Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「position document」に関連した英語例文の一覧と使い方(23ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「position document」に関連した英語例文の一覧と使い方(23ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > position documentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

position documentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1371



例文

The document holding part 53 is provided with at least one rotatable partition body 1, and a detection sensor 8 for detecting a rotation position of a partition body 1.例文帳に追加

そして、この原稿挟持部53には、回動可能な仕切体1が少なくとも1個以上設けられるとともに、この仕切体1の回動位置を検知する検知センサー8が設けられるようになっている。 - 特許庁

In one embodiment, the method includes: a step for acquiring an original machine-readable code (MRC) at a certain position of the document; and a step for generating a new MRC based on the original MRC.例文帳に追加

1実施の形態では、本方法は、オリジナルのマシン読取り可能なコード(MRC)を文書のある位置で捕捉するステップ、及び該オリジナルMRCに基づいて新たなMRCを生成するステップを含んでいる。 - 特許庁

When a reading range 19 is set, an MFP 1 moves a reading unit 14 to the position indicating the end 19a of the reading range in a sub-scanning direction before reading of the document is started.例文帳に追加

読取範囲19が設定されると、MFP1は、原稿の読み取りを開始する前に、副走査方向における読取範囲端19aを示す位置まで、読取ユニット14を移動させる。 - 特許庁

At a position facing a portion for reading out a document image, a polygon member having standard colors of a paper passing plane, a white plane and a black plane used when correction is performed is provided.例文帳に追加

原稿を読み取る読み取り部に対向する位置に、補正を行う際に使用する通紙平面、白色平面、黒色平面の基準色を持った多角形部材を回転可能に設ける。 - 特許庁

例文

To satisfy both high-speed conveyance while conveyance is being driven by a DC motor and high accuracy of a stop position, in a document conveyance apparatus in which a plurality of motors are connected to one conveyance roller.例文帳に追加

1つの搬送ローラに複数のモータが接続された原稿搬送装置において、DCモータを用いた搬送駆動時においても搬送の高速化と、停止位置の精度の高さを両立させる。 - 特許庁


例文

When a user touches a reading device 12 on the sheet of the input support book 11, the reading device 12 transmits image including the identification image of the touched position to the document data generation device 13.例文帳に追加

ユーザにより読み取り装置12が入力支援帳11のシートにタッチされると、読み取り装置12はタッチされた位置の識別画像を含む画像を文書データ生成装置13に送信する。 - 特許庁

The light source device 27 comprises LEDs that emit light and light guide units 28a and 28b that guide the light emitted by the LEDs and irradiate the document P at the reading position A.例文帳に追加

光源装置27は、光を放射するLEDと、LEDが放射した光を導光すると共に読み取り位置A上の原稿Pに対して照射する導光体28a,28bとを含んでいる。 - 特許庁

To maintain the transmissibility of additional information and document information while avoiding double printing of both the information and to form the additional information reflecting user's intention at a position where the additional information is to be formed.例文帳に追加

付加情報と原稿情報との重畳印字を避けて両情報の伝達性を維持するとともに付加情報の形成位置に使用者の意図を反映した付加情報の形成を行なう - 特許庁

A step portion C as an edge portion of a step sheet 37 is provided upstream from the read position A to form a surface higher than the surface of the read glass 36 on the side of the document P.例文帳に追加

段差シート37のエッジ部である段差部Cは、読取り位置Aよりも上流側に設けられ、かつ、読取りガラス36の前記原稿P側の面よりも高い面を形成するように設けられる。 - 特許庁

例文

The size of the core of the optical fiber 6 and the arrangement of core end surfaces of the microlens array 3 and optical fiber array 4 are so adjusted that, when the document 2 is at a set position, the core size is made smaller than the formed image size obtained by the microlenses, and the end surface of the core is arranged closer to the microlens side than to the image formation position.例文帳に追加

光ファイバ6のコアの大きさと、マイクロレンズアレイ3と光ファイバアレイ4のコア端面の配置を、原稿2が設定位置にあるとき、マイクロレンズによる結像サイズよりも小さくなるようなコアサイズにし、結像位置よりもマイクロレンズ側にコアの端面を配置するように調整する。 - 特許庁

例文

The second XML interpreting part 222 of an XML parsing part 220 specifies the rear-end position of a description corresponding to a drawing command and having a drawing area associated with the head band of an XML document, and sends a notification of the line number of the rear-end position to a first XML interpreting part 221.例文帳に追加

XMLパース部220の第2XML解釈部222は、XMLドキュメントのうち先頭バンドに掛かる描画領域を有した描画命令に対応する記述の後端位置を特定し、この後端位置の行番号通知を第1XML解釈部221に受け渡す。 - 特許庁

The elements (208) of the inputted HTML document to contravene the exact HTML are discriminated during scanning, next, each element is individually processed by retracing tree structure from the present inserting position first and further inserting position where the discriminated elements can belong are discriminated.例文帳に追加

走査中、正確なHTMLに違反する入力HTML文書の要素(208)を識別し、各要素は、次に、最初に現在挿入位置からツリー構造を逆戻りすることにより個別に処理され、識別された要素が従属することができる更なる挿入位置を識別する。 - 特許庁

The analyzing means for analyzing a document written in a structured tag language and extracting object for structuring an image and the layout means for determining a drawing position of each object in an image and outputting drawing command information for drawing the object at the position are intended by the technology.例文帳に追加

構造化タグ言語により記述されたドキュメントを解析し、画像を構成するオブジェクトを抽出する解析手段、及び各オブジェクトについて画像内における描画位置を決定し、該位置にオブジェクトを描画するための描画命令情報を出力するレイアウト手段を対象とする。 - 特許庁

An electronic watermark information embedding part 209 embeds the electronic watermark information to the character at the determined position so as to indicate that the character at the position determined in the quotation character specifying part 208 in the document image is quoted when configuring the electronic watermark information.例文帳に追加

電子透かし情報埋め込み部209は、上記文書画像における引用文字特定部208で決定された位置の文字が電子透かし情報を構成する際に引用される文字であることを示すべく、決定された位置の文字に電子透かし情報を埋め込む。 - 特許庁

To provide an image reading device and an image forming device that enables a user to easily check a reading start position of a reading area when the reading area is set by the user's operation, and starts reading from the reading start position of the set reading area to thereby enhance the throughput of the image reading of a document.例文帳に追加

ユーザ操作により読み取り領域の設定を行う際に、その設定読み取り領域の読み取り開始位置をユーザが容易に確認可能にし、設定読み取り領域の読み取り開始位置から読み取りを開始して原稿の画像読み取りのスループットを向上させる。 - 特許庁

A controlling part 117 moves an optical unit 108 to a prescribed reading operation start position, performs calibration by reading a horizontal reference white plate, also drives an optical unit drive motor 109 and sets the optical unit 108 at a prescribed position for reading an original from an ADF(automatic document feeder) 111.例文帳に追加

コントローラ部117は、光学ユニット108が所定の読み取り動作開始位置に移動し、水平基準白板を読み取ることでキャリブレーションを行うとともに、光学ユニット駆動モータ109を駆動して光学ユニット108をADF111からの原稿を読み取る所定位置にセットする。 - 特許庁

When the binary data do not satisfy the condition, the document size in x-direction is determined by the binary data at the point B02-B52 on the second position, if the binary data at the second position satisfies the condition (Fig. 10 (not shown)).例文帳に追加

照明灯で照明した原稿をライン出力の撮像素子207で読み取り、副走査方向yの第1および第2位置の、各位置の主走査方向xの複数の箇所B01−B51,B02−B52の画像信号を摘出し、各箇所の原稿有無を表す2値データを生成する。 - 特許庁

To provide a material presenting device, which can quickly and surely ensure the setting operation of setting a zoom position at an optimal position, in a material presentation device which outputs an image of material (document, object) photographed by a motor-driven zoom lens 2 to a display means (monitor means b0. projector means).例文帳に追加

電動ズームレンズ2で撮影した資料(書類、実体物)の映像を表示手段(モニター手段b0、プロジェクター手段)に出力する資料提示装置において、ズームポジションを最適な位置へ設定する設定操作を迅速、確実に実行可能な資料提示装置を提供する。 - 特許庁

The image forming apparatus comprises a section 102 having a function for performing date stamping/numbering/line drawing on a formed image and superposing a template for date stamping/numbering/line drawing on a document image, a template setting section 103 performing detail setting of date stamping/numbering/line drawing, and a position/scaling section 105 of a document performing positional specification/variable magnification of the document image.例文帳に追加

形成した画像に日付印字・ナンバリング・ライン描画を行う機能を有する画像形成装置において、原稿画像と日付印字・ナンバリング・ライン描画用テンプレートを重ね合わせる処理を行う重ね合わせ処理部102と、日付印字・ナンバリング・ライン描画の詳細設定を行うテンプレート設定部103と、原稿画像の位置指定・変倍処理を行う原稿の位置・スケーリング処理部105とを備えた。 - 特許庁

The electronic document processing unit 1 includes: an electronic tag generation means of generating an electronic tag including processing to an electronic document described thereon; and a display means of displaying that inclusion of a position and hyphenation for an electronic document of a plurality of electronic tags generated by the electronic tag generation means when hyphenation is included among the plurality of tags generated by the electronic tag generation means.例文帳に追加

電子文書に対する処理が記述された電子付箋を生成する電子付箋生成手段と、前記電子付箋生成手段により生成された複数の電子付箋間に禁則が含まれる場合、前記電子付箋生成手段により生成された複数の電子付箋の電子文書に対する位置及び禁則が含まれる旨を表示する表示手段とを有する電子文書処理装置である。 - 特許庁

The system reads an electronic document D, extracts words such as a place name (a) included in the read electronic document D, also detects positional information showing the description position of the extracted words in the document D, retrieves an electronic dictionary E where information on the words is previously stored for the extracted words and links the retrieved information to the corresponding extracted words.例文帳に追加

電子文書Dを読み込んで読み込まれた電子文書Dに含まれる地名a等の語句を抽出するとともに、その抽出した語句の電子文書Dにおける記載位置を示す位置情報を検出し、抽出された語句について、あらかじめ語句に関する情報が蓄積された電子辞書Eを検索し、この検索された情報を抽出されている対応する語句にリンクさせる。 - 特許庁

The device for drawing the structured document which enables drawing by transforming one frame of the motion picture or animation included in the structured document into the still picture, draws by describing at least one frame position or frame area which can be transformed into the still picture in the structured document and by selecting an arbitrary frame out of the frame positions or frame areas to transform it into the still picture.例文帳に追加

構造化文書に含まれる動画又はアニメーションの1フレームを静止画に変換して描画可能な構造化文書描画装置において、静止画に変換可能な少なくとも1つのフレーム位置又はフレーム範囲を構造化文書中に記述し、そのフレーム位置又はフレーム範囲の中から任意のフレームを選択して静止画に変換し、描画することを特徴とする構造化文書描画装置。 - 特許庁

This document feeding device 20 is provided with the lift plate 22 for lifting a conveying direction downstream part of a document of a document mounting tray 21 up to the paper feeding position, an elevating mechanism 80 for elevating the lift plate 22 and a driving mechanism 70 for driving the elevating mechanism 80.例文帳に追加

原稿給送装置20は、原稿載置トレイ21の原稿の搬送方向下流部を給紙位置まで持ち上げるリフト板22と、このリフト板22を昇降させる昇降機構80と、この昇降機構80を駆動する駆動機構70とを備え、この駆動機構70が、昇降機構80を包含するとともに、リフト板22の下限を検知する下限検知装置90を備え、これらがまとめられたユニットとして構成されている。 - 特許庁

In this document processor, an attribute setting processing part 34 sets, according to whether or not an annotation display position in display of an electronic document and an annotation by a display part 53 is set within a display range of the electronic document, the annotation to shared information shared by a plurality of users or private information which is not shared, to an annotation management server 20.例文帳に追加

属性設定処理部34により、電子文書及びアノテーションを表示部53によって表示する際のアノテーションの表示位置が電子文書の表示範囲内とされているか否かに応じて当該アノテーションを複数の利用者による共有を許可する共有情報とするのか、当該共有を許可しない個人用情報とするのかをアノテーション管理サーバ20に対して設定する。 - 特許庁

The tablet, which digitizes information written on the surface of a document placed into coordinate data, has a first reading means for reading a code set in a predetermined position on the reverse of the document placed, and an association means for associating the code read by the first reading means with the coordinate data on the document.例文帳に追加

載置された原稿の表面に対して記入される情報を座標データとして電子化するタブレットであって、前記載置された原稿の裏面の所定の位置に付された符号を読み取る第一の読み取り手段と、前記第一の読み取り手段によって読み取られた前記符号と当該原稿の前記座標データとを関連付ける関連付け手段とを有することにより上記課題を解決する。 - 特許庁

The original-translation editorial unit 3 generates a third document to which a special symbol (@number@) is attached to the position according to the edit operation of a character string performed to the original (sentence dividing, sentence coupling, one-sentence compiling, etc.), and stores this third document in a compile history memory unit 15 as a compile history which is obtained by editing the original.例文帳に追加

原文・訳文編集部3は、原文に対して行われた文字列の編集操作(文分割、文結合、1文編集等)に応じた位置に特殊記号(@数字@)を付加した第3の文書を生成し、この第3の文書を原文を編集した編集履歴として編集履歴記憶部15に記憶する。 - 特許庁

A control unit 90 is provided in which a position of a document guide 61 moving within a moving range divided into first, second and third areas adjacent with each other is detected using three detection sensors 54 of which ON/OFF states are changed by moving an operating member 52 integrated with the document guide 61.例文帳に追加

互いに隣り合う第1領域、第2領域および第3領域に区分された移動範囲を移動する原稿ガイド61の位置を、原稿態度61と一体化された作動部材52の移動によってオンオフの状態が変化する3個の検知センサ54を用いて識別する制御部90を備える。 - 特許庁

To suppress a reading position of each image readers from being deviated in a sub scanning direction, in an image reading apparatus including a first image reader for reading one side of a document conveyed along a conveyance path and a second image reader for reading the other side of the document conveyed along the conveyance path.例文帳に追加

搬送経路に沿って搬送される原稿の一方の面を読み取る第1画像読取部と、前記搬送経路に沿って搬送される原稿の他方の面を読み取る第2画像読取部とを備えた画像読取装置において、各画像読取部の副走査方向の読み取り位置がずれるのを抑制すること。 - 特許庁

The white reference member 57 is provided on the outside of a region facing a document, and the position of the depth of field of a first focus lens 55 for introducing reflected light from the document to a photoelectric conversion element 53 is differentiated from that of a second focus lens 56 for introducing reflected light from the white reference member 57 to the photoelectric conversion element 53.例文帳に追加

原稿との対向域外に白基準部材57が設けられており、原稿からの反射光を光電変換素子53に導く第1結像レンズ55の被写界深度の位置と、白基準部材57からの反射光を光電変換素子53に導く第2結像レンズ56の被写界深度の位置とが相違している。 - 特許庁

Carriage of the document is controlled such that the mark read sensor 6 scans a specified region including the set range mark 121a (or 122b) of the document corresponding to the alignment mark 1 and the printing position is determined by detecting the reference mark in the set range mark region through the mark read sensor 6.例文帳に追加

このような構成において、位置合せマーク1と対応する帳票のセット範囲マーク121a(又は122b)を含む所定の領域をマークリードセンサ6が走査するように帳票の搬送制御を行い、セット範囲マーク領域中の基準マークをマークリードセンサ6により検出して印字位置を決定する。 - 特許庁

A second computer 10b used to browse the electronic document 2 performs a processing for acquiring a chunk displayed at a cursor position from the electronic document, decoding the cipher data included in the cipher object when the chunk is the display data of the cipher object, and displaying the decoded data obtained by decoding the cipher data.例文帳に追加

また,電子文書2の閲覧に利用される第2のコンピュータ10bは,カーソルの位置に表示されているチャンクを電子文書から取得し,該チャンクが暗号オブジェクトの表示データの場合,該暗号オブジェクトに含まれる暗号データを復号し,該暗号データを復号して得られる復号データを表示する処理を実行する。 - 特許庁

The image processing apparatus generates, as retrieval supplement information for performing display for the retrieval, information (position information or the character string itself) related to the character string extracted as the metadata, and performs output as the electronic document storing data of the document image, the metadata associated to the object area, and the retrieval supplement information.例文帳に追加

そして、メタデータとして抽出された文字列に関する情報(位置情報や文字列そのもの)を、検索時に表示させるための検索補足情報として生成し、前記文書画像のデータと、前記オブジェクト領域に関連付けられるメタデータと、前記検索補足情報とを格納した電子文書として出力する。 - 特許庁

(6) Any document purporting to be such a copy as is mentioned in subsection (5)(b) of an instrument in the custody of a Government department shall be received in evidence without proof of the official position or handwriting of the person signing the certificate, or of his authority to do so, or of the document being in the custody of the department.例文帳に追加

(6) 政府の省庁により保管されている文書の(5)(b)にいう写しであるとされる書類は,当該証明書に署名する者の公的地位若しくは筆跡,又はそのように証明する権限の証明,又は当該省庁により保管されている書類であることの証明なしに証拠として受け入れる。 - 特許庁

In addition, the document structure information includes information related to a document structure such as a hierarchical structure (inclusion relationship) of the regions in the documents, an appearance sequence and presence of repetition; and the layout information includes layout information such as a display position, font style, font size, arrangement of character strings and character color of each region.例文帳に追加

更に、前記文書構造情報は前記文書内の領域の階層構造(包含関係)、出現順序、及び繰り返しの有無等の文書構造に関する情報を含み、前記レイアウト情報は、前記各領域の表示位置、フォント・スタイル、フォント・サイズ、文字列の配置、及び文字色等のレイアウト情報を含む。 - 特許庁

To provide a switching mechanism with high durability, for switching a regulating plate to be fixed on a sheet placement table such that the regulating plate is easily moved to a desired position for regulating the skew of a document to be read when, for example, reading a document bundle including mixed documents of different sizes.例文帳に追加

異なったサイズの原稿が混在する原稿束を読み取る場合等に、読取原稿の斜行を規制することが可能な所望の位置に簡単に規制板を移動できるようにするために、シート載置台へ規制板が固定された状態に切り替え可能とする、耐久性の高い切替機構を提供する。 - 特許庁

A document discarding means (a cutting roller 16 and a refuse storage container 17) of the image forming apparatus is installed nearby an image forming means, and the detachable refuse storage container 17 which constitutes the document discarding means is provided to be loaded at a loading position of a transfer material cassette 8 constituting a paper feeding means.例文帳に追加

画像形成装置の文書廃棄手段(裁断ローラ16、廃棄物収容容器17)は、像形成手段近傍に設置され、さらに文書廃棄手段を構成する着脱可能な廃棄物収容容器17を、給紙手段を構成する転写材カセット8の装填位置に装填可能に設けた。 - 特許庁

A document preparing device 10 comprises an obtaining section 11 for obtaining information levels Li respectively given to a plurality of contents Ci of a meeting document DM1 and a determining section 12 for determining a required information level RLj of a person present PSj at a meeting on the basis of position information PTj of the person present PSj.例文帳に追加

資料作成装置10は、会議資料DM1内の複数の内容Ciのそれぞれに対して付与された情報レベルLiを取得する取得部11と、会議の出席者PSjの立場情報PTjに基づいて出席者PSjの所要情報レベルRLjを決定する決定部12とを備える。 - 特許庁

A reading optical system unit 20 is configured by integrally housing an illumination means 30 for illuminating a document 2, a plurality of reflecting mirrors 23A-23C for reflecting light reflected from the document 2, an imaging lens n21 for reducing and imaging the reflection light, and a photoelectric transducer 22 disposed at an imaging position of the imaging lens 21.例文帳に追加

原稿2を照明する照明手段30、原稿2からの反射光を反射する複数の折り返しミラー23A〜23C、反射光を縮小結像させる結像レンズ21および結像レンズ21の結像位置に配置した光電変換素子22を一体的に収納して読取光学系ユニット20を構成する。 - 特許庁

An image formed on the document is read by a reading unit, and the read image read by the reading unit is scanned in a sub-scanning direction to acquire differential information regarding the sub-scanning direction of the read image in a position of a selected pixel from among all the pixels of the read image, when the length of the read image is larger than the length of the document.例文帳に追加

原稿に形成された画像を読取ユニットで読取り、原稿の長さよりも読取画像の長さが長い場合、読取ユニットで読取った読取画像を副走査方向に走査して、読取画像の全画素のうち選択された画素の位置における該読取画像の副走査方向に関する微分情報を取得する。 - 特許庁

The window part 2a is formed in such position with the Y direction as the lengthwise direction that it may face the part of the upper face of a size index plate 111a, where at least a reference index 111aa and a scale 111ab are expressed, and the upper face of a document platen 111 in the vicinity of this part when the document cover plate 112 is closed.例文帳に追加

窓部2aは原稿押さえ板112を閉鎖した状態で、サイズ指標板111aの上面における少なくとも基準指標111aa及びスケール111abが表記されている部分と、その近傍の原稿台111の上面に対向する位置に、Y方向を長手方向にして形成した。 - 特許庁

When determining horizontal coordinates of an optional position in a document displayed in a window by an application performed on an operating system of an information processing apparatus, horizontal coordinates in the window at a page boundary being a boundary of a page display area where the document is displayed are acquired, and horizontal coordinates of the specified position in a coordinate system with the horizontal coordinates of the page boundary as a start point are acquired.例文帳に追加

情報処理装置のオペレーティングシステム上で実行されるアプリケーションによりウインドウに表示される文書中の任意位置の水平座標を決定するに際して、文書が表示されるページ表示領域の境界であるページ境界の前記ウインドウにおける水平座標を取得し、前記ページ境界の水平座標を始点とする座標系における前記特定位置の水平座標を取得する。 - 特許庁

To improve bit accuracy when repeatedly reading an image by changing the white monitor position referred to for performing white correction depending on the variation of light quantity in accordance with an original size when continuously reading with an ADF (automatic document feeder).例文帳に追加

ADFによる連続読取り時、光量変動によって白色補正するために参照する白色モニター位置を原稿サイズに応じて変更し、繰り返し画像を読みこむ際のビット精度を改善する。 - 特許庁

Then, by providing a mirrored surface part 9 on the inclined surface of the aperture angle regulation member 8, a part of the light irradiated from the LED line illumination devices 40 and 41 is reflected at the reading position A of the document 1.例文帳に追加

そして、開口角規制部材8の傾斜面に鏡面部9を有することでLEDライン照明装置40及び41から照射される一部の光を原稿1の読み取り位置Aに反射させる。 - 特許庁

When a printing information forming section 102 forms printing information before a print start time, a CPU 100 sequentially conveys a document 90 as it is without stopping the conveyance and starts printing from a print start position.例文帳に追加

CPU100が、印字開始時間になる前に印字情報生成部102が印字情報を生成したときは、原稿90の搬送を停止することなくそのまま順送して印字開始位置から印字を開始する。 - 特許庁

In addition, a check mark C31 is written to input position ID information, and successively, a check mark C32 is written to input document ID information corresponding to a corporate name, a full name and the like which are to be inserted.例文帳に追加

さらに、チェックマークC31を書込むことによって位置ID情報を入力し、続けてチェックマークC32を書込むことによって、挿入すべき社名・氏名等に対応する文書ID情報を入力する。 - 特許庁

The control is performed for stopping the driving row in a position for releasing sandwiching of a paper ejecting roller, when stopping the document carrying in the middle by the jam processing, by arranging a mechanism capable of selecting sandwiching and releasing of the paper ejecting roller.例文帳に追加

排紙ローラの挟持と解除を選択可能な機構を設けて、ジャム処理などで原稿搬送を途中で停止する時に、前記排紙ローラの挟持を解除した位置で駆動列を停止させる制御。 - 特許庁

The distance between a book document and the scan plane is found from the scanned image and optical axis position information of a scanner lens that reads the scanned image and on the basis of this distance, the distortion of the scanned image in the sub-scanning direction is corrected.例文帳に追加

スキャン画像とこのスキャン画像を読み取ったスキャナレンズの光軸位置情報から書籍原稿とスキャン面との距離を求め、この距離に基づいてスキャン画像の副走査方向の歪みを補正する。 - 特許庁

To provide a printer that can print out a total page number and each page number to a lump of documents consisting of many paper sheets on a proper position of each page sheet so as to save the man-hours for the page description on the document.例文帳に追加

多数葉からなる一まとまりの書類に対してその総枚数と各葉の頁を適切な位置に印刷することができる印刷機を提供し、書類に対する頁記入についての省力化を図る。 - 特許庁

To versatilely control an article or the like to discriminate easily a position of the article during storage, when the article such as a document and a data in a home, an office or the like is stored in an optional place within a fixed storage area.例文帳に追加

家庭・事務所等における書類・資料等の物品を一定保管区域内の任意の場所に保管する際に、保管中容易にその位置が識別できるような汎用性のある物品等の管理。 - 特許庁

例文

After an original document is placed at a predetermined position on the original platen 10, the air suction means corresponding to the respective areas are operated by a control means sequentially from an area including a reference point O toward distant areas.例文帳に追加

原稿台10の所定の位置に原稿が載置された後、制御手段によって基準点Oを含む領域から遠方の領域に向かって各領域に対応する空気吸引手段を順次作動させる。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS