optionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 4273件
If a successor cannot be found from outside the company, another effective option is to sell the business.例文帳に追加
社外から後継者が見つからなかった場合には、事業売却も有効手段の1つである。 - 経済産業省
The stock option system has also given stockholders the incentive to make their business succeed.例文帳に追加
また、ストックオプション制度により、関係者には事業を成功させるインセンティブが提供された。 - 経済産業省
In an image pickup device 20, an option card 22 such as a communication card or a memory card is loaded in a card slot 62, and a card detection part 56 detects whether or not the card is loaded or a kind of the option card 22.例文帳に追加
撮像装置20において、カードスロット62に通信カードやメモリカードなどのオプションカード22が装着され、その装着有無またはオプションカード22の種類をカード検出部56が検出する。 - 特許庁
PRINTING CONTROL SYSTEM, PRINTING CONTROL DEVICE, OPTION CONTROL METHOD FOR PRINTING CONTROL SYSTEM, OPTION CONTROL METHOD FOR PRINTING CONTROL DEVICE, AND STORING MEDIUM HAVING COMPUTER READABLE PROGRAM STORED THEREIN例文帳に追加
印刷制御システムおよび印刷制御装置および印刷制御システムのオプション制御方法および印刷制御装置のオプション制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体 - 特許庁
A marker opens a web site on the Internet with a Web server 1, and, when a user having purchased the appliance orders an option article on the web site, delivers the option article to the users home from a cooperated store.例文帳に追加
メーカは、Webサーバ1によりインターネットにウエブサイトを公開し、家電機器を購入したユーザがウエブサイトでオプション用品を発注したときは、提携先販売店からユーザにオプション用品を宅配する。 - 特許庁
Operation item classification fields 31-34 of the option operation on the way of closing and opening the mold are displayed in a predetermined order on a display area 28 of a screen image 6a of a setting mode for the mold opening and closing option operation.例文帳に追加
射出成形機の型開閉オプション動作設定モード画像6aの表示エリア28に、型開閉途中のオプション動作の動作項目種別欄31〜34を所定順序で表示する。 - 特許庁
In this way, the front opening/closing cover 12A cannot be opened/closed until the paper ejection option 80 is detached, consequently, the operation order to operate the paper ejection option 80 and the front opening/closing cover 12A can be prescribed.例文帳に追加
このように、排紙オプション80を取り外した後でなければ、フロント開閉カバー12Aは開閉できないので、排紙オプション80及びフロント開閉カバー12Aを作動させる作動順序を規定できる。 - 特許庁
The female connector 24 directly attached to a printed circuit board 23 is provided in the paper feeder frame 21 of an option paper feeder being one of option devices and a positioning pin 22a is provided in the vicinity of the connector.例文帳に追加
オプション装置の一つであるオプション給紙装置の給紙装置フレーム21に、プリント基盤23に直付けされた雌型コネクタ24が設けられ、その近傍に位置決めピン22aが設けられている。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus capable of validating a program for realizing an option function without requiring excess cost and improving security for the validation of the option function.例文帳に追加
余分なコストを掛けることなくオプション機能を実現するプログラムを有効化することができるとともに、オプション機能の有効化に対するセキュリティを向上させることができる画像形成装置を提供する。 - 特許庁
To obtain digital equipment with an option function which reduces the burden on the maker and enables a customer to immediately use equipment with the added option function without having the equipment collected.例文帳に追加
メーカにとっても負担が少なく、かつ顧客にとっては機器を引き取ってもらわなくとも、直ぐにオプション機能が追加された機器として使用させることができるオプション機能を有するデジタル機器を得る。 - 特許庁
This wire harness 30 includes a normal connection circuit 31 connecting normal electronic equipment 10a to an ECU 20, and an option connection circuit 32 connecting option electronic equipment 10b to the ECU 20.例文帳に追加
ワイヤハーネス30は、標準電子機器10aとECU20とを接続する標準接続回路部31と、オプション電子機器10bとECU20とを接続するオプション接続回路部32と、を有している。 - 特許庁
A DM signal generating circuit 12 generates a signal indicating a DM method when an option pad 11 is open, and generates a signal indicating a VW method when the option pad 11 is grounded.例文帳に追加
DM信号生成回路12はオプションパッド11がオープンである場合、DM法を示す信号を発生し、オプションパッド11が接地されている場合、VW法を示す信号を発生する。 - 特許庁
To provide a numerical control device capable of performing collation of a password and setting of an option parameter without using an automatic and exclusive device when updating the password every time the option parameter is set.例文帳に追加
オプションパラメータ設定の度ごとにパスワードを更新する場合に、パスワードの照合及びオプションパラメータの設定を自動かつ専用の装置を使用せずに行うことができる数値制御装置を提供する。 - 特許庁
In the case of restoration, needed option data are extracted on the basis of the stored configuration information, and the option data, the main data and the stored local data are sent to a utilization terminal 20" that has made a restoration request.例文帳に追加
復元の際には、保管した構成情報に基づき必要なオプションデータを抽出し、そのオプションデータとメインデータと、保管したローカルデータを復元要求のあった利用端末20″に送る。 - 特許庁
(6) Holders of Share Options who have made a Share Option Purchase Demand may withdraw their Share Option Purchase Demands only in cases where they obtain the approval of the Stock Company effecting Entity Conversion. 例文帳に追加
6 新株予約権買取請求をした新株予約権者は、組織変更をする株式会社の承諾を得た場合に限り、その新株予約権買取請求を撤回することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) Bonds with respect to Bonds with Share Option may not be transferred on a stand-alone basis; provided, however, that this shall not apply if the Share Options attached to such Bonds with Share Option are extinguished. 例文帳に追加
3 新株予約権付社債についての社債のみを譲渡することはできない。ただし、当該新株予約権付社債に付された新株予約権が消滅したときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) Bonds with respect to Bonds with Share Option may not be pledged on a stand-alone basis; provided, however, that this shall not apply if the Share Options attached to such Bonds with Share Option are extinguished. 例文帳に追加
3 新株予約権付社債についての社債のみに質権を設定することはできない。ただし、当該新株予約権付社債に付された新株予約権が消滅したときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) A person who has lost Share Option certificates may not request the re-issuing of their Share Option certificates until after they obtain the decision for invalidation provided for in Article 148(1) of the Non-Contentious Cases Procedures Act. 例文帳に追加
2 新株予約権証券を喪失した者は、非訟事件手続法第百四十八条第一項に規定する除権決定を得た後でなければ、その再発行を請求することができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) In cases where it is intended to redeem Bonds with respect to Bonds with Share Option with Issued Certificate, if the Share Options attached to such Bonds with Share Option with Issued Certificate have not been extinguished, the Stock Company may not demand the redemption of the Bonds in exchange for the certificates of Bonds with Share Option representing such Bonds with Share Option with Issued Certificate. In such cases, the Stock Company may, in exchange for the redemption of the Bonds, seek the presentation of such certificates of Bonds with Share Option and may enter a statement on such certificates of Bonds with Share Option to the effect that the Bonds have been redeemed. 例文帳に追加
2 証券発行新株予約権付社債についての社債の償還をする場合において、当該証券発行新株予約権付社債に付された新株予約権が消滅していないときは、株式会社は、当該証券発行新株予約権付社債に係る新株予約権付社債券と引換えに社債の償還をすることを請求することができない。この場合においては、株式会社は、社債の償還をするのと引換えに、当該新株予約権付社債券の提示を求め、当該新株予約権付社債券に社債の償還をした旨を記載することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
When the shared memory 61B of an expansion memory part (Option) storing the directory information D2A fails (S11), the directory information D2A is reconstructed in the shared memory 61A of a basic memory part (Basic).例文帳に追加
ディレクトリ情報D2Aを記憶する増設メモリ部(Option)の共有メモリ61Bに障害が発生した場合(S11)、基本メモリ部(Basic)の共有メモリ61Aにディレクトリ情報D2Aを再構築する。 - 特許庁
In a constitution wherein the system has a main power source and an auxiliary power source (for a control part), the main power source is turned on in zero-crossing timing and in a constitution wherein an option has another power source, the option is powered on in zero-crossing timing.例文帳に追加
エンジンがメイン電源と補助電源(制御部用)を有する構成でゼロクロスでメイン電源をオンし、オプションが別電源を持つ構成でゼロクロスタイミングでオプションの電源をオンする。 - 特許庁
When conveyance of a recording medium is accumulated inside a reverse option 501, the following recording medium is conveyed by switching a conveyance direction by a flapper 122 to the opposite direction to the side of the reverse option 501.例文帳に追加
反転オプション501の内部で記録媒体の搬送が滞留したときはフラッパ122による搬送方向を反転オプション501側とは逆方向に切り替えて後続する記録媒体を搬送する。 - 特許庁
To constitute a small image formation device as a device capable of double-face printing only by mounting an option unit to the device, simplify the constitution of the option unit, and save a space.例文帳に追加
小型の画像形成装置に対して、オプションユニットを装着するのみで両面印字可能な装置として構成可能とし、前記オプションユニットの構成を簡素化して、省スペース化を実現可能とする。 - 特許庁
To enhance the usability by allowing a removable option unit provided with a display section and a printer to display which of display of the printer or display of the option unit a user has to confirm and allowing the user to make it clear.例文帳に追加
表示部を備えた着脱可能なオプション装置と、プリンターにおいてユーザに対してどの表示を確認すればよいかを表示し、明確にすることでユーザビリティーの向上をはかる。 - 特許庁
If users wanted the option of suppressing the header pages with lpr -h , they will still get them and be charged for them since LPD does not pass any knowledge of the -h option to any of the filters. 例文帳に追加
この場合、LPD はフィルタに -hの情報を送りませんので、lpr -hによってヘッダページを印字しないオプションを選択したとしても、依然としてヘッダページは印字され、 その分の課金がおこなわれてしまいます。 - FreeBSD
Note: At the moment, the boot loader has no option equivalent to the -P option in the boot block, and there is no provision to automatically select the internal console and the serial console based on the presence of the keyboard. 例文帳に追加
Note: その際、ブートローダはオプション指定なし (ブートブロックに -P オプションが指定されたのと等価)になり、 キーボードの存在を調べて内蔵コンソールとシリアルコンソールを自動的に選択する機能は働きません。 - FreeBSD
To use the code completion box to complete the expression, continue typing until there is only one option left and press Enter, or scroll through the list and select the option you want and then press Enter. 例文帳に追加
コード補完ボックスを使用して式を完成するには、入力し続けて残りの選択肢が 1 つだけになったら Enter キーを押すか、またはリストをスクロールして使用するオプションを選択して、Enter キーを押します。 - NetBeans
By automatically generating a device-independent print job option, semiautomatically generating a device-dependent print job option, and automatically generating the printer model database, the printer model database is dynamically generated.例文帳に追加
装置独立印刷ジョブオプションを自動的に生成し、装置依存印刷ジョブオプションを半自動的に生成し、プリンタモデルデータベースを自動的に生成することにより、プリンタモデルデータベースが動的に生成される。 - 特許庁
A radio terminal 100 informs a server 103 being a communication opposite party about a radio line number/option number to request a desired option via a radio base station 101 and a network 102.例文帳に追加
無線端末100から、無線基地局101・ネットワーク102を介して通信相手となるサーバ103へ、希望するオプションを要求するために無線リンク番号/オプション番号を通知する。 - 特許庁
A relay node 3 changes the address of the IP header of the received unicast packet into the address of a device corresponding to the transmission source and address of the IP option header of the unicast packet in the delivery list, and transmits the received unicast packet.例文帳に追加
中継ノード3は、受信したユニキャストパケットを、そのIPヘッダの宛先を配送表のユニキャストパケットのIP optionヘッダの送信元、宛先に対応する装置のアドレスに変更して、送信する。 - 特許庁
To provide an information distribution system which can restructure an easy-to-use database by integrating distributed option data with existent data when adding the option data to the database on a use terminal.例文帳に追加
配信されたオプションデータを利用端末のデータベースに追加する際に、既存のデータと統合を図り、使い勝手のよいデータベースを再構築することのできる情報配信システムを提供すること - 特許庁
The center system 1 selectively transmits setting data to add or eliminate an option function to each image forming device when the addition or elimination of the option function is requested.例文帳に追加
センタシステム1は、オプション機能の追加又は削除が要求された場合に、そのオプション機能を追加又は削除するための設定データを複写機13を含む各画像形成装置へ選択的に送信する。 - 特許庁
Thus, think of the Run File option as running a portion of the application in the browser whereas the Test File option runs the corresponding tests for that portion of the application. 例文帳に追加
そのため、アプリケーションの一部分をブラウザで実行する場合に「ファイルを実行」オプションを使用し、アプリケーションのその部分に対応するテストを実行する場合に「ファイルをテスト」オプションを使用するようにしてください。 - NetBeans
to install modules to theTempPython directory on the current drive.The installation base is defined by the --prefix option;the --exec-prefix option is not supported under Windows.Files are installed as follows:例文帳に追加
とすると、モジュールを現在のドライブのTempPython ディレクトリにインストールしますインストールベースディレクトリは、 --prefix オプションだけで決まります; --exec-prefix オプションは、Windowsではサポートされていません。 ファイルは以下のような構成でインストールされます: - Python
Or instead of specifying the window by its id number,the -name option may be used to specify which window is desired by name.There is also a special -root option to quickly obtain information on thescreen's root window. 例文帳に追加
ウィンドウをIDで指定する代わりに、\\-name オプションを使って名前でウィンドウを指定することもできる。 特殊なオプションである \\-root を指定すれば、スクリーンのルートウィンドウの情報を素早く得ることができる。 - XFree86
Usually, the protective cover 13 covers the drive part case 11, but when mounting the option parts 6, the option parts 6 is directly mounted to the outer surface of the drive part case 11 by removing the protective cover 13.例文帳に追加
常時は保護カバー13で駆動部ケース11を覆っているものの、オプション部品6の装着時には保護カバー13を外して駆動部ケース11外面にオプション部品6を直接取り付ける。 - 特許庁
When an operation for selling a new public environment option by public offering is executed by the terminal 12, the server 11 computes an initial public offering price, generates environment option attribute information and stores it.例文帳に追加
サーバ11は、新たな環境オプションの公募売出の操作が端末12によって行われると、公募売出価格を算出して環境オプション属性情報を生成し、それを格納する。 - 特許庁
To provide a connector capable of achieving a configuration wherein a problem of a radiated noise is not easily generated in dismounting an option even in a structure performing a high-speed signal transmission between a body and the option.例文帳に追加
本体とオプションの間で高速な信号伝送を行う構成においても、オプション未装着時に放射ノイズの問題が発生しにくい形態を実現することが可能なコネクタを提供すること。 - 特許庁
(3) If it is intended to exercise Share Options attached to Bonds with Share Option with Issued Certificate, the holders of such Share Options shall submit to the Stock Company the certificates of Bonds with Share Option for Bonds with Share Option to which such Share Options are attached. In such case, such Stock Company shall specify in such certificates of Bonds with Share Option to the effect that those Share Options attached to such Bonds with Share Option with Issued Certificate have been extinguished. 例文帳に追加
3 証券発行新株予約権付社債に付された新株予約権を行使しようとする場合には、当該新株予約権の新株予約権者は、当該新株予約権を付した新株予約権付社債に係る新株予約権付社債券を株式会社に提示しなければならない。この場合において、当該株式会社は、当該新株予約権付社債券に当該証券発行新株予約権付社債に付された新株予約権が消滅した旨を記載しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The information processor onto the main body of which a prescribed option device is mountable is provided with a function with which in response to a request of information (option information) associated with an option device from an external device connected to a network, the external device connected to the network can be browsed the option information via a web browser.例文帳に追加
装置本体に所定のオプション機器が装着可能である情報処理装置であり、ネットワーク接続された外部機器からのオプション機器に関する情報(オプション情報)の要求に応じて、オプション情報を該外部機器側でウェブブラウザを介し閲覧可能とする機能を備えた情報処理装置において、該オプション情報を提供するウェブページの所在地情報を書換え可能に記録する記録手段を設ける。 - 特許庁
(2) If holders of the Share Options attached to Bonds with Share Option intend to make the demand under the preceding paragraph (hereinafter in this Section referred to as "Share Option Purchase Demand"), they shall also make the demand for the purchase of Bonds with respect to Bonds with Share Option; provided, however, that this shall not apply in cases where it is otherwise provided for with respect to the Share Options attached to Bonds with Share Option. 例文帳に追加
2 新株予約権付社債に付された新株予約権の新株予約権者は、前項の規定による請求(以下この節において「新株予約権買取請求」という。)をするときは、併せて、新株予約権付社債についての社債を買い取ることを請求しなければならない。ただし、当該新株予約権付社債に付された新株予約権について別段の定めがある場合は、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(d) If the Share Options referred to in (b) are Share Options with Issued Certificates (meaning Share Options (excluding those attached to Bonds with Share Option) for which it is provided that Share Option certificates are issued for such Share Options. The same shall apply hereinafter in this Chapter.), the serial numbers of the Share Option certificates representing such Share Options (limited to those for which Share Option certificates are issued). 例文帳に追加
ニ ロの新株予約権が証券発行新株予約権(新株予約権(新株予約権付社債に付されたものを除く。)であって、当該新株予約権に係る新株予約権証券を発行する旨の定めがあるものをいう。以下この章において同じ。)であるときは、当該新株予約権(新株予約権証券が発行されているものに限る。)に係る新株予約権証券の番号 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(5) Notwithstanding the provisions of paragraph (3), in cases where it is intended to exercise the Share Options attached to Bonds with Share Option with Issued Certificate after the redemption of the Bonds with respect to such Bonds with Share Option with Issued Certificate, the holders of such Share Options shall submit the certificates of Bonds with Share Option for the Bonds with Share Option to which such Share Options are attached to the Stock Company. 例文帳に追加
5 第三項の規定にかかわらず、証券発行新株予約権付社債についての社債の償還後に当該証券発行新株予約権付社債に付された新株予約権を行使しようとする場合には、当該新株予約権の新株予約権者は、当該新株予約権を付した新株予約権付社債に係る新株予約権付社債券を株式会社に提出しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 290 Holders of Share Options with Issued Certificate may demand at any time that the Stock Company convert their registered Share Option certificates into bearer Share Option certificates, or convert their bearer Share Option certificates into registered Share Option certificates, except in cases where there is an arrangement that such conversion is not possible under the provisions with respect to the matters listed in Article 236(1)(i). 例文帳に追加
第二百九十条 証券発行新株予約権の新株予約権者は、第二百三十六条第一項第十一号に掲げる事項についての定めによりすることができないこととされている場合を除き、いつでも、その記名式の新株予約権証券を無記名式とし、又はその無記名式の新株予約権証券を記名式とすることを請求することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
An option part 12 is removably connected to a body part 11 via interface parts 11a and 12a.例文帳に追加
オプション部12は、本体部11に対し、インタフェース部11a,12aを介して着脱自在に接続される。 - 特許庁
In one embodiment, the displayed option or options is additionally based at least partially upon a metabolic equivalent.例文帳に追加
一実施形態では、表示されるオプションは、さらに代謝当量に少なくとも部分的に基づく。 - 特許庁
When a user operates an option selection key 2, the computer 100 loads an application program video file 18 associated with the option selection key 2 into a system memory 14 from the data storage medium 17 and executes the application video file 18 after the basic booting process of an operating system and activates a multimedia reader 3 corresponding to the option selection key 2.例文帳に追加
ユーザが装置選択キー2を操作すると、コンピュータ装置100がOSのベーシックシステム始動を完了した後、データ保存メディア17内から機能選択キー2に対応するアプリケーションプログラム映像ファイル18をシステムメモリ14内にロードして実行し、装置選択キー2に対応するマルチメディア読取装置3を作動させる。 - 特許庁
A print option and a use language optimal for the worker are determined from the ID of the worker, and the like.例文帳に追加
作業者のID等から当該作業者に最適な印刷オプションや使用言語を決定する。 - 特許庁
To certainly confirm that a vehicle is a first-made vehicle having combination of a new option part code.例文帳に追加
新しいオプションパーツコードの組み合わせを持った初号車であることを確実に確認できるようにする。 - 特許庁
To reduce the number of connectors provided on a main printed board where a plurality of option printed board are fitted.例文帳に追加
複数のオプションプリント板を取り付けるためにメインプリント板に設けられるコネクタの数を少なくする。 - 特許庁
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|