Diffusionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 18238件
To obtain a photovoltaic device having a diffusion layer structure similar to a selective emitter structure capable of reducing connection resistance of a light reception face side electrode while increasing resistance of a light reception face, and excellent in photoelectric conversion efficiency.例文帳に追加
受光面を高抵抗化しつつ受光面側電極の接続抵抗を低減可能な選択エミッタ構造に類似の拡散層構造を有し、光電変換効率に優れた光起電力装置を得ること。 - 特許庁
To provide an image processing method and a device, and an image forming apparatus that can obtain a dot arrangement of high quality by performing proper error diffusion processing according to the generation position of an error caused by characteristics of dot formation.例文帳に追加
ドット形成の特性による誤差の発生位置に応じて、適切な誤差拡散処理を行い、高品質のドット配置を得ることができる画像処理方法および装置並びに画像形成装置を提供する。 - 特許庁
The aperture 1a side of the housing 1 is provided with a display panel 3 and diffusion plate 4 drawn with characters and graphics, and a transmitted light adjusting 5 sheet and light reflecting sheet 7 configurating means for making illuminance uniform.例文帳に追加
そして、ハウジング1の開口部1a側に、文字や図形を描いた表示パネル3および光拡散板4、照度均一化手段を構成する透過光調整シート5および光反射シート7が設けられている。 - 特許庁
To obtain an optical sheet capable of suppressing attenuation of light intensity and deterioration in optical use efficiency by expanding a member for diffusion and a back light unit using the same and to inexpensively reduce luminance unevenness while suppressing the attenuation of light intensity.例文帳に追加
拡散用部材を増設することによる光量減衰、光利用効率低下が抑止できる光学シート及びそれを用いたバックライトユニットを得、安価に、光量減衰を抑止しつつ、輝度むらを低減する。 - 特許庁
By adopting the amorphous silica instead of conventionally added silicon as the particle dispersed for diffusing light, a mechanical characteristic such as strength of the resin composition for optical diffusion can be enhanced.例文帳に追加
光を拡散させるために分散させる粒子として、従来添加されていたシリコーンに代えて無定形シリカを採用することで、光拡散用樹脂組成物の強度などの機械的特性を向上できる。 - 特許庁
Here, D is the observation distance from the diffusion hologram screen to the eyes of the operator when the operator uses the secret image display device holding with hands and Y is the diameter of an observable area.例文帳に追加
0.01<Y/D<2.7 ……(1) ただし、Dは操作者が秘匿性画像表示装置を手で持って使用するときの拡散ホログラムスクリーンから操作者の眼までの観察距離、Yは観察可能領域の直径である。 - 特許庁
To provide a virus program diffusion prevention system by which an increase in the load of a network resource can be prevented by inhibiting the transfer of electronic mail caused by a virus program without newly preparing a virus detection server.例文帳に追加
新規にウィルス検知サーバを用意することなく、ウィルスプログラムによる電子メールの転送を禁止することにより、ネットワークリソースの負荷の増大等を防止することを可能とするウィルスプログラム拡散防止システムを提供する。 - 特許庁
To provide an R-T-B sintered magnet which is manufactured by the use of R-T-B sintered magnet alloy powder through a reduction diffusion method, inexpensive, and high in performance, a ring magnet and a voice coil motor.例文帳に追加
還元拡散法によるR−T−B系焼結磁石用合金粉末を用いて製造された安価でかつ高性能のR−T−B系焼結磁石、リング磁石およびボイスコイルモータを提供する。 - 特許庁
A size comparator 68 that sets a photo-diode saturation threshold, decides whether or not a photo-diode value is in a saturated state, and a 2-port amplifier 62 outputs a product of stray diffusion overflow data and the integration time ratio.例文帳に追加
フォトダイオード飽和閾値を設定している大きさ比較器68は、フォトダイオード値が飽和状態にあるか判断し、2ポート増幅器62は、浮遊拡散溢出しデータと集積時間比率との積を出力する。 - 特許庁
To prevent short-circuiting between the wiring for etching and the p^+ impurity diffusion layer in electrochemical etching in an integrated pressure sensor having a diaphragm section formed by the electrochemical etching and an integrated circuit section in a silicon chip.例文帳に追加
シリコンチップに、電気化学エッチングにより形成されたダイアフラム部、集積回路部を有する集積化圧力センサにおいて、電気化学エッチング時におけるエッチング用配線とp^+不純物拡散層との短絡を防止する。 - 特許庁
This can reduce the distance between the transfer gate electrode 123 and a point of the photoelectric conversion part 110 at which the potential is highest, and thereby improving the efficiency of transmitting charges to the floating diffusion region 131.例文帳に追加
これにより、光電変換部110で電位が最も高い地点とトランスファーゲート電極123との間の距離が小さくなるため、フローティング拡散領域131への電荷伝送効率が向上することができる。 - 特許庁
To prevent the counter diffusion of components between electrodes and thermoelectric transducing elements, melting of the thermoelectric transducing elements, generation of impurities, and separation of junction interfaces, and stabilizes thermoelectric transducing characteristics.例文帳に追加
電極及び熱電変換素子間での成分の相互拡散を防止でき、熱電変換素子の溶解や不純物の生成、該不純物による接合界面の剥離を防止し、熱電変換特性を安定化する。 - 特許庁
Processing liquid (SA) containing hardening initiator, diffusion preventer and oil (organic solvent) is hit to a medium 16 to be recorded to hit the ink containing UV monomer and pigment (color material) to a hitting area of the processing liquid (SA).例文帳に追加
被記録媒体16に硬化開始剤、拡散防止剤、オイル(有機溶剤)を含有する処理液(SA)を打滴し、処理液(SA)の打滴領域にUVモノマーと顔料(色材)を含有するインクを打滴する。 - 特許庁
A through-hole (a large-diameter through-hole 13a) having a hole area of not less than a given area has a function of maintaining water pressure between the electrolyte film 11 and the diffusion layer 13 under a given pressure allowing passage of moisture.例文帳に追加
所定面積以上の孔面積を有する貫通孔(大径貫通孔13a)は、水分の通過を許容して電解質膜11と拡散層13との間の水圧を所定圧力以下に維持する機能を有する。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a semiconductor device that prevents impurity ions of a source-drain region from being diffused abnormally and partially toward a channel region by suppressing diffusion of impurities in a gate electrode through a gate insulating film.例文帳に追加
ゲート電極中の不純物がゲート絶縁膜を突き抜けてチャネル領域に拡散するのを抑制し、ソース・ドレイン領域の不純物イオンが部分的にチャネル領域方向に異常拡散するのを防ぐ。 - 特許庁
In the laminated piezoelectric element in which the piezoelectric substrate layer 1 and a conductive layer 2 are alternately laminated, the diffusion distance of a metal constituent in the conductive layer 2 to the piezoelectric substrate layer 1 should be 0.1-3 μm.例文帳に追加
圧電体層1と導体層2とを交互に積層してなる積層型圧電素子において、前記導体層2中の金属成分の、前記圧電体層1への拡散距離が0.1〜3μmであることを特徴とする。 - 特許庁
A copper ground plating may be applied on the matrix, or in order to improve thermal resistance, a nickel ground plating having a barrier performance to prevent metal diffusion from the underlayer may be applied between the matrix and the copper ground plating.例文帳に追加
母材上に銅下地めっきを施しても良く、耐熱性を向上させるために、下層からの金属拡散を防止するバリア性を持つニッケル下地めっきを母材と銅下地めっきの間に施してもよい。 - 特許庁
The light beams from the respective LEDs are once made parallel beams, then diffused by the diffusion lens 24, and then once converged by the condensing lens 26 to be diffused and applied to the front of the light.例文帳に追加
そして、各LEDからの光を、一旦すべて平行光にし、その後、拡散レンズ24により拡散させた後、集光レンズ26により一度集光させてから拡散させて灯具前方へ照射する構成とする。 - 特許庁
At least in the initial stage of the diffusion treatment, a decarburizing gas is introduced into the furnace, and the surface layer of the work inside the furnace is subjected to decarburization treatment, so that cementite in the surface layer of the work is reduced or removed.例文帳に追加
拡散処理のうちの少なくとも初期において、脱炭性ガスを炉内に導入して炉内のワークの表面層に脱炭処理を行い、ワークの表面層のセメンタイトを減少または除去する。 - 特許庁
To provide a heating medium diffusion member for diffusing a heating medium with a variable rate of flow and supplying the heat to a wide area and provide a heating/cooling system capable of efficiently conducting heating and cooling of a room.例文帳に追加
可変流量で熱媒体を拡散させて広範囲に熱を供給する熱媒体拡散部材と効率よく冷暖房室の冷房及び暖房を行うことができる冷暖房システムを提供すること。 - 特許庁
A plurality of pixels are provided, each pixel including a photodetector unit 601 for converting an inputted optical signal into an electric charge and a suspended diffusion layer unit 603 for accumulating signals overflowing from the photodetector unit 601.例文帳に追加
入力してきた光信号を電荷に変換する受光素子部601と、受光素子部601から溢れ出た信号を蓄積する浮遊拡散層部603と、を含む複数の画素が設けられている。 - 特許庁
The wiring 171 is connected to both ends of a polysilicon layer 151 and a polysilicon layer 152 and to an n-type diffusion layer 132 through via holes 181-184 formed on the film 16.例文帳に追加
第1層アルミニウム配線171は、層間絶縁膜16に形成されたビアホール181〜184を介してそれぞれポリシリコン層151、ポリシリコン層152各両端部、N型拡散層132に接続されている。 - 特許庁
During heat treating the improved spin valve sensor 300 in the production process, the spacer layer 322 is inserted between the free layer 318 and a pinning layer 320 so as to effectively prevent diffusion of the free layer 318 and the spacer layer 322.例文帳に追加
製造中の改良したスピン・バルブ・センサ(300)の熱処理の間に自由層(318)とスペーサ層(322)の拡散を有効に防止するために、自由層(318)とピン止め層(320)の間にスペーサ層(322)を挟む。 - 特許庁
To provide a sealed waste charging reducing furnace capable of inhibiting the diffusion of gas and dust diffused together with a gas in a charging device for treating domestic waste and industrial waste, to the atmospheric air as a damper.例文帳に追加
一般廃棄物や産業廃棄物を処理する投入装置において気体と一緒になって放散するガスやダストをダンパーという形で大気への放散を抑える密閉型廃棄物投入還元炉を提供する。 - 特許庁
In gamma correction that is performed before thresholding by an error diffusion method, the gamma characteristics corrected so as to expand a density difference between the reference densities that come close is used for a prescribed output density range.例文帳に追加
誤差拡散法による2値化処理前に行うガンマ補正処理において、所定の出力濃度範囲に対し、近接する基準濃度間の濃度差を拡大するように補正した補正ガンマ特性を用いる。 - 特許庁
The junction field effect transistor has a vertical structure and normally-off type on/off characteristics wherein a semiconductor substrate 1, a channel layer 3 and a source diffusion layer 9 are mainly composed of SiC.例文帳に追加
この接合型電界効果トランジスタは、縦型構造を有するとともに、ノーマリオフ型のオンオフ特性を有し、半導体基板1、チャネル層3およびソース拡散層9がSicを主成分として形成されている。 - 特許庁
To provide a container that provides support structure and environmental control means including minimal contact that cooperates with a wafer or reticle to provide a diffusion barrier, which mitigates fine particles placed on a face of the wafer or reticle.例文帳に追加
ウエハー又はレチクルと協働して拡散バリアを与える最小の接触を含む支持構造及び環境制御手段を与える容器において、ウエハー又はレチクルの面上に置かれる微粒子を軽減する。 - 特許庁
In the silicon nitrided film 12a, a common source line 13 connected to the source diffusion layer 7a is formed by embedding, and on the silicon nitrided film 12b, a bit line 14 connected to the drain diffused layer 7b is formed.例文帳に追加
シリコン酸化膜12aにはソース拡散層7aに接続される共通ソース線13が埋め込み形成され、シリコン酸化膜12bの上にはドレイン拡散層7bに接続されるビット線14が形成される。 - 特許庁
This light guide plate includes an incident surface having a light diffusion part, an emission surface adjacent to the incident surface, and a bottom surface formed on the side opposite to the incident surface and adjacent to the emission surface.例文帳に追加
本発明に係る導光板は、光拡散部を備える入射面と、前記入射面と隣接する射出面と、前記射出面の反対側に形成され、前記入射面と隣接する底面とを含む。 - 特許庁
The optical fiber for multiple-wavelength transmission has a diffusion slope at the wavelength of 1,550 nm being 0.05 ps/nm^2/km or less and an effective core cross section area (Aeff) being 60 μm^2 or more.例文帳に追加
波長1550nmにおける分散スロープが0.05ps/nm^2/km以下でかつ有効コア断面積(Aeff)が60μm^2以上であることを特徴とする波長多重伝送用光ファイバである。 - 特許庁
By using the cover body 7 without forming the light-transmission layer 7d thereon as it is, the light from the light-emitting diode 6 is diffused by the rough surface 7c, and thereby the cover body can be shared with a diffusion type luminaire.例文帳に追加
光透過層7dを形成しないカバー体7をそのまま用いることによって、発光ダイオード6からの光が粗面7cによって拡散されるので、拡散タイプの照明器具に共用することができる。 - 特許庁
At this point, parts of the luminous fluxes diffusely reflected by a reflected light diffusion part are emitted from the light guide 17 to irradiate a cornea C containing the peripheral part thereof being turned to roughly parallel luminous fluxes in the direction of the cross section.例文帳に追加
このとき、反射光拡散部17aによって拡散反射された一部の光束が、ライトガイド17から射出され、断面方向で略平行光束となって周辺部を含む角膜Cに照射される。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a semiconductor device which can suppress the occurrence of side etching during formation of an n-type polysilicon gate while preventing boron from punching through a substrate due to the diffusion of boron in a p-type polysilicon gate.例文帳に追加
p型ポリシリコンゲート中のボロンの拡散による基板側への突き抜けを防止しつつ、n型ポリシリコンゲートの形成時におけるサイドエッチの発生を抑制しうる半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a manufacturing method of a gas diffusion layer capable of giving a further excellent conductivity, gas permeation performance, and water repellency to a conductive porous substrate for fuel cell, and a paste composition used for the same.例文帳に追加
燃料電池用導電性多孔質基材に、一段と優れた導電性、ガス透過性及び撥水性を付与できるガス拡散層の製造方法及びそれに用いるペースト組成物を提供することを課題とする。 - 特許庁
The heat diffusion body 253 includes a heat movement suppression means which suppresses the heat from moving, from an axial central portion 253b thereof to each end portion 253c located outside the maximum recorded material-passing area.例文帳に追加
熱拡散体253は、その軸方向の中央部253bから、被記録材の最大通過領域よりも外側に位置している各端部253cに、熱が移動することを抑制する熱移動抑制手段を有している。 - 特許庁
A semiconductor chip 11 is provided with a silicon substrate 16 including an element forming region 21 on the upper side of which a MIS transistor source-drain diffusion layer is formed, and a scribe region 22 for surrounding the element forming region 21.例文帳に追加
半導体チップ11は、MISトランジスタのソース・ドレイン拡散層を上面に有する素子形成領域21と、素子形成領域21の周囲を囲むスクライブ領域22とを有するシリコン基板16を備える。 - 特許庁
A gate electrode 30 embedded in the trench 10a so that the opening portion of the trench 10a remains, and a PSG (phosphosilicate glass) film 40 is formed on the remaining opening portion as a source of diffusion of an impurity.例文帳に追加
そして、トレンチ溝10aの開口部分を残すようにゲート電極30をトレンチ溝10a内に埋め込み、残った開口部分に不純物の拡散源となるPSG(リンシリケートガラス)膜40を形成する。 - 特許庁
After a second inter-layer insulation film 120 is formed on the capacity upper electrode 119, a third plug 121 for connecting the impurity diffusion layer 111 and upper layer wiring 122 is formed on the respective inter-layer insulation films.例文帳に追加
容量上部電極119の上に第2の層間絶縁膜120を形成した後、各層間絶縁膜に、不純物拡散層111と上層配線122とを接続する第3のプラグ121を形成する。 - 特許庁
To provide a porous carbon sheet from which carbon short fibers separated from binding are sufficiently removed, the sheet not easily producing short circuit or cross leakage of a reactive gas when used as a material of a gas diffusion body of a fuel cell.例文帳に追加
燃料電池のガス拡散体の材料として用いられたとき、短絡や反応ガスのクロスリークが生じにくい、結着が外れた炭素短繊維が十分に除去された多孔質炭素シートを提供すること。 - 特許庁
A protective film 16 preventing the diffusion of the Cu of Cu wiring, functioning as an etching stopper at the time of forming a via hole 23, and exhibiting a low dielectric constant is proposed as a protective film corresponding to the Cu wiring.例文帳に追加
Cu配線に対応した保護膜として、当該Cuの拡散防止及びビア孔23形成時のエッチングストッパーとしての機能を有し、しかも低誘電率を示す構造の保護膜16を提案する。 - 特許庁
To provide a fuel cell, wherein an electrolyte membrane is fully humidified, even at operation in a low humidified state of the fuel cell, and flooding caused by water generated and remaining in an electrode and a gas diffusion layer is prevented.例文帳に追加
燃料電池を低加湿運転するときにおいても電解質膜が十分に加湿されるようにするとともに、電極で生成した水が電極とガス拡散層に滞留することによるフラディングを防止する。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a diffusion wafer, fabricated by implanting and diffusing boron ions into a silicon single crystalline wafer, where a measured resistance value is stable, showing only little variation.例文帳に追加
シリコン単結晶ウェーハにボロンをイオン注入・拡散して製造される拡散ウェーハの製造方法において、抵抗値が、ばらつきの小さい安定した測定結果となる拡散ウェーハの製造方法を提供する。 - 特許庁
The gas diffusion layer 3 for the fuel cell is composed of a first particle material 4 being high-hardness carbon particles, and a second particle material 5 obtained by performing granulation from a mixture of carbon particles (a) and a resin (b).例文帳に追加
燃料電池用のガス拡散層3を、高硬度のカーボン粒子である第1の粒子材料4と、カーボン粒子aと樹脂bの混合体から造粒して得られた第2の粒子材料5とで構成する。 - 特許庁
Consequently, internal diffusion of an impurity from the first film having been film-formed to the silicon wafer 101 is deterred to obtain the laminate film where the profile of the desired impurity concentration is formed.例文帳に追加
これにより、すでに成膜が完了している第1の膜からシリコンウェハ101に対する不純物の内部拡散を抑止することができ、所望の不純物濃度のプロファイルが形成された積層膜を得ることができる。 - 特許庁
The light diffusion plate is formed by dispersing a filler in a transparent resin matrix, wherein a refractive index of the transparent resin matrix is larger than that of the filler and the difference is 0.08 or more.例文帳に追加
透明樹脂マトリックス内にフィラーが分散されてなり、前記透明樹脂マトリックスの屈折率が前記フィラーの屈折率よりも大きく、かつ、その差が0.08以上であることを特徴とする光拡散板。 - 特許庁
The infiltration promotion device 2150 promotes infiltration and diffusion into the recording paper by breaking foam of the foamed fixing solution attached on the surface of the recording paper on which the toner image is fixed by the fixing device 2050.例文帳に追加
そして、浸透促進装置2150は、定着装置2050でトナー画像が定着された記録紙の表面に付着している泡状定着液を破泡して記録紙内への浸透・拡散を促進させる。 - 特許庁
The protection for the copper structure 40 allows a high-conductivity copper to be used, combined with a known low-dielectric constant (low-k) material resistive to diffusion of oxygen and water.例文帳に追加
銅構造40に対する保護は、高導電率の銅を、酸素および水の拡散に耐えることが知られている低誘電率(low k)材料と組み合わせて使用することを可能とし、高い信号伝搬速度をもたらす。 - 特許庁
To provide a solar battery which can be easily manufactured without adopting any complicate mask process with high converting efficiency, and to hardly generate any power loss due to voltage breakdown in a dopant diffusion layer at a light receiving face side.例文帳に追加
込み入ったマスク工程を採用せずとも容易に製造でき、しかも、受光面側のドーパント拡散層での電圧降下による電力損失が生じにくく変換効率の高い太陽電池を提供する。 - 特許庁
Consequently, when reverse static electricity surge is applied, a uniform p-type inversion layer IP is formed in an isolation region between the impurity diffusion regions 12, 13 and local avalanche breakdown phenomenon is not generated.例文帳に追加
これにより、逆方向の静電気サージが印加された時、不純物拡散領域12,13間の分離領域に均一なP型反転層IPが形成され、局所的な雪崩降伏現象が生じない。 - 特許庁
A silver halide photographic sensitive material and a silver salt diffusion transfer type lithographic printing plate are provided using a crosslinking hardening system for a gelatin film comprising an oxidative enzyme and an aromatic reducing compound having a phenolic hydroxyl group.例文帳に追加
酸化酵素及びフェノール性水酸基を有する芳香族還元性化合物からなるゼラチン膜の架橋硬膜システムを用いたハロゲン化銀写真感光材料及び銀塩拡散転写型平版印刷版。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|