意味 | 例文 (999件) |
In the specificationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4321件
This workflow management system dynamically configuring a model in executing a workflow by reusing a workflow component is provided with: an object specification means for specifying an object defined in a workflow management system and to be associated with image information received by the facsimile machine; and a relevant information registration means for registering the relevant information in association with the specified object.例文帳に追加
ワークフロー部品を再利用することでワークフロー実行時に動的にモデルを構成するワークフロー管理システムであって、ファクシミリ機器により受信した画像情報を関連付けるべきワークフロー管理システム内で定義されるオブジェクトを特定するオブジェクト特定手段と、特定されたオブジェクトに上記画像情報を関連付けて登録する関連情報登録手段とを備える。 - 特許庁
A principal authentication function part 14 uses an authentication method recorded in an EEPROM 3 to compare an authentication template for principal specification recorded in the EEPROM 3 and information externally input when a command execution management part 13 executes processing of an application program, and then executes an authentication of the IC card user in an authentication method specified by the application program.例文帳に追加
本人認証機能部14は、EEPROM3に記録された認証方法を用いて、EEPROM3に記録された本人を特定する認証用テンプレートと、コマンド実行管理部13がアプリケーションプログラムの処理を実行する際に外部より入力された情報とを比較して、アプリケーションプログラムが指定する認証方法によるICカード使用者の認証を行う。 - 特許庁
To provide a door vicinity lighting system capable of preventing careless stepping into a muddy place or a puddle when a person rides in an automobile parked in a dark place or an unstable place by installing a lamp for lighting the ground near to the door by the remote control with a radio transmitter of a keyless entry specification car or a dedicated radio transmitter in a door mirror cover.例文帳に追加
キーレスエントリー仕様車の無線発信機、或いは、専用の無線発信機による遠隔操作により点灯して、ドア近くの地面を照射するランプをドアミラーカバーに設けることにより、暗く且つ足場の悪い場所に駐車した自動車に乗り込む際、泥濘や水溜まりにうっかりと足を踏み入れることがないようにした自動車のドア近辺照明装置を提供する。 - 特許庁
(3) Within 3 months from the date of receipt of the copies of the application and statement, the proprietor of the patent, if he wishes to contest the application, shall file a counter-statement on Patents Form 3 setting out fully the grounds upon which the application is contested and he may, at the same time file an amendment of the specification of the patent in accordance with section 83, and shall at the same time send a copy of the amendment (if any) and the counter-statement to the applicant.例文帳に追加
(3) 当該特許の所有者は,当該申請に異論を唱えようとする場合は,当該申請書及び陳述書の写しを受領した日から3月以内に,当該申請に異論を唱える理由を詳細に記載した特許様式3による反対陳述書を提出するものとし,また,これと同時に,第83条に従って特許明細書の補正書を提出することができ,当該補正書(もしあれば)及び反対陳述書の写しを申請人に送付する。 - 特許庁
A party who, in good faith, has already manufactured or applied or commenced implementation of his intention to manufacture or apply, in or for his business, the subject matter in respect of which a European patent has been granted to another party before the date on which a notification of a corrected translation within the meaning of Article 52(7) has been entered in the patent register shall, notwithstanding the patent, continue to have the right to perform the acts referred to in Article 53(1) insofar as such acts do not infringe the patent holder’s exclusive right, which right in this case will be determined by the content of the claims in the patent specification and the description and drawings intended for the interpretation thereof contained in the earlier, defective translation into Dutch.例文帳に追加
何人かが,他人に付与された特許に係る主題を,第52条(7)の意味での訂正された翻訳文についての通告が特許登録簿に記入される前に,自己の事業において又はその事業のために誠実に既に製造若しくは利用しており,又はそれを製造若しくは利用する同人の意図の履行を開始しているときは,その特許に拘らず,当該人は引続き,第53条(1)にいう行為を履行する権利を有する。ただし,当該行為が特許所有者の排他権を侵害しないことを条件とし,その権利はこの場合は,先の欠陥のあるオランダ語翻訳文に含まれていた特許明細書のクレーム,その解釈のために使用される明細書及び図面の内容によって決定される。 - 特許庁
On the other hand, when the previous conviction on the description of information on prior art documents in a specification is not changed even after considering the written amendment and the written argument, for example, 1) when the disclosure of information on prior art documents is not carried out and in addition, the rational explanation that there is no invention described in a publication is not given in the written argument, 2) when the information on prior art documents is disclosed by the amendment but appropriate information on prior art documents is not disclosed and the like, an examiner shall notify the reason for refusal that it does not comply with the requirements for disclosure of information on prior art documents according to the following paragraphs. 例文帳に追加
一方、①依然として先行技術文献情報の開示がなされず、かつ、意見書において知っている文献公知発明がない旨の合理的な説明がなされなかった場合、②補正によって先行技術文献情報が開示されたが、適切な先行技術文献情報が開示されなかった場合等、補正書及び意見書を参酌しても、明細書における先行技術文献情報の記載に関する先の心証が変わらないときは、審査官は次項に従い先行技術文献情報開示要件を満たしていない旨の拒絶理由を通知する。 - 特許庁
To accomplish both the multifariousness of an audio reproduction function to be included in a system and the space saving of the whole system and also to easily and quickly correspond, for instance, to specification change or bug patch, etc., in an on-vehicle audio reproduction system having a plurality of digital audio reproduction functions for different kinds of media.例文帳に追加
メディアの種類の異なる複数のデジタルオーディオ再生機能を有する車載用オーディオ再生システムにあって、システムに組み込むオーディオ再生機能の多種多様化と、システム全体の省スペース化を両立して達成することを可能にするとともに、たとえば仕様変更あるいはバグ修正なども簡単かつ迅速に対応することを可能にする。 - 特許庁
To provide a tightening structure of a cab and a cargo box in which the cab is separable from a separate cargo box connected to a back side thereof, connected by a simple connection structure, easily adapted to versatility in changing specification and to damages, assembly workability and accuracy are improved, movement between the cab and the cargo box is facilitated, and a space is increased.例文帳に追加
キャブとその後面に連結される別体のカーゴボックスとを分離可能に、かつ簡便な連結構造で連結し、仕様変更の自由度や損傷時の対応の容易化を図ると共に組み付け作業性や精度の向上を図り、更にキャブとカーゴボックス間の移動の容易化とスペースの拡大を図るキャブとカーゴボックスとの締結構造を提供する。 - 特許庁
A server device 2 of a steel product design support system 1 searches for a past case including requirement specifications that partly coincide with requirement specifications given by a client device 3 in a past case database, searches for a steel type belonging to same group as the steel type applied in a past case found, and determines whether the a steel type found satisfies the requirement specification or not.例文帳に追加
鋼材設計支援システム1のサーバ装置2は、クライアント装置3から与えられた要求仕様と一部が一致する要求仕様を含む過去事例を過去事例データベースから検索し、検索した過去事例において適用された鋼種と同一グループに属する鋼種を検索し、検索した鋼種が要求仕様を満足するか否かを判定する。 - 特許庁
To provide a conveyor chain cleaning device which cleans both side surfaces of a conveyor chain having a constitution in which a pair of right and left guide rollers run on each conveyor rail by a pair of rotary brushes only by one rotational drive source, and easily is adapted to a specification change in the distance between the conveyor rails and the width of a conveyor chain itself.例文帳に追加
左右一対のガイドローラがそれぞれのコンベアレールを走行する構成のコンベアチェーンに関して、コンベアチェーンの両側面を一対の回転ブラシで清掃するにあたり、1つの回転駆動源で済み、さらにコンベアレール間の距離寸法やコンベアチェーン自体の幅寸法の仕様変更にも容易に対応可能な清掃装置を提供する。 - 特許庁
To provide a radio equipment sharing apparatus in which radio equipment (RE) is shared by a plurality of supervisory and control devices (RECs) of different radio communication systems, a digital signal is exchanged with one REC in accordance with a standardized interface specification for connecting RE and the REC, and even when exchanging an RF signal with another REC, both of the RECs can monitor a status of the RE.例文帳に追加
無線通信方式が異なる複数の監視制御装置(REC)によって無線装置(RE)が共用されており、一方のRECとは、REとRECとを接続する標準化されたインタフェース仕様に従ったデジタル信号を送受信し、他方のRECとは、RF信号を送受信する場合でも、両方のRECがREの状態を監視できる無線装置共用装置を提供する。 - 特許庁
Permission information showing that a function of an expanded board is allowed to be used about which combination of any pattern among combinations of a plurality of patterns between a plurality of specification classifications in which specifications of a body 2 are classified and a plurality of functions belonging to an option board 3 mounted on the body 2 is respectively stored in the body 2 and the option board 3.例文帳に追加
本体2の仕様が分類された複数の仕様分類と、本体2に装着されるオプションボード3が有する複数の機能との複数パターンの組み合わせのうち、いずれのパターンの組み合わせについて増設ボードの機能の使用を許可するかを示す許可情報を、本体2及びオプションボード3にそれぞれ記憶させる。 - 特許庁
A contact module M is constituted by incorporating any one of normally closed or normally opened contact mechanism 5 into a module case 4, and a single actuator 2 which seesaw activates a plurality of contact modules M constructed in an identical contact specification is incorporated in the switch case 1, and the plurality of contact modules M are operated by both end parts of the actuator 2.例文帳に追加
常閉あるいは常開のいずれか一方の接点機構5をモジュールケース4に組み付けて接点モジュールMを構成し、同一の接点仕様に構成された複数の接点モジュールMとシーソー作動する単一のアクチュエータ2とをスイッチケース1に組み込み装備し、アクチュエータ2の両端部で複数の接点モジュールMを操作するよう構成してある。 - 特許庁
On the display 8 of a computer 1, a location instructing means 11 performs division specification on patterns larger in size than an embroidery frame 1 so as to include guide lines for every pattern which fits into the embroidery frame in size, and the division specified patterns are converted into a plurality of items of embroidery data according to each location specified for division.例文帳に追加
コンピュータ1の表示装置8上で、位置指示手段11により刺しゅう枠19を越える大きさの模様を刺しゅう枠19内に入る大きさの模様ごとに目安線30を含むようにして分割指定することで、これらの分割指定された各位置に対応して複数の刺しゅうデータに変換するようにしたこと。 - 特許庁
To provide a card connection structure for guiding a card when it is inserted and stopping a received card in which a solder joint of a contact having a minimum width accommodating to such a specification as spaces for stopping the card cannot be provided on both sides of the card can be protected sufficiently, and to provide a card connector for use in the card connection structure.例文帳に追加
カードの挿入時の案内と受容されたカードの係止固定とを可能にするとともに、カードの両側に係止固定のためのスペースを設けられない仕様に対応することができる最小の幅の、コンタクトの半田接続部を十分に保護することができる、カード接続構造及びそれに用いるカードコネクタを提供する。 - 特許庁
To support specification of a print requesting source of a similar image in a case in which a number of printed images similar to a query image are present, while effectively using a display screen of limited size by classifying and displaying the similar image according to auxiliary information containing information showing the print request source which has requested print of the image concerned.例文帳に追加
クエリー画像に類似する印刷した画像が多数存在しても、その画像を印刷要求を行なった印刷要求元を示す情報を含む付帯情報に従って分類して表示することで、限られたサイズの表示画面を有効利用し、且つ、その類似画像の印刷要求元の特定の支援を行なうことを可能にする。 - 特許庁
To share a common device among two or more hosts in conformity with a specification applied in case only one host is used, with respect to a communication mediating device mounted on a communication path between two or more hosts and the common device performing communication with two or more hosts, for mediating the communication between each of two or more hosts and the device.例文帳に追加
本発明は、複数台のホストと、それら複数台のホストとの間で通信を行なう共通のデバイスとの間の通信路に介在し、複数台のホストそれぞれとデバイスとの間の通信を仲介する通信仲介装置に関し、ホストが1台のみの規格を準拠しつつ複数台ホストで共通のデバイスの使用を可能にする。 - 特許庁
Every patent may be in the prescribed form and shall be granted for one invention only, but the specification may contain more than one claim; and it shall not be competent for any person in a suit or other proceeding to take any objection to a patent on the ground that it has been granted for more than one invention. 例文帳に追加
すべての特許は所定の形式で、単一の発明に限って付与されるが、明細書には2 以上の請求項目を記載することができ、何人であれ、当該特許が2 以上の発明に対して付与されたという理由に基づき訴訟その他の法的手続において当該特許に異義を申し立てる適格を有しない。 - 特許庁
This polypeptide is isolated one having ≥70% identity to a polypeptide selected from a group consisting of below-mentioned members: (a) a polynucleotide cording a polypeptide containing an amino acid sequence shown in the figure 1 (shown in the specification); (b) a polynucleotide complementary to the polynucleotide (a); and (c) a polynucleotide containing ≥30 bases of polynucleotide (a) or (b).例文帳に追加
以下からなる群から選択されるメンバーと少なくとも70%の同一性を有するポリヌクレオチドを含む単離されたポリヌクレオチド:(a)図1に示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドをコードするポリヌクレオチド;(b)(a)のポリヌクレオチドに相補的であるポリヌクレオチド;および(c)(a)または(b)のポリヌクレオチドの少なくとも30塩基を含むポリヌクレオチド。 - 特許庁
To provide a technology for reliably managing technological information documents in which primary technological information configured of a plurality of items to be obtained from a customer is written and quality specification information as technological information configured of a plurality of items related to the quality of a product to be created on the basis of the primary technological information in association with each other.例文帳に追加
顧客から得られる複数の項目からなる一次的な技術情報が記載された技術情報書類と、上記一次的な技術情報に基づいて作成される、製品の品質に関する複数の項目からなる技術的な情報である品質仕様情報と、を確実に対応づけて管理する技術を提供する。 - 特許庁
A mail server comprises: a mail receiving part 51 for receiving an e-mail including attached image data and transmitted from a user through the Internet 30; a print user specification management part 53 for preparing and transmitting user ID and a password to the user; and a data storage part 6 for storing the image data in a user directory 61 prepared in each user ID.例文帳に追加
インターネット30を介してユーザから送信される添付画像データを含む電子メールを受信するメール受信部51と、当該ユーザに対してユーザIDおよびパスワードを作成して送信するプリントユーザ指定管理部53と、ユーザID毎にユーザディレクトリ61を作成して画像データを格納するデータ蓄積部6と、をメールサーバ2が有している。 - 特許庁
To suitably perform SW/HW (software/hardware) division at an initial stage of designing and also determine validity of the SW/HW division, in a performance evaluation simulation apparatus that executes simulation and evaluates performance with respect to software and hardware models, in which the processing to be executed respectively are temporarily determined by using the software and hardware from systems specification.例文帳に追加
システムの仕様からソフトウェアとハードウェアとを用いてそれぞれ実行される処理を仮決定したソフトウェアモデルとハードウェアモデルとに対して、シミュレーションを実行して性能を評価する性能評価シミュレーション装置において、設計初期にSW/HW分割を最適に行うとともに、SW/HW分割の妥当性を判断することを課題とする。 - 特許庁
If single desired translation information is specified and selected from a plurality of translation information when a flag word and its translation information are searched and displayed from incorporated dictionary database according a dictionary search function, the flag word and the translation information in searching the dictionary are linked and registered in a dictionary history data/subscreen display specification data memory.例文帳に追加
辞書検索機能に従い見出し語とその訳情報を内蔵辞書データベースから検索して表示させた際に、複数ある訳情報の中から所望の1つの訳情報を指定して選択すると、当該辞書検索に伴う見出し語と選択された訳情報が対応付けられて辞書ヒストリデータ/サブ画面表示指定データメモリに登録される。 - 特許庁
At least one embodiment, described in the specification, measures a rate at which a multimedia is received at a downstream component configured to present a multimedia stream to a user and ascertains a duration of time to buffer the received multimedia before presentation thereof, at least in part utilizing the measured rate.例文帳に追加
本明細書に説明する少なくとも1つの実施形態は、マルチメディアストリームを利用者に提示するように構成された下流構成要素においてマルチメディアが受信されている速度を測定するとともに、少なくとも部分的には前記測定速度を使用して、受信マルチメディアを提示する前に、それをバッファリングするための持続時間を確認する。 - 特許庁
The one chip noise prevention component 1 corresponding to a transmission line of USB specification is formed by including a one common mode chalk coil part 2 and two line parts 3-1, 3-2 in a magnetic substance part 4, and mounting eight external terminals 10a, 10b to 13a, and 13b.例文帳に追加
1のコモンモードチョークコイル部2と2本のライン部3−1,3−2を磁性体部4で包容し、8つの外部端子10a,10b〜13a,13bを取り付けて、USB規格の伝送路に対応した1チップのノイズ対策部品1を形成する。 - 特許庁
To provide an exchange service development aid system, with which contents of definitions are automatically replaced and generating codes are generated with new specifications by having only to read a service definition result file stored in the old specification, even when an interface is revised.例文帳に追加
インタフェースが変更になった場合においても、旧仕様で保存されたサービス定義結果ファイルを読み込むだけで、定義内容の自動置換、生成コードも新しい仕様で生成可能となる交換サービス開発支援システムを提供することである。 - 特許庁
Emission ratio (turn-on ratio) in a subfield converted by a subfield conversion circuit 12 is calculated and a specification signal for specifying a writing selection method or a deletion selection method is outputted to the subfield conversion circuit 12 and a driving signal control circuit 15.例文帳に追加
サブフィールド変換回路12で変換されたサブフィールド内の発光率(点灯率)を算定して書込み選択方法又は消去選択方法を指定する指定信号をサブフィールド変換回路12及び駆動信号制御回路15に出力する。 - 特許庁
To protect a freezing apparatus sufficiently from pressure rise without applying a high pressure-proof specification to components, and to prevent frequent protecting operation of the freezing apparatus caused by pressure rise in a short time.例文帳に追加
構成部品を高耐圧仕様にしなくても圧力上昇に対して冷凍装置を十分に保護することができ、しかも短時間の圧力上昇で冷凍装置の保護動作が頻繁に実行されてしまうことを防止できるようにする。 - 特許庁
To provide an electromagnetic tripping device of a circuit breaker capable of responding to a variety of instantaneous tripping current values while minimizing types of push springs when the instantaneous tripping current value is increased in response to a specification.例文帳に追加
瞬時引き外し電流値を規格の要求に応じて増やす際に、押しばねの種類を極力抑えつつ、さまざまな種類の瞬時引き外し電流値に対応できる回路遮断器の電磁引き外し装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a data transfer method and device capable of realizing positive and rapid data transfer in a high-speed responding device of universal serial bus (USB) specification, and to provide a printing method, a printer, a control program for the data transfer device, and a storage medium.例文帳に追加
USB規格のハイスピード対応デバイスにおいて、確実且つ高速なデータ転送を実現することができるデータ転送方法及び装置及び印刷方法及び印刷装置及びデータ転送装置の制御プログラム及び記憶媒体を提供する。 - 特許庁
When data is transferred from a memory to the HDD, an encryption ON/OFF determination part 39 refers to command information stored in an information table 31, and determines whether indication information is added to a command specified by a command specification part 33.例文帳に追加
暗号化オンオフ判定部39はメモリからHDDにデータを転送する際に、情報テーブル31に記憶されているコマンド情報を参照して、コマンド特定部33で特定されたコマンドに指示情報が付加されているか否か判定する。 - 特許庁
To edit recorded digital content even after the digital content of DVD-Video specification is once recorded in a recording mediumand and to prevent secret privilege content (secret content) from being illicitly accessed or copied.例文帳に追加
DVD−Video規格のデジタルコンテンツを記録媒体に一度記録した後であっても、その記録されたデジタルコンテンツを編集できるようにすると共に、秘密にされた特典コンテンツ(秘密コンテンツ)への不正アクセスやコピーを防止できるようにする。 - 特許庁
To achieve desired temperature compensation by using a simple circuit without using a thermistor, to prevent power consumption in a resistor from being increased, and to change and adjust characteristics of temperature compensation arbitrarily only by changing a resistor specification or the like.例文帳に追加
サーミスタを使わずに簡便な回路で所望の温度補償が達成できると共に、抵抗での消費電力が増加しないようにし、また温度補償の特性変更や調整を抵抗の仕様等の変更のみで任意に行えるようにする。 - 特許庁
To provide a measuring instrument for automobile composed without being accompanied with new developmental design load by using in common constituent members and specification data required for indication of various kinds of analog quantities is indicating at least one of the analog quantities.例文帳に追加
少なくとも一つのアナログ量の指示にあたり、各種のアナログ量の指示に必要となる構成部材や仕様データの共用化を図ることで新たな開発設計負担を伴うことなく構成するようにした自動車用計器を提供する。 - 特許庁
To use an anisotropic conductive film of each optimized specification for each IC chip and also mount in a short time when a plurality of species of IC chips are mounted to a substrate by using an anisotropic conductive adhesive composed of the anisotropic conductive film.例文帳に追加
異方性導電膜からなる異方性導電接着材を用いて複数種のICチップを基板に実装する場合に、各ICチップにそれぞれ最適のスペックの異方性導電膜を使用し、かつ短時間で実装できるようにする。 - 特許庁
To provide an information processing system, an information processing method and a program, capable of retrieving quickly and accurately an examination record, or text information described in the examination record with a medical treatment fee specification evaluated by an examination.例文帳に追加
審査録、又は審査によって査定を受けた診療報酬等明細書を審査録に記載されたテキスト情報に基づいて迅速かつ正確に検索することが可能な情報処理システム、情報処理方法及びプログラムを提供すること。 - 特許庁
To provide a method for reproducing image data in network projector system and a network projector system with which image data containing moving images are inexpensively and easily processed without limiting the specification or environment of a PC and images can be displayed on a projector.例文帳に追加
PCの仕様や環境に制限されずに、安価で簡便に動画を含む画像データを処理し、プロジェクタで画像を表示することのできるネットワーク・プロジェクタ・システムにおける画像データの再生方法及びネットワーク・プロジェクタ・システムを提供する。 - 特許庁
To provide a valve facilitating maintenance and replacement even in the valve structured to integrally attach a valve element to a valve casing and also facilitating a specification change into a valve with a different function, dispensing with complicated work.例文帳に追加
煩雑な工事を不要にして、機能の異なる弁への仕様変更を容易に行なうことができるとともに、弁体が弁箱に一体に組付けられている構造の弁でもメンテナンスや交換を容易に行なうことができる弁を提供する。 - 特許庁
To reduce a developer's development load such that the developer of a demandant system part develops without being conscious of an I/F for requested services in a system for demanding services to external services having an original I/F specification.例文帳に追加
独自のI/F仕様を有する外部サービスにサービスを要求するシステムにおいて、要求元システム部の開発者が依頼先サービスのI/Fを意識することなく開発することで、開発者の開発負荷を軽減させることを課題とする。 - 特許庁
To machine base material under the most suitable conditions corresponding to a work target on each occasion, in spite of using a single hand-held drill device, and to resolve a work delay required for procurement of a drill device having different specification.例文帳に追加
単一の手持ち式ドリル装置を使用するにも拘らず、その都度の作業対象に応じて最適条件下で基材を加工することができ、異なる仕様のドリル装置の調達に必要とされる作業遅延を解消することである。 - 特許庁
To solve a problem that it takes time before a system is restored to a normal state since specification of a failed place is difficult and input/ output operations are hindered during restoration in the system having a host computer, an interface part and I/O parts.例文帳に追加
ホストコンピュータとインターフェイス部とI/O部を有するシステムにおいて、故障個所を特定することが困難なために正常状態に復帰するまでに時間がかかり、その間入出力動作が妨げられてしまうという課題を解決する。 - 特許庁
To provide an information processor restricting change in information on jobs or output specifications by a user to whom a job ticket is issued, regarding a job ticket including a job to be output or output specification information referred to when outputting the job.例文帳に追加
出力対象のジョブやジョブ出力時に参照される出力仕様情報を含むジョブチケットに関して、ジョブチケット発行対象者であるユーザによるジョブ及び出力仕様情報の変更を制限し得る情報処理装置を提供する。 - 特許庁
To provide an apparatus and method for assisting a development of a vehicular anti-lock brake system in which studying of a specification of an anti-lock brake system and evaluation for its verification are carried out without waiting for a completion of a vehicle, the development can be shortened and an efficient development can be carried out.例文帳に追加
アンチロックブレーキシステムの仕様検討及び検証評価が、車両の完成を待たずに実施され、開発の短縮及び効率化を図ることができる車両用アンチロックブレーキシステムの開発支援装置及び方法の提供。 - 特許庁
Where an applicant files a single application for more classes than one and the Registrar determines that the goods or services applied for fall in class or classes in addition to those applied for, the applicant may restrict the specification of goods or services to the class applied for or amend the application to add additional class or classes on payment of the appropriate class fee and the divisional fee.例文帳に追加
出願人が2以上の類について単一出願をし,登録官が出願対象の商品又はサービスは出願対象のものに加えて1又は複数の類に該当すると決定した場合は,当該出願人は指定商品又はサービスを出願対象の類に制限することができ,又は適切な分類手数料及び分割手数料を納付の上1又は複数の追加の類を付加するよう出願を補正することができる。 - 特許庁
Each of the following, that is to say-- a copy of an entry in the Register or an extract from the Register which is supplied under section 69(1); (b) a copy of-- (i) any document kept in the Registry; (ii) an extract from any such document; (iii) any model or specification of a registered design; or (iv) any application for registration of a design, be admitted in evidence without further proof and without production of any original. 例文帳に追加
次の書類の各々は,(4)に従うことを条件として,証拠書類の追加及び原本を提示することなく証拠として承認されるものとする。 第69条(1)に基づき提供する登録簿の記入の謄本又は登録簿の抄本 (b) 次の書類の謄本 (i) 登録部門に保管された書類 (ii) 当該書類の抄本 (iii) 登録意匠のひな形又は明細書,又は (iv) 意匠登録の出願書類 - 特許庁
In a recording medium provided with a digital interface part 11 which can receive respectively a plurality of data generated by different formats and a recording part 14 recording the data received by this operation in the recording medium, a format detecting part 12 detects a format of data received by the digital interface part 11, a format selecting part 13 receives specification of a format of data to be recorded in the recording medium.例文帳に追加
異なるフォーマット形式で生成された複数のデータをそれぞれ受信可能なデジタルインターフェース部11と、これによって受信されたデータを記録媒体に記録する記録部14とを備えた記録装置において、フォーマット検出部12が、デジタルインターフェース部11によって受信されたデータのフォーマット形式を検出し、フォーマット選択部13が、記録媒体に記録されるべきデータのフォーマット形式の指定を受け取る。 - 特許庁
(4) Where in any such proceedings it is found that a patent is only partially valid, the court shall not grant relief by way of costs or expenses except where the proprietor of the patent proves that the specification of the patent was framed in good faith and with reasonable skill and knowledge, and in that event the court may grant relief in respect of that part of the patent which is valid and has been so used, subject to the discretion of the court as to costs and expenses.例文帳に追加
(4) 当該手続において,特許が一部に限り有効と認定された場合は,裁判所は,その特許の所有者が特許明細書は善意でかつ適切な技能及び知識をもって作成されたことを立証する場合を除き,費用又は経費による救済を認めないものとし,かつ,当該所有者がそれを立証した場合は,裁判所は,有効であり,かつ,特許の当該部分に関しては,費用及び経費について裁判所の裁量に従うことを条件として,救済を認めることができる。 - 特許庁
Where in any such proceedings it is found that a patent is only partially valid, the court shall not grant relief by way of damages or costs, except where the plaintiff proves that the specification for the patent was framed in good faith and with reasonable skill and knowledge, and in that event the court may grant relief in respect of that part of the patent which is valid and infringed, subject to the discretion of the court as to costs and as to the date from which damages should be reckoned. 例文帳に追加
当該手続において,特許が部分的にのみ有効と判明した場合は,裁判所は,損害賠償金又は費用により救済を与えてはならない。ただし,特許明細書が善意で,かつ,適正な熟練と知識を以って構成されたことを原告が証明する場合を除く。そのような場合は,裁判所は,費用及び損害賠償額の起算日について裁判所の裁量に従うことを条件として,当該特許の有効であり,かつ,侵害されたと認められる部分に関して救済を与えることができる。 - 特許庁
(1) Subject to the provisions of section 19 of this Act, the complete specification filed in pursuance of an application for a patent may be accepted by the Commissioner at any time after the applicant has complied with the requirements mentioned in subsection (1) of that section, and if not so accepted within the period allowed under that section for compliance with those requirements, shall be accepted as soon as may be thereafter:例文帳に追加
(1) 第19条の規定に従うことを条件として,ある特許出願手続において提出される完全明細書は,出願人が同条(1)に言う要件を充たした後はいつでも局長が受理することができ,また,前記の要件を充たすことを求めて同条の規定に基づいて許される期間内に前記のとおり受理しなかったときは,そのようになった後できる限り速やかに受理するものとする。 - 特許庁
The warnings filter controls whether warnings are ignored, displayed,or turned into errors (raising an exception).Conceptually, the warnings filter maintains an ordered list of filterspecifications; any specific warning is matched against each filter specification in the list in turn until a match is found; the matchdetermines the disposition of the match.例文帳に追加
警告フィルタは、ある警告を無視すべきか、表示すべきか、あるいは(例外を送出する) エラーにするべきかを制御します。 概念的には、警告フィルタは複数のフィルタ仕様からなる順番付けられたリストを維持しています; 何らかの特定の警告が生じると、フィルタ仕様の一致するものが見つかるまで、リスト中の各フィルタとの照合が行われます;一致したフィルタ仕様がその警告の処理方法を決定します。 - Python
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|