the board.例文帳に追加
その途中で、複数の部品吸着具66に保持されている電子部品を部品撮像装置により撮像して、電子部品の回転位置誤差および中心位置誤差を取得し、ターンテーブル50の回転により回転位置誤差を補正するとともに、その補正に伴って生じる電子部品の位置変化と中心位置誤差とを打ち消すように部品装着ヘッド44を移動させて、プリント基板に装着させる。 - 特許庁
To provide a work positioning device capable of adjusting the attraction force of a permanent magnet acting on a work, as a result, of generating sliding movement on the attraction surface while the work is attracted onto the attraction surface by weakening the attraction force so as to make an attitude correction, and making positioning while the work is restrained strongly on the attraction surface by intensifying the attraction force.例文帳に追加
永久磁石のワークに及ぼす吸着力を調整することができ、その結果、当該吸着力を弱めることによってワークを吸着面に吸着させたまま吸着面上を摺動移動させて姿勢補正することもでき、且つ、当該吸着力を強めることによってワークを吸着面上に強固に拘束させて位置決めすることもできるワーク位置決め装置を提供すること。 - 特許庁
The microphone device 1 discriminates a distance (d) from a signal level of a voice signal Smic outputted from a voice input unit 10, and corrects a frequency characteristic so as to cancel the influence of the proximity effect in a frequency characteristic correction unit 30 regarding to the influence of the proximity effect generated according to a distance (d) between the microphone of the voice input unit 10 and a voice generating source.例文帳に追加
本発明の実施形態に係るマイクロフォン装置1は、音声入力部10のマイクロフォンと発音源との距離dに応じて発生する近接効果の影響について、周波数特性補正部30において、音声入力部10から出力される音声信号Smicの信号レベルから距離dを判断して、近接効果の影響を打ち消すような周波数特性の補正することができる。 - 特許庁
To provide a weegee board reasonably composing correction treadboards provided in fore and aft of a measurement treadboard, reducing size and weight, releasing side force from a wheel, removing the so-called blind zones in approach to the measurement treadboard and escape from it, providing a highly reliable side slip amount, and providing favorable centering of each treadboard and facilitation in handling by a simple structure.例文帳に追加
測定踏板の前後に設けた補正踏板を合理的に構成し、その小形軽量化を図るとともに、車輪のサイドフォ−スを解放し、測定踏板の進入および脱出時における、いわゆる不感域を除去して、信頼性の高いサイドスリップ量を得られ、しかも簡単な構成で各踏板の良好なセンタリングと、テスタの取り扱いの容易化を得られるようにしたサイドスリップテスタを提供すること。 - 特許庁
The electron beam aligner comprises an area density map creation means 3 that divides a fixed region irradiated with electron beams by a mesh, obtains the ratio of a pattern area to be applied to the divided region to the area of each divided region, and creates an area density map; and a proximity-effect correction means 2 for correcting the amount of exposure of electron beams, by referring to the area density map.例文帳に追加
電子ビーム露光装置は、電子ビームが照射される一定の領域をメッシュにより区分けし、各区分けされた領域の面積に対する該区分けされた領域に照射される予定のパターン面積の比率を求めて面積密度マップを作成する面積密度マップ作成手段3と、面積密度マップを参照して電子ビームの露光量を補正する近接効果補正手段2とを有する。 - 特許庁
This object shape extraction device for extracting the shape of the object from the object image is provided with an image input means 1 for inputting the object image including an optional background, an image segmentation means 7 for segmenting the object shape from the object image and a shape correction means 8 for correcting the shape of a standard three- dimensional shape model similar to the object based on the segmented object shape.例文帳に追加
被写体画像からその被写体の形状を抽出する被写体形状抽出装置において、任意の背景を含む被写体画像を入力する画像入力手段1と、被写体画像から被写体形状を切り出す画像切り出し手段7と、切り出された被写体形状に基づき、被写体に類似する標準3次元形状モデルの形状を修正する形状修正手段8とを設ける。 - 特許庁
When the power is supplied to this portable telephone terminal, the portable telephone terminal immediately receives a reference signal (non- modulation reference frequency signal for crystal oscillation circuit correction) for correcting a reception frequency of a radio signal transmitted from a base station all the time, corrects an error of the reception frequency on the received reference signal and also performs normal communication with the base station after correcting the error of the reception frequency.例文帳に追加
携帯電話端末は電源が投入されると、基地局から常時送信される前記無線信号の受信周波数を補正するための参照信号(無変調の水晶発振回路補正用リファレンス周波数信号)を直ちに受信し、受信した参照信号に基づいて前記受信周波数の誤差を補正するとともに、受信周波数の誤差の補正後に基地局との間で通常の通信を行う。 - 特許庁
This controller for controlling attenuation force of the damper in accordance with the target attenuation force obtained based on a body movement condition is provided with a correction part 63 for reducing and correcting the target attenuation force on a side where the absolute value becomes large when the damper causes vibration and the target attenuation force differs depending on the extension side and the contraction side based on a damper vibration condition so that the absolute value becomes small.例文帳に追加
車体の運動状態に基づいて求めた目標減衰力にしたがってダンパの減衰力を制御する制御装置において、ダンパに振動が発生して、伸び側と縮み側とで目標減衰力の大きさが異なる場合に、絶対値が大となる側の目標減衰力を、ダンパの振動状態に基づいて、その絶対値が小さくなるように低減補正する補正部63を設ける。 - 特許庁
Moreover, the control device is provided with an error calculation means calculating error between predicted output value of the air flow meter and actual measurement value of the air flow meter, and a model calculation formula correction means correcting the AMF model calculation formula based on error calculated by the error calculation means when throttle passing air flow rate increases and error calculated by the error calculation means when throttle passing air flow rate decreases.例文帳に追加
さらに、本制御装置は、エアフロメータの予想出力値と、エアフロメータの実測値との間の誤差を算出する誤差算出手段と、スロットル通過空気流量の増大時に誤差算出手段によって算出された誤差とスロットル通過空気流量の減少時に誤差算出手段によって算出された誤差とに基づいてAFMモデル計算式を修正するモデル計算式修正手段とをさらに具備する。 - 特許庁
To provide an image distortion correction mechanism to naturally and linearly correct optical system distortion due to a projection lens and image distortion of each side of a screen due to deflection of a reflecting mirror by easily adjusting only one point of each side of the reflecting mirror, even if the reflecting mirror to be used in a rear projection image display is large, in the rear projection image display.例文帳に追加
背面投写型映像装置において、投写レンズによる光学系歪および反射ミラーの撓みによる映像歪を、当背面投写型映像装置に使用する反射ミラーが大きくなったとしても、反射ミラーの各辺1箇所のみの容易な調整で、画面各辺の映像歪を自然な直線状に補正することを可能とした映像歪補正機構を提供することを目的とする。 - 特許庁
A clock recovery circuit includes: a frequency detection module 34 that detects frequency offset information between a received signal and a reference clock according to a phase difference between the received signal on which timing information for reproducing the received signal is superimposed and a recovery clock; and a correction module 30 that corrects a phase difference between the received signal and the recovery clock according to the frequency offset information detected by the frequency detection module 34.例文帳に追加
受信信号を再生するタイミング情報が重畳された前記受信信号とリカバリクロックとの位相差に基づいて、前記受信信号とリファレンスクロックとの周波数オフセット情報を検知する周波数差検知部34と、前記周波数検知部34が検知した前記周波数オフセット情報に基づいて、前記受信信号と前記リカバリクロックとの位相差を補正する補正部30とを具備する。 - 特許庁
To facilitate an alteration of control data and hereby improve control operability and eliminate the need of a special dedicated device for verification and correction of the control data, such as a simulator, by verifying and correcting only a part needed to be verified or corrected without having to verify and correct the entire control data to be able to cope with the situation when the control data has to be partially corrected.例文帳に追加
制御データの部分的な修正を必要とする事態が発生した場合において、制御データ全体の検証及び修正を必要とすることなく必要部分のみ検証及び修正することで対応可能とすることにより、制御データの変更を容易化して制御操作性を向上させるとともに、シミュレータのような制御データの検証及び修正に格別な専用装置を不要とする。 - 特許庁
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|