Diffusionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 18238件
Air bubbles generated from the air diffusion pipes 26, 27 and 28 are uniformized by sending in air from both ends of the air diffusion pipes 26, 27 and 28 under the same pressure.例文帳に追加
そして、散気管26、27、28の両端から同圧力で空気を送り込むことで、散気管26、27、28から発生する気泡を均一にする。 - 特許庁
In the method for manufacturing the uniaxial diffusion surface, the uniaxial diffusion surface for diffusing transmitting light in a specific direction is formed on a transparent material.例文帳に追加
本発明にかかる一軸拡散面の製造方法は、透過する光を特定方向に拡散させる一軸拡散面を透明材に形成するものである。 - 特許庁
LIGHT DIFFUSION SHEET AND BACKLIGHT UNIT FOR LIQUID CRYSTAL DISPLAY USING IT例文帳に追加
光拡散シート、及びこれを用いた液晶表示装置用バックライトユニット - 特許庁
This surface light source includes: a plurality of light emitting devices 4; a diffusion plate 8; and a phosphor layer 8 arranged between the light emitting devices 4 and the diffusion plate 8.例文帳に追加
面光源は、複数の発光装置4と、拡散板8と、発光装置4と拡散板8との間に配置された蛍光体層8とを備えている。 - 特許庁
To provide a semiconductor device in which contact resistance between a diffusion layer and a contact connected to the diffusion layer is reduced, and a method of manufacturing the same.例文帳に追加
拡散層と拡散層に接続されるコンタクトとの接触抵抗を低減した半導体装置およびその製造方法を提供するものである。 - 特許庁
To prevent diffusion of ink mist produced during maintenance of a nozzle into an image forming apparatus.例文帳に追加
ノズルのメンテナンス時に発生するインクミストの装置内への拡散を防ぐ。 - 特許庁
An ammonia nitrogen-containing liquid P1 higher than the predetermined temperature is fed to a reaction tank 2 in which the diffusion and non-diffusion of air are repeated in a predetermined cycle.例文帳に追加
所定の周期で散気及び非散気が繰り返される反応槽2に、所定温度以上のアンモニア性窒素含有液P1を流通させる。 - 特許庁
To apply the lattice Boltzmann method conventionally used for only use to analyze an isotropic diffusion phenomenon even to an anisotropic diffusion phenomenon.例文帳に追加
従来等方的な拡散現象を解析する用途のみに用いていた格子ボルツマン法を、非等方的な拡散現象に対しても適用できるようにする。 - 特許庁
At the same time, an annular mask insulating film 18 is formed on the N+ diffusion layer 4b, and a silicide film 6b is formed on the surface of the N+ diffusion layer 4b except for a region covered by the mask insulating film 18.例文帳に追加
N^+拡散層4bの表面には、マスク絶縁膜18に覆われた領域を除いてシリサイド膜6bが形成されている。 - 特許庁
To provide a hydrogel capable of suitably controlling the retention and/or diffusion of a valuable substance, a gelatinous material and a method for controlling the diffusion of a substance.例文帳に追加
有用物質の保持および/又は拡散を好適に制御することが可能なハイドロゲル、ゲル体、および物質の拡散制御方法を提供する。 - 特許庁
To suppress the oxidation of a gate electrode due to the diffusion of an oxidizing agent during annealing.例文帳に追加
アニール時の酸化剤の拡散によるゲート電極の酸化を抑制する。 - 特許庁
A light-accumulating layer 15 is formed on a light diffusion face 12c which is the back surface of the emitting face 12b of the light guide plate 12, by applying a light-accumulating material on the light diffusion face.例文帳に追加
導光板12の出射面12aの裏面である光拡散面12cには、蓄光材が塗布されて蓄光層15が形成される。 - 特許庁
This gas diffusion device has a gas diffusion part 13 which is connected to an air supply part 11 and diffuses/releases compressed air supplied from the air supply part 11.例文帳に追加
空気供給部11に接続され、この空気供給部11から供給された圧縮空気を拡散して放出する空気拡散部13を有する。 - 特許庁
Refractive index of the light diffusion agent is larger than the refractive index of the second base material.例文帳に追加
光拡散剤の屈折率は第2基材の屈折率よりも大きい。 - 特許庁
When NOx is passed through the first diffusion resistance part 103, NO_2, which has a molecular weight larger than that of NO, has a diffusion rate lower than that of NO.例文帳に追加
第1拡散抵抗部103をNOxが通過する場合において、NOよりも分子量の大きなNO_2は、NOと比べての拡散の度合いが低い。 - 特許庁
SINGLE HOLLOW PARTICLE, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, RESIN COMPOSITION AND LIGHT DIFFUSION PLATE例文帳に追加
単中空粒子、その製造方法、樹脂組成物及び光拡散板 - 特許庁
LIGHT DIFFUSING ORGANIC FINE PARTICLES AND LIGHT DIFFUSION RESIN MOLDING USING SAME例文帳に追加
光拡散性有機微粒子とそれを用いた光拡散樹脂成形体 - 特許庁
To provide a MOS transistor having a low-resistant, shallow impurity diffusion layer which can prevent depletion owing to the short diffusion of impurities in the gate electrode.例文帳に追加
ゲート電極中の不純物拡散不足による空乏化を防止し、かつ低抵抗で浅い不純物拡散層を持つMOSトランジスタを提供する。 - 特許庁
As the diffusion plate 7, a lenticular lens sheet can be used, for example.例文帳に追加
拡散板7としては例えばレンチキュラーレンズシートを利用することができる。 - 特許庁
METHOD FOR FABRICATING GAS-DIFFUSION ELECTRODE AND METHOD FOR FABRICATING ELECTROCHEMICAL DEVICE例文帳に追加
ガス拡散電極の製造方法及び電気化学デバイスの製造方法 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a gaseous diffusion substrate for a fuel cell, enabling to more suitably form a gas flow path in the gaseous diffusion substrate for the fuel cell.例文帳に追加
より好適に燃料電池用ガス拡散基材にガス流路を形成することのできる燃料電池用ガス拡散基材の製造方法を提供する。 - 特許庁
To provide a device for preventing the diffusion of odor when disposing excrement.例文帳に追加
排泄物処理中の臭気拡散を防止する器具を提供すること。 - 特許庁
DIFFUSION SITUATION PREDICTION DEVICE FOR DIFFUSIVE SUBSTANCE, METHOD THEREFOR, AND PROGRAM例文帳に追加
拡散物質の拡散状況予測装置及びその方法並びにプログラム - 特許庁
The light source 38 is arranged at nearby the other end part of the diffusion plate 50.例文帳に追加
光源38は、拡散板50の他方の端部の近傍に配置する。 - 特許庁
the property of something that can be pervaded by a liquid (as by osmosis or diffusion) 例文帳に追加
流体によって充満する物の特性(浸透や拡散などによる) - 日本語WordNet
A multilayer film dopant diffusion barrier efficiently blocks diffusion of dopant but does not contribute to a parasitic p-n junction or parasitic capacity.例文帳に追加
多層膜ドーパント拡散バリヤは、ドーパントの拡散を効率的に阻止するが、寄生pn接合または寄生容量には貢献しないと開示されている。 - 特許庁
Furthermore, the gaseous diffusion layer is constituted by applying a carbon ink containing carbon fabric on the catalyst layer, without needing another gaseous diffusion base material.例文帳に追加
さらに、触媒層上にカーボン繊維を含むカーボンインクを塗布することにより、別個ガス拡散基材を必要とせずにガス拡散層を構成する。 - 特許庁
To provide a joining method of gas diffusion electrodes which enables long-term electrolytic operation without leakage from a joint between the gas diffusion electrodes.例文帳に追加
ガス拡散電極の接合部からの液漏れが無く電解運転が長期にわたり可能となるガス拡散電極の接合方法を提供する。 - 特許庁
METHOD FOR SUPPRESSING DIFFUSION OF ALDEHYDES FROM WOODY BUILDING MATERIAL AND WOODY BUILDING MATERIAL TO WHICH DIFFUSION SUPPRESSING TREATMENT OF ALDEHYDES IS APPLIED BY THE METHOD例文帳に追加
木質建材からのアルデヒド類の放散を抑止する方法、およびこの方法によりアルデヒド類の放散の抑止処理が施された木質建材 - 特許庁
GAS DIFFUSION ELECTRODE, ITS MANUFACTURING METHOD, AND ELECTRODE-ELECTROLYTE MEMBRANE LAMINATE例文帳に追加
ガス拡散電極、その製造方法及び電極−電解質膜積層体 - 特許庁
ACRYLIC FIBER BONDING CARBON FIBER PAPER AS GAS DIFFUSION MEDIUM FOR FUEL CELL例文帳に追加
燃料電池用ガス拡散媒体としてのアクリル繊維結合炭素繊維紙 - 特許庁
A diffusion estimation part 100 estimates a lithium concentration distribution inside an active material in accordance with a diffusion equation in the active material expressed by polar coordinates.例文帳に追加
拡散推定部100は、極座標で表わされた活物質内の拡散方程式に従って活物質内部でのリチウム濃度分布を推定する。 - 特許庁
The present invention also provides the gas diffusion electrode using the same substrate, its manufacturing technique, and the fuel cell applying the substrate, gas diffusion electrode, and manufacturing technique.例文帳に追加
また、本出願発明は、この基材を用いたガス拡散電極及びその製造技術、並びにこれらを適用した燃料電池を提供する。 - 特許庁
A P+-diffusion layer 10a as a base contact region for having a contact with the P-diffusion layer is formed at a prescribed distance (a) from the emitter region.例文帳に追加
p拡散層7とコンタクトをとるためのベースコンタクト領域としてのp^+拡散層10aが、エミッタ領域と所定の距離aを隔てて形成されている。 - 特許庁
The thickness of the noxious substance diffusion preventive layer 2 is preferably 0.5-3.0 cm.例文帳に追加
有害物質拡散防止層2の厚さは、0.5〜3.0cmが好ましい。 - 特許庁
The diffusion bonding article 1 is formed by laminating and diffusion-bonding a plurality of sheet members 10, each having a pattern 11 formed by etching.例文帳に追加
本発明の拡散接合品1は、エッチングによりパターン11が形成された複数のシート状部材10を積層して拡散接合したものである。 - 特許庁
When the LED 5 has a wide directional angle and low light intensity, high light transmittance ink is used and the diffusion layer 20 having a small diffusion effect is formed.例文帳に追加
指向角が広く光度が低いLED5に対して、光線透過率の高いインクが使用され、拡散効果の小さい拡散層20が形成される。 - 特許庁
The diffusion coefficient α of the active substance and the first metal and the diffusion coefficient β of the first metal and the second metal have a relation of α>β.例文帳に追加
この活物質と第一金属の拡散係数αと、前記第一金属と第二金属の拡散係数βとがα>βの関係にある。 - 特許庁
To provide an MRI apparatus having a diffusion coefficient image display function with which diffusion anisotropy in the direction of three axes can intuitively be grasped on a single image.例文帳に追加
1枚の画像上で3軸方向の拡散異方性が直感的に把握出来る拡散係数画像表示機能を有するMRI装置を提供する。 - 特許庁
(2) The tensile force is applied to the diffusion layer by a frame 29 outside the cell.例文帳に追加
(2)拡散層はセル外部のフレーム29により引張力がかけられる。 - 特許庁
A second diffusion area 6 is formed at a side opposite to the first diffusion area 3 with respect to the trench 5 in the predetermined direction and is neighboring to the trench 5.例文帳に追加
第2拡散領域6は、所定方向においてトレンチ5に対して第1拡散領域3と反対側に形成され、トレンチ5に隣接している。 - 特許庁
An inside diffusion region 1b is formed on the inside Din of the gate electrode GW, while an outside diffusion region 1c is formed on the outside Dout.例文帳に追加
ゲート電極GWの内部側Dinに内部拡散領域1bが、外部側Doutに外部拡散領域1cが形成されている。 - 特許庁
The gate electrodes 4, drain diffusion layer 5, and source diffusion layer 6 of the transistor are connected to a word line 9, bit line 8, and fixed potential line, respectively.例文帳に追加
トランジスタのゲート電極4はワード線9に、ドレイン拡散層5はビット線8に、ソース拡散層6は固定電位線にそれぞれ接続される。 - 特許庁
LIGHT DIFFUSION SHEET, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, COMPOSITION FOR PRODUCING ORGANIC BINDER, COATING LIQUID SET FOR PRODUCING ORGANIC BINDER AND COMPOSITION FOR PRODUCING LIGHT DIFFUSION SHEET例文帳に追加
光拡散シートとその製造方法、有機バインダー製造用組成物、有機バインダー製造用塗布液セット及び光拡散シート製造用組成物 - 特許庁
The protection diode has a p-type diffusion layer 14 as an anode layer and a p-type diffusion layer 15 as a cathode layer, which is formed away therefrom at a prescribed distance.例文帳に追加
保護用ダイオードは、アノード層となるp型拡散層14と、これから所定距離離れて形成されたカソード層となるp型拡散層15とを有する。 - 特許庁
MEMBRANE-ELECTRODE-GAS DIFFUSION LAYER ASSEMBLY AND FUEL CELL HAVING THE SAME例文帳に追加
膜−電極−ガス拡散層接合体及びこれを備える燃料電池 - 特許庁
Thereby, the diffusion of water in the culture medium layer and the diffusion of a voluntarily selected rehydration solution (29) charged in the culture medium layer are accelerated.例文帳に追加
それによって、培養基層中の水、及び、随意選択として培養基層に投与された再水和溶液(29)の培養基層中での拡散を促進する。 - 特許庁
In addition, even if the under cover 3 is used as a diffusion plate of the ultrasonic wave, the diffusion of the ultrasonic wave can be always and stably carried out regardless of the road surface state.例文帳に追加
さらに、アンダーカバー3を超音波の拡散板として用いる場合であっても、路面状態に関わらず常に安定して超音波を拡散できる。 - 特許庁
METHOD OF MANUFACTURING GAS DIFFUSION ELECTRODE FOR POLYMER ELECTROLYTE FUEL CELL例文帳に追加
高分子電解質型燃料電池用ガス拡散電極の製造方法 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|