Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Designation」に関連した英語例文の一覧と使い方(101ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Designation」に関連した英語例文の一覧と使い方(101ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Designationの意味・解説 > Designationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Designationを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5915



例文

Under a time-shortening state after the completion of a jackpot game state, a first start winning designation command, which does not designate a read-ahead determination result, is transmitted without the execution of winning-time performance processing for making a read-ahead determination, so as not to perform a read-ahead of holding storage data (S214 and S220).例文帳に追加

大当り遊技状態終了後の時短状態であるときには、保留記憶データを先読みしないようにするために、先読み判定を行なう入賞時演出処理を実行せず、先読み判定結果を特定しない第1始動入賞指定コマンドを送信する(S214,S220)。 - 特許庁

When the second display mode is selected (N in ST3), the designation of a certain numbered machine is requested (ST10), information corresponding to the setting items of the designated machine is read out (ST12) and the plural setting items of the designated machine are displayed on an input operation display part in the second display mode (ST13).例文帳に追加

第2表示モードが選択されると(ST3、N)、号機の指定を要求し(ST10)、指定された号機の設定項目に対応する情報を読み出し(ST12)、入力操作表示部に指定された号機の複数の設定項目を第2表示モードで表示する(ST13)。 - 特許庁

In the method for setting an interference region, which sets an interference region using a mounting tool for actually fixing and fastening a workpiece on a table of a numerical control machine tool as an obstacle of the tool, teaching data from a teaching device 4b and square data from a square designation part 4c are given to storage parts 52 and 54.例文帳に追加

数値制御工作機械のテーブル上に実際に工作物を固定、締結している取付け治具を工具の障害物として干渉域を設定する方法であって、ティーチング装置4bからのティーチングデータおよび桝目指定部4cからの桝目データが記憶部52、54に与えられる。 - 特許庁

It is also controlled to stop the variable display of performance symbols in a performance display device 9 in response to the passage of the varying time specified by the varying pattern command and stop the variable display of the fourth symbols in the fourth symbol display area based on a symbol defining designation command.例文帳に追加

また、変動パターンコマンドで特定される変動時間が経過したことにもとづいて、演出表示装置9において演出図柄の変動表示を停止させ、図柄確定指定コマンドにもとづいて、第4図柄表示領域において第4図柄の変動表示を停止させる制御を行う。 - 特許庁

例文

A user designates a desired region by moving, magnifying, or reducing a displayed region frame (51) when the set region is not in matching with the region to which the annotation information is going to be provided, and the user omits the designation of the region when the set region is in matching with the region to which the annotation information is going to be provided.例文帳に追加

使用者は、この領域が注釈情報を付与しようとする領域に合致しないときは、表示されている領域枠(51)を移動したり拡大あるいは縮小したりすることにより、所望の領域を指定し、合致しているときは、領域の指定を省略する。 - 特許庁


例文

To provide information with reference to adjacent and neighborhood addresses without presupposing the existence of specific kinds of character strings such as addresses in the designation of a geographical place, also to designate a geographic place in a general purpose manner and also to reduce the cost of giving position information.例文帳に追加

地理的場所の指定において住所など特定の種類の文字列の存在を前提とせず,その隣接,近隣の住所に関連した情報の提供を可能にし,かつ汎用的な地理的場所の指定を可能にし,また,位置情報の付与のコストを削減する. - 特許庁

To discharge printed matter to a desired paper discharge tray and improve the throughput of printing processing without requiring the designation operation for a printing color mode at the time of printing processing, and to discharge the printed matter subjected to printing processing by a suitable printing color mode to a desired discharge destination.例文帳に追加

印字処理時の印字色モードの指定操作を必要とすることなく、所望の排紙トレイに印字物を排紙させるとともに印字処理のスループットを向上させ、また、所望の排出先へ好適な印字色モードにより印字処理された印字物を排出させる。 - 特許庁

A message editing part 624 inserts the user name of a participant user selected successively to a designation mark ">" to the cursor position of a message editing area according to a key operation to which destination inserting operation is assigned.例文帳に追加

メッセージ編集部624は、宛先挿入操作が割り当てられたキー操作に応じて、宛先記号”>”に続けて選択された参加ユーザのユーザ名を、ユーザ名挿入操作が割り当てられたキー操作に応じて、選択された参加ユーザのユーザ名を、メッセージ編集エリアのカーソル位置に挿入する。 - 特許庁

Then, the game performance execution means such as the display device executes a plurality of times of sub game performance based on each performance execution data coordinated with the time Th for every sub game performance time Th designated by the performance execution data designation command.例文帳に追加

すると、表示装置等の遊技演出実行手段では、前記演出実行データ指定コマンドで指定されたサブ遊技演出時間Th毎に当該時間Thに対応付けられた夫々の演出実行データに基づく複数回のサブ遊技演出を実行する。 - 特許庁

例文

The overlay processing part 22 reproduces the designation overlay file (EMF), draws the designated overlay page on a DC (device context) and draws a print page expressed by a GDI function group on the DC, so as to execute an overlay process between the overlay page and the print page.例文帳に追加

そして、オーバーレイ処理部22は、指定オーバーレイファイル(EMF)を再生してDC(デバイスコンテキスト)上に指定されたオーバーレイページを描画し、その後GDI関数群により表現される印刷ページをDC上に描画することによりオーバーレイページと印刷ページとの重ね合わせ処理を行う。 - 特許庁

例文

When map data are updated, the area to be updated is designated and, with the designation as an trigger, update time of the partial update area of a terminal is acquired, the mesh ID on the outer peripheral boundary of the partial update area is obtained, and the difference update data ID of updated difference update data are acquired from the terminal.例文帳に追加

地図データの更新に際しては、更新対象となるエリアの指定をトリガとして、端末の該部分更新エリアの更新日時を取得し、該部分更新エリアの外周境界上のメッシュIDを求め、また、更新済み差分更新データの差分更新データIDを端末から取得する。 - 特許庁

When an ID notice decision key 28 of a key pad 27 is depressed and busy information from a base station 1 is received by a CPU 24 of the mobile unit 2, the CPU 24 controls a peripheral IC 23 and a wireless section 22 to transfer ID information notice designation and ID information of its own unit to a base station 1.例文帳に追加

移動機2のCPU24は基地局1から通話中情報が送られてきた時にキーパッド27のID通知決定キー28が押下されると、周辺IC23及び無線部22を制御して基地局1へID情報通知指定及び自機のID情報を転送する。 - 特許庁

In the case of generating a picture configured by arranging lines with the prescribed number of digits in parallel, a field in which the display priority of each field and the presence/absence of continuous designation are set as attributes is read from a table, and whether or not the field is stored within the number of digits of a line buffer for one line of the picture is decided.例文帳に追加

所定数の桁の行を並置して成る画面を生成する際、各フィールドの表示優先度及び連続指定の有無を属性として設定したフィールドをテーブルから読み込み、そのフィールドが、画面1行分の行バッファの桁数内に収まるかを判定する。 - 特許庁

According to the designation of the house code or house name, a control part 9 reads the corresponding member data from member data stored in the member DB 27, and outputs it to a display part 19 or the like or transmits it an AS terminal 3 through a communication network 5.例文帳に追加

制御部9は、上記邸コード又は邸名の指定に応じて、部材DB27に記憶されている部材データの中から該当する部材データを読み出し、表示部19等に出力制御するか、又は通信網5を介してAS端末3に送信制御する。 - 特許庁

When an application program to be started is designated after mode designation concerning the switching of a mode, a mode management table in which information showing whether each application program should be locally started by a client terminal or a thin client server is stored is referenced in each of a plurality of operation modes.例文帳に追加

モードの切り替えに関するモード指定後、起動すべきアプリケーションプログラムを指定すると、複数の動作モードそれぞれにおいて、各アプリケーションプログラムがクライアント端末においてローカルで起動されるべきかシンクライアントサーバで起動されるべきかを示す情報が保持されたモード管理テーブルが参照される。 - 特許庁

The bookbinding server 20, on the basis of designation from the mobile phone 10, generates print data for combining and printing the user image data read out from a database and material image data in accordance with a pattern (image layout) based on template data read out from a database (ST5).例文帳に追加

製本サーバ20は、携帯電話機10による指定に基づいて、データベースから読み出したテンプレートデータに基づいたパターン(画像配置)で、データベースから読み出した上記ユーザ画像データと素材画像データとを組み合わせて印刷するための印刷データを生成する(ST5)。 - 特許庁

A memory cell array having (n+1) bit lines arranged in parallel inclusive of their redundant parts is divided into a plurality of blocks BLK1-BLK8, and substitution designation parts 11a1-11a8 are provided, which each designate bit lines having defective memory cells to each of the blocks BLK1-BLK8, respectively.例文帳に追加

冗長分を含めて平行に配置されたn+1本のビット線を有するメモリセルアレイを複数のブロックBLK1〜BLK8に分割し、各ブロックBLK1〜BLK8に対してそれぞれ不良メモリセルを有するビット線を指定する置換指定部11a1〜11a8を設ける。 - 特許庁

A mark file 36 in which the photographic data 34 designated to be printed by the imaging apparatus 10 and the printing designation information has been recorded, is managed via extended directory entries 24 and 26 that can be referenced only from a specific service, and the mark file 36 is set so as not to be referred from processing other than the specific service.例文帳に追加

撮像装置10で印刷指定された撮影データ34及び印刷指定情報を記録したマークファイル36を、特定サービスからのみ参照可能な拡張ディレクトリエントリ24及び26を介して管理し、特定サービス以外の処理からは参照できないように設定する。 - 特許庁

A control part 150 of the multifunction peripheral 100 causes, upon receipt of a designation command to designate a partial region in an image of the image data stored in the electronic paper E as a copy prohibited region, the second communication apparatus 133 to record copy prohibition information in the electronic paper E.例文帳に追加

この複合機100の制御部150は、電子ペーパEに記憶される画像データの画像の中の一部領域を複写禁止領域として指定する指定コマンドを受け付けると、複写禁止情報を電子ペーパEに記録する処理を第2通信装置133に行わせる。 - 特許庁

On a user interface(UI) 60, a user can designate the revision of the content of image correction, on a 2nd image processing part 44 of an image processor 8, inputted image data are corrected in according with the content of the designation by the UI 60 and the corrected image data are transmitted to an image output device 50.例文帳に追加

ユーザインタフェイス(UI)60では、ユーザが画像修正の内容の補正を指定することができ、画像処理装置8の第2画像処理部44では、UI60の指示内容に従って、入力された画像データを修正し、修正後の画像データを画像出力装置50に送信する。 - 特許庁

Additionally, it forms the picture of the domain R1 based on the virtual space data read from the virtual space data storage section 182 according to the selection data and on the other hand, forms the picture of the domain R2 based on the virtual space data read from the virtual space data storage section 182 according to the designation data.例文帳に追加

そして、選択データに応じて仮想空間データ記憶部182から読み出した仮想空間データに基づいて領域R1の画像を生成する一方、指定データに応じて仮想空間データ記憶部182から読み出した仮想空間データに基づいて領域R2の画像を生成する。 - 特許庁

A printer 10 is equipped with a user interface UI and a PC interface PIF for registering designation of necessary status information, and a status management module DSM for providing changed status information to the interface which carries out the registration when the registered status information changes.例文帳に追加

プリンタ10は、必要とするステータス情報の指定を登録するユーザインタフェースUIおよびPCインタフェースPIFと、登録されているステータス情報が変化した際に、この変化したステータス情報を、その登録を行ったインタフェースに提供するステータス管理モジュールDSMとを備える。 - 特許庁

Designation of supplement of print sheets from the sheet feed control section 512 urges a user to supplement sheets positively from an image forming apparatus or the sheet feed cassette 52, e.g. to draw out the sheet feed cassette 52 automatically from the printer body 51 by unlocking a lock mechanism 522, for example.例文帳に追加

給紙制御部512による印刷用紙の補充の指示は、ロック機構522等の解除により給紙セット52がプリンタ本体51から自動的に引き出される等、画像形成装置、もしくは給紙カセット52からユーザに対し強く用紙の補充を促すものである。 - 特許庁

Besides, these common key data are stored in a conversion designation table 27 as well and also used for defining a format conversion between an intra-company format peculiar for a client 7 of the transaction information and an electronic transmission common format commonly determined in the section inside the enterprise related to the transaction or enterprise.例文帳に追加

又、該共通キーデータは、変換指定テーブル27にも格納され、取引情報の顧客7に固有の社内固有フォーマット、及び取引に係わる企業内の部署や企業において共通に定められる電送共通フォーマットの間におけるフォーマット変換の定義にも用いる。 - 特許庁

In the simulation for inputting circuit information 101 and a test pattern 102, when only the block designated by block designation information 105 is changed, by using information 103 and 104 of signals prepared in previous simulations, a simulation time is reduced.例文帳に追加

回路情報101とテストパターン102を入力とするシミュレーションにおいて、ブロック指定情報105により指定されるブロックにのみ変更を加えた場合に、以前のシミュレーションで作成した信号の情報103、104を用いることことにより、シミュレーション時間を削減する。 - 特許庁

In a Web server 10, when a Web server processing section 110 receives a request including designation of a dwelling unit, an application section 120 reads a skeleton plane image of the dwelling unit and an icon image of each infill from a data storage section 100 and returns a Web page including the skeleton plane image and each infill icon arranged therein.例文帳に追加

Webサーバ10では、住戸指定を含む要求をWebサーバ処理部110が受付ると、アプリケーション部120が、住戸のスケルトン平面画像、各インフィルのアイコン画像をデータ記憶部100から読出し、スケルトン平面画像と各インフィルアイコンが配置されたWebページを返信する。 - 特許庁

A condition input section 12 receives from a user the designation of a word to search for (search word, i.e., keyword) and conditions (referred to as conditions for extracting concealed part) showing relationships in terms of a sentence structure which the concealed part should satisfy with respect to the search word, as conditions for specifying the concealed part.例文帳に追加

条件入力部12は、秘匿部分を特定するための条件として、検索対象とする語(検索語すなわちキーワード)と、秘匿部分がその検索語に対して満足すべき文構造上の関係を示す条件(秘匿部分抽出条件と呼ぶ)との指定をユーザから受け付ける。 - 特許庁

Article 77 (1) A person whose designation has been rescinded pursuant to the provision of Article 88 (including the case where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 89, paragraph 4) or Article 89, paragraph 5 and one year has not passed from the day of such rescission may not obtain an approval set forth in paragraph 1 of the preceding Article. 例文帳に追加

第七十七条 第八十八条(第八十九条第四項において準用する場合を含む。)又は第八十九条第五項の規定により承認を取り消され、その取消しの日から一年を経過しない者は、前条第一項の承認を受けることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 93 (1) A notifying manufacturing business operator may receive an examination by a designated verification body who conducts a verification test of specified measuring instruments with regard to the method of quality control in the notifying manufacturing business operator's factory or workplace pertaining to the application for a designation set forth in Article 16, paragraph 1 item 2 (b). 例文帳に追加

第九十三条 届出製造事業者は、第十六条第一項第二号ロの指定の申請に係る工場又は事業場における品質管理の方法について、当該特定計量器の検定を行う指定検定機関の行う調査を受けることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 94 (1) A notifying manufacturing business operator who has obtained a designation set forth in Article 16, paragraph 1, item 2 (b) (hereinafter referred to as a "designated manufacturing business operator") shall notify the Minister of Economy, Trade and Industry of any change in the matters set forth in Article 91, paragraph 1, item 5 without delay. 例文帳に追加

第九十四条 第十六条第一項第二号ロの指定を受けた届出製造事業者(以下「指定製造事業者」という。)は、第九十一条第一項第五号の事項に変更があったときは、遅滞なく、その旨を経済産業大臣に届け出なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 101 (1) A foreign manufacturing business operator who intends to receive a designation set forth in Article 16, paragraph 1, item 2 (b) shall submit an application to the Minister of Economy, Trade and Industry, which shall state the matters set forth in Article 91, paragraph 1, items 1 through 3 and item 5. 例文帳に追加

第百一条 第十六条第一項第二号ロの指定を受けようとする外国製造事業者は、第九十一条第一項第一号から第三号まで及び第五号の事項を記載した申請書を経済産業大臣に提出しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 131 The Minister of Economy, Trade and Industry may, when he/she finds that a person who has received a designation set forth in Article 127, paragraph 1 has become noncompliant with each item of Article 128, order the person to take necessary measures for compliance therewith. 例文帳に追加

第百三十一条 経済産業大臣は、第百二十七条第一項の指定を受けた者が第百二十八条各号に適合しなくなったと認めるときは、その者に対し、これらの規定に適合するために必要な措置をとるべきことを命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 19 (1) A designation set forth in Article 16, paragraph 1 item 2 (b) of the New Act shall be made for each business classification specified by the Ordinance of the Ministry of International Trade and Industry set forth in Article 40, paragraph 1 of the New Act after the date specified by Cabinet Order, in consideration of the status of quality control pertaining to the manufacturing of specified measuring instruments 例文帳に追加

第十九条 新法第十六条第一項第二号ロの指定は、新法第四十条第一項の通商産業省令で定める事業の区分ごとに特定計量器の製造に係る品質管理の状況を勘案して政令で定める日以後に行う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(13) The director-general, members and other officials of the local nuclear emergency response headquarters shall be appointed from among the vice director-general(s), members and other officials of the relevant nuclear emergency response headquarters based on a designation by the director-general of the relevant nuclear emergency response headquarters. 例文帳に追加

13 原子力災害現地対策本部長及び原子力災害現地対策本部員その他の職員は、原子力災害対策副本部長、原子力災害対策本部員その他の職員のうちから、原子力災害対策本部長が指名する者をもって充てる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The Prime Minister shall rescind the designation pertaining to the designated qualified consumer organization designated pursuant to para. (1), para. (6) or para. (7) (hereinafter referred to as "Designated Qualified Consumer Organization" from this paragraph to para. (7)) for any of the following reasons. 例文帳に追加

4 内閣総理大臣は、次のいずれかに掲げる事由が生じたときは、第一項、第六項又は第七項の規定による指定を受けた適格消費者団体(以下この項から第七項までにおいて「指定適格消費者団体」という。)に係る指定を取り消さなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 18 (1) Where designation is granted, the competent minister shall publicly notify of the name and address of the designated evaluation body, location of the offices where evaluation activities are conducted, and category of overseas conformity assessment business for which evaluations are conducted by the designated evaluation body. 例文帳に追加

第十八条 主務大臣は、指定をしたときは、指定調査機関の名称及び住所、調査の業務を行う事務所の所在地並びに指定調査機関が行う調査の業務に係る国外適合性評価事業の区分を公示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) Any person who had already commenced an act that changes the character of land in a Designated Area at the time when the area was designated shall be required to notify the prefectural governor to that effect within 14 days from the date of designation as prescribed in the Ordinance of the Ministry of the Environment. 例文帳に追加

2 指定区域が指定された際当該指定区域内において既に土地の形質の変更に着手している者は、その指定の日から起算して十四日以内に、環境省令で定めるところにより、都道府県知事にその旨を届け出なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 13 (1) A person who has received the designation pursuant to paragraph (1) of Article 3 (hereinafter referred to as a "Designated Investigation Institution") shall, when intending to change the location of the place of business where a Soil Contamination Investigation is to be conducted, notify the Minister of the Environment of the change two weeks prior to the day when the change is scheduled. 例文帳に追加

第十三条 第三条第一項の指定を受けた者(以下「指定調査機関」という。)は、土壌汚染状況調査を行う事業所の所在地を変更しようとするときは、変更しようとする日の二週間前までに、環境大臣に届け出なければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The door paintings remain from the time of the temple's founding but, the front middle doors were replaced when repairs were made in 1670 during the Edo period as these two pieces were the most severely worn and they are therefore given an 'additional designation' not included in the 14 pieces that have been designated National Treasures. 例文帳に追加

扉絵は創建当初のものであるが、正面中央の2面の扉は、もっとも消耗が激しかったためか、江戸時代の寛文10年(1670年)の修理の際に取りかえた新しい扉になっており、国宝の14面には含まれない「附(つけたり)指定」となっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Any one who was born in a family of kazoku or shizoku but did not succeed the family to set up a new branch was basically classified as heimin despite the designation of his parents' home (for example, Takashi HARA who was called a commoner prime minister became heimin after he was born as a son of the chief retainer of the Morioka domain.) 例文帳に追加

華族や士族の家に生まれた者も、家を継がず分家して一戸を創設する際には、生家の族称から離れて、原則として平民の族称を享けることとなった(平民宰相といわれた原敬がこの例で、盛岡藩家老の息子だったが平民となった)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The southern part of the ward is mostly occupied by housing areas and school zones (however, in the northern area of the part, such as Iwakura area, fields still remain because large-scale development, such as constructing a high-rise building, is restricted due to the designation as an urbanization-restricted area), and its northern part is mountainous and the forest industry flourishes there. 例文帳に追加

区南部は住宅地や文教地区になっている一方(岩倉地区などの北寄りの地域は市街化調整区域に指定されているため、高層建築物などの大規模開発が制限されている影響で、田畑も多く残る)、区北部は山間地で林業が盛んである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Indication of residential address in Japan is usually expressed not by the street names which the building faces, but are expressed by the name of the town or aza (an administrative designation of small sections into which some of the rural districts of Japan are divided) where the building is located; however, indication of residential address with 'street names' is used exceptionally for the urban area of Kyoto. 例文帳に追加

日本における住所表示は、建物の面している道路名ではなく、建物が所在する町や字(あざ)の名をもって表記されるのが普通であるが、京都の市街地においては例外的に「通り名」を用いた住所表示が行われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

While Omi Hakkei was selected mainly from Konan (literally, south of lake), Biwako Hakkei, which was selected on the occasion of designation of Lake Biwa and surrounding areas to Lake Biwa Quasi-National Park, were selected mainly from scenery representing vastness and wide variety of Lake Biwa based on the modern sense. 例文帳に追加

近江八景が主として湖南を中心として選ばれているのに対し、昭和25年(1950年)琵琶湖とその周辺が琵琶湖国定公園に指定されたの契機に選定された琵琶湖八景は、近代感覚をもとに琵琶湖の広大さと変化ある景観を主として選ばれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a retrieval device, a retrieval method and a retrieval program, allowing a user to designate contrary elements such as retrieval speed and retrieval accuracy by simple operation while using the same retrieval means, and executing retrieval according to the designation.例文帳に追加

同じ検索手段を用いながら、例えば検索速度と検索精度といった相反する要素について、簡単な操作によってユーザが指定することができ、その指定に応じた検索を実行することができる検索装置及び検索方法、検索プログラムを提供する。 - 特許庁

A musical piece search device includes a database where use guitar chords for use in guitar performance are stored in association with musical pieces, and executes designation processing of designating a designated guitar chord and search processing of searching for a musical piece on the basis of the designated guitar chord and the database.例文帳に追加

本発明に係る楽曲検索装置は、ギター演奏時に使用する使用ギターコードを楽曲に対応付けて記憶するデータベースを備え、指定ギターコードを指定する指定処理と、指定ギターコードとデータベースに基づいて楽曲を検索する検索処理と、を実行することを特徴としている。 - 特許庁

A coefficient determination circuit 543 outputs a coefficient α larger than 1 upon converting the polarity into either a positive polarity or a negative polarity by a polarity designation signal Frp and outputs a coefficient α equal to 1 upon converting the polarity into the other positive or negative polarity.例文帳に追加

係数決定回路543は、極性指定信号Frpによって正極性または負極性のいずれか一方に変換する場合に1よりも大なる係数αを出力し、正極性または負極性のいずれか他方に変換する場合に1の係数αを出力する。 - 特許庁

To provide an uplink designation system for terminal information in which an uplink timing can be dynamically designated from a center to a terminal and uplink timings can be integrated when overlapping upling timings are present in an uplink system for the terminal information.例文帳に追加

端末情報のアップリンクシステムにおいて、アップリンク契機をセンタから端末に対して動的に指定することができるとともに、重複したアップリンク契機が存在する場合、これを統合することができる、端末情報のアップリンク指定システムを提供することを目的とする。 - 特許庁

The Law for the Protection of Cultural Properties, Ordinance 29, stipulates, 'When a national treasure or an important cultural property has lost its value as a national treasure or an important cultural property, the Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology may, given these special circumstances, cancel its designation as a national treasure or an important cultural property.' 例文帳に追加

文化財保護法第29条には「国宝又は重要文化財が国宝又は重要文化財としての価値を失つた場合その他特殊の事由があるときは、文部科学大臣は、国宝又は重要文化財の指定を解除することができる」との規定がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The control section 116 generates transmission message data whose message format is equal to a message format designated by a message format designation section 115 by using the message configuration data of the reply message edited by the message edit section 114 and controls the message communication section 110 for transmitting the transmission message data.例文帳に追加

制御部116は、メッセージ編集部114で編集された返信メッセージのメッセージ構成データを用いて、メッセージ形式指定部115で指定されたメッセージ形式になるように送信メッセージデータを作成し、その送信メッセージデータを送信するようにメッセージ通信部110を制御する。 - 特許庁

例文

Since the traveling route to the designation preset by means of the PDA, etc., can be acquired from the information immediately after the ignition is turned on, the user is not required to perform a series of operations from the turning on of the navigation system to the setting and transmission of the destination in the vehicle.例文帳に追加

PDA等で予め設定しておいた目的地までの走行経路をイグニッションオンの後に直ちに情報センタから取得できるため、ユーザはナビゲーション装置の電源投入から目的地設定と目的地送信までの一連の動作を車両内において行う必要がない。 - 特許庁




  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS