意味 | 例文 (999件) |
Destination informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8636件
A signboard information transmitter 3A at the delivery destination, a receiver 16A at the ordering destination, and an ordering information managing server 12 are connected to networks 4A and 4B.例文帳に追加
納入先のかんばん情報発信機3A等、発注先の受信機16A等と発注情報管理サーバー12がネットワーク4A、4Bと結ばれる。 - 特許庁
In such a case, because the part 5b of the opposite party does not display the 'self'-contact destination information, the self-contact destination information is never known to the opposite party.例文帳に追加
その際に、相手の入出力部5bは「自分」の連絡先情報を一切表示しないので、相手に自分の連絡先情報が知れることは無い。 - 特許庁
Thus, the destination information of the communication management information is stored in the system memory part and the destination can be always listed on the communication management report.例文帳に追加
したがって、通信管理情報の相手先情報を常にシステムメモリ部に記憶し、通信管理レポートに常に相手先を記載することができる。 - 特許庁
The reading and writing apparatus 100 receives destination identification information of a destination selected by the user from the user terminal 200 and writes the information into the IC tag 22.例文帳に追加
読取書込装置100は、ユーザが選択した目的地の目的地識別情報をユーザ端末200から受信してICタグ22に書き込む。 - 特許庁
A plurality of destinations are grouped to register a plurality of pieces of destination information such as a facsimile number and e.g., a mail address in a destination information storing part 40.例文帳に追加
宛先情報格納部40に複数の宛先をグループ化してファクシミリ番号と例えばメールアドレスのように複数の宛先情報を登録する。 - 特許庁
The control means allows or forbids the holding means to hold the destination information on the basis of transmission contents of data based on the destination information.例文帳に追加
制御手段は、送信先情報に基づくデータの送信の内容に基づいて、保持手段による送信先情報の保持を許可もしくは禁止する。 - 特許庁
The information of the destination and the destination arrival time is transmitted from any one of the external terminals 2, 3 and 4, and the transmitted information is received by the communication part 11.例文帳に追加
外部端末機器2,3,4のいずれかより目的地および目的地到着日時の情報を送信し、この送信情報を通信部11で受信する。 - 特許庁
A storage part 24 stores a transfer destination information which relates the information for specifying a terminal device to a destination label acquired as execution result of a program.例文帳に追加
記憶部24は、プログラムの実行結果として得られる宛先ラベルと端末装置を特定する情報とを関連付ける転送先情報を記憶する。 - 特許庁
The portable information terminal 10 presents the user with information about the destination corresponding to the actual location of the destination specified by the navigation server 12.例文帳に追加
携帯情報端末10は、ナビゲーションサーバ12により特定された目的地の現実の位置に応じた目的地に関する情報をユーザへ提示する。 - 特許庁
The lending management server 21 notifies a notification destination of user notification destination information about the return information when it is decided that it reaches the notification time.例文帳に追加
貸出管理サーバ21は、通知時期に至ったと判定された場合には、ユーザ通知先情報の通知先に対して返却情報を通知する。 - 特許庁
Next, its own identification information is transmitted, as destination information indicating a destination, to the image communication apparatus which is selected as the transmitter from which an image is to be received.例文帳に追加
次に、受信することが選択された画像通信装置に対して、送信先を示す送信先情報として自己の識別情報を送信する。 - 特許庁
To provide a telephone device for accurately and easily transmitting position information to a destination and accurately and easily receiving the position information from the destination.例文帳に追加
相手先に位置情報を正確に、且つ簡単に伝達でき、また相手先からの位置情報を正確に、且つ簡単に取得できる電話装置を提供する。 - 特許庁
INFORMATION PROCESSOR, DESTINATION ASSIGNMENT METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
情報処理装置および宛先指定方法およびプログラムおよび記録媒体 - 特許庁
LABEL HAVING DESTINATION INFORMATION DISPLAY PART PROCESSED BY COPY PREVENTING MEANS例文帳に追加
複写防止手段を施してなる宛先情報表示部を有するラベル - 特許庁
The destination information consists of company name/department name/managerial position/name, etc.例文帳に追加
宛先情報は、社名/部署名/役職/氏名などで構成されている。 - 特許庁
OUTPUT DESTINATION CHANGE PROGRAM, RECORDING MEDIA, INFORMATION PROCESSOR, AND PRINTING SYSTEM例文帳に追加
出力先変更プログラム、記録媒体、情報処理装置、及び印刷システム - 特許庁
The server 2 transmits the determined storage destination candidate information to the camera 1a.例文帳に追加
サーバ2が決定した格納先候補情報を、カメラ1aに送信する。 - 特許庁
In the replication instruction information, the second equipment is instructed as a replication destination.例文帳に追加
複製指示情報には、複製先として第2の機器が指示されている。 - 特許庁
To prevent contact destination information from being erroneously edited by a user.例文帳に追加
連絡先情報がユーザーによって誤って編集されることを防止する。 - 特許庁
Next, the user information of the PC 3 is registered in the network scanner 2 (registration destination).例文帳に追加
次に、PC3のユーザー情報をネットワークスキャナ2(登録先)に登録する。 - 特許庁
To provide the ranking information on a net surfing destination by the internet.例文帳に追加
インターネットにより、ネットサーフィン先のランキング情報の提供を可能とする。 - 特許庁
Identification information of the modifications is mutually communicated among multiple destination arrays.例文帳に追加
変更の識別情報は、複数の宛先アレイ間で相互に通信される。 - 特許庁
a highway information service plan in which the electric notice board shows drivers the fastest route of their destination 例文帳に追加
自動車に,最短時間で目的地に着けるルートを表示すること - EDR日英対訳辞書
A notification user information designation part designates a notification destination of every site of the program.例文帳に追加
通知ユーザ情報指定部は、プログラムの部位ごとの通知先を指定する。 - 特許庁
To reject call arrival of unwanted information at a call arrival destination terminal.例文帳に追加
望まない情報が着信先端末に着信されることを拒否する。 - 特許庁
To provide an anonymous information source identifying method and system, which can identify an information source at an information destination as the needs arises, and can confirm that information from the information source has reached at the information destination.例文帳に追加
情報提供元を情報提供先で必要に応じて特定することができ、情報提供元からの情報が情報提供先に到達したことを確認することができる匿名情報提供元特定方法およびシステムを提供する。 - 特許庁
The transfer destination SP restores the distribution information, generates distribution information by inserting the distribution information of the electronic watermark which is specific to each SP into the restored distribution information, and transmits the generated distribution information according to a request from a shared information transfer destination user terminal.例文帳に追加
転送先SPは、分散情報を復元し、これに各SPに固有の電子透かしの分散情報を埋め込んで分散情報を生成し、この分散情報を共有情報転送先ユーザ端末からのリクエストに応じて、送信する。 - 特許庁
A delivery management apparatus 1 obtains logistics information including logistics type information, destination information and delivery date information, and stores the obtained logistics information in a delivery information management table.例文帳に追加
授受管理装置1は、手配種別情報、配布先情報及び納期情報を含む手配情報を取得し、取得した手配情報を授受情報管理テーブルに格納する。 - 特許庁
In the local information center, local information received by using a communication information 22 and information showing an area being the destination to distribute the information are stored in an information storage means 21.例文帳に追加
地域情報センタでは、通信手段22を用いて受信した地域情報及び該情報の配信先の配信先である地域を示す情報を情報蓄積手段21に格納する。 - 特許庁
To maintain the matching of device information to be managed at a movement origin and a movement destination even if the management destination of the device information of any image forming apparatus whose management destination is specified for each hierarchy is moved.例文帳に追加
階層別に管理先が特定されるいずれかの画像形成装置のデバイス情報の管理先を移動しても、移動元と移動先とで管理すべきデバイス情報の整合性を維持することである。 - 特許庁
When an instruction is given to transmit image data including image data in which the destination information is included in the predetermined position, the image data is transmitted to the destination indicated by the destination information included in the predetermined position.例文帳に追加
所定位置に宛先情報が含まれている画像データを含む画像データの送信が指示された場合、所定位置に含まれる前記宛先情報が示す宛先に前記画像データを送信する。 - 特許庁
A management server 100 receives data and destination designation information of the data from a registered terminal 110 and transfers the data to a recording area, corresponding to a distribution destination of the data, on the basis of the destination designation information.例文帳に追加
管理サーバ100は、登録端末110からデータ及びデータの宛先指定情報を受信し、宛先指定情報に基づいて、データの配布先に該当する記録領域にデータを転送する。 - 特許庁
To construct a system wherein each cell refers to information of a counselor destination by cutting off information of the counselor destination from each cell of a spread sheet and managing the spread sheet itself in each counselor destination.例文帳に追加
表計算シートの各セルから顧問先の情報を切り離し、表計算シート自体を顧問先毎に管理することにより、各セルが当該顧問先の情報を参照する仕組みを構築する。 - 特許庁
To provide an information recording device which records information to an appropriate record destination, depending on conditions under which a recording process is performed, without limiting the record destination to a designated default record destination.例文帳に追加
デフォルトで指定された記録先だけに固定されることなく、記録処理の実行条件に応じて適切な記録先へ情報を記録することが可能な情報記録装置を提供できる。 - 特許庁
To provide a device state notification device without the need of complicated management of a notification destination information table while making it possible to delete a notification destination which is not validly present from the notification destination information table.例文帳に追加
有効に存在していない通知先を通知先情報テーブルから削除することを可能にしつつ、煩雑な通知先情報テーブルの管理を必要としないデバイス状態通知装置を提供する。 - 特許庁
The information providing server 100 determines whether the final destination is the same as the destination wherein the automobile is used as the moving means or not based on a guide route, and generates destination determination information.例文帳に追加
情報提供サーバ100は、誘導経路に基づいて、最終目的地と自動車を移動手段とした目的地が同一であるか否かを判断し、目的地判断情報を作成する。 - 特許庁
When destination change information containing the positional information of the new destination is received from another navigation device by the radio communication means, a route to the new destination is acquired and set.例文帳に追加
他のナビゲーション装置から、前記無線通信手段で、新しい目的地の位置情報を含む目的地変更情報を受信したときに、その新しい目的地への経路を取得及び設定する。 - 特許庁
To provide a communication apparatus that can much more relieve a load on operations required for setting a communication destination and reference many more destination information items even when the capacity of a memory used to store destination information is limited.例文帳に追加
通信先の設定に必要な操作の負担をより軽減すると共に、宛先情報の記憶に利用できるメモリ容量が限られる場合でも多くの宛先情報を参照できるようにする。 - 特許庁
When the transmission of image data is instructed including the image data in which the destination information is included in the predetermined position, the image data are transmitted to the destination indicated based on the destination information included in the predetermined position.例文帳に追加
所定位置に宛先情報が含まれている画像データを含む画像データの送信が指示された場合、所定位置に含まれる前記宛先情報が示す宛先に前記画像データを送信する。 - 特許庁
To provide a variety of paper handling by providing means for storing received print information, means for defining a destination of a recording medium corresponding to the print information, means for allotting a defined destination to a physically existing destination, and means for discharging the recording medium.例文帳に追加
印刷情報が物理的に存在しない排紙トレイ(ビン)を指定しても、実際に存在する排紙トレイ(ビン)に対応付ける処理をユーザに任せることができる印刷装置を提供する。 - 特許庁
The telephone set at the destination can display the image representing the information of the caller and the destination before hooking off and output the voice representing the information of the caller and the destination before hooking off.例文帳に追加
送信先の電話装置では、送信元及び送信先の情報を表す画像をオフフック前に表示でき、送信元及び送信先の情報を表す音声をオフフック前に出力できる。 - 特許庁
This system is equipped with a means 4 which inputs print management information for determining a print destination and a print destination determining means 7 which determines the print destination according to the inputted print management information.例文帳に追加
印刷先を決定するための印刷管理情報を入力する手段4と、前記入力された印刷管理情報に基づいて印刷先を決定する印刷先決定手段7を備えている。 - 特許庁
When receiving the receipt result information, the control device specifies transmission destination information corresponding to the member identification information included in the receipt result information based on the member identification information included in the received receipt result information and the member identification information stored in the storage means, and transmits the prescribed information to the transmission destination based on the specified transmission destination information.例文帳に追加
管理装置は受付結果情報を受信すると、受信した受付結果情報に含まれている会員識別情報と、記憶手段に記憶されている会員識別情報とに基づいて受付結果情報に含まれている会員識別情報に対応する送信先情報を特定し、特定した送信先情報に基づいた送信先に所定の情報を送信する。 - 特許庁
In the information delivery apparatus 10, a specifying information receiver 111 receives the user specifying information and the local apparatus specifying information, an information selector 113 selects the information corresponding to the local apparatus specifying information from the information storage 112, and a destination information selector 115 selects the destination information corresponding to the user specifying information from a destination information storage 114.例文帳に追加
情報配信装置10において、特定情報受信部111が上記利用者特定情報と上記地域設置装置特定情報を受信し、情報選択部113が情報格納部112から上記地域設置装置特定情報に対応する情報を選択し、送信先情報選択部115が、送信先情報格納部114から上記利用者特定情報に対応する送信先情報を選択する。 - 特許庁
When the same telephone number is in existence in the memory 6 as a result of such a retrieval, an LCD display section 23 displays the destination information stored in a destination information registration section 612 or a destination information registration section 622.例文帳に追加
かかる検索の結果、同一の電話番号がメモリ6に存在した場合、相手先情報登録部612、若しくは相手先情報登録部622に保存された相手先情報をLCD表示部23に表示する。 - 特許庁
The radio communication terminal 101 has a transmission means for transmitting the position information of the destination to the map distribution server 104; and a destination information storage means 1011 for storing the position information of the destination transmitted with the transmission means.例文帳に追加
無線通信端末101は、地図配信サーバー104に目的地の位置情報を送信する送信手段と、送信手段の送信した目的地の位置情報を記憶する目的地情報記憶手段1011とを備える。 - 特許庁
When a transmission request to the prescribed destination is given, other address information on the destination is automatically selected when address information is applied to a prescribed condition if a plurality of pieces of address information are registered in the storage means with respect to the destination.例文帳に追加
ある宛先への送信要求があるとき、その宛先について記憶手段に複数のアドレス情報が登録されている場合、所定条件に該当すると自動的にその宛先の他のアドレス情報を選択する。 - 特許庁
When registering the registration content data based on the acquired information into a destination registration database 55 of the server 50, the destination setting device 30 transmits the registration content data containing personal identification information and destination specifying information to the server 50.例文帳に追加
取得した情報に基づく登録内容データをサーバ50の行先登録データベース55に登録する場合、行先設定装置30は、個人識別情報、行先特定情報を含む登録内容データをサーバ50に送信する。 - 特許庁
When the connection type of the image forming apparatus is PBX connection, the storage control section moves destination information in which the line wire access code is applied to the facsimile number in destination information which is taken in to the destination information storage section to store it.例文帳に追加
画像形成装置の接続種別がPBX接続の場合、記憶制御部は取り込んだ宛先情報のうちファクシミリ番号に外線アクセスコードが付いている宛先情報を宛先情報記憶部へ移動して記憶させる。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|