Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「position document」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「position document」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > position documentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

position documentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1371



例文

DOCUMENT POSITION INFORMATION PROCESSING SYSTEM AND DOCUMENT POSITION INFORMATION PROCESSING METHOD例文帳に追加

文書位置情報処理システム及び文書位置情報処理方法 - 特許庁

To certainly position a document sheet.例文帳に追加

文書シートの位置決めを確実に行う。 - 特許庁

To accurately cooperate a position on a print document with a position on an electronic document.例文帳に追加

印刷文書上の位置と電子文書上の位置とを正確に連携させる。 - 特許庁

To move a document position to a normal position even when a document is not set in the normal position of a document storage part.例文帳に追加

原稿収容部の正規の位置に原稿がセットされない場合でも、原稿の位置を正規の位置に移動させることができることを課題とする。 - 特許庁

例文

On the basis of the differential image data, the document placing state (document position, document size and document tilting angle) is detected.例文帳に追加

この差分画像データに基づいて、原稿の載置状態(原稿の位置、原稿のサイズ、原稿の傾き角度)を検出する。 - 特許庁


例文

SCANNER AND DOCUMENT POSITION OPTIMIZING CONTROL METHOD THEREOF例文帳に追加

スキャナ及びその原稿位置最適化制御方法 - 特許庁

DOCUMENT FEEDING AND READING DEVICE, READING POSITION ADJUSTING POSITION FOR DOCUMENT FEEDING AND READING DEVICE, AND IMAGE FORMING APPARATUS例文帳に追加

原稿搬送読取装置、原稿搬送読取装置の読取位置調整方法、および画像形成装置 - 特許庁

Furthermore, a user is notified of a reference position of loading of the document on the document table.例文帳に追加

さらに原稿台の上での原稿の載置の基準位置をユーザに通知する。 - 特許庁

When the document guiding means are moved from a first position where the document guiding means are in a housed position to a second position where the document is placed at a prescribed position, the respective document guiding means move to axial directions of supporting portions.例文帳に追加

原稿ガイド手段が収納状態にある第1の位置から、原稿を所定の位置にセットするための第2の位置まで移動させた時に、各々の原稿ガイド手段がそれぞれ支持部の軸方向に移動する。 - 特許庁

例文

When a document pressing member presses a document P at an upstream side position p3 on a call-in roller 8, frictional force occurs on the position p3 between the document pressing member and the document P.例文帳に追加

原稿押さえ部材が呼び込みローラ8の上流側位置p3で原稿Pを押さえると、この位置p3で原稿押さえ部材と原稿P間に摩擦力が発生する。 - 特許庁

例文

This document processing device creates the search information by detecting a headline and its position from the document.例文帳に追加

文書から見出しとその位置を検出して、検索用情報を作成する。 - 特許庁

This document carrying device includes a document set sensor 308 for detecting the existence of the document on the document tray 136 for placing the document, and a document carrying mechanism for carrying one by one the document to an image reading position 139 from the document tray 136.例文帳に追加

原稿が載置される原稿トレイ136上の原稿の有無を検出する原稿セットセンサ308と、原稿トレイ136から画像読取位置139へ原稿を1枚ずつ搬送する原稿搬送機構とを備える。 - 特許庁

A lifting plate 203 moves the document on the document tray 136 in the stacking direction of the document when carrying the document by the document carrying mechanism, and arranges the uppermost document in a document sending-out position of the document carrying mechanism.例文帳に追加

昇降板203は、原稿搬送機構による原稿搬送の際に、原稿の積載方向に沿って原稿トレイ136上の原稿を移動させ、原稿搬送機構の原稿送り出し位置に最上位原稿を配置する。 - 特許庁

IMAGE READING DEVICE AND ORIGINAL DOCUMENT READING POSITION DETECTING PROGRAM例文帳に追加

画像読取装置および原稿読取位置検出プログラム - 特許庁

IMAGE READING APPARATUS, AND DOCUMENT READING POSITION ADJUSTING PROGRAM例文帳に追加

画像読取装置および原稿読取位置調整プログラム - 特許庁

A position of this bending part 142 is arranged in a position of a distance L1 on the downstream side in the document carrying direction from the document reading position 212.例文帳に追加

この曲げ部142の位置は、原稿読取位置212から原稿搬送方向、下流側の距離L1の位置に設けられる。 - 特許庁

A read front roller pair 25 send out the document so that the document passes a read position A.例文帳に追加

読取り前ローラ対25は、読取り位置Aを通過するように原稿Pを送り出す。 - 特許庁

A first document position detecting sensor DSS detects the head end and tail end of the document.例文帳に追加

第1原稿位置検知センサDSSは、原稿の先端及び後端を検出する。 - 特許庁

The user terminal transmits a read document identifier that identifies existing position of the read document to the document server and receives the read document from the document server for displaying.例文帳に追加

利用者端末は、閲覧資料の存在場所を特定する閲覧資料識別子を資料サーバに送信し、資料サーバから閲覧資料を受信して表示する。 - 特許庁

A sensor moving mechanism moves the document set sensor 308 from a document existence detection position for detecting the existence of a document on the document tray 136 up to a false document non-detection position capable of achieving a detection state corresponding to no document on the document tray 136.例文帳に追加

センサ移動機構は、原稿トレイ136上の原稿の有無を検知する原稿有無検知位置と、原稿トレイ136上に原稿がない場合に対応する検知状態を実現する擬似原稿非検知位置とにわたって、原稿セットセンサ308を移動させる。 - 特許庁

Solution property is attached to a document and a solution position is attached to the document so as to find a solution that the document is at a remote position.例文帳に追加

ソリューションプロパティが文書に添付され、文書が遠隔位置にあるソリューションを探し出すことができるようにソリューション位置が文書に添付される。 - 特許庁

(i) Document certifying the content and period of the activities and the foreign national's position. 例文帳に追加

一 活動の内容、期間及び地位を証する文書 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) Document certifying the substance and period of the activities and the foreign national's position. 例文帳に追加

三 活動の内容、期間及び地位を証する文書 - 日本法令外国語訳データベースシステム

a. Document certifying the substance and period of the activities and the foreign national's position. 例文帳に追加

イ 活動の内容、期間及び地位を証する文書 - 日本法令外国語訳データベースシステム

OPERATING POSITION STORING METHOD, STRUCTURED DOCUMENT DISPLAYING METHOD, STRUCTURED DOCUMENT DISPLAY UNIT, ITS PROGRAM, AND OPERATING POSITION STORAGE DATA例文帳に追加

操作位置記憶方法、構造化文書表示方法、構造化文書表示装置、プログラム、および操作位置記憶データ - 特許庁

At the same time, a document stopper 51 for stopping the document and an installing position deciding means for setting a position of the document stopper 51 and the document placing reference are provided on the device frame 20.例文帳に追加

同時に上記装置フレーム20に原稿を停止する原稿ストッパー51と、この原稿ストッパー51と上記原稿載置基準との位置を設定する据付け位置決め手段を設ける。 - 特許庁

The document table 100 is freely turned between the position, where the document is set and the reading position where the image side of the document on the document table 100 is disposed opposite to the device body 10A.例文帳に追加

原稿台100は、原稿をセットするための位置と、原稿台100上の原稿の画像面が装置本体10Aと対向する読取位置と、の間で回動自在である。 - 特許庁

To transfer a document so that the document matches a form by correcting the position and tilt of form or document data when the document is transferred to the form.例文帳に追加

原稿を用紙に転写する際に当該用紙或いは原稿データの位置、傾きを補正することで原稿が用紙に合致して転写させる。 - 特許庁

Accordingly, document length detecting sensors 2114, 2115 and document width detecting sensors 2111 to 2113 detect a size of the document at the document size detecting position.例文帳に追加

そこで原稿長さ検出センサ2114,2115および原稿幅検出センサ2111〜2113は,原稿サイズ検出位置の原稿のサイズを検出する。 - 特許庁

This device comprises an update position identification document forming part 106 for forming an update position identification document capable of identifying the update position of the document, and a report data forming part 108 for forming report data including data showing the summary of the update position of the document and specification information for specifying the update position identification document formed by the update position identification document forming part 106.例文帳に追加

文書の更新箇所が識別可能な更新箇所識別文書を作成する更新箇所識別文書作成部106と、文書の更新箇所の概要を表すデータ及び前記更新箇所識別文書作成部106により作成された更新箇所識別文書を特定するための特定情報を含む通知データを作成する通知データ作成部108とを備えた。 - 特許庁

To provide a document image processing device capable of performing a position correction to a document of optional format.例文帳に追加

任意のフォーマットの文書に対して位置補正が可能な文書画像処理装置を提供する。 - 特許庁

In a case where the document tray 22 is at the uppermost position, the document tray 22 is moved down.例文帳に追加

原稿トレイ22が最上位置に存在している場合には、原稿トレイ22を下降させる。 - 特許庁

A document portion, which is positioned between the document guide surface 25a and the platen glass 31, becomes a read position.例文帳に追加

原稿ガイド面25aとプラテンガラス31との間に位置する原稿部分が読取位置となる。 - 特許庁

To enable constant visual observation of a scanning position on a document surface or a position just before (just after) the scanning position by receiving light in an optical path vertically inclined with respect to the document surface.例文帳に追加

書面に垂直方向に対して傾斜した光路で受光することで、書面の走査位置またはその直前(直後)を常に目視可能とする。 - 特許庁

A consultation position extraction means 12 extracts information relating to a consultation position being a position where the consulted document is consulted in the document data.例文帳に追加

参照位置抽出手段12は、前記文書データ内で前記被参照文書を参照している位置である参照位置に関する情報を抽出する。 - 特許庁

The reference position of a document image is preliminarily designated in a reference position designation part 4.例文帳に追加

予め、文書画像の基準位置を基準位置指定部4において指定しておく。 - 特許庁

A back cover aligning position used as a printing position of the back cover of document page data is set.例文帳に追加

原稿ページデータ中の背表紙の印刷位置とする背表紙揃え位置を設定する。 - 特許庁

A document detection sensor 6 detects a document which passes a prescribed position upstream of an image sensor 8 on a document feeding path.例文帳に追加

原稿検知センサ6が、原稿搬送路におけるイメージセンサ8よりも上流の所定位置を通過する原稿を検知する。 - 特許庁

DOCUMENT READING APPARATUS AND METHOD OF CALCULATING POSITION ADJUSTMENT AMOUNT THEREOF例文帳に追加

原稿読取装置およびその位置調整量の算出方法 - 特許庁

Checking of words starts from the unchecked position in the document (S2).例文帳に追加

文書中の未照合の位置から語を照合する(S2)。 - 特許庁

Document certifying the substance and period of the activities and the foreign national's position and remuneration. 例文帳に追加

活動の内容、期間、地位及び報酬を証する文書 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) Document certifying the foreign national's position and career as a religious worker. 例文帳に追加

三 宗教家としての地位及び職歴を証する文書 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The document feeder includes a document set sensor 308 for detecting the existence of a document on the document tray 136 on which documents are to be set and a document carrying mechanism for carrying documents one by one from the document tray 136 to an image reading position.例文帳に追加

原稿が載置される原稿トレイ136上の原稿の有無を検出する原稿セットセンサ308と、原稿トレイ136から画像読取位置へ原稿を1枚ずつ搬送する原稿搬送機構とを備える。 - 特許庁

To improve reading accuracy of an image by making transporting speed of a document at document reading position so as not to be changed, in the automatic document feeder guiding and conveying the document to a reading position.例文帳に追加

原稿を読取位置に案内して搬出する自動原稿送り装置において、原稿読取位置における原稿の搬送速度が変動しないようにして、画像の読取精度を向上させる。 - 特許庁

The second position 92 is set outside the width of the document 81 and inside the width of the document 82 in a state of placing the document in the reference position in the width thick thickness 37 of the document.例文帳に追加

第2位置92は、原稿の幅濃厚37において、基準位置に原稿が載置された状態において原稿81の幅の外側であって、且つ原稿82の幅の内側に設定されている。 - 特許庁

A first document is conveyed via a document reading position A to a switch-back roller 134 and chucked, and a second document is conveyed via the document reading position A to a sub switch-back roller 135 and chucked.例文帳に追加

1枚目の原稿を原稿読取位置Aを経由してスイッチバックローラ134に搬送してチャックさせ、2枚目の原稿を原稿読取位置Aを経由して副スイッチバックローラ135に搬送してチャックさせる。 - 特許庁

To provide: a document-processing device which adequately generates annex information for identifying the position of a document element in a document image when an electronic document including the document image is generated; a document-processing method; and a document-processing program.例文帳に追加

文書画像を含む電子化文書を生成する際に、文書画像内における文書要素の位置などを特定するための付属情報を適切に生成できる文書処理装置、文書処理方法、および文書処理プログラムを提供する。 - 特許庁

When a document 99 in transportation passes a reference position P of a position sensor 51, a read resolution of the document 99 in transportation is compared with that of the next document 99.例文帳に追加

搬送中の原稿99が位置センサ51の基準位置Pを通過すると、搬送中の原稿99と、次の原稿99の読取解像度を比較する。 - 特許庁

The ADF 7 stops conveying of the document at a position after the rear end of the document S passes the reading position and before the document is fed from a feed roller 244.例文帳に追加

そして,ADF7では,原稿Sの後端が読取位置を通過した後であって排出ローラ244から排紙される前までの位置で,原稿の搬送を停止する。 - 特許庁

例文

The position information represents the position of a two-dimensional code on a document page, and the document discrimination information represents discrimination information of a document page to be printed together with the two-dimensional code.例文帳に追加

位置情報は、文書ページ上での2次元コードの位置を表わし、文書識別情報は、2次元コードとともに印刷すべき文書ページの識別情報を表わす。 - 特許庁




  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS