例文 (999件) |
position documentの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1371件
In the annotation system, a document transmission part 25 transmits a structured document stored in an updating document storage part 24 as a document display screen, an update instruction receiving part 28 receives an update instruction with an editing position specified by a tag contained in the structure document and stores it in an update instruction storage part 29.例文帳に追加
アノテーションシステムの文書送信部25は、更新中文書記憶部24に格納されている構造化文書を文書表示画面として送信し、更新指示受信部28は、構造化文書に含まれるタグにより編集位置を特定した更新指示を受信し、更新指示記憶部29に記憶させる。 - 特許庁
Therefore, a document processing description script can be dispensed with when designation for extracting the document component, designation for repeated duplication, and designation for the document component (position) for inserting/replacing the document component is carried out and a document processing description is generated by dynamically composing the instructions extracted from the inputted structured documents.例文帳に追加
したがって、文書部品の取り出しの指定と、反復複写の指定と、文書部品を挿入または置換する文書部品(個所)の指定を行ない、入力した複数の構造化文書から取り出した命令を動的に合成して文書処理記述を作成するようにした結果、文書処理記述スクリプトが不要となる。 - 特許庁
The automatic document reader has a pair of rollers, which allows the tip of the document to abut on the backside read section, is provided in the downstream in the conveyance direction of the document to the backside read section, and is formed by an elastic material for biasing the document in the direction of a read reference position of the document, between the front and backside read sections.例文帳に追加
表面読み取り部と裏面読み取り部との間に、原稿の先端を裏面読み取り部に当接させ、さらに原稿を裏面読み取り部に対して原稿の搬送方向下流に設けられ読み取り基準位置の方向に付勢させる弾性材料で形成された一対のローラーを有する。 - 特許庁
In an apparatus where a document is put on a synthetic document device placed on a setting table to be transferred when the document is placed on the setting table and the placed document is optically read from a distant position, a device is provided with an apparatus which reads documents up to A3 size by forming the synthetic document table.例文帳に追加
設置台に原稿を置き、この置かれた原稿を離れた位置から光学的に読み取る装置に際し、上記設置台上に置いた合成原稿器具に原稿を載置させ移送する構造において、この合成原稿台を形成することで、原稿サイズがA3まで読み取る器具を備えた装置である。 - 特許庁
The document conveying device is provided with: a document delivery tray 20 arranged above a document placement tray 10; and a switch back roller 50 and a pinch roller 52 for delivering a part of the document from a first reversal route 32A to the outside in switching back, conveying the document to a second reversal route 32B and feeding it to a reading position R again.例文帳に追加
原稿搬送装置は、原稿載置トレイ10の上方に配置された原稿排出トレイ20と、スイッチバック時に原稿の一部を第1反転経路32Aから外部に排出するとともに、原稿を第2反転経路32Bに搬送して再び読取位置Rに送るスイッチバックローラ50およびピンチローラ52とを備えている。 - 特許庁
The image reading device A has an operation mode starting reading from the document placing reference (a document placing reference), and two or more operation modes different from an operation mode starting reading from the document stopper 51 position.例文帳に追加
画像読取装置Aは上記原稿載置基準(原稿載置基準)から読取開始する動作モードと、上記原稿ストッパー51位置から読取開始する動作モードとの異なる2つ若しくはそれ以上の動作モードを備える。 - 特許庁
In a step S1, the PC prints a document on the PC by a printer, and in a step S2, the PC prints a document element, a diagram, a table identifier and position information as a watermark while overlapping a document printed by the printer.例文帳に追加
ステップS1にてPCは、PC上の文書をプリンタにより印刷し、ステップS2にてPCは、プリンタにより印刷した文書に重ねて、文書要素、図、表の識別子、位置情報をすかしとして印刷する。 - 特許庁
A document registration/update system 10 adds a page in the scanned document, where the corresponding page can not be detected in the electronic document, to a page position specified from the page where the corresponding page can not be detected.例文帳に追加
文書登録・更新システム10は、スキャン文書中で電子文書の中に対応ページが見つからなかったページを、その電子文書の中で、対応ページが見つかったページから特定されるページ位置に追加する。 - 特許庁
To provide a tablet and an information reading method that can appropriately recognize identification information even about a document whose document identification information is difficult to position on a document surface.例文帳に追加
原稿面に原稿の識別情報を配置することが困難な原稿であっても、その原稿に対する識別情報を適切に認識することのできるタブレット、情報読み取り方法の提供を目的とする。 - 特許庁
To provide a document feeder which can read both sides of a document at a single reading position without switching back the document in an image reading device having an ADF at a flatbed scanner.例文帳に追加
フラットベッドスキャナにADFを備えた構成の画像読取装置において、スイッチバックさせることなく、単一の読取位置にて、原稿の両面を読み取ることができる原稿搬送装置を提供することである。 - 特許庁
The inversion path 82 inverts the document 99 and guides it to the reading position 90 of the scanner unit 25 so as to read the rear side of the document 99 which has passed through the introduction path 80, the front side of the document having been read.例文帳に追加
反転パス82は、導入パス80を通って表側の面が読み取られた原稿99の裏側の面が読み取られるように、原稿99を反転させてスキャナユニット25の読取位置90まで案内する。 - 特許庁
When a document is set to a document placement position (YES in S1), the image of the document is photographed by a photography in real time (S2), and the photographed image is displayed at a display unit by a display control unit in real time (S3).例文帳に追加
原稿載置位置に原稿がセットされると(S1でYES)、当該原稿の画像を撮影部がリアルタイムで撮影し(S2)、この撮影画像を表示制御部がリアルタイムで表示部に表示させる(S3)。 - 特許庁
The contents of the discarded document are read and converted into image data by a document discard supporting device 1, and stored information different for every discarded document and significant for management is printed at a prescribed position by a stored information printing means.例文帳に追加
文書廃棄支援装置1が廃棄書類の内容を読み取り、画像データに変換すると共に廃棄書類毎に異なる管理上所要な蓄積情報を蓄積情報印字手段が所定位置に印字する。 - 特許庁
The document inserted from an insertion port in front of the automatic document carrier device 20 is carried to a second reading position 35, the image is read and the document is discharged from the insertion port by the second automatic carrier means.例文帳に追加
第2の自動搬送手段では、自動原稿搬送装置20の正面の挿入口から挿入された原稿は第2の読み取り位置35に搬送され、画像が読み取られ、挿入口から排出される。 - 特許庁
Such an image reader is provided with a means (solenoid) 70 for pressing the reading carriage against the document glass for DF at the conveyed document reading position when the information of a conveyed document is read.例文帳に追加
そのような画像読取装置において、搬送原稿情報読取時に搬送原稿読取位置で、読取走行体をDF用原稿ガラスに押し当てる走行体押し当て手段(ソレノイド)70が設けられている。 - 特許庁
During a moving document reading mode, the exposure lamp 13a irradiates a document fed on a feeding path 39 in the state of stopping the first scanning unit 13 at a position Pos1, thereby acquiring image data of the document.例文帳に追加
移動原稿読取モード時には、第1の走査ユニット13がポジションPos1に停止した状態で露光ランプ13aが搬送路39を搬送される原稿を照射することで原稿の画像データが取得される。 - 特許庁
Since the position p3 where the frictional force occurs is located around a gravity center p2 of the document P, the frictional force serves as braking force against moment around the gravity center p2 of the document P to suppress the skewing the document P.例文帳に追加
この摩擦力が発生する位置p3は、原稿Pの重心p2周りにあるため、この摩擦力が原稿Pの重心p2周りのモーメントに抗する制動力となって、原稿Pの斜行が抑制される。 - 特許庁
To reliably lead an end point of a card document between a pair of registration roller by elevating a pick-up roller to a retreat position when the card document is fed at a timing different from that when a paper document is fed.例文帳に追加
カード原稿の搬送時に紙原稿の搬送時と異なるタイミングでピックアップローラを退避位置に上昇させることで、カード原稿の先端をレジストローラ対の間に確実に導くことができるようにする。 - 特許庁
The structured document information analysis method has a division position reading step of reading a division position corresponding to a specified page number from page information, a single page detection step of setting the document contents of structured document information divided by the read division position as a single page of the structured document information, and a single page output step of outputting the single page of the structured document information.例文帳に追加
指定されたページ番号に対応する前記分割位置を前記ページ情報から読み取る分割位置読み取り過程と、前記読み取った分割位置によって分割された前記構造化文書情報の前記文書の内容を前記構造化文書情報の前記1ページ分とする1ページ検出過程と、前記構造化文書情報の1ページ分を出力する1ページ出力過程とを有することを特徴とする。 - 特許庁
Position information relating to the storage place of document information which is not integrated into an electronic file is registered, and the position information is displayed as the retrieval result of the document information which is not formed into the electronic file.例文帳に追加
電子ファイル化されていない文書情報に関してはその保管場所に関する位置情報を登録し、電子ファイル化されていない文書情報の検索結果としてその位置情報を表示する。 - 特許庁
When the document is displayed, the definition position of each identifier in the document is recognized, and the comment corresponding to the identifier is retrieved from the comment information file, and the comment is displayed in association with the definition position of the identifier.例文帳に追加
文書を表示するときに、文書内の各識別子の定義位置を認識し、その識別子に対応するコメントをコメント情報ファイルから検索し、その識別子の定義位置と関連づけてコメントを表示する。 - 特許庁
The image reader reads an image of document butt member to acquire image data as to the document butt member, and sets a read reference position on the basis of the image data, especially a read reference position in the subscanning direction.例文帳に追加
原稿突き当て部材の像を読み取ることによって、原稿突き当て部材についての画像データを取得し、該画像データに基づいて、読取基準位置、特に、副走査方向の読み取り基準位置を設定する。 - 特許庁
The image reading device is equipped with the image reading unit 100 which reads the image of the original document, conveyed obliquely through the conveyance path from the high position with respect to the horizontal installation surface toward the low position, from the lower surface side of the original document.例文帳に追加
画像読取装置は、水平設置面に対して高い位置から低い位置に向けて搬送路を斜めに搬送される原稿の画像を原稿の下面側から読み取る画像読取部100を備える。 - 特許庁
Both of the contact sensor 131 and the light sensor 132 output low signals indicating that a document exists in a determining position or high signals indicating that no document exists in the determining position 130.例文帳に追加
そして、接触型センサ131および光センサ132は、いずれも、判定位置130において原稿が有る事を示すロー信号または判定位置130において原稿が無い事を示すハイ信号を出力する。 - 特許庁
The step portion C is moved more upstream from the read glass 36 when the front end and rear end of the document P pass the read position A than when the center part of the document P passes the read position A.例文帳に追加
原稿Pの先端及び後端が読取り位置Aを通過するときには、原稿Pの中央部分が読取り位置Aを通過するときよりも、段差部Cは、読取りガラス36に対して上流側に移動させられる。 - 特許庁
A segregation index calculation part 920 calculates segregation indices specific to tag position detection, emailing, calling and document sharing, from the group network adjacency matrices specific to tag position detection, emailing, calling and document sharing.例文帳に追加
分離指標算出部920は、タグ位置検出、電子メール、通話、文書共有の固有のグループネットワーク隣接行列から、タグ位置検出、電子メール、通話、文書共有の固有の分離指標を算出する。 - 特許庁
The information processing apparatus includes: a position designation means for designating a position of an annotation object set as an object of an annotation for the document image on the document image; a position determination means for determining adequacy of the position of an annotation object designated by the position designation means; and a reporting means for reporting the adequacy determined by the position determination means.例文帳に追加
文書画像に対するアノテーションのオブジェクトであるアノテーションオブジェクトの前記文書画像上の位置を指定する位置指定手段と、前記位置指定手段によって指定されたアノテーションオブジェクトの位置の妥当性を判定する位置判定手段と、前記位置判定手段によって判定された妥当性を通知する通知手段と、を有する情報処理装置。 - 特許庁
The scanner frame is supported to the ADF body part 16 rotatably from a usage position to an exposed position on an upper side so as to open a part of a document feeding path.例文帳に追加
スキャナフレームは、原稿搬送経路の一部を開放するために使用位置から上方の露出位置へ回転可能にADF本体部16に支持される。 - 特許庁
A sheet feeding path is formed with a circulation path for feeding a document that passes a reading position, to the scanning position again without inverting its front and rear sides.例文帳に追加
シート搬送経路に読取位置を通過した原稿を表裏反転することなく再びこの読取位置に給送する循環経路を形成する。 - 特許庁
The display position of each document is calculated from each relevance ratio between documents calculated in the relevance ratio calculation part 1 in a display position calculation part 4.例文帳に追加
一方、表示位置計算部4において関連度計算部1で計算した各文書間の関連度から、各文書の表示位置を計算する。 - 特許庁
To provide a technique for acquiring position information within a page image in a document file and making an instruction corresponding to the page image correspond to the acquired position information.例文帳に追加
文書ファイル中のページ画像内の位置情報を取得し、取得した位置情報に、当該ページ画像に応じた指示を対応付ける技術を提供する。 - 特許庁
To provide a program, when a position in a document is designated in one display device, capable of accurately specifying the designated position in another display device.例文帳に追加
一の表示装置でドキュメント内の位置が指定された場合に、その指定位置を他の表示装置内において正確に特定することが可能なプログラムを得る。 - 特許庁
Nairan is to check and read any document for the Emperor to read, or for Emperor to make decision about, or the position of Ryoge no Kan (a position which is not included in the regulations). 例文帳に追加
内覧(ないらん)とは、天皇に奉る文書や、天皇が裁可する文書など一切を先に見ること、またはその令外官の役職。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a binding implement which can be surely moved to an opening position from a binding position to bind a document even in a long-term use.例文帳に追加
長期間使用した場合においても書類を綴じ込む綴じ込み位置から開放位置に確実に移動させることができる綴じ具を提供する。 - 特許庁
A CCD line sensor 126 reads a document fed by a document feeder 100 on a read position and outputs image data in a unit of a line comprising a plurality of pixels.例文帳に追加
CCDラインセンサ126は、原稿搬送装置100により搬送される原稿を読取位置上で読み取り、複数画素からなるライン単位で画像データを出力する。 - 特許庁
The document is divided at division points in order from the position where the highest division point likelihood is obtained until all document segments are almost of the designated size.例文帳に追加
そして分割点尤度のよい位置から順に分割点として文書を分割していき、全ての文書セグメントが指定されたサイズと同程度のサイズになるまで分割していく。 - 特許庁
To allow document position information to be appropriately corrected regardless of addition or deletion of pages by acquiring positional information of a document displayed by an arbitrary application, by another application.例文帳に追加
任意のアプリが表示する文書の位置情報を他のアプリで取得し、ページの追加や削除があっても文書位置情報を適正に補正できるようにする。 - 特許庁
Thus, the wavy edges of the original generated by the document conveyance roller are not derived to the image reading position to prevent deterioration of resolution (focus) of document reading.例文帳に追加
これにより、前記原稿搬送ローラにより発生した原稿の波打ちを前記画像読取位置まで派生させないようにして、原稿読取の解像度(ピント)の低下を防止する。 - 特許庁
The HTML document is transferred through a clip board to an editor 5, based on a prescribed operation to the wizard 3, and pasted at the designated position of the document 7 which is being edited.例文帳に追加
ウィザード3に対する所定の操作に基づき、HTML文書がクリップボードを介してエディタ5に渡され、編集中の文書7の指定された位置にペーストされる。 - 特許庁
A server device 300 determines that the small-size display terminal 200' is located at the position of the relevant document, and transmits the relevant document to the small-size display terminal 200'.例文帳に追加
サーバ装置300は、その関連ドキュメントの位置に小版表示端末200′が置かれたことを特定し、その関連ドキュメントを小版表示端末200′に送信する。 - 特許庁
To provide an image processing apparatus and a program, for specifying a start position of an item in a document shown by an obtained document image without performing character recognition.例文帳に追加
文字認識を行うことなく、取得する文書画像が示す文書内で項目が開始される位置が特定される画像処理装置及びプログラムを提供する。 - 特許庁
To detect a rear end position (original document size in the sub scanning direction) of an original document with indeterminate form size without requiring addition of an expensive reflecting type LED and a special mechanism.例文帳に追加
高価な反射型LEDや特別な機構の付加を要することなく、不定形サイズの原稿後端位置(副走査方向における原稿サイズ)も検出可能にする。 - 特許庁
When data of a set value or more is inputted to an entry column, an item initially contained in a document file or character data in a set position is deleted from the document.例文帳に追加
最初は文書ファイルに含まれている項目が、記入欄に設定値以上のデータを入力すると、設定された場所の文字データが文書中から削除される。 - 特許庁
To provide an information processing apparatus allowing display of a cell having size corresponding to a position wherein a document is arranged when displaying information representing the document in the cell inside a table.例文帳に追加
表内のセルに文書を表す情報を表示する場合に、その文書を配置する位置に応じたセルの大きさとすることができる情報処理装置を提供する。 - 特許庁
It is determined that the sheet is not loaded on the document loading tray when the detection value does not exceed the sheet existence determination threshold even if the document detecting sensor arrives at the predetermined position.例文帳に追加
また、原稿検知センサが所定位置に到達しても検知値がシート有り判定閾値以下のとき、原稿積載トレイにシートが積載されていないものと判断する。 - 特許庁
Thus, the document on the second contact glass 54 or any finger or clothing of a user can be prevented from entering a position of a viscous surface of the document size indicating label.例文帳に追加
これにより、原稿サイズを指示するラベルの粘着面の箇所に、第2コンタクトガラス54上の原稿や、使用者の手指、衣服などが侵入するのを阻止することができる。 - 特許庁
The light distribution reference surface 24 is provided on the top surface of a document guide 23 so as to correct the illumination distribution (light distribution) at a read position of a document feeding device 2.例文帳に追加
原稿給送装置2での読み取り位置における照明分布(配光分布)を補正するために原稿ガイド23の表面上に配光基準面24を設ける。 - 特許庁
A document sheet P2 is transported by a second feed roller 9 and a wide belt 7, and the image on the document P2 is read by a scanner stopped in the specified position.例文帳に追加
第2給送ローラ9及び幅広ベルト7によって原稿P2を搬送し、所定位置R2に停止させたスキャナー204を用いて該原稿P2の画像読み取りを行う。 - 特許庁
While changing a relative position between a line sensor and a document by conveying the line sensor or document, an image reader inputs a line start signal to the line sensor at a fixed period.例文帳に追加
画像読取装置は、ラインセンサ又は原稿を搬送し、ラインセンサ−原稿間の相対位置を変化させながら、一定周期で、ラインセンサにラインスタート信号を入力する。 - 特許庁
When any document structure type is selected among the presented candidates, the original file is inserted into the insertion position, based on the selected document structure type.例文帳に追加
そして、提示された候補の中からいずれかの文書構造タイプを選択すると、選択した文書構造タイプに基づいて原稿ファイルが挿入位置に挿入される。 - 特許庁
例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|