Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「IP-in-IP」に関連した英語例文の一覧と使い方(39ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「IP-in-IP」に関連した英語例文の一覧と使い方(39ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > IP-in-IPの意味・解説 > IP-in-IPに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

IP-in-IPの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4153



例文

In addition, the waiting time of the caller, when the incoming call is transferred to the wireless IP extension terminal 1 in which the battery exhaustion is caused, is shortened.例文帳に追加

また、バッテリ切れを起こした無線IP内線電話端末1に対する着信を転送する場合における発信者の待ち時間を短縮できる。 - 特許庁

To perform call control corresponding to a resource state by determining the resource state such as a radio wave interference state in a wireless AP in a wireless IP phone system.例文帳に追加

無線IP電話システムにおいて、無線APにおける電波干渉状態等のリソース状態を判定し、リソース状態に応じた呼制御を行う。 - 特許庁

An opposite IP address is permanently stored in a nonvolatile storage part 4 in a printer 1 of an Internet communication system 50 of the present invention.例文帳に追加

本発明のインターネット通信システム50の印刷装置1においては、相手IPアドレスが不揮発性記憶部4に恒久的に記憶されている。 - 特許庁

To realize a callback from a called party to a caller which is free from mischievous acts and impersonation in particular in an emergency communication network utilizing IP phones.例文帳に追加

IP電話を利用した特に緊急通信網においていたずらやなりすましが不可能な着信者から発信者への呼び返し実現することにある。 - 特許庁

例文

The server device 40 stores a music ID as a result, in a management information storing region 421 in association with the IP address of the distribution destination.例文帳に追加

サーバ装置40は、識別結果である楽曲IDを、配信先のIPアドレスに対応付けて管理情報記憶領域421に記憶する。 - 特許庁


例文

To provide a VoIP system whereby a call can arrive in an IP phone from a public switched telephone network even when a call blockage takes place in a call control server.例文帳に追加

呼制御サーバが不通となった場合でも公衆電話交換網からIP電話機へ着信可能とするVoIPシステムを提供することである。 - 特許庁

In the method for configuring the network address for a node in a IP wireless network, a network address is selected out of an available range of network addresses.例文帳に追加

IP無線ネットワークにおけるノードに対しネットワークアドレスの設定を行う方法において、ネットワークアドレスの利用可能な範囲からネットワークアドレスが選択される。 - 特許庁

Since the overhead of the SONET/SDH is used for an inserted band of the in-router monitor packet, deterioration in the bad of an IP packet can be prevented.例文帳に追加

装置内監視用パケットの挿入帯域として、SONET/SDHのオーバーヘッド部分を用いるため、IPパケットの帯域劣化を防止することができる。 - 特許庁

To realize a seamless switchover in a mottled composition, by decreasing a delay time without delaying a broadcast wave itself in IP retransmission of terrestrial digital broadcast.例文帳に追加

地上波デジタル放送のIP再送信において、放送波自体を遅延させずに遅延時間を少なくして、まだら編成時のシームレス切り替えを実現する。 - 特許庁

例文

A house information panel 3 and door-phones 4, etc., installed in each house 2 are connected to an IP network 1 installed in a multiple dwelling house.例文帳に追加

集合住宅内に敷設されたIPネットワーク1に対して各住戸2に設置されている住宅情報盤3及びドアホン4…を接続している。 - 特許庁

例文

In the case transmitting electronic mail, a communication section 12 uses a destination IP address and transmits the electronic mail directly to a destination communication apparatus in compliance with the SMTP or the like.例文帳に追加

電子メールを送信する際には、通信部12から宛先のIPアドレスを用いてSMTP等により直接宛先の通信装置へ送信する。 - 特許庁

To suppress increase in memory amount for an edge router, while shortening average connection delay in multicast connection permission control of an IP network.例文帳に追加

IPネットワークのマルチキャスト接続許可制御における平均的な接続遅延を短縮するとともに、エッジルータにおけるメモリ量の増加を抑制する。 - 特許庁

To provide a debugging means to a program developer while protecting security in the development of an application program of a microcomputer in which software IP is applied.例文帳に追加

ソフトウェアIPを流用したマイコンの応用プログラム開発において、セキュリティを保護しながら、プログラム開発者に対してデバッグ手段を提供すること。 - 特許庁

A plurality of IP telephone terminals 100 having a data display function are installed in a plurality of respective user spaces where general users individually check in.例文帳に追加

データ表示機能を有する複数のIP電話端末100が、一般ユーザが個別にチェックインする複数のユーザ利用箇所ごとに個々に設置されている。 - 特許庁

To more efficiently realize an IP multicast function while suppressing an increase in the loads of a router and an exchange and a decrease in line throughput within a network.例文帳に追加

ルータや交換装置の負荷増大、並びにネットワーク内の回線スループット低下を抑えつつIPマルチキャスト機能をより効率的に実現する。 - 特許庁

To provide a supervisory control device in which reliability in a supervisory control system to utilize an IP network can be improved.例文帳に追加

本発明はIPネットワークを利用する監視制御システムの信頼性を改善することが可能な監視制御装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

As the mixing proceeds, the mixing load increases due to change in the property of a material to be treated, and the current value Ip of the electricity flow in the motor 120 with the reducer increases.例文帳に追加

混合が進むと被処理物の性状が変化して混合負荷が増え、減速機付き電動機120に流れる電流値Ipが増加する。 - 特許庁

To assemble none of IP packets which can not be restored in case of cell discard due to a cell buffer overflow in a communication device.例文帳に追加

通信装置において、セルバッファ溢れによるセル廃棄が発生した場合に復元不能なIPパケットの組み立てを行わないことを目的とする。 - 特許庁

To provide a media communication system that can avoid deterioration in voice quality in VoIP(Voice over IP) communication even when a span (e.g. a wireless span) having no sufficient data transmission band exists.例文帳に追加

十分なデータ伝送帯域を持たない区間(例えば無線区間)が存在する場合であっても、VoIP通信における音声品質の劣化を回避する。 - 特許庁

The IP cameras 1 to 5 segment the face image from a photographed image and carry out face authentication with the face image recorded in a memory in the face image recording section 14.例文帳に追加

IPカメラ1〜5は撮影画像から顔画像を切り出し、顔画像記録部14内のメモリに記録されている顔画像との顔認証を行う。 - 特許庁

To prevent all communication data between a client and a server from concentrating in a load distribution device and to enable an IP address conversion to be unnecessary in the load distribution device.例文帳に追加

クライアント・サーバ間の全通信データが負荷分散装置に集中することを防ぎ、且つ負荷分散装置上でのIPアドレス変換を不用とする。 - 特許庁

To provide a telephone system in which a call is prevented from being unestablished even when a media stream is established in the case of originating the call from an existent telephone set to an IP telephone.例文帳に追加

既存電話機からIP電話にかけるときにメディアストリームが成立しても通話が成り立たないことのない電話システムを提供する。 - 特許庁

To realize a callback from a called party to a caller which is free from mischievous acts and impersonation, in particular in an emergency communication network utilizing IP phones.例文帳に追加

IP電話を利用した特に緊急通信網においていたずらやなりすましが不可能な着信者から発信者への呼び返し実現することにある。 - 特許庁

To provide a technology setting an IP address which is used for communicating with another device existing in a local network 130 in a multiple function device 10.例文帳に追加

ローカルネットワーク130に存在する他のデバイスと通信するために利用することができるIPアドレスを多機能機10に設定する技術を提供すること。 - 特許庁

The management server 5 associates the registration information 59C with a global IP address which specifies the AV apparatus 2 in the Internet 6 and registers it in a database 58.例文帳に追加

管理サーバ5は、登録情報59Cと、インターネット6においてAV機器2を特定するグローバルIPアドレスとを対応付けて、データベース58に登録する。 - 特許庁

An agent 12 sifts from a console 4 to a shifting server 2 and seeks the IP address of the original log-in computer, on the basis of the log recorded in the server 2.例文帳に追加

エージェント12は、コンソール4から移動先のサーバ2へ移動し、サーバ2で記録されたログを元にログイン元のコンピュータのIPアドレスを求める。 - 特許庁

The message containing the IP address allocated to its own server and the MAC address of its own server is transmitted for the fixed period in a broadcasting type in this case.例文帳に追加

このとき、自己のサーバに割り当てたIPアドレスと、自己のサーバのMACアドレスとを含むメッセージを、ブロードキャスト形式で、所定期間送信する。 - 特許庁

An address included in the readout input pattern data IP is transferred to a semiconductor memory 10 and descramble processing is performed in a security circuit 11.例文帳に追加

読み出された入力パターンデータIPに含まれるアドレスは、半導体メモリ10に転送され、セキュリティ回路11においてデスクランブル処理される。 - 特許庁

The database 1A stores in a advance a list of IP address available in the network and information relating to the clients connected to the network.例文帳に追加

データベース1Aには、ネットワーク内で使用可能なIPアドレスの一覧と前記ネットワークに接続されたクライアントに関する情報とが予め格納されている。 - 特許庁

To continuously distribute contents without conducting re-authentication or the like in a distribution server, even when a global IP address is changed in a client computer.例文帳に追加

クライアントコンピュータのグローバルIPアドレスが変更された場合であっても、配信サーバにおいて再認証等を行うことなく継続してコンテンツを配信する。 - 特許庁

Every time when a client demands a DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol) server, IP addresses of the boot servers are provided at every access in the order listed in the SATs.例文帳に追加

(4)クライアントがDHCPサーバを要求するときは常に、アクセスごとにSAT中にリストされている順番にブート・サーバのIPアドレスを提供する。 - 特許庁

To provide an improved method for readily identifying a source of a certain event in a network environment in which a duplex IP address generates between parties.例文帳に追加

団体間で二重IPアドレスが発生するネットワーク環境において、あるイベントのソースを容易に識別するための改善された方法を提供する。 - 特許庁

An address table in which private IP addresses of respective computers are associated with employee names and abnormal e-mail transmission addresses are stored in a computer 16.例文帳に追加

コンピュータ16には、各コンピュータのプライベートIPアドレスと社員名とを対応させたアドレステーブル及び異常メール送信アドレスが格納されている。 - 特許庁

All rules and regulations, memoranda, circulars, and memorandum circulars and parts thereof inconsistent with these Regulations particularly the Rules of Practice in Patent Cases, as amended, are hereby repealed and all applications for utility models or industrial design pending at the effective date of the IP Code on January 1, 1998 shall be proceeded with in accordance with the IP Code and these Regulations unless pursuant to Memorandum Order No. 1040 dated December 16, 1997 issued by the Secretary of Trade and Industry, the applicants elected, on or before June 30, 1998, to prosecute said applications in accordance with the Acts under which they were filed.例文帳に追加

本規則,特に特許事件の実務規則(改正を含む)と一致しないすべての規則,覚書,回状及び覚書回状並びにその部分をここに廃止し,1998年1月1日のIP法施行日に係属中のすべての実用新案又は意匠出願は,IP法及び本規則に基づいて遂行される。ただし,1998年6月30日以前に,出願人が,前記の出願をその出願時に基づいていた法律に基づいて遂行することを,通商産業大臣が1997年12月16日に発した覚書命令第1040号に従って選択した場合はこの限りでない。 - 特許庁

In the method for notifying the IP address between mutually connectable terminals 11 and 12 by selectively using the Internet 10 and a public telephone line 13, the IP address of a calling terminal 11 is called for and notified through the public telephone line 13 to the call destination terminal 12, and the IP address of the call destination terminal 12 is called for and notified through the Internet 10 to the calling terminal 11.例文帳に追加

インターネット10と公衆電話回線13とを選択的に使用して相互に接続可能な端末11、12間のIPアドレス通知方法であって、公衆電話回線13を介して、呼び出し元端末11のIPアドレスを呼び出し先端末12に通知し、インターネット10を介して、呼び出し先端末12のIPアドレスを呼び出し元端末11に通知する。 - 特許庁

In an IP network utilizing routers and switches where packets transmitted from a client unit is shared according to the protocols, the communication enterprise uses the IP tunneling technology to connect the client unit to the Internet provider and uses an IP multicast protocol provided to routing devices for the communication with a multicast contents server unit to effectively utilize bands.例文帳に追加

ルータやスイッチを利用したIPネットワークにおいて、クライアント装置から発出されるパケットをプロトコルにより振り分けを行うことで、クライアント装置がインターネット接続業者に接続する場合にはIPトンネリングを使用し、マルチキャストコンテンツサーバ装置との通信には、ルーティング装置に具備されているIPマルチキャストプロトコルを使用することにより、帯域の有効利用を図る。 - 特許庁

According to a PC 10 in this embodiment, since an IP address of an MFP 30 to be controlled is automatically changed into a changed IP address about each of one application or more for controlling the MFP 30 according to procedure information 1441, the effort and time of the user can be reduced more than when the user manually changes the setting of the IP address of each application.例文帳に追加

本実施形態のPC10によれば、手順情報1441に従って、MFP30を制御する1以上のアプリケーションの各々について、制御するMFP30のIPアドレスが、変更後のIPアドレスへ自動的に変更されるので、アプリケーション毎のIPアドレスの設定をユーザが手動で変更する場合に比較して、ユーザの手間を軽減することができる。 - 特許庁

A wireless LAN base station 10a provides an access point to connect a wireless IP phone 20a to the Internet 30, stores advertisement data which the wireless IP phone 20a can reproduce in a voice information storage section 250, and performs communication of voice information between the wireless IP phone 20a and other devices connected via the Internet 30 by utilizing the protocol provided by the Internet 30.例文帳に追加

無線LAN基地局10aは、インターネット30に無線IP電話機20aを接続するアクセスポイントを提供し、音声情報格納部250に無線IP電話機20aで再生可能な広告データを格納し、インターネット30が提供するプロトコルを利用して、インターネット30を介して接続された他の機器と無線IP電話機20aとの間での音声情報の通信を行う。 - 特許庁

Call control information from a telephone terminal connected to the telephone terminal control hub 105 is converted into an IP packet; incoming ringing is performed by an IP telephone terminal connected to an IP network by transmission thereto; and voice data transmitted as packet data and PCM voice data are converted to each other in speaking, and transmitted to the telephone terminal via the telephone terminal control part 204.例文帳に追加

電話端末制御ハブ105に接続される電話端末からの呼制御情報をIPパケット化し、IP網に送信して接続されたIP電話端末に着信鳴動を行い、また通話中においては、パケットデータとして送られる音声データ及びPCM音声データを相互に変換し、電話端末制御部204を介して電話端末へ送信する。 - 特許庁

To provide an OLT and a multicast control method in which a load of an ONU is reduced, uniqueness based on a pair of an IP multicast group address and an IP source address can be maintained, multicast can be identified while including the IP source address of IGMPv3 or MLDv2 and security against a DoS attack caused by excessive multicast view starting requests is strengthened.例文帳に追加

ONUの負荷が小さく、IPマルチキャストグループアドレスとIPソースアドレスの組による一意性を担保でき、IGMPv3やMLDv2のIPソースアドレスを含めたマルチキャストの識別が可能であり、過剰なマルチキャスト視聴開始要求によるDoS攻撃に対するセキュリティが強化されたOLT及びマルチキャスト制御方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

When receiving an acquisition request of an IP address from a user terminal (not shown), a DHCP server 171B in the subscriber line accommodation apparatus 102 assigns the IP address, registers a set of the IP address, the MAC address of the user terminal, and a line number to a DHCP management table 201, and sets the set to an input filter section 184 as a packet passing condition.例文帳に追加

加入者回線収容装置102内のDHCPサーバ171Bは、図示しないユーザ端末からIPアドレスの取得要求があると、IPアドレスを割り当てると共にそのIPアドレスとユーザ端末のMACアドレスおよび回線番号の組をDHCP管理テーブル201に登録し、これを入力フィルタ部184にパケットの通過条件として設定する。 - 特許庁

A router 100 interconnecting the LAN and a PAN to relay an IP packet to a transmission destination is provided with: a speech history generating section 109 for generating history information of communication by the IP phone in the LAN or the PAN; and an RTP packet storage section 110 for storing an RTP voice packet and / or an RTP video packet from an IP communication apparatus.例文帳に追加

LANとPANとを相互に接続し、IPパケットを送信先に中継するルータ100が、LANまたはPANにおけるIP電話装置による通信の履歴情報を作成する通話履歴作成部109と、IP通信装置からのRTP音声パケットおよび/またはRTP映像パケットを蓄積するRTPパケット蓄積部110とを備える。 - 特許庁

The IP telephone system includes: an encryption information database 12 in which a dial code as a signal for the start of communication encryption of a call by IP telephone is registered as an encryption identification code; and an identification code decision unit 13 which allows encryption of the call by IP telephone started right after detection when detecting a dial code generated by user operation matching the encryption identification code.例文帳に追加

IP電話による通話の通信暗号化を開始する合図となるダイヤル符号を暗号化識別符号として登録している暗号化情報データベース12と、ユーザ操作されたダイヤル符号が前記暗号化識別符号と一致することを検出した場合に、該検出に続いて始まるIP電話による通話を暗号化させる識別符号判定部13とを備えている。 - 特許庁

The base station 20 generates transmission information having information relating to an IP address added thereto to an ESS-ID for identifying a service set and transmits the transmission information by radio using a beacon signal, and the wireless communication terminal 10 generates and sets an IP address for wireless connection with the base station 20 based on the information relating to the IP address contained in the received beacon signal.例文帳に追加

基地局20が、サービスセットを識別するためのESS-IDにIPアドレスに係る情報を付加した送信情報を生成して、当該送信情報をビーコン信号で無線送信し、無線通信端末10が、受信したビーコン信号に含まれるIPアドレスに係る情報に基づいて基地局20と無線接続するためのIPアドレスを生成して設定する。 - 特許庁

In response to the acquisition request, the report reception control system part 2 forms reply information including the IP address assigned to the monitoring and reporting system part 1 included in the acquisition request, and sends it to the monitoring and reporting system part 1 via the IP network 4.例文帳に追加

この取得要求に応じて、当該取得要求に含まれる監視通報システム部1側に割り当てられたIPアドレスを含む返信情報を通報受信管制システム部2側において形成し、これをIP網4を通じて監視通報システム部1側に送信する。 - 特許庁

In the paying-off process of a parameter, BGW(2) authenticates identity at the user level of the remote terminal, thus specifying the user on the remote terminal, and acquiring the IP address and configuration data in the closed IP network of the remote terminal from a configuration data management server.例文帳に追加

上記のパラメータの払い出し過程において、BGW(2)はリモート端末のユーザレベルでの本人性認証を行うことによって、リモート端末上のユーザを特定し、コンフィグデータ取得通信にて、リモート端末の閉域IP網内のIPアドレス及びコンフィグデータをコンフィグデータ管理サーバから取得する。 - 特許庁

The CAC server 5 discriminates the propriety of assignment of the transmission band usable for the voice traffic of the call on the basis of the transmitted/received IP addresses, a transmission path of an IP network stored in itself, the transmission band available for the voice traffic in the transmission path, and the transmission band during use.例文帳に追加

CACサーバ5は、発着IPアドレス、内部に記憶しているIPネットワークの伝送経路、及び、伝送経路における音声トラヒックに使用可能な伝送帯域及び使用中の伝送帯域を基に、当該呼への音声トラヒックへの伝送帯域の割当可否を判断する。 - 特許庁

To provide technique capable of surely notifying a user that a public telephone service is used in the case of performing detour transmission to a public telephone network in a gateway for making transmission to an IP telephone network and performing detour transmission to the public telephone network during a failure of the IP telephone network.例文帳に追加

IP電話網に発信すると共に、IP電話網の障害時には公衆電話網へ迂回発信するゲートウェイにおいて、公衆電話網へ迂回発信する場合に、ユーザに公衆電話サービスを利用する旨を確実に知らせることのできる技術を提供する。 - 特許庁

An adapter 27, after storing message information 18 in scenario data acquired from a scenario management server 31, acquires an IP address from a DNS server 33 via the host name of the next destination personal computer (PC) 21 described in the scenario data, and sends the scenario data to the PC 21 of the IP address.例文帳に追加

アダプタ27が、メッセージ情報18をシナリオ管理サーバ31から取得したシナリオデータに格納した後、シナリオデータに記述された次の送信先PC(パソコン)21のホスト名によってDNSサーバ33からIPアドレスを取得し、このIPアドレスのPC21へシナリオデータを送信する。 - 特許庁

例文

When a type request packet requesting acquisition of the NAT type of the NAT device is received from a terminal device connected via the NAT device, in the communication control device, it is determined whether an IP address matched with the transmission source IP address of a packet is present in the NAT table (S43).例文帳に追加

通信制御装置では、NAT装置を介して接続する端末装置から、NAT装置のNAT種別の取得を要求する種別要求パケットを受信した場合、パケットの送信元IPアドレスと一致するIPアドレスがNATテーブルに存在するかが判断される(S43)。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS