例文 (920件) |
IP transmissionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 920件
An access list generating section 5 provided to a DHCP server 1 generates an access list 6 wherein conditions to decide permission or rejection of packet transmission/reception according to information of the right of use of a user are recorded and provides the list 6 to a client 3 together with an IP address.例文帳に追加
DHCPサーバ1が備えるアクセスリスト作成部5は、ユーザの利用権限の情報に応じて、パケット送受信の許可または拒否を決定する条件を記録したアクセスリスト6を作成し、IPアドレスと共にクライアント3に提供する。 - 特許庁
To provide a transmission source terminal identification information notification system or the like in which impersonation can be prevented by guaranteeing that the telephone number of a caller is right, on a carrier side when a caller number notification function in an IP telephone is realized.例文帳に追加
IP電話における発信者番号通知機能を実現する場合に、キャリア側が発信者の電話番号が正しいことを保証することにより、成りすましを防止できる発信元端末識別情報通知システム等を提供する。 - 特許庁
To provide a network monitoring method that discriminates the presence or the absence of faults in terminals 120-1 to 120-n and an IP network 101, on the basis of a delay time from the transmission of an ICMP packet to terminals 120-1 to 120-n, until the reception of a reply signal.例文帳に追加
ICMPパケットを端末機器120−1〜120−nへ送信し、応答信号を受信するまでの遅延時間に基づいて端末機器120−1〜120−n及びIP網101に於ける障害の有無を判定する。 - 特許庁
The server device 1 provides a GRE over OSPF function of managing a wavelength division multiplex transmission system, performing encapsulation to packets, then referring to an IP routing table and using a layer 3 transfer system for transferring the packets.例文帳に追加
サーバ装置(1)は、波長分割多重伝送システムを管理し、パケットに対してカプセル化を実施した後にIPルーティングテーブルを参照して当該パケットの転送を行うレイヤ3転送方式を用いるGRE over OSPF機能を提供する。 - 特許庁
The voice recognition server 5 executes the voice recognition of whether the voice data from the transmission side IP telephone terminal 1 are those of the previously registered person by comparing the acquired voice data with the previously-held registered voice data.例文帳に追加
音声認識サーバ5はその取得した音声データと予め保持している登録音声データとを比較することによって、発信側のIP電話端末1からの音声データが予め登録された人物の音声データであるかを音声認識する。 - 特許庁
The center 30 is provided with a center transmitter 1 which receives the multicast data of a specified multicast address and relays this multicast data to the transmission path, and a filter 3 which prevents it from sending out the above multicast data to the IP network 8.例文帳に追加
センター30内には、特定のマルチキャストアドレスのマルチキャストデータを受信し、このマルチキャストデータを伝送路に中継するセンター送出装置1と、前記マルチキャストデータをIPネットワーク8に送出することを阻止するフィルタ部3とが設けられる。 - 特許庁
To provide a division transmission apparatus in a layer 3 network which can dividedly operate a physically connected layer 3 IP network at a logical level of a layer 3 and which is low-cost, easily maintained and user-friendly.例文帳に追加
物理的に接続されているレイヤ3のIPネットワークを、論理的にレイヤ3のレベルで分割運用可能にするレイヤ3ネットワーク分割伝送装置に関し、安価で保守管理が容易で利便性の高いレイヤ3ネットワーク分割運用を可能にする。 - 特許庁
To provide an MPLS network and a mobile IP application method in the MPLS network, wherein an additional label-tunnel is set, in addition to an internal label between border routers, thereby carrying out packet transmission between a mobile node and a mating node.例文帳に追加
境界ルータ間の内部ラベルに加えて、追加的なラベル−トンネルを設定することによって、モバイルノードと相手ノード間のパケット伝送を行うことが可能なMPLSネットワーク及びMPLSネットワークにおけるモバイルIP適用方法を提供する。 - 特許庁
To provide a multiplex system of a LAN connecting device and its method which selects a standby LAN connecting device in a short time, without manual interventions at the occurrence of the LAN connecting device without affecting the transmission control protocol(TCP)/Internet processing(IP).例文帳に追加
LAN接続装置の故障に対して、人手を介することなく短時間で予備のLAN接続装置に切り替え、しかもTCP/IPのコネクションには何の影響も与えないLAN接続装置の多重化方式及びその方法を提供する。 - 特許庁
The means setting the priority of the IP packets changes a port unit taking precedence of control information over others by the router employing QoS control into a session unit by the terminal or the server to add reception/transmission of a priority parameter to/from a standard API.例文帳に追加
IPパケットの優先順位を設定する手段は、ルータがQoS制御によって制御情報を優先させるポート単位を、端末またはサーバが標準APIに優先度パラメータの受け渡しを追加してセッション単位に変える。 - 特許庁
A debug device (transmission side) 1 performs following steps; converting a parallel input signal acquired from a debug object 4 into a serial signal; temporarily storing it in RAM; converting it into TCP/IP communication data by a prescribed data quantity unit; and transmitting it to a debug device (reception side) 2.例文帳に追加
デバッグ装置(送信側)1は、デバッグ対象4から取得したパラレル入力信号をシリアル信号に変換し、RAMに一旦保持し、所定のデータ量単位で、TCP/IP通信のデータに変換してデバッグ装置(受信側)2へ送信する。 - 特許庁
Consequently, the transmission quantity If of light transmitted through the peripheral area 3 on the array substrate 1 per unit area is made nearly equal to or less than the transmission quantity Ip of light transmitted through the display area 2 per unit area, and thus adjusted, thereby reducing migration of impurity ions from the peripheral area 3 to the display area 2.例文帳に追加
この結果、アレイ基板1上の周辺領域3を透過する光の単位面積あたりの透過量Ifを、表示領域2を透過する光の単位面積あたりの透過量Ipとほぼ同等、または、透過量Ipと比較し少なくし、透過量Ifを調整し、不純物イオンの周辺領域3から表示領域2への移動を低減している。 - 特許庁
In configuring a vehicle traffic management system, each IP address of a transmission source and a transmission destination necessary for communications via a network is recorded in a memory card 15 beforehand, and setting is conducted by reading stored data in the memory card 15 into a computing device 6 of a in-vehicle terminal device 5 and storing the data in an internal storage 7.例文帳に追加
車両の運行管理システムを構成するにあたり、IPネットワークを介して通信を行う際に必要とされる送信元、送信先夫々のIPアドレスをメモリカード15に予め記録させておき、そのメモリカード15に記録させたデータを車載端末装置5の演算装置6に読取らせて、内部の記憶装置7に記憶させることで設定を行う。 - 特許庁
In a portable data transmission device 300, a coding key used for coding treatment by a VPN client 200, a decoding key specific information for specifying a decoding key for decoding data coded by the VPN client 200, if received by a VPN server 100, and VPN transmission base data including an IP address of a VPN server are stored.例文帳に追加
携行可能なデータ伝送機器300は、VPNクライアント200にて暗号化処理に用いる暗号化キー、VPNクライアント200によって暗号化されたデータをVPNサーバ100が受信した場合に、これを復号化する復号化キーを特定する復号化キー特定情報、およびVPNサーバのIPアドレスを含むVPN伝送基礎データを記憶している。 - 特許庁
To provide a two-way communication device capable of setting transmission even when the IP address of a communication party's terminal connected to a network and various parameters for generating compressed image/sound signal to be processed by the communication party's terminal are not inputted in each transmission in the case of transmitting the compressed image/sound signal to the communication party's terminal.例文帳に追加
ネットワーク接続されている通信相手端末に圧縮された画像音声信号を送信する場合に、その都度通信相手端末のIPアドレスと通信相手端末が処理可能な圧縮画像音声信号を生成するための各種パラメータとを入力しなくても送信設定が可能な双方向通信装置を提供する。 - 特許庁
In an IP telephone gateway device 100, a transmission request sent from a telephone is detected, and a number registered for calling a number notification of the telephone having issued a transmission request this time is acquired from a calling number notifying table in which numbers used for calling number notification are set for each telephone from the contractor line numbers and the additional numbers.例文帳に追加
IP電話ゲートウェイ装置100において、電話機の送出した発信要求を検出し、契約者回線番号及び追加番号の中から発番号通知に使用する番号を電話機毎に設定した発番号通知テーブルから、今回発信要求してきた電話機の発番号通知用として登録した番号を取得する。 - 特許庁
To provide an output method and an output device capable of preventing deterioration in the sound quality of the output device such as a terminal device for an IP telephone used in transmission PoC service, in which one device among a plurality of devices acquires a right of transmission for transmitting sound data and the one device transmits the sound data to other devices in broadcast, and to provide a communication system.例文帳に追加
複数の装置の中で、音声データを送信する送信権を一の装置が取得し、他の複数の装置へ同報的に音声データを送信するPoCサービスにて用いられるIP電話用端末装置等の出力装置の音質の劣化を防止する出力方法、出力装置及び通信システムを提供する。 - 特許庁
When a DTMF tone signal transmission request signal detection section 103d of a proxy 103 detects a DTMF tone signal transmission request signal inserted to an RTP packet or a packet in compliance with the SIP received from the IP telephone terminal and a DTMF digit signal included in the transmission request signal, a DTMF tone signal generating section 103e generates a DTMF tone signal corresponding to the DTMF digit signal.例文帳に追加
プロキシ103において、DTMFトーン信号送信要求信号検出部103dが、IP電話端末から受信したRTPパケット又はSIPにパケットに挿入されているDTMFトーン信号送信要求信号及びこれに含まれるDTMFデジット信号を検出したならば、DTMFトーン信号生成部103eは、該DTMFデジット信号に対応するDTMFトーン信号を生成する。 - 特許庁
An xDSL splitter part, which separates xDSL signals of ADSL, SDSL, etc., transferred via an analog public line, an xDSL modem function part which modulates and demodulates the xDSL signals, and an IP protocol processing part which controls a routing function for IP packets are incorporated to enable the internet connection using the analog public line used for facsimile transmission and reception.例文帳に追加
前記アナログ公衆回線を介してやりとりされるADSL、SDSL等のxDSL信号を分離するxDSLスプリッタ部と、そのxDSL信号の変復調を行うxDSLモデム機能部と、IPパケットのルーティング機能を制御するIPプロトコル処理部とを内蔵し、ファクシミリの送受信に使用している前記アナログ公衆回線を用いたインターネット接続を可能としたことを特徴とする。 - 特許庁
An inherent identification code is assigned to each of VPNs to which ISPs provide services, an identification code of a VPN as a transmission destination is made into a first capsuled header, and an identification code of a VPN for transfer within the VPN is imparted to an IP packet as a second capsuled header.例文帳に追加
それぞれのISPがサービスを提供するVPNに固有の識別符号を割り当て、送信先のVPNの識別符号を第1カプセル化ヘッダとし、VPN内を転送するためのVPNの識別符号を第2カプセル化ヘッダとしてIPパケットに付与する。 - 特許庁
To allow a travel support providing site to provide an integrated and global travel support via a two-way communication network in TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol) environment to enable a traveler (consumer) to plan and enjoy various types of travel more freely and conveniently.例文帳に追加
TCP/IP環境下の双方向通信ネットワークによる、旅行支援提供サイト側での旅行総合的かつ世界的支援の提供を可能にし、旅行者(消費者)側での多種多様な旅行の企画及び実施の自由度と利便性の向上を図る。 - 特許庁
To provide a novel message transmission suppressing method that adopts a communication faulty path avoidance technology in a network system, has a shorter fault countermeasure time than that of the conventional method, can prevent an aborted IP packet due to congestion and realize a network with high reliability.例文帳に追加
ネットワークシステムでの通信障害経路回避技術において、従来に比して障害対処時間が短く、また、輻輳によるIPパケット破棄を防止することができ信頼性の高いネットワークを実現できる配送メッセージ送出抑制方法を新たに提案する。 - 特許庁
This process comprises using an IP address in place of the ID, having the client terminal to make a communication start request, transmitting and receiving a contact ID between the client terminal and the server device, utilizing a hue difference optical signal as an optical transmission method and using a visual code.例文帳に追加
IDに代えてIPアドレスとすること、クライアント端末が通信開始要求をすること、クライアント端末とサーバ装置との間でコンタクトIDを送受信すること、光伝達方式として色相差光信号を利用すること、ビジュアルコードとすることを含む。 - 特許庁
To solve the problem with respect to a stream transmission device for transmitting a plurality of AV streams, that individual AV streams cannot be transmitted from, for example, one DVR to a plurality of reception devices via LAN because a single IP address is fixedly assigned to a TS packet.例文帳に追加
複数のAVストリームを送信するストリーム送信装置に関し、TSパケットに付加されるIPアドレスは固定的に一つしかない為、例えば一つのDVRから、複数の受信装置に対し、LANを介して個別のAVストリームを送信することができない。 - 特許庁
To solve such a problem that it is difficult to perform value settlement when a human being provides a real time service such as knowledge transmission, inquiry correspondence, information exchange, consultation, skill disclosure, and entertainment demonstration to a human being by using a real time communication means such as a telephone or an IP television telephone.例文帳に追加
電話やIPテレビ電話などのリアルタイムなコミュニケーション手段を用いて、人間が人間に対して、知識伝達、問合せ対応、情報交換、相談、技能開示、娯楽実演のリアルタイムのサービスを提供する際の対価の決済が困難である。 - 特許庁
To provide a control data transmission method in a remote supervisory control system, in which control can be performed for a remote supervisory control apparatus by an IP system without changing the supervisory control program or the data structure of an information processing apparatus by a token system.例文帳に追加
トークン方式による情報処理装置の監視制御プログラムやデータ構造を変更することなく、IP方式による遠方監視制御装置に対して制御を出すことができる遠方監視制御システムにおける制御データ伝送方法を提供する。 - 特許庁
In regard to the server device decided to be in the power-on state, the control unit 10 calculates a traffic amount made by the server device during the transmission of two response packets, based on an IP-ID value included in the two response packets periodically received.例文帳に追加
電源オン状態であると判定したサーバ装置について、制御部10は、定期的に受信する2つの応答パケットに含まれるIP−IDの値に基づいて、このサーバ装置が2つの応答パケットを送信する間に行なったトラヒック量を算出する。 - 特許庁
The router 100 sorts the specific packet of a QoS insuring object from a group of inputted IP packets, sets a prescribed bit string to the header part of this specific packet, and the performs transmission toward the other router 110 by using the reserved communication band.例文帳に追加
エッジルータ100は、入力されるIPパケット群の中からQoS保証対象の特定パケットを分類し、この特定パケットのヘッダ部に所定のビット列を設定した後、予約された通信帯域を用いて他方のエッジルータ110に向けて送信する。 - 特許庁
The master unit (1) for making call control of wireless phones (8, 9) discriminates the transmission destination (transfer destination) of a received call depending on the traffic state of wireless LAN base stations (2, 3) and the log-in state of the wireless phones and transmits the call to a public network (6), a private phone network or an IP phone network.例文帳に追加
無線電話機(8、8)の呼制御を行う主装置(1)は、無線LAN基地局(2,3)のトラフィック状態や無線電話機のログイン状態から着信した呼の送信先(転送先)を判断し、公衆網(6)や構内電話網、IP電話網に発信する。 - 特許庁
An MFP (Multi Function Peripheral) 30 transmits a name unique to a server apparatus being a communication opposite party to a DNS (Domain Name System) server 20 and receives an IP address by each of network protocols corresponding to the name unique to the apparatus from the DNS server in response to the transmission.例文帳に追加
MFP30は、サーバ接続処理において、DNSサーバ20に対して、通信相手先となるサーバ装置固有の名称を送信し、この送信に対して、DNSサーバ20から装置固有の名称に対応するネットワークプロトコル毎のIPアドレスを受信する。 - 特許庁
To provide a device and method for automatically generating telephone number information, which specifies and electronically records whether a telephone number to call is dispatched, namely, "effective" or not dispatched, namely "ineffective", in accordance with transmission/reception information of an IP telephone network.例文帳に追加
発呼する電話番号が払い出されている「有効」または払い出されていない「無効」の電話番号なのか否かをIP電話網の送受信情報から特定し電子的に記録する電話番号情報の自動作成装置およびその方法を提供する。 - 特許庁
When, for example, the number of such kinds of errors exceeds a prescribed local threshold in the worm probes within a prescribed local time, the number-of-error calculated value and the corresponding transmission source IP address are transmitted with an alarm to all other worm probes in the network.例文帳に追加
その種のエラーの個数がそのワームプローブにおいて例えば所定ローカル時限内に例えば所定ローカルしきい値を上回った場合、そのエラー個数計数値及び対応する送信元IPアドレスをネットワーク内の他の全てのワームプローブに警報送信する。 - 特許庁
When the IP packet transmission of e.g. MPEG images is performed as data transferred via a network, whether any of I, P, B pictures is included in the packet is discriminated and a priority in response to the importance is set as header information.例文帳に追加
ネットワークを介して転送するデータとして例えばMPEG画像のIPパケット送信を行なう場合、MPEG画像内のIピクチャ、Pピクチャ、Bピクチャのいずれがパケット内に含まれるかを判別して、重要度に応じた優先度をヘッダ情報として設定する。 - 特許庁
The communication controller 10 when negotiating by SIP to enable STAs 50 to communication with each other acquires a corresponding MAC address from IP addresses of the STAs 50 as a transmission source and a destination by referring to a proxy registration table storage unit.例文帳に追加
通信制御装置10は、STA50同士の通信を可能とするためのSIPによるネゴシエーションを行う際、発信元及び宛先のSTA50のIPアドレスから対応するMACアドレスをプロキシ登録テーブル記憶部を参照して取得する。 - 特許庁
The telegraphic transmission/reception system based on a TCP/IP protocol is configured to dynamically secure the reception telegraphic message storage area when receiving a telegraphic message through a reception telegraphic message storage area sharing program, and to store a telegraphic message to be received by a plurality of ports into a specific area.例文帳に追加
TCP/IPプロトコルによる電文送受信システムでは、受信電文保持領域共有化プログラムを介して電文を受信した時点で受信電文保持領域を動的に確保し、複数のポートで受信する電文を特定の領域に記憶する。 - 特許庁
The packet relaying apparatus 101 is provided with a service class processing unit 117 as a circuit for determining the degree of the priority of the transmission of an IP packet 111 to be inputted by different references, a terminal priority processing unit 118, and a connection priority processing unit 119.例文帳に追加
パケット中継装置101は、入力されるIPパケット111の送出の優先度を異なる基準で判定する回路としてサービスクラス処理部117、端末優先度処理部118およびコネクション優先度処理部119を備えている。 - 特許庁
When a specified operation is performed (Y of a step S1), a transmit information generating means of a client device generates a conference attendance request to a connected party IP address which is held in advance (step S2) and transmits it to a host device via a transmission and reception means (step S3).例文帳に追加
所定の操作を行うと(ステップS1のY)、クライアント装置の送信情報生成手段は、あらかじめ保持している接続先IPアドレスへの会議参加要求を生成し(ステップS2)、送受信手段を経てホスト装置に送信する(ステップS3)。 - 特許庁
To achieve the distribution of a great amount of information at a high speed to a plurality of mobile communication terminal devices by making the most use of short message transmission capability, IP communication capability, and information processing capability or the like possessed by the mobile communication terminal device itself such as a mobile phone.例文帳に追加
携帯電話などの移動通信端末装置自体が有するショートメッセージ送信能力、IP通信能力、情報処理能力などを活用し、複数の移動通信端末装置に対して、高速で大量の情報配信をすることを目的とする。 - 特許庁
The packet transfer section 31 identifies the IP address that is to serve as the transmission destination, from received packet information Pck and transfers the packet information Pck, only to a radio base station connected to a communication port, having a port identification code that is made to correspond to the correspondence table.例文帳に追加
パケット情報転送部31は、受信したパケット情報Pckからその送信先となるIPアドレスを識別して、対応テーブルで対応付けられたポート識別符号の通信ポートに接続された無線基地局のみにパケット情報Pckを転送する。 - 特許庁
An IP traffic generating apparatus utilizing communication capture data in a client-server type communication system is provided with a communication capture data collecting means for collecting the communication capture data composed of packet traffic information which arises in accordance with several communication patterns, and a packet transmission control means for reproducing packet transmission traffic according to the collected communication capture data.例文帳に追加
クライアントサーバ型通信システムにおける通信キャプチャデータを利用したIPトラヒック発生装置であって、いくつかの通信パターンに応じて発生するパケットトラヒック情報から成る通信キャプチャデータを収集する通信キャプチャデータ収集手段と、前記収集された通信キャプチャデータに従って、パケット送信トラヒックを再現するパケット送信制御手段とを備えたことを特徴とする。 - 特許庁
Further, the IFAX terminal uses the IP address of the destination terminal 71 to establish a connection with the destination terminal 71, executes a mail protocol to exchange the capability information and acquire the capability information of the destination terminal 71, converts a data form of transmission data to match the data capacity with the capability information of the destination terminal 71 and then transmits the transmission data by means of electronic mail.例文帳に追加
また、宛先端末71のIPアドレスを用いて当該宛先端末71との間でコネクションを確立し能力情報を交換可能なメールプロトコルを実行して宛先端末71の能力情報を取得し、宛先端末71の能力情報に合わせるために送信データのデータ形式を変換してから送信データを電子メールで送信する。 - 特許庁
A function model 2100 which performs a plurality of different functions mounted on a semiconductor integrated circuit is separated into a function core part 2101 and an interface 2102 for information transmission/reception, and the interface 2102 transmits and receives information to and from a communication path model 2001 and an information transmission/reception object function model 2500 in conformity with TCP/IP being standard on the Internet.例文帳に追加
半導体集積回路に実装される異なる複数の機能を表現する機能モデル2100を機能コア部2101と情報の送受を行うためのインターフェース部2102に分離し、インターフェース部2102はインターネットで標準的なTCP/IPに従って通信経路モデル2001及び情報送受の対象機能モデル2500と情報送受を行う。 - 特許庁
The storage-reproduction device 31 receives the TS at a transmission point P1 for a transmitter 20 to transmit the TS via the transmission path La, records and stores all the IP packets constituting the TS in an HDD 55, receives the error data transmitted via the bidirectional communication line Lb by each error detector 30, and records and stores the error data in the HDD 55.例文帳に追加
保存・再現装置31は、送信機20が伝送路Laを介してTSを送信する伝送ポイントP1にてTSを受信し、そのTSを構成する全てのIPパケットをHDD55に記録保存すると共に、各エラー検出装置30が双方向通信回線Lbを介して送信してきたエラーデータを受信し、そのエラーデータをHDD55に記録保存する。 - 特許庁
To provide novel stream distribution technology with which a server transmits provision request data from a client to the client by a stream transmission scheme on an asynchronous network where a transmission time of packets between two points is not fixed like an IP network, and decoding accuracy is improved when the client receives and decodes the data.例文帳に追加
本発明は、IPネットワークのような2点間のパケットの伝送時間が一定でないような非同期ネットワークにおいて、サーバがクライアントからの提供要求データをストリーム伝送方式でクライアントに送信し、これを受けて、クライアントがそのデータを受信して復号化する場合に、その復号精度を向上させることができるようにする新たなストリーム配信技術の提供を目的とする。 - 特許庁
A CPU 201 of an IP telephone 101 controls transmission, to an ENUM server 103, of a message "Request the NAPTR record" corresponding to the destination terminal, and reception of a message "Respond to NAPTR information" in response to the message "Request the NAPTR record".例文帳に追加
IP電話101のCPU201は、ENUMサーバ103へ宛先端末に対応するNAPTRレコードを問い合わせる「NAPTR問い合わせ」の送出や、その「NAPTR問い合わせ」に対する応答「NAPTR情報応答」の受信の制御を行う。 - 特許庁
To provide a transmitter capable of performing communication test of the combination of all transmitters accurately in a short time even if an IP network system has tens of thousands of transmitters, while reducing the burden of the transmitters and the transmission traffic.例文帳に追加
IPネットワークシステムが数万におよぶ伝送装置を有している場合であっても、伝送装置の全ての組み合わせの疎通試験を短時間かつ正確に行うことができ、伝送装置及び伝送路トラフィックの負担を軽減することが可能な伝送装置を提供する。 - 特許庁
Even in the case of the ARP request packet for inquiring the physical address of an IP address in use, a dummy ARP request packet in which the ARP request packet is rewritten to the physical address of the monitoring host is transmitted, when no transmission source physical addresses are registered in the database (S8, S10, S11).例文帳に追加
また、使用IPアドレスの物理アドレスを問い合わせるARP要求パケットであっても、発信元物理アドレスがデータベースに登録されていなければ、それを監視ホストの物理アドレスに書き換えたダミーのARP要求パケットを送出する(S8、S10、S11)。 - 特許庁
A front stage of a conference circuit 16, provided to an IP-PBX apparatus 1 to manage the telephone conference, is provided with a transmission level measuring/comparing portion 17 which measures the transmitting level of the speaker, detects a user with the highest level and specifies the user as the present speaker of the conference.例文帳に追加
IPーPBX装置1に備わる電話会議を司る会議回路16の前段に、発言者の送話レベルを測定しそのレベルが最も高いユーザを検出し、そのユーザを現在の会議の発言者として判定する送話レベル測定/比較部17を設ける。 - 特許庁
Then, when the monitoring host detects an ARP request packet for inquiring the physical address of an IP address that is not registered in the database by monitoring the ARP request packet on the transmission line of the network, the monitoring host returns ARP response packets for reporting the own physical address (S7-S9).例文帳に追加
その後、監視ホストは、ネットワークの伝送路上のARP要求パケットを監視して、該データベースに登録されていないIPアドレスの物理アドレスを問い合わせるARP要求パケットを検知すると、自身の物理アドレスを通知するARP応答パケットを返す(S7〜S9)。 - 特許庁
A user terminal includes: an IP packet analysis section 101 for determining quality information required for quality estimation when quality deterioration of contents occurs between an information transmission terminal 1 and the device of the user's own terminal; and a quality information feedback section 103 for transmitting the quality information to a quality management terminal 4.例文帳に追加
ユーザ端末は、情報送信端末1と自装置との間でコンテンツの品質劣化が生じたときに、品質推定に必要な品質情報を求めるIPパケット解析部101と、品質情報を品質管理端末4に送信する品質情報フィードバック部103とを備える。 - 特許庁
例文 (920件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|