例文 (999件) |
Identification Sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1312件
A processing control section 240 selects a predetermined number of pieces of the musical piece information whose identification information is to be presented from the musical piece information storage section 210.例文帳に追加
処理制御部240は、識別情報を提示すべき所定数の楽曲情報を、楽曲情報記憶部210から選出する。 - 特許庁
A queue number identification section 2 stores data of an input ATM 31 to a corresponding queue 3 and makes an output request to an output queue selection section 5.例文帳に追加
キュー番号識別部2は入力ATM31のデータを対応するキュー3に格納し、出力キュー選択部5に出力要求する。 - 特許庁
The data transmission section 15 references the mail address received by the identification information reception section 13 to transmit data to the portable telephone 20.例文帳に追加
データ送信部15は、識別情報受信部13により受信されたメールアドレスを参照して、携帯電話20宛にデータを送信する。 - 特許庁
An exchange data storage section 54 stores player identification information and exchange data received by an exchange data receiving section 40 in a paired state.例文帳に追加
交換データ記憶部54は、交換データ受信部40によって受信されるプレイヤ識別情報と交換データとを対応づけて記憶する。 - 特許庁
An authentication section 21 comprising the resource use limit section 1 checks user identification information of a token 6 by collating with a management table 22.例文帳に追加
リソース利用制限部1の有する認証部21は、トークン6の使用者識別情報を管理テーブル22との照合によって照合する。 - 特許庁
Image identification information LW/CT is transmitted from an FEP section 500 to a BEP section 600 by transparent code system or screen flag system.例文帳に追加
FEP部500からBEP部600に、イメージ識別情報LW/CTを透過コード方式もしくはスクリーンフラグ方式で伝達する。 - 特許庁
A timing control section 105 instructs the SSCH identification section 108 to conduct a correlation arithmetic operation in the timing on the basis of the first and second peak timings.例文帳に追加
タイミング制御部105は、第1及び第2ピークタイミングに基づいて、SSCH同定部108に相関演算を行うタイミングを指示する。 - 特許庁
A file attribute identification section 105 identifies attributes (created application name etc.) of a file before conversion.例文帳に追加
ファイル属性識別部105は、変換前のファイルの属性(作成したアプリケーション名など)を識別する。 - 特許庁
Further, the water supplier 2 includes a water supply nozzle, an ultraviolet sterilizer, and a currency identification and keeping section, etc.例文帳に追加
さらに、給水装置2は、給水ノズル、紫外線殺菌装置、貨幣識別保管部などを備えている。 - 特許庁
A data request section 120 makes requests to issue the prescribed individual keys based on the identification numbers.例文帳に追加
データリクエスト部120は、この識別番号に基づいて所定の個別鍵を発行するようリクエストを行う。 - 特許庁
Therefore, even if the space in the bottom section 14 is small, the identification information of the tube 12 can be displayed.例文帳に追加
したがって、底部14のスペースが小さくても、チューブ12の識別情報を表示することができる。 - 特許庁
Only the bar code section decided as the object of reading is decoded, and an identification information code is extracted.例文帳に追加
読み取り対象と判定されたバーコード部分のみデコードされ、識別情報コードを抽出する。 - 特許庁
A specific information extract section 35 can extract information required for the output on the basis of the result of identification.例文帳に追加
識別結果に基づき、特定情報抽出部35にて出力に必要な情報を抽出する。 - 特許庁
When the control section 20 registers the incoming rejection, an image 33 of the particular individual is used for the individual identification information.例文帳に追加
着信拒否登録を行う際は当該個人の画像33を個人識別情報として用いる。 - 特許庁
Furthermore, a decryption key storage section 33 stores at least a couple of identification information and decryption key.例文帳に追加
また、復号鍵格納部33は、少なくとも一対の識別情報及び復号鍵を格納する。 - 特許庁
An information acquiring section 1a acquires identification information 2a, time information 2b, and setting information 2c.例文帳に追加
情報取得部1aは、識別情報2aと時間情報2bと設定情報2cを取得する。 - 特許庁
A password is input to a host computer by the user and transferred to a password identification section 20.例文帳に追加
ユーザはホストコンピュータ100にパスワードを入力して、このパスワードをパスワード認証部20に転送させる。 - 特許庁
A tag replacement section 12 places a tag code for identification to a position of the character stream, from which the tag is separated.例文帳に追加
タグ置換部12は、タグが分離された文字列ストリームの位置に識別のためにタグ符号を配置する。 - 特許庁
The identification information items of the users are, e.g. mail addresses of the users which are received by an operation section 12.例文帳に追加
利用者の識別情報は、例えば、利用者のメールアドレスであり、操作部12にて受け付けられる。 - 特許庁
The recording and reproducing device includes a recording section, a tape mounting section, a reading section for reading identification information from an information recording medium prepared on a magnetic tape, and an operating section for instructing a video recording/reproducing operation.例文帳に追加
本発明の記録再生装置は、記録部と、テープ装着部と、磁気テープに設けられた情報記録媒体から識別情報を読み取る読み取り部と、録画/再生指示を行うための操作部を備えている。 - 特許庁
A spectrum computing section 48 of a spectrum detection section 44 obtains the biaxial spectral spectrum of an excitation wavelength and a radiation fluorescent wavelength, based on signals outputted by the light reception section 40 for outputting to a substance identification section 50.例文帳に追加
スペクトル検出部44のスペクトル演算部48は、受光部40の出力する信号に基づいて励起波長と放射蛍光波長との2軸分光スペクトルを求めて物質識別部50に出力する。 - 特許庁
A transmission section 15 transmits the data sequence obtained by the conversion by the conversion section selected by the selector section 13 and an identification signal being selection information denoting selection results by the selector section 13 and output from a transmission control section 14.例文帳に追加
送信部15は、セレクタ部13によって選択されたものによる変換によって得られたデータ列と、セレクタ部13による選択結果を示す選択情報であって送信制御部14から出力される識別信号とを送信する。 - 特許庁
To provide an automatic steering system for a ship having an identification function for identifying a hull parameter in a hull model capable of suppressing an adverse effect of an identification error caused by updating a nominal value with an updated value in which an identification value obtained from an identification calculation section is limited.例文帳に追加
船体モデルにおける船体パラメータを同定する同定機能を有する船舶用自動操舵装置において、同定演算部から得られた同定値に制限を加えた更新値でノミナル値を更新するようにして、同定誤差の影響を低減する。 - 特許庁
A detection element switching circuit 25 switches the detection resistance values of the detection elements 20, based on device identification information from the device identification means 31 of a current identification signal output circuit or a device identification structure or the like disposed in a disk device section 3.例文帳に追加
検出素子切替回路25は,ディスク装置部3に設けられた電流識別信号出力回路または装置識別構造等の装置識別手段31からの装置識別情報に基づき,検出素子20における検出抵抗値を切り替える。 - 特許庁
When the identification is authenticated by the biological certification section 13 and the rotation of the finger is detected by the rotation detection section 14, the control section 15 locks or unlocks the lock 12.例文帳に追加
生体認証部13によって本人であることが認証され、且つ回転検知部14によって指の回転が検知された場合、制御部15は錠12を施錠または解錠する。 - 特許庁
When the article 30 is stored in the section 71, the section tag 10 of the section 71 is shielded by the shielding part 301, and its identification information cannot be read by the tag reader 50.例文帳に追加
物品30が区画71に載置されると、その区画71の区画タグ10は遮蔽部301により遮蔽されるので、その識別情報はタグリーダ50によって読み取られない。 - 特許庁
Upon receiving an IP(Internet Protocol) packet from a channel interface section 11, a header extract section 12 extracts part of an IP header and a TCP(Transmission Control Protocol) header and gives the information to a flow identification section 13.例文帳に追加
ヘッダ抽出部12は回線インタフェース部11からIPパケットを受信すると、IPヘッダ及びTCPヘッダの一部を抽出し、フロー識別部13にその情報を送信する。 - 特許庁
A diagnosis model update section 26 associates the fail code obtained by the failure identification section 20 with a component name of a component which is determined to be in the fault state by the state determination section 24.例文帳に追加
診断モデル更新部26は、障害識別部20が取得したフェイルコードを、状態判定部24により故障状態であると判定された部品の部品名に関連付ける。 - 特許庁
A production section 205 produces a second explosion diagram of the object by arranging the unidentified component identified by the identification section 203 in an arrangement position decided by the decision section 204.例文帳に追加
生成部205は、特定部203が特定した未確定部品を、決定部204によって決定された配置位置に配置することにより、対象物の第2の爆発図を生成する。 - 特許庁
Then the control section causes a memory to store the inputted personal identification number in a step S5, and stops the radio wave transmitting-receiving function of the radio communication section by stopping the power supply to the section from a cell power supply unit in a step S6.例文帳に追加
制御部は入力された暗証番号をメモリに記憶させS5、無線通信部への電池電源の電力供給を止めて無線送受信機能を停止させるS6。 - 特許庁
When the short-range wireless communication section receives other identification information, which is the identification information of the other wireless device transmitted by the other wireless device, the wireless device transmits the other identification information to a data acquisition device.例文帳に追加
また、無線装置は、他の無線装置により送信された他の無線装置の識別情報である他識別情報を近距離無線通信部が受信すると、他識別情報をデータ取得装置に送信する。 - 特許庁
A log analysis module 17 compares the first identification information with the second identification information, and acquires Bot classification information corresponding to the first identification information, from the normal profile storage section 16 when both coincide with each other.例文帳に追加
ログ解析モジュール17は、第1の識別情報と第2の識別情報を比較し、両者が一致した場合に、第1の識別情報に対応したボット種別情報を正常プロファイル記憶部16から取得する。 - 特許庁
The image identification section 22 sets a scene identification area on an upper portion of the shot image, and determines that the imaged scene is a scene obtained by shooting scenery, depending on the fact that the scene identification area includes an area indicative of a sky image.例文帳に追加
画像判別部22は、撮像画像の上部にシーン判断領域を設定して、この領域に空の画像を示す領域が含まれることに応じて撮像シーンが風景を撮像したシーンであると判別する。 - 特許庁
When a second reception antenna 121 of the identification information searching apparatus 120 receives the second identification information coincident with the first identification information received earlier from the article wireless tag 161, a light emitting section 123 is lighted.例文帳に追加
識別情報探知装置120の第2の受信アンテナ121が、先に受信した第1の識別情報と一致する第2の識別情報を商品無線タグ161から受信すると、発光部123が発光する。 - 特許庁
An image CPU 50 acquires identification information of the image data ROM 54 from an identification information setting section 56 in power supply and reads out read pattern information corresponding to the identification information from the image control ROM 52.例文帳に追加
画像CPU50は、電力供給時に画像データROM54の識別情報を識別情報設定部56から取得して、該識別情報に対応する読取パターン情報を画像制御ROM52から読み出す。 - 特許庁
An image pattern identification apparatus includes an input subspace generation section 10, a dictionary subspace generation section 20, a similar class selection section 30, an input difference subspace generation section 40, a feature amount generation section 50, a dictionary difference subspace generation section 60, a similarity operation part 70, and an output section 80.例文帳に追加
画像パターン識別装置は、入力部分空間生成部10と辞書部分空間生成部20と類似クラス選別部30と入力差分部分空間生成部40と特徴量生成部50と辞書差分部分空間生成部60と類似度演算部70と出力部80とを具備する。 - 特許庁
An identification number insertion section 26 in a multiplexer section 33 in a voice transmitter inserts a connection identification number relating to its own connection to a cell of a voice band signal sent through an incoming channel 60.例文帳に追加
音声伝送装置内の多重化部33の識別番号挿入部26で、上り回線60を通じて伝送される音声帯域信号のセル内に自己のコネクションに関わるネクション識別番号を挿入する。 - 特許庁
The control section collates received identification information with the identification information stored in the memory means and controls a reproduction mode of the recording and reproducing section and the recording means on the basis of the result of collation.例文帳に追加
制御部には、入力した識別情報とメモリ手段に記憶されている識別情報とを照合し、その照合結果に基づいて、記録再生部および記録手段における再生モードを制御する。 - 特許庁
A storage section for storing file identification information is divided into first and second storage sections, the first storage section stores file identification information with respect to files with high priority accessed by ordinary user operations.例文帳に追加
ファイルの識別情報を記憶する記憶部を第一の記憶部と第二の記憶部にわけ,第一の記憶部には通常のユーザー操作においてアクセスされる優先度の高いファイルに関するファイル識別情報を記憶する。 - 特許庁
When no communication identification information coincident with the received communication identification information is registered as a result of the collation, the transmission operation of the communication operation control section 21 is disapproved, and it is displayed on an output section 6 that transmission is disabled.例文帳に追加
照合の結果、入力された通信識別情報と一致するものが登録されていない場合には、通信動作制御部21の発信動作を不許可にし、発信できないことを出力部6に表示する。 - 特許庁
In a RAM 62b of an information processing section 62, only the prescribed number of the identification information read by the information reading section 61 is stored successively from the newest one.例文帳に追加
情報処理部62のRAM62bには、情報読取部61で読み取られた識別情報が新しいものから順に所定個数だけ記憶される。 - 特許庁
A contents recording equipment specification section 104 specifies the identification number of AV equipment where the selected contents are recorded from the contents recording equipment storage section 101.例文帳に追加
コンテンツ記録機器特定部104は、選択されたコンテンツが記録されているAV機器の識別番号を、コンテンツ記録機器記憶部101から特定する。 - 特許庁
A transmission determination section 104 determines whether transmission processing can be performed by the transmitting operation control section 102, based on a received identification code and a receivable level.例文帳に追加
送信判定部104は、受信した識別符号及び受信可能レベルに基づいて、送信動作制御部102における送信処理の可否を判定する。 - 特許庁
When the print-processing is performed in an image formation section 17, processing contents are related to the identification information 20 and stored in a processing-contents storing section 16.例文帳に追加
そして、画像形成部17でプリント処理を実行した際に、該処理内容を識別情報20と関連付けて処理内容記憶部16に記憶する。 - 特許庁
Upon the receipt of packet length and the count number from the flow identification section 13, the counter section 16 manages a packet counter for each flow or each flow group.例文帳に追加
カウンタ部16はフロー識別部13からパケット長とカウント番号とを受信すると、フロー毎もしくはフローグループ毎のパケットカウンタを管理する。 - 特許庁
A detection processing section (108) performs identification processing on each of the plurality of partial images by using the identifier read out by the identifier selection section (107).例文帳に追加
検出処理部(108)は、識別器選択部(107)によって読み出された弱識別器を用いて複数枚の部分画像の各々に対して識別処理を実行する。 - 特許庁
A voice communication call processing section 64 performs voice communication with a receiving telephone having the identification number for destination voice communication through a wireless section 52.例文帳に追加
音声通話呼処理部64は、無線部52を介して、宛先音声通信用識別番号を有した受信用電話機との音声通信を実行する。 - 特許庁
A two-dimensional code generating section 250 converts the identification information and a decryption key, generated by the key generating section 221, into two-dimensional code data such as a QR code.例文帳に追加
二次元コード生成部250は、識別情報と、鍵生成部221によって生成された復号鍵を、QRコード等の二次元コードデータに変換する。 - 特許庁
A test image generating section 26 generates test image data including identification information of an image processor selected at the selecting section 25 and a test pattern.例文帳に追加
テスト画像生成部26は、選択処理部25が選択した画像処理装置の識別情報とテストパターンとを含むテスト画像データを生成する。 - 特許庁
Biological information transmitted from a first section that acquires biological information for biometric identification is processed as health management information in a second section.例文帳に追加
生体認証のために生体情報を取得する第一部分から伝達された生体情報を、第二部分にて健康管理情報として処理する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|