Diffusionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 18238件
To provide a protector and a protection method of a vertical diffusion furnace capable of reducing a damage when an earthquake occurs, with a simple structure.例文帳に追加
簡素な構造で地震の際の被害を低減することができる縦型拡散炉の保護装置及び保護方法を提供する。 - 特許庁
Proteins are incorporated in a manner to be released by degradation of the matrix, enzymatic action and/or diffusion.例文帳に追加
上記課題は、タンパク質を、マトリクスの分解、酵素作用、および/または拡散により放出されるように組込むことで解決された。 - 特許庁
To provide an LED lamp prevented from deflecting or being hung down, and capable of sufficiently obtaining intensity of illumination and diffusion of light.例文帳に追加
ランプのたわみや垂れ下がりを防ぎ、しかも照明の照度と光の拡散が十分に得られるLEDランプを提供する。 - 特許庁
To achieve quick and effective fire extinguishment by sufficient diffusion of fire extinguishing agents while speeding up response during the fires.例文帳に追加
火災時の応答性を迅速にすると共に、消火薬剤の拡散を十分ならしめて、迅速かつ効果的な消火を図る。 - 特許庁
To provide a semiconductor device having reduced a bit line resistance and also reduced a short channel effect by diffusion of impurity.例文帳に追加
ビット線抵抗を低減すると共に、不純物の拡散による短チャネル効果が低減された半導体装置を提供する。 - 特許庁
First and second impurity diffusion regions are arranged, at an interval, in a part of the surface layer part of a semiconductor substrate.例文帳に追加
半導体基板の表層部の一部に、ある間隔を隔てて第1及び第2の不純物拡散領域が配置されている。 - 特許庁
A semiconductor device comprises substrates 1 and 10, a high-concentration diffusion layer region 11, a first well 4, and a second well 3.例文帳に追加
半導体装置は、基板1、10と、高濃度拡散層領域11と、第1ウェル4と、第2ウェル3とを具備している。 - 特許庁
A cancellation device erases a global pilot signal and a traffic signal for spectrum diffusion communication system receivers for reducing a contribution noise effect.例文帳に追加
寄与雑音効果を減らすスペクトラム拡散通信システム受信機用のグローバルパイロット信号およびトラヒック信号の消去装置。 - 特許庁
To lower cost by uniting a lenticular sheet and a front plate and simplifying the constitution when a light diffusion layer is combined.例文帳に追加
レンチキュラーシートと前面板とを一体化し、更に光拡散層を結合した場合の構成を簡単にし、コストダウンを図る。 - 特許庁
To provide a normal pressure plasma apparatus capable of preventing diffusion of a gas used into the atmosphere and mixing of external air with a simple apparatus.例文帳に追加
簡便な装置で、使用ガスの周囲への拡散防止や外部空気の混入防止が可能な常圧プラズマ装置の提供。 - 特許庁
The underlayer 8 is formed so that the pressure difference between two sides of diffusion electrode 4 is within the range of 100 to 300 mmAq.例文帳に追加
下地層8は、拡散電極4の表裏両面の差圧が100〜300mmAqの範囲になるように形成される。 - 特許庁
Thus, the diffusion is prevented to the light receiving part 5 of tungsten due to the exposure to the side of the light receiving part 5 of the tungsten film 16.例文帳に追加
これにより、タングステン膜16が受光部5側に露出することによる、タングステンの受光部5への拡散が防止される。 - 特許庁
To form a copper diffusion preventing film and a bonding pad ensuring good adhesiveness without causing contamination of device.例文帳に追加
装置の汚染等を引き起こすことなく、銅拡散防止膜及び密着性の良好なボンディングパッド部を形成可能とする。 - 特許庁
By the diffusion transmission body 64, shadow of irradiation from the lamp device 12 reflected into the side face portion 56 of the globe body 53 is reduced.例文帳に追加
拡散透過体64により、ランプ装置12からの照射の影がグローブ本体53の側面部56に映り込むのを低減する。 - 特許庁
In a trace moisture generation tank 41, the diffusion pipe cell 43 is stored in a chamber 42 whose temperature is controlled by a temperature controller (not shown).例文帳に追加
微量水分発生槽41は、温度制御器(図示せず)により温度制御するチャンバ42内に拡散管セル43を収納している。 - 特許庁
The component may then be heated to diffuse aluminum into the component 26 and to form an aluminum diffusion surface layer 10 therein.例文帳に追加
次いで、部品を加熱してアルミニウムを部品26中に拡散させてそこにアルミニウム拡散表面層10を形成し得る。 - 特許庁
To improve a transfer efficiency of a signal load from a photodiode to a floating diffusion, thereby improving an image quality of a captured image.例文帳に追加
フォトダイオードからフローティングディフュージョンへの信号電荷の転送効率を向上させ、撮像画像の画像品質を向上させる。 - 特許庁
Furthermore, the membrane-electrode conjugant has the gas diffusion layer, and the fuel cell includes the membrane-electrode conjugant.例文帳に追加
また、膜−電極接合体は前記ガス拡散層を備えており、燃料電池は前記膜−電極接合体を含んでいる。 - 特許庁
A p-type diffusion layer formation composition includes: metal particles; glass particles containing an acceptor element; a resin; and a solvent.例文帳に追加
p型拡散層形成組成物を、金属粒子と、アクセプタ元素を含むガラス粒子と、樹脂と、溶剤と、を含んで構成する。 - 特許庁
To decompose a decomposition target gas efficiently while controlling outward diffusion of intermediates produced in photolysis.例文帳に追加
光分解において生じる中間生成物の外部への放散を抑制しつつ、分解対象ガスを効率的に分解すること。 - 特許庁
The signal charges are transferred from the plural photodiodes 21 to floating diffusion through the plural transfer gates 22G.例文帳に追加
そして、その複数の転送ゲート22Gによって複数のフォトダイオード21からフローティングディフュージョンへ信号電荷が転送される。 - 特許庁
A P^+ diffusion layer (a P pocket) 7 is formed under the sensing area 6 in the sensitive film 4 within the silicon substrate 2.例文帳に追加
P^+拡散層(Pポケット)7は、シリコン基板2内における感応膜4のセンシング領域6の下方に形成されている。 - 特許庁
Thus, the temperature inside the diffusion furnace 10 at the time of thermal treatment with the semiconductor wafer 14 can be accurately measured.例文帳に追加
従って、半導体ウェハ14の熱処理時における拡散炉10の内部の温度を正確に測定することができる。 - 特許庁
An adder 106 calculates the error data of the target pixel from the result of the quantization and the image data to which the diffusion error integrated value is added.例文帳に追加
加算器106は、量子化の結果と、拡散誤差積算値が加算された画像データから、注目画素の誤差データを算出する。 - 特許庁
After a process in which the second silicon oxide film is remained on the sidewalls of the gate electrode, an impurity diffusion layer is formed on the semiconductor substrate.例文帳に追加
第2シリコン酸化膜をゲート電極の側壁部に残す工程の後、半導体基板に不純物拡散層を形成する。 - 特許庁
To control fuel injection by estimating concentration of fuel injected from a fuel injection valve with diffusion of fuel taken into account.例文帳に追加
燃料の拡散を考慮して、燃料噴射弁から噴射される燃料濃度を推定し、燃料噴射制御を行なう。 - 特許庁
The irradiation device 1 irradiates the inspection surface B having diffusion reflectivity of the inspection object A with light from an oblique direction.例文帳に追加
照射装置1は、検査対象Aの拡散反射性を有する被検査面Bに斜め方向から光を照射する。 - 特許庁
On the other surface of the core layer 6, a diffusion layer 9 corresponding to the key top 7 is formed to face a switch 13.例文帳に追加
コア層6の他方の面には、キートップ7に対応して拡散層9がスイッチ13に対向するように形成されている。 - 特許庁
The solar cell includes a first-conductivity silicon substrate 2, a first electrode 7, a second-conductivity diffusion layer 3, and a second electrode 6.例文帳に追加
第1導電型のシリコン基板2と第1電極7と第2導電型拡散層3と第2電極6とを備えている。 - 特許庁
A deep central diffusion region is eliminated and accordingly cell density increases and on-resistance of the MOSFET is improved.例文帳に追加
深い中央拡散部を削除することによりセル密度が増加し、かつMOSFETのオン抵抗を改善することができる。 - 特許庁
To provide a unit pixel of a photo detecting apparatus capable of improving charge transfer efficiency in a floating diffusion region.例文帳に追加
フローティング拡散領域においての電荷伝送効率を向上させることのできる光感知装置の単位ピクセルを提供する。 - 特許庁
To provide a permanent wave treatment method, restraining diffusion of odor of a permanent wave agent in the permanent wave treatment.例文帳に追加
パーマネントの施術の際に、パーマネントウェーブ用剤の臭いの拡散を抑制することができるパーマネント施術方法を提供する。 - 特許庁
The sealing structure has a GDL (gas diffusion layer) made from a porous body, and a gasket integrally molded on the GDL peripheral edge section.例文帳に追加
本発明のシール構造体は、多孔質体よりなるGDLと、GDL周縁部に一体成形されたガスケットとを有する。 - 特許庁
To make a contact margin of a first diffusion layer contact plug relatively large when a conductive layer is formed in a self-alignment manner.例文帳に追加
導電層を自己整合的に形成する場合において、第1の拡散層コンタクトプラグのコンタクトマージンを比較的大きく取る。 - 特許庁
To provide a fluorine grease composition with extremely less leaving and diffusion of a fluorine oil, i.e., a base oil from the inside of a grease component.例文帳に追加
グリース成分中から基油であるフッ素オイルの離油、拡散が極めて少ないフッ素グリース組成物を提供する。 - 特許庁
To improve a diffusion reflectance and a mirror surface reflectance of a light absorbing layer in an image display device such as a CRT.例文帳に追加
CRTのような画像表示装置において、光吸収層の拡散反射率および鏡面反射率を改善する。 - 特許庁
Inside the body 17, an optical waveguide 18 is formed along the surface of the body 17 on the basis of the diffusion of an inorganic material.例文帳に追加
本体17内には、無機材料の拡散に基づき本体17の表面に沿って光導波路18が形成される。 - 特許庁
A correction value calculation processing part calculates the diffusion layer length-dependent parameter of each of the plurality of rectangular areas.例文帳に追加
補正値計算処理部は、サイズ情報に基づいて、複数の矩形領域の各々の拡散層長依存パラメータを計算する。 - 特許庁
Further, even if a flooding state occurs due to the product water, the atomic hydrogen can well be moved by the solid-phase diffusion.例文帳に追加
また、生成水によりフラッディング状態が発生しても、固相拡散によって原子状の水素を良好に移動できる。 - 特許庁
To provide a diffusion plate capable of reducing radial luminance unevenness generated in a surface light source device using point light sources.例文帳に追加
点光源を用いた面光源装置に生じる放射状の輝度ムラを低減させることのできる拡散板を提供する。 - 特許庁
Thus, the length of the connecting tube 5 is set in the predetermined length longer than a diffusion distance of a substance from the getter agent 3.例文帳に追加
これにより、連絡チューブ5の長さは、ゲッター剤3からの物質の拡散距離よりも長い所定の長さとされている。 - 特許庁
Isolation regions 303b and 303a are provided between the well contact and the diffusion layer and conductive layers 304 and 305 are provided on both isolation regions 303b and 303a.例文帳に追加
ウエルコンタクトと拡散層間に素子分離領域303b,303aを設け、素子分離領域303b,303a上の両方に導電層304,305を設ける。 - 特許庁
To provide a luminance improving film-layered light diffusion plate which can be prevented satisfactorily from being scratched and which can ensure luminance satisfactorily.例文帳に追加
傷付きを十分に防止できると共に輝度を十分に確保できる輝度向上フィルム積層光拡散板を提供する。 - 特許庁
A protein crystallization vessel is efficiently manufactured thereby by the vapor diffusion method using the sitting drop system.例文帳に追加
これにより、シッティングドロップ方式を用いた蒸気拡散法による蛋白質結晶化容器を効率よく作製することができる。 - 特許庁
To restrain diffusion of impurities through an insulative substrate to provide an exceedingly stable semiconductor device.例文帳に追加
本発明は、絶縁性基板からの不純物の拡散を抑えて、信頼性の優れた半導体素子を提供することを目的とする。 - 特許庁
The n-type diffusion layer 6 is formed by dispersing n-type impurities in a part of the silicon film 5 whose cross section has protruded contour.例文帳に追加
このn型拡散層6は断面凸状のシリコン膜5の一部にn型不純物を拡散させて形成したものである。 - 特許庁
An upper light source 14 is equipped with laser diodes 30a-30c, an exciting filter 31, diffusion members 32a-32c and a reflecting plate 33.例文帳に追加
上部光源14は、レーザダイオード30a〜30c、励起フィルタ31、拡散部材32a〜32c、及び反射板33を備える。 - 特許庁
Charges from a photoelectric conversion unit are then transferred to the prestage floating diffusion part, and the signal S1 thereof is taken into the post-stage circuit.例文帳に追加
次に、前段のフローティングディフュージョン部に光電変換部からの電荷を転送し、その信号S1を後段回路に取り込む。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|