Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Destination information」に関連した英語例文の一覧と使い方(37ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Destination information」に関連した英語例文の一覧と使い方(37ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Destination informationの意味・解説 > Destination informationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Destination informationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8636



例文

The CPU 13 specifies a remote monitoring center 20 as the communication destination in the operation mode and specifies the communication destination based on the operation information in the dial mode state.例文帳に追加

CPU13は、運転モード状態では遠隔監視センタ20を通話先として特定し、ダイヤルモード状態では各操作情報に基づいて通話先を特定する。 - 特許庁

The automatic transaction device 100 updates a connecting destination object name list 207 based on the object name change information 406 and updates the OB 1 at the connecting destination 1 before the change to the OB A after the change.例文帳に追加

自動取引装置100はオブジェクト名変更情報406に基づき接続先オブジェクト名リスト207を更新し、接続先1の変更前のOB1を変更後のOBAに更新する。 - 特許庁

A destination call control device 3 is provided with floor terminal units 31, 31', 31" for inputting information for destination calls or recognizing the identification codes of the users.例文帳に追加

行先呼び出し制御装置(3)は、行先呼び出し通報を入力し、あるいは、ユーザの識別コードを認識するための階端末装置(31、31’、31”)を備える。 - 特許庁

The navigation device 10 transmits vehicle information including at least one of a present location, a destination and a course to the destination of a vehicle to the agent server 20.例文帳に追加

ナビゲーション装置10は、車両の現在位置、目的地、および目的地までの経路の少なくとも1つを含む車両情報をエージェントサーバ20に送信する。 - 特許庁

例文

When the power source is turned off in the midst of the course guide to the destination, information such as that on the destination and setting conditions are stored into a running history data memory part 23.例文帳に追加

目的地までの経路案内途中で電源がオフされた場合、目的地情報や設定条件等の情報を走行履歴データ記憶部23に格納する。 - 特許庁


例文

Then, the prepared e-mail is transmitted to the client terminal 23 of the transmission destination registered in the distribution destination information table by an SMTP(Simple Mail Transfer Protocol) through a mail server 22 on the LAN.例文帳に追加

次いで、作成した電子メールをSMTPにより、LAN上のメールサーバ22を介して配信先情報テーブルに登録されている送信先のクラアント端末23に送信する。 - 特許庁

A distribution destination continuous processing part 11 transfers a communication request from each client 20 to a real server 30 at each distribution destination according to a virtual connection information table 13.例文帳に追加

分散先継続処理部11は,仮想コネクション情報テーブル13に従って,各クライアント20からの通信要求を各分散先の実サーバ30に転送する。 - 特許庁

A destination address for transmission of designated image data with e-mail and a report destination address to which error information is reported in the event of transmission error are set.例文帳に追加

指定された画像データを電子メールに添付して送信する際の宛先アドレス、及び送信エラーが発生した場合のエラー情報を通知する通知先アドレスを設定する。 - 特許庁

A transmission destination selection unit 156 selects the information processor of a transmission destination of the second original data to which the management authority is imparted by the management authority imparting unit 155.例文帳に追加

送信先選択部156は、管理権限付与部155によって管理権限が付与された第2原稿データの送信先の情報処理装置を選択する。 - 特許庁

例文

If there is no response from the terminal 80, either, the transfer destination information 14 is referenced again, and the INVITE message is transmitted to a terminal 80 of the next transfer destination.例文帳に追加

そして、この端末80からも応答がなかったときには、再度転送先情報14を参照して、次の転送先の端末80に対しINVITEメッセージを送信する。 - 特許庁

例文

To improve convenience by reducing troublesomeness of a schedule distribution destination side in an information distribution control system which performs secondary distribution control and distribution destination control of schedule data.例文帳に追加

スケジュールデータの二次配布規制及び配信先規制を行う情報配布規制システムにおいて、スケジュール配信先側の煩わしさを軽減し、利便性を向上させる。 - 特許庁

In an information processing system, a link source-destination coordinate specifying part 107 specifies not only an area of a link source but also a link destination on the basis of position data input from a digitizer 11.例文帳に追加

リンク元・先座標特定部107は、デジタイザ11から入力された位置データに基づき、リンク元の領域を特定するとともにリンク先を特定する。 - 特許庁

To provide guidance information for enabling determining reachability to the destination and understanding easily the approximate direction, distance and route from a starting place to the destination.例文帳に追加

目的地までの到達可否が判断でき、出発地から目的地までのおおよその方向、距離あるいは道順を容易に理解できる道案内情報を提供する。 - 特許庁

NETWORK SYSTEM, SUB-NETWORK SYSTEM, DISTRIBUTION DEVICE, CONNECTION DESTINATION INTRODUCTION DEVICE, INFORMATION PROCESSING METHOD, PROGRAM FOR DISTRIBUTION DEVICE AND PROGRAM FOR CONNECTION DESTINATION INTRODUCTION DEVICE例文帳に追加

ネットワークシステム及びサブネットワークシステム、配信装置及び接続先紹介装置、情報処理方法並びに配信装置用プログラム及び接続先紹介装置用プログラム - 特許庁

A delivery instruction preparing part 28 displays information identifying parts to be unloaded at a destination in the display device when the delivery vehicle approaches the destination.例文帳に追加

配送指示作成部28は、配送車が目的地に接近したときに、その目的地に積み下ろすべき部品を識別する情報を配送車の表示装置に表示する。 - 特許庁

The movement destination of a mobile agent for acquiring vehicle information at the movement destination by moving between vehicles which perform inter-vehicle communication through a physical network is set (S101).例文帳に追加

物理ネットワークを介して車車間通信を行う車両間を移動して、移動先の車両情報を取得するモバイルエージェントの移動先を設定する(S101)。 - 特許庁

To enable a user to obtain really necessary information associated with a destination even during movement by a vehicle, etc., to the set destination.例文帳に追加

車両等で目的地を設定して移動している最中でも、目的地に関連する本当に必要な情報を利用者が入手することができるようにする。 - 特許庁

To enable a user to acquire advertisement information of stores closely related to an area without an economical burden (charge) even in an outing destination, a business trip destination or the like.例文帳に追加

利用者が、外出先や出張先等においても、その地域に密着した店舗の広告情報を経済的な負担(課金)なしで取得できるようにする。 - 特許庁

To provide a facsimile machine capable of transmitting/receiving character information optionally designated by a user to/from a destination in real time while transmitting/receiving image data to/from the destination.例文帳に追加

相手先と画像データを送受信しながら、ユーザが任意に指定した文字情報をも同相手先とリアルタイムに送受信することができるファクシミリ装置を提供すること。 - 特許庁

To provide a navigation system capable of distributing the information of high utilization value in regard to the place of the destination of a user or the place halfway up to the destination.例文帳に追加

利用者の移動先の場所あるいは移動先までの途中の場所に関する利用価値の高い情報を配信することのできるナビゲーションシステムを提供する。 - 特許庁

Therefore, if it is set so that a location information notification is given when a user has arrived at the destination, for example, it is possible to know that the user has arrived at the destination.例文帳に追加

したがって、ユーザはたとえば目的地に到着したときに、位置情報通知がなされるように設定しておけば、目的地に到着したことを知ることが出来る。 - 特許庁

To provide an information processor, a transmission destination designation method, and a program, capable of providing a mechanism of reducing a risk of an erroneous transmission by limiting a designation method of a transmission destination by an authority of an operator.例文帳に追加

操作者の権限により、送信先の指定方法を制限することで、誤送信防止のリスクを低減することが可能な仕組みを提供する。 - 特許庁

Thus, the identification number, such as a telephone number given to the call destination terminal is utilized to set the call destination terminal function restriction information for each call terminating terminal.例文帳に追加

これにより、着信端末に付与された電話番号等の識別番号を利用して着信端末毎に着信端末機能制限情報の設定が可能となる。 - 特許庁

A file provider side transmits a file to be distributed to a file distributing server 20, and transmits the designated destination information of the transfer destination of the file.例文帳に追加

ファイル提供者側がファイル配信サーバ20に対して、配信対象のファイルを送信するとともに、当該ファイルの転送先の指定宛先情報を送信する。 - 特許庁

A destination of transmission switching means 32 decides the destination of transmission software part of an access message received by an access message receiving means 31 based on the linking information.例文帳に追加

送信先切替え手段32は、連携情報に基づいてアクセスメッセージ受信手段31で受信されたアクセスメッセージの送信先ソフトウェア部品を決定する。 - 特許庁

When the destination ID is not registered to the call information table (No: step S103), the reception rejection flag is turned OFF and the destination ID is registered (step S105).例文帳に追加

相手先IDが通話情報テーブルに登録済みでなければ(ステップS103;No)、受信拒否フラグをOFFにして相手先IDを登録する(ステップS105)。 - 特許庁

When the destination ID is registered to the call information table (Yes: step S103), a reception rejection flag is turned ON and the destination ID is registered (step S104).例文帳に追加

相手先IDが通話情報テーブルに登録済みであれば(ステップS103;Yes)、受信拒否フラグをONにして相手先IDを登録する(ステップS104)。 - 特許庁

To obtain a television program table designed to suit a taste based on the program information at a destination, without additional operation on a terminal even at the destination.例文帳に追加

移動先であっても追加での端末操作を行うことなく、移動先の番組情報をもとにした好みに合ったテレビ番組表を得ることを可能にする。 - 特許庁

An AV content reproduction terminal includes a registration destination information storage part 117 which previously holds an initial registration URL representing a link destination on a distribution server for performing initial registration to a distribution server 102.例文帳に追加

配信サーバ102に初期登録するための、配信サーバ上のリンク先を表す初期登録URLを予め保持した登録先情報保存部117を備える。 - 特許庁

A sender ranks destinations (mail addresses) and destination organizations (mail address domains) according to the size of the risk of information leakage caused by destination errors.例文帳に追加

送信者は、誤った送信先に送った場合の情報漏えいリスクの大きさに従って、送信先(メールアドレス)や送信先組織(メールアドレスのドメイン)をランク付けする。 - 特許庁

To provide a car navigation system which allows automobiles to travel to a destination without mutually confirming position information on the leading vehicle and the routes to the destination.例文帳に追加

先頭車の位置情報や目的地までのルートを互いに確認しあうことなく、複数の自動車が目的地まで走行できるカーナビゲーションシステムの提供を目的とする。 - 特許庁

A CPU 1 retrieves a destination telephone number from the RAM 3 in response to it that the destination telephone number has been designated directly not through designation of the selection information.例文帳に追加

CPU1は、発呼先の電話番号が選択情報指定によらずに直接的に指定されたことに応じて、その電話番号をRAM3から検索する。 - 特許庁

A box is established in each facsimile machine, and accompanying additional information (transfer destination box number corresponding to circulation ID, transfer destination number, etc.), exists in each facsimile machine.例文帳に追加

各ファクシミリ装置には、箱が開設されており、そのそれぞれには付随する付加情報(回覧IDと対応する転送先箱番号、転送先番号等)が存在する。 - 特許庁

An image providing terminal 13 sends authentication information to an image forming apparatus 1 of a providing destination based on the address of an image providing destination obtained from a lookup server 14.例文帳に追加

画像提供端末13は、ルックアップサーバ14から求めた画像提供先のアドレスをもとに、認証情報を提供先の画像形成装置1に送る。 - 特許庁

In this reference destination document 211, validity term information 212 including a term of validity and operation contents (deletion, update, etc.), for the reference destination document 211 in the term of validity is described.例文帳に追加

この参照先文書211 には、有効期限,有効期限時の参照先文書211 に対する操作内容(削除,更新等)を含む有効期限情報212 が記述されている。 - 特許庁

The message transmission part 28 sends the passed message to the specific communication destination specified with the passed communication destination information through a communication terminal 1 and a network N.例文帳に追加

メッセージ送信部28は、渡された連絡先情報によって示される特定の連絡先へ、渡されたメッセージを通信端末1及びネットワークN経由で送信する。 - 特許庁

A destination attaching unit (34) attaches one or more destination information items to a header of a division frame and a termination number attaching unit (36) attaches a number of a termination receiver to the header.例文帳に追加

宛先付加装置(34)が1又は複数の宛先情報をヘッダに付加し、終端番号付加装置(36)が、終端となる受信装置の番号をヘッダに付加する。 - 特許庁

The navigation device displays information, such as a present position (b), a destination (c), or a traveling route (d) to the overlapped destination (c), on a map a on the screen of a display device 7.例文帳に追加

地図a上に現在位置bと目的地c又は目的地cまでの走行ルートd等の情報を重ねて表示装置7の画面に表示するナビゲーション装置である。 - 特許庁

A control part 21 of a conveyance control server 20 obtains a limit depth information of a target conveyance destination when it is detected that a carrier is not received by a device on the conveyance destination.例文帳に追加

搬送管理サーバ20の制御部21は、搬送先の装置においてキャリアの受入不可を検出した場合、目的搬送先の限界深度情報を取得する。 - 特許庁

The device 1 automatically disconnects the call of the mobile radiotelephone 5 when the user inputs the destination position information to designate the destination display.例文帳に追加

そして利用者が目的地位置情報を入力して目的地表示を指示したときには、ナビゲーション装置1が移動体電話5の通話を自動的に切断する。 - 特許庁

Besides, even when editing of the multi-address transmission destination list is required, the change or the like of the multi-address transmission destination list can be temporarily or permanently performed by using the marking information.例文帳に追加

また、同報送信宛名リストの編集が必要な場合にも、マーキング情報を用いて、一時的に、または恒久的に同報送信宛名リストの変更等が行われる。 - 特許庁

The extraction section 102 extracts a characteristic character string from the name of the destination point based on the destination point information input by the input section 101.例文帳に追加

抽出部102は、入力部101によって入力された目的地点情報に基づいて、目的地点の名称から特徴的な文字列を抽出する。 - 特許庁

Then according to the result of judgement, the originating device corrects corrected image data, and transmits it to the destination device or transmits predetermined information for correction processing to the destination device.例文帳に追加

そして、該判断結果に基づいて、送信元で補正画像データを補正して送信先に送信するか、送信先に補正処理のための所定の情報を送信する。 - 特許庁

The substitute navigation apparatus 200 sets a route to the destination on the basis of positioning information of the mobile terminal 100 on the basis of the set destination and the positioning data.例文帳に追加

また、代理ナビゲーション装置200は、設定した目的地と測位データに基づく移動端末100の位置情報とに基づいて、目的地までのルートを設定する。 - 特許庁

When no receptacle corresponding to the sorting destination of the article for the acquired sorting information is allocated, the receptacle among non-allocated receptacles is allocated to the article for the sorting destination.例文帳に追加

仕分情報を取得した物品の仕分先に対応する間口の割付がないときに、未割付の間口の中からその物品の仕分先の間口を割り付ける。 - 特許庁

The server 4 for providing the location information receives the electric pole number in the current location and the destination, from the mobile terminal 3, and specifies the electric pole number in the destination.例文帳に追加

位置情報提供サーバ4は、携帯端末3から現在位置の電柱番号および目的地を受信し、その目的地の電柱番号を特定する。 - 特許庁

Thus, the retrieval of destination telephone number is made while confirming the image information (face picture of a speech opposite party) and the telephone number of the dialed destination, which are displayed for each call.例文帳に追加

従って、発信対象とする電話番号の検索が1件分毎に表示される画像情報(通話相手の顔画像)を確認しながら行うことができる。 - 特許庁

When the purpose is attained by the node at a moving destination, the mobile agent moves to the next node or returns to the moving source node via the electronic mail M on the basis of the destination information.例文帳に追加

そして、移動先のノードで目的を達したならば、次のノードに移動する、或いは宛先情報に基づいて電子メールMを介して移動発源ノードに戻る。 - 特許庁

When the telephone number of one's destination is set to a general telephone 301 or a public one 302, the information on the latitude/longitude of one's destination is obtained from subscriber database 332.例文帳に追加

目的地の電話番号が一般電話301又は公衆電話302のときは、加入者データベース332から目的地の緯度/経度の情報を入手する。 - 特許庁

例文

All of the other devices receiving the data rewrite a destination information table where destination MAC addresses with respect to the IP address are registered according to the received data.例文帳に追加

そのデータを受信した他の全装置は、そのIPアドレスに対する宛先MACアドレスを登録している宛先情報テーブルを、受信データに沿って書き換える。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS