意味 | 例文 (244件) |
Japanese Translationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 244件
translation from [of] Japanese into English―English-Japanese translation 例文帳に追加
和文英訳 - 斎藤和英大辞典
FreeBSD User's Reference Manual (Japanese translation). 例文帳に追加
FreeBSD User's Reference Manual (日本語訳)。 - FreeBSD
FreeBSD System Administrator's Manual (Japanese translation). 例文帳に追加
FreeBSD System Administrator's Manual (日本語訳)。 - FreeBSD
the literal translation of Chinese writing to Japanese 例文帳に追加
漢文直訳体という文体 - EDR日英対訳辞書
JAPANESE ENGLISH SIMULTANEOUS TRANSLATION SYSTEM 1例文帳に追加
日本語英語同時翻訳システム1 - 特許庁
'Structural translation into English'(via a Japanese-English pattern translation table) 例文帳に追加
「英語への構造的翻訳」(日英パタン翻訳表を介する) - コンピューター用語辞典
The English original has its Japanese translation on the opposite page. 例文帳に追加
その本は英和対訳になっている - 斎藤和英大辞典
The Japanese translation was published by Bungeishunju Ltd. 例文帳に追加
日本語版は文藝春秋より発行。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The English original has its Japanese translation on the opposite page. 例文帳に追加
英文と邦文と対訳になっている - 斎藤和英大辞典
Konyo AOKI carried a language study research on the Dutch language, and wrote books such as "Japanese Dutch Translation", "Later Collection of Japanese Dutch Translation", "Japanese Dutch Article Translation", and "Brief Introduction to Japanese Dutch Words", etc. 例文帳に追加
青木昆陽はオランダ語の語学的な研究を行い、『和蘭話訳』『和蘭話訳後集』『和蘭文訳』『和蘭文字略孝』などを書いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A Japanese translation of the Old Testament was completed in 1880. 例文帳に追加
1880年頃 旧約聖書の和訳を完成。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In this series the English original has its Japanese translation on the opposite page. 例文帳に追加
この双書は英和対訳になっている. - 研究社 新和英中辞典
do a Japanese translation of the best‐selling novel例文帳に追加
ベストセラー小説の日本語への翻訳をする - Eゲイト英和辞典
I don't know the Japanese translation to this English sentence. 例文帳に追加
私はこの英文の日本語訳が分かりません。 - Weblio Email例文集
He was one of the main translators of "Kaitai Shinsho" (the historic Japanese translation of a Dutch anatomical text). 例文帳に追加
『解体新書』の主幹翻訳者の一人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
in the reading of Chinese writings in Japanese, the return marks that have been added to the left side of characters in order to show the order in which they are to be read in verbal translation 例文帳に追加
漢文に付けた返り点 - EDR日英対訳辞書
The retrieval result is translated into Japanese by an English/Japanese translation functioning part 106.例文帳に追加
検索結果は、英日翻訳機能部106によって日本語に翻訳される。 - 特許庁
It can be suggested that one reason for this is the translation of the Japanese word "sugi" as "cedar" as opposed to "Japanese cedar." 例文帳に追加
その原因の一つにcedarをスギと訳したため、という説が挙げられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A Japanese translation text of a foreign film may be dictionary meaning or explanation of an English translation of the foreign film.例文帳に追加
洋画の日本語訳も、洋画の英訳文や辞書的な意味や解説であってもよい。 - 特許庁
From the Meiji period, he made living out of translation of English literature into Japanese. 例文帳に追加
明治に入ってからは英書翻訳を生業とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The following are the lyrics in Japanese and Chamberlain's translation. 例文帳に追加
日本の国歌の歌詞とチェンバレンの訳を以下に引用する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Milliyet, January 5, 2007 (a Japanese translation by Tokyo University of Foreign Studies) 例文帳に追加
「」Milliyet、2007年1月5日(東京外国語大学による日本語訳)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Nihon Buyo is Japanese translation of Japanese dance and it is a generic term for dances in Japan. 例文帳に追加
日本舞踊(にほんぶよう)は、Japanesedanceの和訳、つまり日本のダンスの総称である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Bussetsu Muryoju-kyo (the Sutra of the Buddha of Immeasurable Life), Japanese translation from Sanskrit texts in comparison with five Chinese versions, and Bussetsu Amida-kyo (The Sutra on Amida Buddha), Japanese translation from Sanskrit texts in comparison with two Chinese versions (1908) 例文帳に追加
梵文和訳仏説無量寿経:支那五訳対照;梵文和訳仏説阿弥陀経:支那二訳対照(1908年) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Later he translated and published "Seijigairon," the first Japanese translation of Burke's book. 例文帳に追加
のちにバークの本邦初訳である『政治論略』を刊行する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It was the first book of full-fledged translation into Japanese from a Western language. 例文帳に追加
西洋語からの本格的な翻訳書として日本初。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Chapter of Scriptures of Sects (宗典部) in the volume 13 of "Showa Shinsan Kokuyaku Daizokyo" (Japanese translation of Daizo-kyo Sutra newly edited in the Showa period). 例文帳に追加
『昭和新纂国訳大蔵経經』宗典部13 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Couldn't your translation be a little more faithful to the Japanese?例文帳に追加
もう少し日本語に忠実に訳すことはできないでしょうか。 - Tatoeba例文
A translation candidate obtaining means 2 obtains an English translation of a keyword (Japanese) in bilingual dictionary data 6 from a Japanese-English dictionary 41 and obtains translation candidates (Chinese) for the obtained English translation from an English-Chinese dictionary 51.例文帳に追加
訳語候補獲得手段2は、日英辞書41から対訳辞書データ6の見出し語(日本語)の英訳を獲得し、獲得した英訳の訳語候補(中国語)を英中辞書51から獲得する。 - 特許庁
A translation into modern Japanese by Jiju DOBASHI is published by PHP Books. 例文帳に追加
土橋治重による現代語訳がPHP文庫から刊行されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Thus, the object content is considered to have translation needs to Japanese and French.例文帳に追加
そこで、日本語やフランス語に翻訳ニーズがあると考えられる。 - 特許庁
in reading Chinese writings in Japanese, the action of adding the return marks to the left side of the character in order to show the order in which they are to be read in verbal translation 例文帳に追加
漢文に返り点だけを付けること - EDR日英対訳辞書
Goma is a phonetic translation of a Sanskrit word 'homa' into Japanese. 例文帳に追加
護摩(ごま)とは、サンスクリットのホーマを音訳して書き写した語である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A translation estimating part 6 estimates one or more candidates for a translation of an extracted Japanese term.例文帳に追加
訳語推定部6は、抽出された日本語用語に対して1つ以上の訳語候補を推定する。 - 特許庁
The IP transmission server 2 broadcasts a translation edition display, in which the Japanese sentence and the translation draft are arrayed.例文帳に追加
IP送信サーバ2は、日本語文章と翻訳文案とを並べた翻訳編集画面を放送する。 - 特許庁
In the translation server 16, a translation engine 32 translating a Japanese translation objective word, which is selected for each item in the translation database 30, into English one is arranged.例文帳に追加
翻訳サーバー16には翻訳語データベース30の各項目毎で選択した日本語翻訳対象語を英語に翻訳する翻訳エンジン32が設けられている。 - 特許庁
However, in the case of University Tokyo Faculty of Law, the examination subjects were only translation from English to Japanese and from Japanese to English. 例文帳に追加
もっとも試験科目は東大法学部の場合、英文和訳、和文英訳のみだった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
On the basis of the sign-language recognition result, a sign-language/Japanese translation part 5 translates user's sign language into sentences in Japanese and a Japanese/voice translation part 7 translates the sign language into voices.例文帳に追加
手話⇔日本語変換部5は、手話認識結果に基づいて、ユーザの手話を日本語文章に変換し、日本語⇔音声変換部7は音声に変換する。 - 特許庁
A translation section 14 creates a text file in Japanese from the text file.例文帳に追加
翻訳部14は、テキストファイルから日本語のテキストファイルを作成する。 - 特許庁
意味 | 例文 (244件) |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|