Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Declaration」に関連した英語例文の一覧と使い方(21ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Declaration」に関連した英語例文の一覧と使い方(21ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Declarationの意味・解説 > Declarationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Declarationを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2177



例文

(1) The written declaration of surrender of a compulsory licence under section 54(3) of the Act shall be accompanied by the payment of the prescribed fee.例文帳に追加

(1) 特許法第54 条(3)に基づき強制ライセンスの書面による放棄の宣言を行うためには,所定の手数料を納付しなければならない。 - 特許庁

(e) at the request of the Service, a declaration stating the origin of the right to the patent if the applicant is not the inventor or not the sole inventor;例文帳に追加

(e) 出願人が発明者ではなく又は唯一の発明者でもない場合は,庁の請求に応じて,特許権の出所を記述した宣言書 - 特許庁

(f) Where the applicant claims the priority of an earlier application, a declaration claiming the priority of that earlier application, together with an indication of:例文帳に追加

(f)出願人が先の出願に基づいて優先権を主張する場合は,次の表示を伴った当該先の出願の優先権を主張する申立 - 特許庁

An application may be expressly abandoned by filing with the Bureau a written declaration of abandonment signed by the applicant himself or by the assignee of record.例文帳に追加

出願は,出願人本人又は記録上の譲受人が署名した放棄宣言書を局に提出することにより,明示的に放棄することができる。 24 - 特許庁

例文

Persons who have been using an appellation of origin prior to the date of the declaration thereof shall be allowed a period of one year within which to request authorization to use it.例文帳に追加

ライセンスを付与される前に原産地名称を使用している者は,使用から1年以内にライセンス付与の出願を行わなければならない。 - 特許庁


例文

(4) Section 111 of the Crimes Act 1961 shall apply to every affidavit and statutory declaration made for the purposes of this Act.例文帳に追加

(4) 1961年刑法第111条の規定は,本法の適用上作成された各宣誓供述書又は司法手続外誓約書に適用されるものとする。 - 特許庁

(2) The costs of all parties to proceedings for a declaration instituted by virtue of this section shall be awarded in such manner as the court may deem fit.例文帳に追加

(2) 本条に基づいて行われた宣言に係る訴訟手続におけるすべての当事者の費用は,裁判所が適切と認める方法により裁定される。 - 特許庁

The action for revocation or declaration of invalidity of a trade mark shall be filed in writing and it shall contain grounds and it shall be supported by evidence. 例文帳に追加

商標登録の取消又は無効宣言を求める請求は書面で行い,理由を記載すると共に,証拠を提出しなければならない。 - 特許庁

The Office shall invite the proprietor of the trade mark to present his statement to the action for revocation or declaration of invalidity. 例文帳に追加

商標登録の取消又は無効宣言が請求された場合,庁は当該商標の所有者に対して意見を述べるよう求めるものとする。 - 特許庁

例文

The Patent Office shall be exempt from the provisions relating to the declaration by the garnishee of the amount in his possession due to the garnisher. 例文帳に追加

債権差押え人に支払うべき財産における金額の第三債務者による宣言に関する条項は、特許庁には適用してはならない。 - 特許庁

例文

The Norwegian Industrial Property Office shall send the request for the issue of a sample and the declaration to the depositary institution with which the material has been deposited.例文帳に追加

ノルウェー工業所有権庁は,この試料分譲の請求書と宣言書を生物学的材料が寄託されている寄託機関へ送付する。 - 特許庁

If the applicant expressly refuses to submit a copy of the written opinion or the declaration, the application shall be rejected in accordance with section 16 of the Patents Act.例文帳に追加

出願人が見解書又は宣言書の写しの提出を明示的に拒絶する場合は,出願は,特許法第16条によって拒絶される。 - 特許庁

In such case, the applicant shall provide a declaration that clearly states the parts that are not covered by the translation and the reason why these parts have been left out.例文帳に追加

この場合は,出願人は,翻訳がなされていない部分とその部分が除かれた理由を明瞭に陳述する宣言書を提供しなければならない。 - 特許庁

(2) In the application, the applicant shall prove his legal interest in the declaration and include data and documents necessary for issuing the declaratory judgement.例文帳に追加

(2) 申請人は,申請において,法律上の利益を証明するとともに,確認審決を下すのに必要な資料及び書類を添付するものとする。 - 特許庁

The Registrar must not make a declaration under subsection without first giving each original registered owner a reasonable opportunity to be heard. 例文帳に追加

登録官は,各原登録所有者に対して最初に聴聞を受ける合理的機会を与えることなしに,(2)に基づく宣言を行ってはならない。 - 特許庁

A declaration may identify the day by reference to its being declared a public holiday by or under a law of a State or Territory. 例文帳に追加

宣言によって,州又は領域の法律により又は基づいて公休日と宣言された日を参照することによってその日を確定することができる。 - 特許庁

The granting of a license in respect of a patent application or of a patent and any amendment made to the declaration referred to in the following subparagraph must be notified to the Office. 例文帳に追加

特許出願又は特許に関するライセンスの許諾及び次号にいう申立についてなされる補正は,庁に通知しなければならない。 - 特許庁

(4) When the application contains a declaration indicating that the trademark is tridimensional, the applicant shall append the graphical or photographical reproduction of the trademark in two dimensions.例文帳に追加

(4) 出願が,商標が立体である旨の宣言を含む場合は,出願人は商標の図柄又は写真の複製を平面図で添付するものとする。 - 特許庁

(5) When the applicant fails to make the declaration from para(4), O.S.I.M. shall decide the rejection in whole or in part of the application, as the case may be.例文帳に追加

(5) 出願人が,(4)の宣言をなすことを怠る場合は,OSIMは,場合により,出願の全体的又は部分的な拒絶を決定するものとする。 - 特許庁

(4) Where the defendant proves that the act referred to in the claim does not constitute infringement of the patent, the judge shall make the necessary declaration.例文帳に追加

(4) 被告人が当該請求に述べる行為が特許の侵害を構成しないことを立証した場合は,裁判官は必要な宣言を行うものとする。 - 特許庁

This regulation applies to the following applications: (a)an application for revocation of the registration of a trade mark: (b)an application for a declaration of the invalidity of the registration of a trade mark.例文帳に追加

本条規則は,次の申請に適用する。(a) 商標登録の取消を求める申請 (b) 商標登録の無効の宣言を求める申請 - 特許庁

a statutory declaration by the applicant that-- (i)the owner or applicant for registration is dead; and (ii)the applicant is a qualified person.例文帳に追加

次のことを記載した出願人による法定宣言書 (i) 所有者又は登録出願人が死亡しており,かつ (ii) 当該出願人が有資格者であること - 特許庁

a statement (which must be verified by statutory declaration, if the Commissioner requires it)setting out the circumstances of the proposed assignment or transmission:例文帳に追加

予定の譲渡又は移転の事情を記述した陳述(これは,局長が必要とする場合は,法定宣言書により証明しなければならない) - 特許庁

in proceedings concerning petitions for a declaration of nullity of a patent if they have taken part in the decision regarding the publication or the grant of the patent; 例文帳に追加

特許の無効宣言を求める申請に係わる手続であって,構成員が特許の公告又は付与に関する決定に関与していた場合 - 特許庁

on relinquishment by the proprietor of the patent; in such case, the patent shall terminate as from the date on which the Office receives a written declaration by the proprietor of the patent. 例文帳に追加

特許所有者による放棄。この場合,特許は,特許所有者の書面による放棄の宣言を庁が受領した日に終了する。 - 特許庁

The documents shall be in conformity with those accepted by the Patent Authority, and the proprietor of the patent shall submit a declaration to that effect. 例文帳に追加

その書類は,特許当局が承認している書類に一致していなければならず,特許所有者は,その旨の宣言書を提出しなければならない。 - 特許庁

The documents shall be in conformity with those accepted by the Patent Authority, and the proprietor of the patent shall submit a declaration to that effect. 例文帳に追加

前記の書類は,特許当局が承認した書類に一致していなければならず,かつ,特許所有者は,その旨の宣言書を提出しなければならない。 - 特許庁

The documents shall be in conformity with those accepted by the Patent Authority, and the proprietor of the patent shall submit a declaration to that effect. 例文帳に追加

その書類は,特許当局が承認した書類と一致していなければならず,特許所有者は,その旨の宣言書を提出しなければならない。 - 特許庁

A declaration shall be attached to the data carriers, stating that the information stored on the data carriers corresponds to the application documents. 例文帳に追加

当該データ記憶媒体に記録された情報は出願書類に対応する旨を陳述する宣言書を,データ記憶媒体に添付しなければならない。 - 特許庁

A utility model shall lapse if the registered proprietor abandons it by a written declaration made to the Patent Office. 例文帳に追加

登録実用新案は,実用新案権者として登録された者が書面により登録実用新案を放棄する旨を特許庁に届け出るときに,消滅する。 - 特許庁

An application for a declaration of invalidity of the registration of a trade mark may be made by any person, and may be made either to the Registrar or to the court. 例文帳に追加

商標登録無効の宣言の申請は,何人もすることができ,これは登録官又は裁判所の何れかに対してすることができる。 - 特許庁

Following the Summit Declaration of Japan-China-ROK Trilateral Summit, the three Customs Heads emphasized the importance of trade facilitation and the improvement of customs procedures.例文帳に追加

日中韓首脳会談の首脳宣言を受けて、3か国関税局長・長官は、貿易円滑化や税関手続の改善の重要性を強調した。 - 財務省

We call on: the UN to make rapid progress in developing the basic social principles as part of the follow-up on the Copenhagen Declaration of the World Summit for Social Development;例文帳に追加

国連が、社会開発サミットのコペンハーゲン宣言のフォーローアップの一環として基本的な社会政策の原則の策定を早急に進めること。 - 財務省

countries to meet their commitments to the Maya Declaration. 例文帳に追加

我々は、2012年にケープタウンで策定されたマヤ宣言への追加的コミットメントを称賛し、各国がデータ収集努力を行うことにより、進捗を計測することを奨励する。 - 財務省

We commend the additional commitments to the Maya Declaration made in Cape Town in 2012, and encourage countries to measure progress through national data collection efforts. 例文帳に追加

我々は、知識創造、共有及び政策対話の恒久的ネットワークとして、金融包摂同盟(AFI)を設立するための意思決定を歓迎する。 - 財務省

We endorse the five recommendations put forward in its report, annexed to this Declaration, and commit to pursue our efforts under the Mexican Presidency. 例文帳に追加

我々は,この宣言に附属された報告書で提示された5つの提言を支持し,議長国メキシコの下,我々の取組を追求することにコミットする。 - 財務省

For achieving the MDGs, it is essential to make further efforts to improve market access for products originating from Least Developed Countries (LDCs) in accordance with the WTO Ministerial Declaration in Doha. 例文帳に追加

MDGsの達成に向けて、WTOドーハ閣僚宣言に基づき、後発開発途上国(LDC)産品の市場アクセスの改善に努力することが重要です。 - 財務省

We reaffirm our commitment to fight global poverty and to help countries achieve the international development goals of the Millennium Declaration through our work on debt sustainability, aid effectiveness, absorption capacity, and financing facilities. 例文帳に追加

貧困との闘い、及びミレニアム宣言における国際的な開発目標の達成のために各国を支援するという我々のコミットメントを再確認。 - 財務省

a solemn or statutory declaration in the prescribed form by the person filing the application stating that the product to which the application relates is not patented in that country 例文帳に追加

申請が係わる製品が当該国において特許されていない旨の,申請を提出する者による所定の方式での正式又は法定の宣言 - 特許庁

It shall indicate the name of the applicant or patentee and, if applicable, the name of the patent agent signing the declaration. 例文帳に追加

出願人又は特許権者の名称,及び該当する場合は当該宣言書に署名する特許代理人の名称を記載しなければならない。 - 特許庁

The right holder entered in the Utility Model Register may surrender utility model protection by a written declaration addressed to the Hungarian Patent Office. 例文帳に追加

実用新案登録簿に登録された権利の所有者は,ハンガリー特許庁に宛てた宣言書により実用新案保護を放棄することができる。 - 特許庁

a declaration that the applicant is the inventor of the utility models or his/her successor in title and an indication if the utility model is an employee’s utility model 例文帳に追加

出願人が実用新案の考案者又はその権利承継人である旨の宣言及び実用新案が従業者考案であるか否かの表示 - 特許庁

The reading declaration information outputted with the ID reading request information is stored as history information in the inside memory of a tag device 30.例文帳に追加

このようにID読取り要求情報とともに出力された読取り申告情報は、タグ装置30の内部メモリに履歴情報として格納される。 - 特許庁

To measure and grasp unperceivable stress such as minute environmental variation without resorting to declaration but by determining an accurate index and to digitize and analyze the degree of stress.例文帳に追加

申告によらず、微少な環境変化など知覚できないストレスを的確な指標を定めて測定、把握するとともに、ストレス程度を数値化し、解析する。 - 特許庁

A financial institution once receiving a request for loan requests the enterprise to transmit electronic declaration data in advance so as to determine whether to finance the enterprise.例文帳に追加

金融機関は、融資の依頼を受けると、融資を行うか否かの判定のために、企業に対して予め電子申告データの送信依頼を行う。 - 特許庁

In response to this declaration, a transmitter sets a transfer destination telephone number to a SUB code and sets a confidential ID to a PWD code and transmits then to this machine.例文帳に追加

これに対して送信機から本装置に対し、SUBコードに転送先電話番号を設定し、PWDコードに親展IDを設定して送信する。 - 特許庁

When the calculated absolute value of the width of deviation is more than a predetermined threshold value b, intended declaration countermeasure processing is performed to update the environment evaluation model.例文帳に追加

計算した乖離幅の絶対値が既定の閾値b以上であれば意図的申告対策処理を行い、環境評価モデルの更新を行なう。 - 特許庁

The declaration device 1 outputs equipment identification information for identifying the electrical equipment, when the electrical equipment to be mounted is connected to a power supply system 6.例文帳に追加

申告装置1は、取り付け先の電気機器が電源系統6に接続されているときに当該電気機器を識別する機器識別情報を出力する。 - 特許庁

American Revolutionary leader and educator (born in Scotland) who signed of the Declaration of Independence and was president of the college that became Princeton University (1723-1794) 例文帳に追加

アメリカ人革命主導者、教育者(スコットランド生まれ)で、独立宣言に署名し、プリンストン大学の前身の大学の学長になった(1723年−1794年) - 日本語WordNet

例文

HIGASHIKUNINOMIYA was appointed Prime Minister on August 17, 1945, two days after Emperor Showa informed the people that Japan would accept the Potsdam Declaration. 例文帳に追加

日本がポツダム宣言を受諾することを昭和天皇が国民に伝えた翌々日の1945年8月17日、東久邇宮が内閣総理大臣に任命された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス




  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS