例文 (999件) |
position documentの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1371件
The cooperative processing server 50 transmits the instruction document to a second image processing apparatus 65, so as to execute a service based on the instruction document, and the second image processing apparatus 65 extracts the document data from a storage position (approved data storage region 238), described in the instruction document received and prints the document data.例文帳に追加
連携処理サーバ50は、指示書に基づくサービスを実行させるべく第2の画像処理装置65へ指示書を送信し、第2の画像処理装置65は受け取った指示書に記述された格納位置(承認済データ格納領域238)から文書データを取り出して印刷する。 - 特許庁
The first tray part is supported by the feeder case 21 to be movable in the vertical direction and when the document is set on the document paper feeding tray, the first tray part rises and positions a document located on the top at a document feedable position with respect to a document feeding mechanism 12.例文帳に追加
第1のトレイ部は上下方向に移動可能に装置筐体21に支持され、原稿給紙トレイに原稿がセットされると、第1のトレイ部が上昇し、最上位に位置する原稿を原稿給送機構12に対して原稿給送可能位置に位置づける。 - 特許庁
An image sensor has a light receiving line for monitoring separately from a light receiving line for document reading, which receives reflected light from a white standard plate when a carriage is in the document reading position for allowing the line for document reading to receive reflected light from document fed by an automatic document feeder.例文帳に追加
イメージセンサが、原稿読取用の受光ラインとは別に、自動原稿送り装置で給送する原稿からの反射光を原稿読取用ラインが受光する原稿読取位置にキャリッジがあるとき、白基準板からの反射光を受光するモニター用の受光ラインとを有する。 - 特許庁
To provide an image reading apparatus wherein an original document is set without being shifted from a specified position on an original document table by facilitating confirmation of a set state of the original document by an operator by having a read surface of the original document mounted on the original document table in a state facing upward.例文帳に追加
本発明は、原稿の読取面を上向きの状態で原稿台に載置して操作者が原稿のセット状態を確認しやすくでき、原稿が原稿台の所定位置からずれることなくセットすることができる画像読取装置を提供することを目的とするものである。 - 特許庁
The cooperative processing server 50 transmits the instruction document to a second image processing apparatus 65, to execute a service based on the instruction document, and the second image processing apparatus 65 extracts the document data from a storage position (approved data storage region 238), described in the instruction document received and prints the document data.例文帳に追加
連携処理サーバ50は、指示書に基づくサービスを実行させるべく第2の画像処理装置65へ指示書を送信し、第2の画像処理装置65は受け取った指示書に記述された格納位置(承認済データ格納領域238)から文書データを取り出して印刷する。 - 特許庁
After reading the document is completed, a server 3 inserts document data obtained by reading the document which can not be conveyed and one of the ECs by meas of a scanner 2 for scanning a plural-sheet document into the position of the consecutive number of the document data thus read corresponding to the consecutive number thus read from one of the ECs and the serial number.例文帳に追加
書類の読み取り完了後に、続紙スキャナ2で、搬送不能書類及び一方のECを読み取った書類データを、一方のECから読み取った連続番号及び通番に対応した読み取り書類データの連続番号の位置にサーバ3が挿入する。 - 特許庁
The visual effects of the document list is controlled according to the priority, and for example, the document name of the document whose priority is high in the document list is displayed, and the start position of the character string of the document name is biased to the left side so that the emphasis of display can be realized.例文帳に追加
文書リストは、優先度に応じて視覚効果が制御され、例えば、文書リストにおいて優先度の高い文書の文書名を表示し、文書名の文字列の開始位置を左側に寄せることによって強調表示するというようにすることができる。 - 特許庁
The image forming apparatus body 1 has: an operation part 2 that receives an operation input; a document reading part that reads the document image; an automatic document reading part 3 or a pressing plate for pressing the document placed on the document reading part; and a tilt mechanism that changes the position/angle of the operation part 2.例文帳に追加
画像形成装置本体1は、操作入力を受け付ける操作部2と、原稿の画像を読み取る原稿読取部と、原稿読取部に載置された原稿を押さえる自動原稿読取部3又は圧板と、操作部2の位置や角度を変更するチルト機構と、を有する。 - 特許庁
In the same manner, designation of the second position for alignment is accepted (S1406) and the document is so displayed that image data in this position may be center of the CRT; and if the designated position is changed, it is discriminated whether the document is oblique or not (S1409).例文帳に追加
同様に、位置合わせ第二位置の指定を受け付け(S1406)、その位置のイメージデータがCRT7の中央になるように表示し、指定位置の変更があった場合、原稿が斜めであるか否かを判別する(S1409)。 - 特許庁
A cursor management device 1 stores cursor position information at a point of time when a user performs a cursor position registering operation, the display configuration information of a document, and the page number of a document in which the cursor position is included in a cursor information storage part 12.例文帳に追加
カーソル管理装置1は、ユーザがカーソル位置登録操作を行った時点におけるカーソル位置情報、文書の表示態様情報、カーソル位置が含まれる文書のページ番号などをカーソル情報記憶部12に記憶する。 - 特許庁
Before a document 102 is read out, a position adjusting means projects light toward a document carrying means 100 and adjusts the position of an image reading means 2 with respect to a reading position based on the magnitude of reflected light.例文帳に追加
原稿102の読み取りを行う前、位置調整手段は原稿搬送手段100に向けて光を照射し、反射光の大きさに基づいて読取位置に対する画像読取手段2の位置調整を行うようにする。 - 特許庁
A stepping motor 301 rotates according to the input step number in response to the paper thickness of the sheet document 400, and an eccentric cam 302 moves a document carrier roller 205 up to a predetermined position by rotating at a predetermined angle by rotation of the stepping motor 301, and a document inserting roller 203 carries the sheet document 400 up to a document reading position.例文帳に追加
シート原稿400の紙厚に合わせて、ステッピングモータ301は、入力されたステップ数に従って回転し、ステッピングモータ301の回転により偏心カム302が所定の角度で回転することで、原稿搬送ローラ205を所定の位置まで移動させ、原稿挿入ローラ203がシート原稿400を原稿の読み取り位置まで搬送する。 - 特許庁
To enhance the ease of handling of an automatic document conveyor having a discharging flap displaceable between a first position for getting an image-read document into between a document already put on a discharge tray and the discharge tray and a second position for discharging the image-read document without allowing the document to get into therebetween.例文帳に追加
排出トレイに既に載置されている原稿と排出トレイとの間に画像読取が完了した原稿を潜り込ませるための第1ポジションと、画像読取が完了した原稿を潜り込ませずに排出させる第2ポジションとの間で変位可能な排出フラップを有する自動原稿搬送機において、使い勝手を向上させる。 - 特許庁
A compound machine comprises a document feeder 18 capable of conveying a document of a different width in a conveyance path, an image sensor for reading a document at a reading position, and a press member 40a arranged oppositely to the image sensor in the vicinity of the reading position and cooperates with first platen glass 14a to hold the document conveyed by the document feeder 18.例文帳に追加
複合機は、搬送経路内にて異なる幅を有する原稿を搬送可能な原稿搬送装置18と、読取位置にて原稿を読み取るイメージセンサと、読取位置の近傍においてイメージセンサに対向して配置され、第1プラテンガラス14aと協働して原稿搬送装置18により搬送される原稿を挟持する押圧部材40aとを備えている。 - 特許庁
The tray document sensor 45 detects that the length in the conveyance direction of the document set in the document tray 23 is at and less than the path length from the reading position 90 to the reading position 90 after passing through the inverting path 82 and at and more than the predetermined length.例文帳に追加
トレイ原稿センサ45は、原稿トレイ23にセットされた原稿の搬送方向の長さが、読取位置90から反転パス82を通って当該読取位置90に至るまでの経路長以下の所定長さ以上であることを検知する。 - 特許庁
A file server 2 replaces area data existing at a position related to the replaced position information among pieces of area data constituting the registered document file with the replaced area data, synthesizes the replaced area data to prepare an update document file and stores the update document file.例文帳に追加
ファイルサーバ2は、登録文書ファイルを構成する領域データのうち前記差し替え位置情報にかかる位置にある領域データを前記差し替え領域データと差し替えて、これを合成して更新文書ファイルを作成し記憶する。 - 特許庁
To provide an electronic document management system having a retrieval function with an area on a page and layout position information of annotation as keys in the electronic document management system capable of arranging annotation in an optional position on the page constituting an electronic document.例文帳に追加
電子文書を構成するページ上の任意の位置にアノテーションを配置可能な電子文書管理システムにおいて、このページ上の領域とアノテーションの配置位置情報をキーとする検索機能を有する電子文書管理システムを提供すること。 - 特許庁
When normally rotating a separation roller 12 for carrying the document D supplied from the document tray 16 in the carrying direction, the displacement part 31A is displaced to the second position from the first position, and becomes a state of not hindering carrying of the document D.例文帳に追加
原稿台16から供給される原稿Dを搬送方向へ搬送するために分離ローラ12を正回転させた際には、変位部31Aが第一位置から第二位置へと変位して、原稿Dの搬送を妨げない状態になる。 - 特許庁
A shift quantity setting unit 126 specifies the quantity Z of a shift in actual document read position PR3 from the most upstream read position PR2.例文帳に追加
ずれ量特定部126は、最上流読取位置RP2に対する実原稿読取位置RP3のずれ量Zを特定する。 - 特許庁
A display position calculation part 6 calculates the display position of each document by a method different from a classification method used in the clustering part.例文帳に追加
表示位置計算部6は、クラスタリング部で用いている分類手法とは異なる手法で各文書の表示位置を計算する。 - 特許庁
Since the prescribed pixel mass used for the position correction can be optionally set, the position correction can be performed for a document of optional format.例文帳に追加
位置補正に用いる所定の画素塊は任意に設定できるので、任意のフォーマットの文書について位置補正が可能である。 - 特許庁
A position information application/storage part 14 applies the position information of the latitude and the longitude to the document of the storage object and stores it into a storage device 15.例文帳に追加
位置情報付与・記憶部14は記憶対象の文書に緯度経度の位置情報を付与して記憶装置15に記憶する。 - 特許庁
An attribute mark inserting part 22 inserts an attribute mark showing an application capable of processing the original data related to a document in the document at a predetermined position.例文帳に追加
属性マーク挿入部22は、ドキュメントに関連付けられた元情報を処理可能なアプリケーションを示す属性マークを、ドキュメントの所定の位置に挿入する。 - 特許庁
In a communication system, characters constituting a plaintext are respectively converted into the layout position of the same character in an HTML document to generate a message document.例文帳に追加
平文を構成する各文字それぞれを、HTML文書中の当該文字と同一の文字の配置位置に変換し、通信文を生成する。 - 特許庁
Extracted sources are composed with a time line position of the keyword extracted from the document to produce the content wherein the display sequence of the document is based on the time line.例文帳に追加
前記ドキュメントの表示順序をタイムラインとし、該ドキュメントから抽出されたキーワードのタイムライン位置に抽出した素材を合成してコンテンツを生成する。 - 特許庁
To provide a document processor capable of making data by automatically detecting entry information from a written document without previously setting position information.例文帳に追加
位置情報を予め設定しなくても、記入済の帳票から記入情報を自動的に検出してデータ化可能な帳票処理装置を提供する。 - 特許庁
When a document of a larger number than the estimated process number is detected, an order switch part 18 changes a print order for the document to a lower position.例文帳に追加
予定処理枚数より枚数の多い文書が検出された場合は、順位入替部18でその文書のプリント順位を下位に変更する。 - 特許庁
To enable high-speed processing by efficiently circulating a document to a scanning position when discriminating an image class of the document through pre-scan.例文帳に追加
プリスキャンによって原稿の画像種別を判別する際に、読取位置に効率的に原稿を循環することによって高速処理を可能にする。 - 特許庁
The first reverse path and the second reverse path are connected to the lead path, and reverse the document to guide the document from the right side to the left side of the read position.例文帳に追加
第1反転経路及び第2反転経路は、導入経路と接続され、原稿を反転させて読取位置の右側から左側へ原稿を案内する。 - 特許庁
A document is read in a document reading position 212 on platen glass 210 in a carrying passage between a pre-reading roller 115 and an ejecting roller 125.例文帳に追加
読取前ローラ115と排出ローラ125との間の搬送経路において、プラテンガラス210上の原稿読取位置212において、原稿が読み取られる。 - 特許庁
The image moving part 6 moves the document image of the page on the basis of the differential value calculated in the differential extraction part 5 to correct the position of the document image.例文帳に追加
画像移動部6は、差分抽出部5で算出した差分値に基づいて当該ページの文書画像を移動し、文書画像の位置補正を行う。 - 特許庁
When this registered document is called, the cursor is displayed at the position of the leading character, which requires correction, in the document on an initial picture (S11b-S11p).例文帳に追加
この登録された文書を呼び出すと、初期画面で文書中の先頭の修正を要する文字列の位置にカーソルが表示される(S11b〜S11p)。 - 特許庁
The position of the line of sight of a user is detected by a sight line detection part 13, and the text document 3 is detected by a text document detection part 16.例文帳に追加
視線検出部13によって使用者の視線位置が検出され,テキスト文書検出部16によってテキスト文書3が検出される。 - 特許庁
To observe a scanning position or a portion just before (just after) the portion on a surface of a document all the time by receiving a light on an optical path inclined vertically to the surface of the document.例文帳に追加
書面に垂直方向に対して傾斜した光路で受光することで、書面の走査位置またはその直前(直後)を常に目視可能とする。 - 特許庁
When the size of the document and the position of the buffer 2 are set like this, a document reading starting pixel is calculated based on the set information (step S4).例文帳に追加
このようにして原稿のサイズ及び読取画像バッファ2の位置がセットされると、当該セット情報に基づき原稿読取開始画素を計算する(ステップS4)。 - 特許庁
When a document including such a page is printed, a print output module checks a PDF document to create the tab in the correct position of the tab page.例文帳に追加
このようなページを含むドキュメントを印刷する時、プリント出力モジュールはPDFドキュメントを調べてタブページの正しい位置にタブを作成する。 - 特許庁
A reversing and discharging part 22 having a reversing path P2 for reversing and discharging a document conveyed from a conveyance belt 20 conveying the document to a predetermined position is provided.例文帳に追加
原稿を所定位置へ搬送する搬送ベルト20から搬送された原稿を反転して排出させる反転パスP2を有する反転排出部22を備える。 - 特許庁
When the detection signal is inputted from the detecting means during the document conveyance, the document is carried to the read position R without being stopped.例文帳に追加
また、原稿搬送中に検知手段からの検知信号が入力された場合には原稿を停止させずに原稿を読み取り位置Rへ搬送する。 - 特許庁
At first, a positional data expressing a position of the document processor is stored in a related storage device, together with a data expressing service correlated with the document processor.例文帳に追加
最初に、文書処理装置の位置を表わす位置データが、文書処理装置と関連付けられたサービスを表すデータと共に関連記憶装置に記憶される。 - 特許庁
To read a one-side page with a fixed original document size when reading the one-side page decided to be read by detecting the position of binding part of a book-like original document.例文帳に追加
ブック原稿の綴じ部の位置を検出し、読み取るべきページと判断された片ページを読み取る際に、一定の原稿サイズで読み取れるようにする。 - 特許庁
Between the document reading position D and the terminal part C of the reading optical system unit, a reflection member 34A is disposed for reflecting illumination light toward a document surface.例文帳に追加
原稿読取位置Dと該読取光学系ユニットの端部Cとの間に、照明光を原稿面方向に反射させる反射部材34Aが配置される。 - 特許庁
In response to receiving the user input, the facility further identifies a position within the identified electronic document at which the selected document portion occurs.例文帳に追加
前記ユーザ入力の受信を受けて、前記機能は、前記選択された文書の部分が生じる前記識別された電子文書内の位置をさらに識別する。 - 特許庁
The similarity between document parts included in windows set before and after each sentence end position in the document are calculated to find a similarity curve.例文帳に追加
文書中の各文末位置においてその前後に設定された窓に含まれる文書部分間の類似度を計算し、類似度曲線を求める。 - 特許庁
To provide a document processor of sharing position recognition, obtaining easily information, and a method of generating a location based content by the document processor.例文帳に追加
容易に情報が得られる、位置認識を共有する文書処理装置及びこの装置による位置依存コンテンツの生成方法を提供すること。 - 特許庁
Besides, the calling/separating bracket 29 is interlocked with a document control plate, and the bracket 29 is automatically moved to the center position of the document size.例文帳に追加
また、呼び出し・分離ブラケット29は原稿規制板24と連動するようになっており、自動的に原稿サイズの中央位置に移動するようになっている。 - 特許庁
Further, a document attribute extraction sheet is generated in which the kinds and entry position IDs of the document attributes as objects of extraction are set.例文帳に追加
また、抽出対象の文書属性の種類及びその文書属性の記載位置IDを設定した文書属性抽出シートを作成する。 - 特許庁
When the slider 16 is located in a photographing position RL, GL, BL, a light receiving device 26 photographs an image of the document P with light reflected on the document P.例文帳に追加
受光素子26は、スライダー16が撮影位置RL,GL,BLに位置する場合に、原稿Pにおいて反射した光により、原稿Pの画像を撮影する。 - 特許庁
On the reading glass 12, a document guide sheet 30 is installed at an upstream side of a document feeding direction rather than the reading position A and feeds the document D in a non contact state with the reading glass 12.例文帳に追加
読取りガラス12上には、原稿ガイドシート30が、読取り位置Aよりも原稿搬送方向の上流側に設置され、原稿Dを読取りガラス12に対して非接触状態で搬送する。 - 特許庁
A document information DB 5 is registered with an item name of each item to be extracted from the document image 100, and a relative position wherein the item value to the item name inside the document image has to be present.例文帳に追加
文書情報DB5には、文書画像100から抽出すべき各項目の項目名と、文書画像中でのその項目名に対する項目値が存在すべき相対位置とが登録される。 - 特許庁
To provide an image processing apparatus, program and system capable of correcting position deviation of an input document with respect to an original document even if there is eccentricity in distribution of comparison targets in the document.例文帳に追加
文書中の比較対象の分布に偏りがある場合でも、入力文書の原本文書に対する位置ずれを補正することができる画像処理装置、プログラム及びシステムを提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|