Diffusionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 18238件
The light diffusion film comprises a translucent support 11 and a translucent resin layer 12 having a rugged light diffusion surface on a surface disposed on the translucent support 11, and has the anisotropy of diffusion angle, wherein surface resistivity of the light transmissive resin layer 12 is 1×10^11Ω or less and pencil hardness is H or more.例文帳に追加
透光性支持体11と、該透光性支持体11上に設けられた表面に凹凸形状の光拡散面を有する透光性樹脂層12とからなり、拡散角に異方性のある光拡散フィルム10において、前記透光性樹脂層12の表面抵抗が1×10^11Ω以下であり、鉛筆硬度がH以上であることを特徴とする。 - 特許庁
Or, the jointed body of fuel cell comprises an electrode having a catalyst layer and a gas diffusion layer on both sides of an electrolyte film, and a layer containing conductive powder, water-repellent resin and fibrous carbon at least at the part of the surface of the gas diffusion layer where the gas diffusion layer contacts with the catalyst layer, and the fuel cell uses the above jointed body of fuel cells.例文帳に追加
電解質膜の両面に、触媒層とガス拡散層とからなる電極を具備した燃料電池の接合体において、ガス拡散層が触媒層に接するガス拡散層表面の少なくとも一部に導電性粉粒体、撥水性樹脂、及び繊維状炭素を含む層を有する燃料電池の接合体及びそれを用いた燃料電池。 - 特許庁
In one battery cell 12 of the adjacent battery cells 12 with the separator 50 therebetween, an electron associated with power generation travels from a membrane-electrode assembly 30 to the anode gas diffusion passage portion 41, moves to the cathode gas diffusion passage portion 42 in the battery cell 12 on the other side through the bridge 43, and reaches a cathode catalyst electrode 33 through a gas diffusion layer 35 on the cathode side.例文帳に追加
セパレータ50を挟んで隣り合う電池セル12の一方の電池セル12では、発電に伴う電子は膜電極接合体30からアノードガス拡散流路部41に伝わった後に、ブリッジ43を経て他方の側の電池セル12におけるカソードガス拡散流路部42に移動して、カソード側ガス拡散層35を経てカソード触媒電極33に到る。 - 特許庁
This compound sensor includes a UV sensor part including a PN junction area provided within an SOI layer layered on an embedded oxide film on a semiconductor substrate, and an IR sensor part including an N-type low-density diffusion area provided in the SOI layer, and an N-type high-density diffusion area provided within the semiconductor substrate opposedly to the low-density diffusion area.例文帳に追加
半導体基板上の埋め込み酸化膜上に積層されたSOI層内に設けられたPN接合領域を含むUVセンサ部と、前記SOI層に設けられたN型の低濃度拡散領域及び前記低濃度拡散領域に対向して前記半導体基板内に設けられたN型の高濃度拡散領域を含むIRセンサ部とを有している。 - 特許庁
To remove a liquid diffusion by-product generated in a furnace without fail, with a simple structure.例文帳に追加
炉心管内に生じる液体状の拡散副生成物を、簡潔な構成であるにもかかわらず、確実に除去することができる。 - 特許庁
To provide an adaptive error diffusion method for generating edge emphasizing halftone color while preventing emphasis of undesired moire.例文帳に追加
不所望のモアレの強調を防止しつつ、エッジ強調中間色調を生成する適応的誤差拡散方法を提供する。 - 特許庁
To easily create a mask pattern of a mask for exposure for forming a diffusion layer according to each of types of machines different from each other in minimum display pixel size.例文帳に追加
最小表示画素サイズが異なる機種に応じて、拡散層形成用露光マスクのマスクパターンを容易に作製する。 - 特許庁
A P-type diffusion region 44 is formed on a surface of the substrate 21, which is under each circuit element so that the region 44 will play the role of junction isolation.例文帳に追加
各回路素子の下部の基板21表面にP型の拡散領域44を形成し、接合分離の役割を果たす。 - 特許庁
To provide a planographic printing plate which applies a silver complex salt diffusion transfer process and stably ensures printing resistance.例文帳に追加
本発明は、耐刷性が安定的に得られる、銀錯塩拡散転写法を応用した平版印刷版を提供することである。 - 特許庁
To provide a support structure for a straight down back light module preventing deformation of a lamp and a diffusion plate due to temperature change.例文帳に追加
温度変化に起因するランプ及び拡散プレートの変形を防ぐストレイトダウンバックライトモジュールのサポート構造を提供すること。 - 特許庁
Furthermore, the corrected N-value processing signal Dout 1 is fed to an N-value error calculation section 6 for use in succeeding error diffusion processings.例文帳に追加
また、この補正済みのN値化信号Dout1をN値化誤差算出部6に供給し、以降の誤差拡散処理に使用する。 - 特許庁
A reflection layer 1-0 reflecting an incident light toward inside is arranged on an inner face of of the light diffusion shaping part C.例文帳に追加
すなわち、光拡散整形部Cの内面に、入射光を内側に反射する反射層1−0が設けられている。 - 特許庁
A first dope 45 forming the diffusion layer and a second dope 46 forming the support are casted to be overlapped.例文帳に追加
拡散層を形成する第1ドープ45と支持体を形成する第2ドープ46とは流延ダイ56から重ねて流延される。 - 特許庁
The cathode side gas diffusion layer 430 is composed of a nonwoven fabric formed to have nearly the same size as an inner frame of a sealing member 220.例文帳に追加
カソード側ガス拡散層430は、シール部材220の内枠と略同一の大きさに形成された不織布である。 - 特許庁
To provide a light transmission type screen which is excellent in image quality by preventing the deterioration of brightness, definition and contrast due to diffusion function.例文帳に追加
拡散機能による明るさ、解像度、コントラストの低下を防止し、映像品質の優れた光透過型スクリーンを提供する。 - 特許庁
Halftoning, e.g. error diffusion, is performed in order to attain a high image quality if high image quality is required.例文帳に追加
そして、高画質で印刷する必要があると判断したときには、誤差拡散法等の高画質が得られるハーフトーン処理を行う。 - 特許庁
To provide a die having oxidation resistance, diffusion resistance, and high mechanical strength and being readily demoldable.例文帳に追加
本発明は、耐酸化性で、耐拡散性で、高機械強度を有し、且つ離型がし易い金型を提供することを目的とする。 - 特許庁
Contacts 26-1 to 26-4 of the diffusion layers 24-1 to 24-4 are connected to an anode A through wiring metal 27-1.例文帳に追加
拡散層24−1〜24−4のコンタクト26−1〜26−4は、配線メタル27−1を介してアノードAに接続されている。 - 特許庁
Each shape of the conversion/diffusion can be selected by operation (operation for deciding the direction of deflection) to be performed when the pressure is applied.例文帳に追加
収束・拡散いずれの形態にするかは圧力を加える際の操作(座屈方向を決定する操作)で選択できる。 - 特許庁
A diffusion port 38 for supplying the air in the air chamber 27 into a liquid to be treated is provided on the downstream side from the impeller 15.例文帳に追加
空気室27の空気を被処理液に供給する散気口38は、羽根車15の下流側に設けられている。 - 特許庁
To provide a vehicular lamp which can irradiate effectively and efficiently the light distribution pattern of condensing type and the light distribution pattern of diffusion type.例文帳に追加
集光タイプの配光パターンと拡散タイプの配光パターンとを有効にかつ効率良く照射することが重要である。 - 特許庁
To suppress outer diffusion of impurity and to prevent the contact resistance of a source region connected to a source electrode from becoming high.例文帳に追加
不純物の外部拡散を抑制し、ソース電極と接続されるソース領域のコンタクト抵抗が高くならないようにする。 - 特許庁
To join a laminate of a plurality of metallic plates having an internal cavity which is opened in the surface by diffusion joining.例文帳に追加
表面において開口した内部空洞を有する複数の金属プレートの積層体を拡散接合により接合すること。 - 特許庁
More suitably, a means for returning at least a part of the liquid obtained by the anamox treatment to the diffusion dialyzer is installed.例文帳に追加
より好適には、アナモックス処理して得られた液の少なくとも一部を拡散透析装置に返送するための手段を備える。 - 特許庁
In the roll including the heat pipe in the inner part of a roll shell, a hydrogen diffusion-preventive coating layer is provided on the outer periphery of the heat pipe.例文帳に追加
ロールシェルの内部にヒートパイプを内蔵するロールにおいて、ヒートパイプの外周に水素拡散防止コーティング層を有すること。 - 特許庁
A display light guide body 11 has its top surface 11a-1, forming a character shape, processed for light diffusion.例文帳に追加
表示導光体11において、表示キャラクタ形状を形取った天面11a−1に光拡散処理が施されている。 - 特許庁
To provide an image processor which performs threshold processing by means of an error diffusion method that improves the reproducibility at both low and high density parts using a simple constitution.例文帳に追加
簡単な構成で低濃度部や高濃度部での再現性を改善した誤差拡散法による2値化処理を行う。 - 特許庁
To provide a fuel cell having high a gas diffusion property, an excellent cooling property of a membrane electrode conjugant, and capable of making the thickness of a cell thin.例文帳に追加
ガス拡散性、膜電極接合体の冷却性に優れ、しかもセルの厚みを薄くできる燃料電池を提供する。 - 特許庁
To provide a continuous diffusion processing apparatus that can enhance both the production efficiency and the processing quality.例文帳に追加
生産効率の向上と処理品質の向上とを両立させることが可能となる連続拡散処理装置を提供する。 - 特許庁
The diffused error is added to the density value of the block in the diffusion destination, and the pixel value is decided from the added density value.例文帳に追加
拡散された誤差は、拡散先のブロックの濃度値に加算され、加算後の濃度値で前記画素値の判定が行われる。 - 特許庁
It is preferable that the cross section of the projection of the thermal-conductive elastic body have an area larger than the opening of the diffusion sheet.例文帳に追加
熱伝導性弾性体の突出部の横断面は、拡散シートの開口より大きい面積を有することが好ましい。 - 特許庁
To measure a pH, a solubility and a molecular diffusion coefficient in a very short time, independent of a temperature, pressure and the like of an objective system.例文帳に追加
対象とする系の温度や圧力などに依存せず、極短時間でpH、溶解度及び分子拡散係数を計測すること。 - 特許庁
The lighting system of the so-called direct type comprises light sources and a diffusion plate arranged on the light-emitting side of the light sources.例文帳に追加
照明装置は、いわゆる直下型の照明装置であり、光源と、光源の発光側に配置された拡散板と、を備える。 - 特許庁
A memory array includes a first plurality of metal bit lines, a second plurality of diffusion bit lines and a third plurality of select transistors.例文帳に追加
メモリアレイは、第1の複数の金属ビット線と、第2の複数の拡散ビット線と、第3の複数の選択トランジスタとを備える。 - 特許庁
To provide a transfer film used for the manufacture of a diffusion reflection plate for reflection type LCD having good reflection characteristics.例文帳に追加
良好な反射特性を有する反射型LCD用拡散反射板等の製造に使用される転写フィルムを提供する。 - 特許庁
The system is provided with a light source 1, a 1st light condensing lens 2, a diffusion plate 3 and a 2nd light condensing lens 5 on an optical axis 6 in order.例文帳に追加
光源1と、第1集光レンズ2と、拡散板3と、第2集光レンズ5とを光軸6上に順に備える。 - 特許庁
To provide a method for improving the performance of an imaging system by improving efficiency for carrying out error diffusion halftoning.例文帳に追加
誤差拡散ハーフトーン処理を実行する効率を高めることにより、画像化システムの性能を高める方法を提供する。 - 特許庁
For example, the source diffusion layer of each memory cell MC is commonly connected via local source lines LSL, along word lines WL direction.例文帳に追加
たとえば、各メモリセルMCのソース拡散層を、ローカルソース線LSLにより、ワード線WL方向に共通に接続する。 - 特許庁
The heavy metal element preferably has a diffusion coefficient of ≤10^-7 cm^2/sec at 1,000 °C.例文帳に追加
前記重金属元素のシリコン中の拡散係数が1000℃において10^−7cm^2/sec以下であることが好ましい。 - 特許庁
An internal space 24 is fed with silane, or the like, and silane, or the like, is introduced into the film formation treating space through the diffusion holes 26.例文帳に追加
内部空間24にはシラン等が供給され、シラン等は拡散孔を通して成膜処理空間に導入される。 - 特許庁
When the calculated value of the transmission band does not agree with the measured value, a calculation model of the mode diffusion equation is restudied again.例文帳に追加
伝送帯域の計算値と実測値とが一致しない場合は、再度モード拡散方程式の計算モデルを再検討する。 - 特許庁
To provide a method for obtaining a high-resolution lenticular image which withstands the thermal diffusion of dyestuffs.例文帳に追加
本発明の目的は、熱的な色素の拡散に耐える高解像度レンチキュラー画像を得るための方法を提供することである。 - 特許庁
To provide a multiplex communication system by a diffusion code capable of obtaining a sufficient number of multilpexes and realizing a high speed transmission.例文帳に追加
充分な多重数が得られしかも、高速伝送が実現可能な拡散符号による多重通信方式を提供する。 - 特許庁
A threshold value setting part 102 sets a threshold value used in error diffusion based on the image data to be converted in gradation and the result of the integration.例文帳に追加
閾値設定部102は、階調変換すべき画像データと積算の結果に基づき、誤差拡散に用いる閾値を設定する。 - 特許庁
A second light receiving section 39 receives diffusion light from the printing paper 41 and outputs a second measurement signal corresponding to this light.例文帳に追加
第2の受光部39は、印刷用紙41からの拡散光を受光しこれに応じた第2の測定信号を出力する。 - 特許庁
Then diffusion coefficient of the specimen is computed based on the result of such observation for the specimen being a living cell.例文帳に追加
そして、生細胞である当該標本に対する当該観測の結果に基づいて当該標本の拡散係数を算出する。 - 特許庁
To provide a photodiode which can restrict trailing caused by light injected between a photosensitive part and a diffusion shielding region.例文帳に追加
受光部と拡散遮蔽用領域との間に入射する光に起因する裾引きを低減できるフォトダイオードを提供する。 - 特許庁
The demagnetizing field having such a distribution is applied to the magnet 31, so a diffusion area 32 is formed at a part of the surface 34.例文帳に追加
このような分布の反磁界が磁石31に加わるから、表面34の一部に拡散領域32を形成している。 - 特許庁
The Sn plating 7 is bonded to the lands 5a and 11a by diffusion of metal, so that the assembly is superior in connection strength.例文帳に追加
また、Snメッキ7は、ランド5a,11aに対して金属拡散接合されるため接続強度においても優れている。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|