意味 | 例文 (999件) |
Glass transitionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2869件
An adhesive film for semiconductor contains: a polyimide resin (low-Tg polyimide resin) having a glass transition temperature (Tg) lower than the temperature of wire bonding; and a polyimide resin (high-temperature and high-elasticity polyimide resin) having the glass transition temperature higher than the temperature of wire bonding.例文帳に追加
ワイヤボンドの温度よりも低いガラス転移温度(Tg)を有するポリイミド樹脂(低Tgポリイミド樹脂)と、ワイヤボンドの温度よりも高いガラス転移温度のポリイミド樹脂(高温高弾性ポリイミド樹脂)を含む半導体用接着フィルム。 - 特許庁
The additive consists of resin fine particles having 0.05 to 10 μm average particle size prepared by polymerizing monomers having ethylenic unsaturated groups in the molecule and the additive has the glass transition temperature higher by 0 to 20°C than the glass transition temperature of the resin for the toner.例文帳に追加
分子内にエチレン性不飽和基を有する単量体が重合され、平均粒子径が0.05〜10μmの樹脂微粒子よりなり、トナー用樹脂のガラス転移温度よりも0〜20℃高いガラス転移温度を有する。 - 特許庁
The electronic component comprises a resin composition containing (A) a thermoplastic resin containing (A-1) an amorphous resin having a glass transition temperature of 140°C or higher and (A-2) a crystalline resin having a glass transition temperature of 140°C or lower, and (B) a fibrous filler.例文帳に追加
(A)(A-1)ガラス転移温度が140℃以上の非晶性樹脂と(A-2)ガラス転移温度が140℃以下の結晶性樹脂を含む熱可塑性樹脂と、(B)繊維状充填剤を含有する樹脂組成物からなる電子部品。 - 特許庁
The adhesive for a packing bag comprises (A) a (meth)acrylic emulsion and (B) a rubber-based emulsion, in which the solid content of (A) the emulsion has a glass transition temperature of -40°C or lower and the solid content of (B) the emulsion has a glass transition temperature of -10°C or lower.例文帳に追加
(A)(メタ)アクリル系エマルジョン、及び(B)ゴム系エマルジョンを含み、(A)エマルジョンの固形分は、−40℃以下のガラス転移温度を有し、(B)エマルジョンの固形分は、−10℃以下のガラス転移温度を有する包装袋用接着剤である。 - 特許庁
The referable copolymer comprises a core layer composed of (a) a copolymer having -90°C to 10°C of glass transition temperature, and (b) a shell layer composed of a copolymer having 50°C to 180°C of the glass transition point.例文帳に追加
上記共重合体としては、(α)ガラス転移温度が−90〜10℃の範囲にある共重合体(イ)からなるコア層及びガラス転移温度が50〜180℃の範囲にある共重合体(ロ)からなるシェル層を有するものが好ましい。 - 特許庁
The glass composition has a component composition consisting of B_2O_3, a transition metal oxide, and a rare earth oxide and has a Vickers hardness Hv of 600 kg/mm^2 and a glass transition temperature Tg of 700°C or lower.例文帳に追加
B_2O_3、遷移金属酸化物、希土類酸化物からなる成分組成を有し、ビッカース硬度Hvが600kg/mm^2以上であり、ガラス転移温度Tgが700℃以下であることを特徴とする高硬度ガラス組成物。 - 特許庁
As the dielectric of the insulation layer 30, a combined resin composition of a low Tg resin having a glass transition temperature of 25°C or lower and a high Tg resin having a glass transition temperature higher than the low Tg resin (for example, 40°C or higher) is used.例文帳に追加
絶縁層30の誘電体として、ガラス転移温度が25℃以下の低Tg樹脂と、その低Tg樹脂よりも高いガラス転移温度(たとえば、40℃以上)をもつ高Tg樹脂とを混合した樹脂組成物を用いる。 - 特許庁
The piezoelectric film 88 is formed in the glass region at the temperature of not more than a glass transition point T_g of the shape-memory polymer used for the binding force buffer layer 86.例文帳に追加
この圧電膜88の成膜時の温度は、拘束力緩衝層86に用いられる形状記憶ポリマーのガラス転移点T_g以下のガラス領域にして成膜を行う。 - 特許庁
To provide optical glass with a high refractive index, having an extremely low glass transition temperature (Tg), and excellent in chemical durability thereby suitable to precision press forming.例文帳に追加
本発明は、高屈折率光学ガラスであり、非常に低いガラス転移点(Tg)を有し、かつ化学的耐久性に優れ、精密プレス成形に適した光学ガラスを提供する。 - 特許庁
In this case, the material used for the adhesion layers 5-1 and 5-2 uses a material of which the glass transition temperature is higher than a soldering temperature.例文帳に追加
この際、接着層5−1,5−2の材料に、ガラス転移温度が半田付け温度以上の材料を用いる。 - 特許庁
The polyurethane foam 12 having a glass transition point in the vicinity of room temperature is low-repulsive and hence may improve a vibration control property.例文帳に追加
ガラス転移点が室温付近のポリウレタンフォーム12は低反発性であり、制振性の向上を図ることができる。 - 特許庁
The polymer fine particle has preferably a glass transition temperature (Tg; as measured according to JIS K6900) of 70°C or less.例文帳に追加
前記ポリマー微粒子のガラス転移温度(Tg;JIS K6900に従い測定)は70℃以下であることが好ましい。 - 特許庁
The plastic in a state before the protuberances are formed may have a glass transition temperature of 100°C or above.例文帳に追加
隆起物を形成する前の状態のプラスチックは、100℃以上のガラス転移温度を有するプラスチックであってもよい。 - 特許庁
The produced modified natural rubber has a glass transition temperature of -20 to -40°C and improved grip performance.例文帳に追加
本発明によって製造された改質天然ゴムは、ガラス転移温度が−20〜−40℃になり、グリップ性能が向上する。 - 特許庁
The reflection caused by a transition between a coating region and a non-coating region of the glass is reduced by the panel.例文帳に追加
前記パネルにより、ガラスの被覆領域と非被覆領域間の変わり目により引き起こされる反射が減少される。 - 特許庁
To provide a process capable of simply producing a block copolymer having both a high melting point and a low glass transition temperature.例文帳に追加
高い融点と低いガラス転移温度を併せ持つブロック共重合体を簡易に製造しうる方法を提供する。 - 特許庁
To provide a copolymerized polyester having heat resistance, i.e., a glass transition temperature of 100°C or higher and being soluble in a general-purpose solvent.例文帳に追加
ガラス転移温度が100℃以上の耐熱性を有し、汎用溶剤に可溶な共重合ポリエステルを提供する。 - 特許庁
A compatibilizing agent which varies the glass transition temperature originating from each of the non-compatible thermoplastic resins by ≥1°C is added.例文帳に追加
非相溶な熱可塑性樹脂の各々に起因するガラス転移温度を共に1℃以上変化させる相溶化剤を添加する。 - 特許庁
To provide an oxyethylene ether composition of bisphenols the resin derived from which has a high glass transition temperature and high strength.例文帳に追加
導入した樹脂のガラス転移点が高く、樹脂強度が高くなるビスフェノール類のオキシエチレンエーテル組成物を提供する。 - 特許庁
The liquid crystal aligning agent has a structure expressed by a formula (I) and contains a polymer having a glass transition temperature of 50°C or lower.例文帳に追加
液晶配向剤は、式(I)で表される構造を有し且つガラス転移温度が50℃以下のポリマーを含有する。 - 特許庁
During the annealing, the component is heated to a crystallizing temperature being at the middle of its glass transition temperature and its crystal melting temperature.例文帳に追加
アニーリングの間に、部品はガラス転移温度と結晶溶融温度間の中間の結晶化温度まで加熱される。 - 特許庁
To provide an organic compound that has a high glass transition temperature, a broad band gap and a high minimum excited triplet level.例文帳に追加
ガラス転移温度が高い上にバンドギャップが広く、最低励起三重項準位が高い有機化合物を提供する。 - 特許庁
The resin composition is allowed to contain (E) a noncrystalline resin having ≥180°C glass transition temperature and/or (F) a coupling agent.例文帳に追加
さらに、(E)ガラス転移温度が180℃以上の非結晶性樹脂、及び/又は(F)カップリング剤を含むことができる。 - 特許庁
The release layer contains a silicon-based polymer substance with a lower surface energy and a glass-transition temperature (Tg) of 25°C or lower.例文帳に追加
該リリーズ層はガラス転移温度(Tg)が25℃以下であり、表面エネルギーが低いシリコン系高分子物質を含む。 - 特許庁
The glass point transition temperature, melting point, boiling point or decomposition temperature of the thermoplastic resin is suitably 80 to 400°C.例文帳に追加
上記熱可塑性樹脂のガラス点移転温度融点、沸点又は分解温度が80〜400℃であると好適である。 - 特許庁
The glass transition point of a wiring board for laying the wire and an adhesive coating film on its surface are equal to or higher than 160°C.例文帳に追加
また、ワイヤを布線する配線板及びその表面の接着剤塗膜のガラス転移点を160℃以上とする。 - 特許庁
The material for molding the skin comprises a powder of thermoplastic polyurethane resin having a glass transition temperature of -60°C to -35°C.例文帳に追加
−60℃〜−35℃のガラス転移温度を有する熱可塑性ポリウレタン樹脂の粉体からなる表皮成形用の材料。 - 特許庁
Temperature of the extruded resin is in a range of (Tg+110)°C to (Tg+150)°C with respect to a glass transition temperature Tg of the resin.例文帳に追加
押し出される樹脂の温度は、樹脂のガラス転移温度Tgに対して、(Tg+110)℃〜(Tg+150)℃である。 - 特許庁
To provide a resin particle for insulation, which is hardly deformed on thermal compression bonding, in spite of low glass transition temperature (Tg).例文帳に追加
ガラス転移温度(Tg)が低いにもかかわらず、熱圧着時に変形し難い絶縁用の樹脂粒子を提供する。 - 特許庁
A matrix of carbon fiber reinforced resin comprising the base material 10 is a resin with a glass-transition temperature of ≥100°C and ≤300°C.例文帳に追加
基板10をなす炭素繊維強化樹脂のマトリクスは、ガラス転移温度が100℃以上300℃以下の樹脂とする。 - 特許庁
The glass transition temperature of one of the first alignment layer 14 and the second alignment layer 15 is higher than that of the other.例文帳に追加
第1配向14膜、第2配向膜15のうちの一方のガラス転移温度が他方よりも高くなっている。 - 特許庁
(β) The sum of the products of the glass transition points of acrylic resins (D) and the proportion of the contents of the corresponding acrylic resins (D) to the total of the (D) and (E) is from 2,500-5,000.例文帳に追加
(β)各アクリル樹脂のガラス転移点と、各アクリル樹脂の含有割合との積の和が2500〜5000。 - 特許庁
The core section is formed of a resin which contains an alicyclic polyolefin resin, and of which the glass transition temperature is 150°C or more.例文帳に追加
芯部は、脂環族ポリオレフィン樹脂を含有し、かつガラス転移温度が150℃以上である樹脂にて形成される。 - 特許庁
The glass transition temperature and the shore A hardness in the respective range above permit excellent impact resistance and high strength.例文帳に追加
ガラス転移温度及びショアーA硬度が上記の範囲にあるため、優れた耐衝撃性と高強度を得ることができる。 - 特許庁
A high-molecular compound having a glass-transition temperature of ≥180°C is used as an oscillating body for the vibration actuator.例文帳に追加
前記のような振動アクチュエータの振動体として、ガラス転移温度が180℃以上の高分子化合物を用いる。 - 特許庁
The predetermined temperature range is a range of (Tc-40)-Tc°C when the glass transition temperature of a use material is set to Tc.例文帳に追加
所定温度範囲は、使用材料のガラス転移温度をTcとして、(Tc−40)℃以上、Tc℃以下の範囲である。 - 特許庁
A point of time when the primary processed article (1) reaches temperature higher than a glass transition point by 3-25°C is set to the start timing of secondary processing.例文帳に追加
1次加工品(1)がガラス転移点より3〜25℃高い温度に達した時点を、2次加工の開始タイミングとする。 - 特許庁
The resin with the glass transition point of 3°C or lower is preferably polyolefin, and this polyolefin is more preferably polypropylene.例文帳に追加
ガラス転移点が3℃以下の樹脂がポリオレフィンであることが好ましく、ポリオレフィンがポリプロピレンであることがより好ましい。 - 特許庁
To improve toughness while maintaining heat resistance (glass transition temperature) of an epoxy resin cured product.例文帳に追加
本発明の課題は、エポキシ樹脂硬化物の耐熱性(ガラス転移温度)を維持しつつ靭性を向上させることである。 - 特許庁
An aqueous emulsion resin having a glass transition temperature of 80-130°C is incorporated as a resin component constituting the second layer.例文帳に追加
第2層を構成する樹脂成分としてガラス転移温度が80〜130℃の水系エマルジョン樹脂を含有させる。 - 特許庁
At that time, a glass transition temperature of the resist melting regions 106 is lower than that of the photoresist 102.例文帳に追加
このとき、レジスト溶融領域106のガラス転移温度をフォトレジスト102のガラス転移温度より低くなるようにする。 - 特許庁
Every glass transition temperature (Tg) of the radically polymerizable compounds (A), (B), (C) and homopolymers thereof is brought to be ≥60°C.例文帳に追加
ラジカル重合性化合物(A)、(B)および(C)それぞれのホモポリマーのガラス転移温度(Tg)はいずれも60℃以上とする。 - 特許庁
Preferably, the polymer gel has a toluene swelling index Qi of <16 and a glass transition point of -90 to -25°C.例文帳に追加
前記ポリマーゲルは、トルエン膨潤指数Qiが16未満であり、ガラス転移点が−90〜−25℃であることが好ましい。 - 特許庁
To provide a thermosetting aqueous resin composition having a high glass transition point (Tg) and a high elastic modulus at a high temperature.例文帳に追加
ガラス転移点(Tg)が高く、高温での弾性率が高い熱硬化性水性組成物を提供することである。 - 特許庁
As the binder component, a styrene-butadiene copolymer latex having a glass transition point of -5°C to 50°C is used.例文帳に追加
また、バインダー成分としては、ガラス転移点が−5℃以上50℃以下であるスチレン・ブタジエン共重合体ラテックスを用いる。 - 特許庁
To provide a modified polyethylene naphthalate resin of high glass transition temperature while securing high delamination resistance and transparency.例文帳に追加
優れた耐デラミ性および透明性を確保しつつガラス転移温度も高い改質されたポリエチレンナフタレート樹脂の提供。 - 特許庁
The cured product has a refractive index of 1.678, has fluorescence, and has a glass transition temperature of 209.2°C and an actual carbon ratio of 53.17%.例文帳に追加
該硬化物は、屈折率1.678、蛍光を有し、ガラス転移温度が209.2℃、残炭率が53.17%であった。 - 特許庁
In addition, more preferably, the average particle diameter of the fine particles is set to be 150 nm or less and their glass transition temperature is set to be 50°C or higher.例文帳に追加
さらに、該微粒子の平均粒子径が150nm以下、ガラス転移温度が50℃以上であるとより好ましい。 - 特許庁
This separator for a battery is formed from a non-woven fabric containing 60 mass % or more fiber having a glass transition point of 80°C or more.例文帳に追加
ガラス転移点が80℃以上の繊維を60質量%以上含有する不織布からなる電池用セパレータ。 - 特許庁
This biodegradable shrink tube comprises as main components a polylactic acid polymer and a biodegradable aliphatic polyester having a glass transition point of not more than 0°C.例文帳に追加
ポリ乳酸系重合体とガラス転移点が0℃以下である生分解性脂肪族ポリエステルとを主成分とする。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|