例文 (999件) |
protrusion ofの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8662件
An annular protrusion 2c is previously formed on the outer surface 2a of a bearing case (a yoke 2).例文帳に追加
そして特にフック式ユニバーサルジョイント1において、十字軸3のガタやヨーク2の塑性変形の発生を防止して、振動や騒音のない、軸受寿命の長い、動力の伝達効率の高い、フック式ユニバーサルジョイント1を提供することにある。 - 特許庁
When the access cover 21 is switched from the open state to the close state, the sliding contact protrusion 21c is brought into sliding contact with the angular protrusions 13 and, thereby, such a force as to act in the direction of hindering the rotation is exerted to the access cover 21.例文帳に追加
アクセスカバー21を開状態から閉状態にするとき、摺接突起21cが山形突起13に摺接することにより、アクセスカバー21に回動を妨げる向きに作用する力が作用する。 - 特許庁
An engagement face 33 of a convex part 31 side is provided with a slanted face 33b formed so as to be a slanted face against a direction where the cable supporting part 21 is set in protrusion at the housing element 12 for connection.例文帳に追加
凸部31側の係合面33には、接続用ハウジング要素12にてケーブル支持部21が突設されている方向に対して傾斜した面となるように形成されている傾斜面33bが設けられている。 - 特許庁
Each fine rugged part 11 may be composed of, for example, a recess part or a protrusion part which is substantially conical (apex part may be chamfered or R-chamfered), pyramidal or linear (cross-sectional shape may be triangular, trapezoidal, rectangular or the like).例文帳に追加
微小凹凸部11は、例えば、略円錐状(頂部が面取り又はR面取りされていてもよい)、角錐台状、線状(断面形状が、三角形状、台形状、矩形状等)の凹部又は凸部でもよい。 - 特許庁
In the motor, a first supporting projection 56 is provided on a position distant from an internal opening portion 55a of a connector housing portion 54 rather than a second supporting protrusion 58c, in a state where the control board 53 is mounted on a case body 51.例文帳に追加
制御基板53のケース本体51への装着状態において、第1支持突起56を、第2支持突起58cよりもコネクタ収容部54の内側開口部55aから離れた位置に設けた。 - 特許庁
Moreover, the nickel-chromium seed layer, which may be exposed on the air bearing surface (ABS) of the write head, has an etch rate similar to other materials found in the ABS, thereby avoiding pole tip protrusion during later processing.例文帳に追加
また、書き込みヘッドのエアベアリング面(ABS)上に露出されてよいニッケル−クロムシード層は、ABSに見られる他の材料と同様なエッチング速度を有し、これにより後の処理中の磁極先端突起を回避する。 - 特許庁
The lens section corresponds to an intersection of a protrusion lens extending in a longitudinal direction and having a width corresponding to n pixels in a lateral direction, and a protruded lens extending in the lateral direction and having a width corresponding to m pixels in the longitudinal direction.例文帳に追加
レンズ部は、縦方向に延在すると共に横方向にn画素分の幅を有する突条レンズと、横方向に延在すると共に縦方向にm画素分の幅を有する突条レンズとの交差部に対応する。 - 特許庁
Since the trench protruding part 1a is embedded with the polysilicon film 22, a first gate contact 4, and the like, through which only polysilicon of the trench protrusion part 1a is exposed are formed at an interlayer insulating film 19 formed on the surface.例文帳に追加
トレンチ凸部1aはポリシリコン膜22で埋め込まれるのでその表面に形成された層間絶縁膜19に、トレンチ凸部1a部分のポリシリコンのみが露出する第1ゲートコンタクト4等を形成する。 - 特許庁
The natural drying mat base includes the mat base protrusive and elastic and having air-permeable meshes or lattices and an anti-mat-base-slip rubber provided on one side end parallel to an axis of protrusion.例文帳に追加
空気が通るメッシュや格子状の反り構造を持った弾力のある板をマット台として設け、板の反り軸と並行する片側の端にはマット台滑り止めゴムを設けることで自然乾燥式マット台を構成している。 - 特許庁
To provide an automatic vending machine for reducing protrusion length protruding from a door body to the front part by reducing the dimension in a cross direction of a selling unit, and for easily supplementing commodities.例文帳に追加
販売ユニットの前後方向の寸法を低減させて扉体より前方に突出する突出長さを小さくすることができるとともに、商品の補充を簡単に行うことができる自動販売機を提供すること。 - 特許庁
A touch electrode 25 constituting a touch sensor switch SWs is not formed in the area other than the flat area HR of the protrusion CO, but formed as an isolated pattern on the flat area HR.例文帳に追加
そして、タッチセンサスイッチSWsを構成するタッチ電極25を、その凸部CO上において平坦領域HR以外の領域に形成せずに、平坦領域HR上に孤立パターンとして形成する。 - 特許庁
Dummy ridges being thicker than the ridge can be easily formed at both the ends of the hill serving as protrusion, by laminating the nitride semiconductor growth layer on a substrate having a digging region with a recess.例文帳に追加
本発明は、凹部を備えた掘り込み領域を有する基板に、窒化物半導体成長層を積層することで、凸部となる丘両端に、リッジ部よりも厚みのあるダミーリッジ部を容易に形成することができる。 - 特許庁
When the airbag 12 inflates and deploys along a bottom surface of the steering column cover 2, the protrusion 14 contacts with the key holder 6 to press and remove the key holder 6 upward before the key holder 6 contacts with the airbag 12.例文帳に追加
エアバッグ12がステアリングコラムカバー2の下面に沿って膨張展開するに際しては、キーホルダ6がエアバッグ12に接触する前に、突出部14がキーホルダ6に接触して該キーホルダ6を上方へ押し除ける。 - 特許庁
The terminal side connection terminals of the capacitors are inserted into the holes, and protruded to the terminal sides while the bending parts are bent, and the bending parts put into restraint conditions at the terminals due to protrusion are connected by solder 61.例文帳に追加
コンデンサの一端側接続端子は、その屈曲部を撓ませながら前記孔に挿通されてターミナル側に突出され、該突出によりターミナルに係止状態となった屈曲部が半田61にて接合される。 - 特許庁
Furthermore, a cut 22 having a chamfer 26 at a position downward of the cut 21 on the arc shape side and the protrusion 24 are engaged so that it becomes difficult for the partition 18 and a partition 19 to disengage.例文帳に追加
さらに、前記切り欠き21下方の前記円弧形状25側に面取り26が形成された切り欠き22と前記突起部24が係止する事で仕切り板18と仕切り板19とが外れ難くなる。 - 特許庁
At a tip-top part, an opening and closing lid member 24 is fitted in free opening and closing by a pivot-like opening and closing mechanism 25, with a pressing member 26 formed in protrusion on an inner face side of the opening and closing member 24.例文帳に追加
頂部には、開閉蓋部材24が枢軸などによる開閉機構25により開閉自在に取付けられていて、この開閉蓋部材24の内面側には、押圧部材26が突出形成されている。 - 特許庁
A first projection 42a orbiting an outer periphery is formed on both surfaces of the movable plate 42, and second and third projections 42c and a hemispherical protrusion 42d are formed near the inner periphery.例文帳に追加
可動板42の両面にそれぞれ外周縁を周回する第1突条部42aを形成するとともに、その内周寄りに第2、第3突条部42c,42c及び半球状突起部42dを形成する。 - 特許庁
To easily design a rupturable part ruptured to reduce an amount of protrusion from a panel when fixed pressure or higher is applied, and surely prevent the rupturable part from being damaged by mistake when assembling it.例文帳に追加
一定以上の押圧力が加わったときにパネルからの突出量を減らすために破断される破断可能部の設計が容易であり、かつ、組立時に前記破断可能部が誤って破損してしまうのを確実に防ぐ。 - 特許庁
First protrusions 22a, 22a and a second protrusion 22b are projected inward from the upper rear side plate 22 and fixing parts 24b, 24b and an engaging part 24c are formed at a bend 24d at the rear end of an inner left stay 24.例文帳に追加
上後側板22から内側に向けて第1の突起部22a,22a、第2の突起部22bを突設し、内左ステー24の後端の折曲部24dに取り付け部24b,24b、係合部24cを形成する。 - 特許庁
As one example, the trim panel 20 further has a plurality of protrusions 42 integrally molded at spaces, and each protrusion 42 has a slot or an opening 44 for receiving a fastener.例文帳に追加
一部の実施例では、トリムパネル20はさらに、間隔をおいて一体的にモールド成形された複数の突起42を有し、それらの突起42は、従来構造の締結具を受け入れるためのスロットまたは開口44を有する。 - 特許庁
Moreover, in the process of mounting the plug body P on the pipe joint 11, the bending part 14 is flexibly bent inside as shown in Fig.3, so that the seal protrusion 15 can easily pass over an external thread part 11a.例文帳に追加
しかも、プラグ本体Pを管接手11に装着する過程で、上記屈折部14が図3に示すように、内側に柔軟に折れ曲がり、シール突部15が雄ねじ部11aを乗り越えやすくしている。 - 特許庁
The semiconductor chip 11 for driving a scanning line 6 and semiconductor chip 12 for driving a data line 7 are mounted in series on the one protrusion part 1a protruded from the counter substrate 2 of a substrate 1.例文帳に追加
基板1の対向基板2から突出された1つの突出部1a上には走査ライン6を駆動する半導体チップ11、およびデータライン7を駆動する半導体チップ12が直列的に搭載されている。 - 特許庁
When the protrusion 43 is inserted into the position farther than the trajectory S2, the full engagement to the root of the hook 35 is easily confirmed by vibration and engagement sound generated when engaging the hook 35.例文帳に追加
また、突起43が軌道S2を超える位置まで挿入されたときは、フック35の係合時に発生する振動や係合音によりフック35の根元まで完全に係合したことを容易に確認することができる。 - 特許庁
To provide a disk unit having a function detecting fault due to PTR(protrusion) of a magnetic disk unit with sufficient margin, and to provide a disk unit in which high reliability is secured, and use environment is widened.例文帳に追加
磁気ディスク装置のPTRによる障害をマージンをもって検知する機能を有するディスク装置を提供することが可能となり、更には、高い信頼性を確保した、使用環境を広げたディスク装置を提供する。 - 特許庁
Distance with a contact surface from a display surface of a glass panel 1 to a case member 7 is made adjustable by either arranging a mounting component 6 on the base chassis protrusion 10 or directly arranging the mounting component 6 on the base chassis 2.例文帳に追加
取付部品6をベースシャーシ凸部10上に配設するか、ベースシャーシ2に直接配設するかでガラスパネル1の表示面から筐体部材7までの接触面との距離を調整可能なようにする。 - 特許庁
The ferrule assembly may be efficiently fabricated by polishing the optical fibers to a desired protrusion without first grinding or by polishing the optical fibers to be flush with the front face of the ferrule.例文帳に追加
フェルール組立体は、第1の研削をすることなく光ファイバを所望の突出量まで研磨することにより、あるいは光ファイバをフェルールの前面と面一に研磨することにより効率よく製造される。 - 特許庁
A protrusion 3 is provided on the periphery of the spout member 2, and the ink bag 1 is fitted to recessed fixing members 4a and 5a (not shown partially) provided in cases 4 and 5, thus fixing the ink bag 1 to the cases 4 and 5.例文帳に追加
スパウト部材2周辺には凸部3が設けられ、インク袋1を筐体4、5内に設けられた凹形状の固定部材4a、5a(一部図示せず)と嵌合してインク袋1が筐体4、5に固定される。 - 特許庁
The tool 3 has a gasket 314 on the upper surface of a second annular protrusion part 313, a decompressed space part 315, and a check valve 34 which can cut off and release the communication between the space part 315 and the outside.例文帳に追加
治具3は、リング状の第二突設部313の上面のガスケット314と、減圧空間部315と、減圧空間部315と外部との連通を遮断及び開放可能な逆止弁34とを備える。 - 特許庁
The positive electrode ring (44) has a sidewall (44a) covering a part of the one member, and at least one protrusion (44c) (engaging part) for holding the one member is provided on the sidewall (44a).例文帳に追加
正極リング(44)は、前記一方の部材の一部を覆う側壁部(44a)を有し、側壁部(44a)には、前記一方の部材を保持するための突出部(44c)(係止部)が少なくとも一つ設けられている。 - 特許庁
Any one or both of the first member 32 and second member 31 are provided with a bonding protrusion protruding between the first member 32 and second member 31 to surround each opening.例文帳に追加
各開口部の周囲を囲うように第1部材32と第2部材31との間に突出する接合用突条部が、第1部材32及び第2部材31のいずれか一方または両方に設けられている。 - 特許庁
Even if a part where the protrusion 7 is provided is gripped when a cable is inserted, the influence of the gripping force to the interface between the cable and the rubber molded part 3 is very much relaxed, thus easily inserting the cable even if strong insertion force is not used.例文帳に追加
ケーブル挿入時に突条7を設けた個所を把持しても、この把持力がケーブルとゴムモールド部3との界面に及ぶことを極力緩和し、強い挿入力を用いなくても容易にケーブルを挿入できる。 - 特許庁
To provide a backup ring and a tank having the backup ring capable of improving sealing performance by preventing protrusion or the like, reinforcing a seal member such as an O ring and suppressing an abrupt opening in the circumferential direction.例文帳に追加
Oリング等のシール部材を補強したり、はみ出し等を防止し、且つ不意に円周方向に開くことを抑制し、シール性を向上することが可能なバックアップリング及びこれを備えたタンクを提供する。 - 特許庁
When detecting leakage of air form the chamber 3a with the built-in reduction gears, a shaft protrusion hole 1c is closed by an air nozzle 19, and a lubricant supply hole 14 is tightly closed by a check valve 24 as a valve means.例文帳に追加
減速機組込み室3aのエア漏れを検出するときに、エアノズル19で軸突出孔1cをふさぐとともに、潤滑油供給孔14は弁手段としてのチェック弁24で密閉しておく。 - 特許庁
The main shaft member 1 has a positioning protrusion 12 on the outer peripheral face at the axially outward position of the first stopper portion 11a so that it is peripherally positioned on the mold to be used when vulcanizing and molding the rubber elastic body 3.例文帳に追加
主軸部材1は、外周面の第1ストッパ部11aの軸方向外方位置に、ゴム弾性体3の加硫成形時に使用する成形型に対して周方向の位置決めをする位置決め突起12を有する。 - 特許庁
To provide a plug body for a pump pouring type liquid container into which a liquid can easily be poured by both hands or by one hand by providing a protrusion for hooking the finger on the pump type plug body of the liquid container.例文帳に追加
本発明は、液体容器のポンプ式栓体に指をかける突部を設けることにより、両手でも片手でも容易に液体を注液する事の出来るポンプ注液式液体容器の栓体を提供する。 - 特許庁
By closing both the front door 2 and the rear door 4, the connecting rod 5 slides from the other end toward one end, the front side protrusion 2a comes in contact with one end of the connecting rod 5 and the switch 7 is turned on.例文帳に追加
フロントドア2およびリアドア4の双方が閉じられることによって、連接棒5が他端側から一端側に向かってスライドし、フロント側突出部2aが連接棒5の一端側に当接してスイッチ7がオンする。 - 特許庁
The surface soil flowing down percolates through the protrusion 8 and is accumulated in it, so that a growth foundation bed for the plants can be formed and so that the planting of the slope 2 can be stabilized by intercepting the following surface soil.例文帳に追加
凸部8には、流下してくる表層土壌が浸透堆積することで、植物の生育基盤を形成すると同時に後続する表層土壌を堰き止めて裸地法面の植栽を安定化させている。 - 特許庁
A step part 6 is formed at a top end of the projected protrusion 3 in one constituent member 1 and a step part 7 corresponding to the step part 6 in one constituent member 1 is formed in the other constituent member 2.例文帳に追加
一方の構成部材1の張出した突起部3の先端には段部6が形成されており、他方の構成部材2には一方の構成部材1の段部6に対応した段部7が形成されている。 - 特許庁
This will help prevent the side face 1S of a neighboring panel 1 from intruding its mating dent 10 and refrain its protrusion 13 from breaking even in the event when the two panels 1 collide against each other at their transportation time, etc.例文帳に追加
これにより、運搬時などにパネル1同士がぶつかり合った場合にも、隣のパネル1の側面1Sが凹部10内に進入することが無いので、突起部13が潰れるのを抑制することができる。 - 特許庁
Thus, compared to a (conventional) case where the protrusion 60 and the recess 50 are not provided, the front side end of the console door 40 can be restrained from moving vertically when the console door 40 is in the closed position 40a.例文帳に追加
そのため、突起60と凹部50が設けられていない場合(従来)に比べて、コンソールドア40が閉位置40aにあるときにコンソールドア40の車両前方側端が上下方向に動いてしまうことを抑制できる。 - 特許庁
Since a first fitting recess 55 is provided in the same plane (bottom wall 46) as an ink supply opening 50, it can be fitted to the fitting protrusion 24 of a head unit simultaneously with fitting of the ink supply opening 50 and the ink supply interconnection opening of the head unit.例文帳に追加
第1嵌合凹部55は、インク供給口50と同じ平面(底壁46)に設けられているので、インク供給口50をヘッドユニットのインク供給連通口と嵌合させるのと同時に、第1嵌合凹部55とヘッドユニットの嵌合凸部24とを嵌合さることができる。 - 特許庁
To provide an arrangement structure of a shifting actuator of an internal combustion engine mounted on a motorcycle, excellently keeping an appearance, protecting the shifting actuator without external protrusion, while arranging the shifting actuator outside an engine case of the internal combustion engine without interfering with auxiliary machines.例文帳に追加
内燃機関の機関ケースの外側に補機類に干渉することなく変速用アクチュエータを設けながら、変速用アクチュエータを外部に突出させずに保護するとともに外観を良好に保つ自動二輪車搭載内燃機関の変速用アクチュエータの配置構造を供する。 - 特許庁
A protrusion 41a of the cap 40 is vertically movable, and can take an abutting position capable of taking a position separating an ejection space S1 formed between the ejection surface 10a and a supporting surface 8a from an outside space S2 by making a distal end abut on the supporting surface 8a of a conveying belt.例文帳に追加
キャップ40の突出部41aは、上下動可能であり、搬送ベルトの支持面8aに先端が当接することによって、吐出面10aと支持面8aとの間に形成される吐出空間S1を外部空間S2から隔離する位置を取り得る当接位置を取り得る。 - 特許庁
To provide an air bag cover equipped with an ornament capable of setting a protrusion disposed between separation parts so that it smoothly projects to a proximity of height of a peripheral general part in a cover body even when an ornament section is provided with the separation parts having a narrow clearance penetrating front and back surfaces.例文帳に追加
装飾部に、表裏を貫通するような狭い隙間を有した分離部を設けても、分離部間に配設される突出部を、円滑に、カバー本体における周囲の一般部の高さ付近まで突出するように設定することができるオーナメントを備えたエアバッグカバーの提供。 - 特許庁
The battery stopper 30 regulates protrusion of a battery 10 from a battery storage unit 12 by openably closing a side opening part 18 of the battery storage unit 12 in which the battery 10 in a frame 2 of a forklift 1 can be stored in a taking in/taking out manner in the transverse direction.例文帳に追加
バッテリストッパー30は、フォークリフト1のフレーム2におけるバッテリ10が横方向に出し入れ可能に収納されるバッテリ収納部12の側面開口部18を開放可能に閉鎖することにより、バッテリ収納部12からのバッテリ10の飛び出しを規制する。 - 特許庁
Upon the repairing, the worn crushing claw is cut on positions of sides on windows 46, 48 disposed on the repairing jig 36, and a repairing block having the same size and shape as those of a part from the cut position to tips of the protrusion parts for crushing before use is welded to the cut position.例文帳に追加
補修の際には、補修冶具36に設けた窓46,48の辺の位置で磨耗した破砕用爪を切断し、切断位置から使用前の破砕用突出部の先端までの部分と同じサイズおよび形状を有する補修用ブロックを切断位置に溶接する。 - 特許庁
More specifically, the oscillation control is performed by setting the oscillation quantity in the preceeding and subsequent turn to be larger than the oscillation quantity of the protrusion so that the partial protruded portion of the edge of the steel plate is set at the same level as the coil edge portion in the preceeding turn and/or subsequent turn.例文帳に追加
具体的には、鋼板端縁の部分的な飛び出し部が、その前の周回および/または後の周回のコイル端縁部と同一レベルとなるように、該前後周回の巻き取り時におけるオシレーション量を飛び出し部のオシレーション量よりも大きくしてオシレーション制御を行う。 - 特許庁
As a locking part 24 of a locking protrusion 20 formed on a spat 10 is locked by both edges 32B of a second slit 43 of a locking hole 36 formed in a fender liner 12, the spat 10 can be temporarily fixed to the fender liner 12, and assembling workability is improved.例文帳に追加
スパッツ10に形成した係止突起20の係止部24が、フェンダーライナー12に形成された係止孔36の第2スリット43の両縁部32Bに係止されることで、フェンダーライナー12にスパッツ10を仮止めすることができ、組付作業性が向上するようになっている。 - 特許庁
As directed by a figure control board, the up and down actions of the protrusion member 43 are repeated by the stimulating solenoid 42 with the handle grip part synchronizing turning actions of the needle member 28 under the ready for win state with the varying of figures being fed by frames thereby stimulating players in touch.例文帳に追加
図柄制御基板の指示により、コマ送り変動が行われるリーチ状態での針部材28の回動動作に同調させて、ハンドルグリップ部内の刺激付与ソレノイド42により突起部材43の出没動作を繰り返させ、遊技者に触覚的な刺激を与える。 - 特許庁
The separating member 41 includes a protrusion 68 which protrudes from an outer peripheral surface in contact with a tray 28 of the holder 19 for holding the one CD 2 when the clamper clamps the one CD 2 and is positioned on the surface of the tray 28 to press the outer edge of the one CD 2.例文帳に追加
離間部材41は、クランプ部が前記一つのCD2をクランプする際に、該一つのCD2を保持するホルダ19のトレイ28に当接する外周面から突出し且つトレイ28の表面側に位置付けられて、前記一つのCD2の外縁を押圧可能な突部68を備えている。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|