Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「protrusion of」に関連した英語例文の一覧と使い方(45ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「protrusion of」に関連した英語例文の一覧と使い方(45ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > protrusion ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

protrusion ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8662



例文

When a lid body 101 is closed, a protrusion 110 provided on the backside of the lid body 101 is engaged with the circumference of the cap 35.例文帳に追加

蓋体101を閉じたとき、蓋体101の背面に設けられた凸部110とキャップ35の周縁部とが係合する。 - 特許庁

The cap 7 is provided with a plane portion 15 that contacts the bottom portion 13 of the L-shape terminal 1 and a step part 8 that contacts the lower face of the protrusion 2.例文帳に追加

蓋7にはL形端子1の底面部分13と接触する平面部分15と、突起物2の下面と当接する段部8とを設ける。 - 特許庁

The protrusion 61 on each of the front and rear sides and the expanded parts 21 of the fixtures 2 are clipped by a clip 3 to cause the board 11 downside to press downwardly against to the CPU 4.例文帳に追加

前後各側の突起61と固定部材2の張り出し部21とをクリップ3で挟んで、基板11下面をCPU4に押し付ける。 - 特許庁

To provide a pipe-slide type mechanical pencil capable of limiting the protrusion of a writing lead from a tip pipe within a predetermined range.例文帳に追加

先端パイプからの筆記芯の突出量を一定の範囲内に維持させることができるパイプスライド式のシャープペンシルを提供すること。 - 特許庁

例文

Thereby, the flying height of the head assembly can be measured by measuring a surface profile of the disk having the cut protrusion.例文帳に追加

かかる構成により,切断された突起を有するディスクの表面プロファイルを測定してヘッド組立体の飛行高さを測定できる。 - 特許庁


例文

The implement has an antislipping part 3 on the bottom surface of the mount 1 and the protrusion parts 2a and 2b on the surface of the mount 1.例文帳に追加

台座1の底面にすべり止め3を設け、台座1の表面に凸起部2a、凸起部2bを設けたことを特徴とする。 - 特許庁

The female connector 10 has a pull-off stop protrusion 120 integrally formed on the outer circumference of a terminal housing part 111 of a connector housing 11.例文帳に追加

雌コネクタ10は、コネクタハウジング11の端子収容部111の外周面上に抜止突部120を一体に形成している。 - 特許庁

To obtain a variable focus lens capable of preventing performance degradation due to air bubbles by forming a protrusion at one end of a chamber.例文帳に追加

可変焦点レンズにおいて、チャンバーの一端に突起を形成することにより気泡による性能低下を防止することができる。 - 特許庁

A protrusion part is formed on the outer peripheral surface of the case, and displacement in a position of the rubber members 22a and 22b may be prevented from occurring.例文帳に追加

ケース12の外周面に突部40〜46を形成し、ゴム部材22aおよび22bの位置ずれを防止するようにしてもよい。 - 特許庁

例文

The front ends of the plunger 10a and the protrusion 18a are brought into point contact with the measuring terminal and the ground terminal of a circuit board respectively.例文帳に追加

プランジャ10dおよび突起部18aの先端を、回路基板の測定端子とアース端子にそれぞれ点状で当接させる。 - 特許庁

例文

A C-chamfered part 150 at a lower surface of an angular PET bottle 75 is held by the wall side protrusion 70 and a protruded part 85 of the upper flapper 81.例文帳に追加

角ペットボトル75の下面のC面取り部150が壁側突起70と上部フラッパ81の突出部85によって保持される。 - 特許庁

The protrusion parts 7 come into contact with inner faces of respective opposing outer sides of the recess 11 at least at a part, and are fitted in a light press-fitting.例文帳に追加

凸部7の少なくとも一部において、凹部11の相対向する外側の内面に接触し、軽圧入となって嵌合する。 - 特許庁

A primary coil terminal board 14 is bent near right angle along the inside of a holding protrusion 134 of the primary coil terminal board.例文帳に追加

一次コイル端末板14は、前記一次コイル端末板保持凸部134の内側に沿って、ほぼ直角に折り曲げられている。 - 特許庁

The ball 3 moving down from the straight line path 11 temporarily stops on the protrusion 56a of the claw 56 of the ball feeding member 5.例文帳に追加

直線路11から下降してきたボール3は、ボール送り出し部材5の爪部56の突出部56aの上で一旦停止する。 - 特許庁

A protrusion 15 protruding upward from the surface of the resin 16 in the vicinity is formed on the upper surface of the land 14.例文帳に追加

このランド14の上面には、近傍の絶縁性樹脂16の表面より上方に突出する突出部15が形成されている。 - 特許庁

To adjust protrusion of an image out of printing paper in borderless printing according to XHTML print specification.例文帳に追加

XHTMLプリント仕様で縁なし印刷を行うときに、印刷用紙の周囲に画像がはみ出すはみ出し量を調整可能とする。 - 特許庁

A part of a peripheral edge of the chip 11 is protruded from the movable stage portion 16a, and a gap 19 is provided below the protrusion portion 31.例文帳に追加

チップ11の周縁部の一部を可動ステージ部16aからはみ出させてはみ出し部31の下方に空隙19を設ける。 - 特許庁

At the bottom of the base, a protrusion 320, protruding to the internal face of the base, is formed into a ring shape at a position facing the magnet unit.例文帳に追加

ベースの底部には、マグネット部と対向する位置に、ベースの内面側に突出する凸部320がリング状に形成されている。 - 特許庁

A protrusion 41 of the friction member 36 is exposed from a slit-like opening 52 formed on a top plate 51 of the friction member housing part 5.例文帳に追加

摩擦部材収容部5の天板部51に形成したスリット状の開口52から摩擦部材36の突条41を露出させる。 - 特許庁

The workpiece W has a protrusion Wb and a recess Wd arranged side by side around the center of the workpiece on at least one of end surfaces.例文帳に追加

ワークWは、少なくとも片方の端面に凸部Wbと凹部Wdとがワーク中心周りに並んで設けられている。 - 特許庁

By making the center of the protrusion 7 hollow, the mass of the brush retaining frame can be reduced without serious degradation in the strength.例文帳に追加

更に突起7の中心を中空とすることで、強度を大きく低下させることなく、ブラシ保持枠の質量を低減させる。 - 特許庁

At the front end of the valve body 56, provided is a shaft-like protrusion 56b which is protruded from the introduction hole 51 in a state of the valve being closed.例文帳に追加

弁体56の先端部には閉弁状態において導入孔51から突出する軸状の突出部56bを有している。 - 特許庁

A thin thickness part 34 is formed in each angular part 30A of a protrusion part 30 set up in an operating range of a shift lever in a column cover.例文帳に追加

コラムカバーにおいてシフトレバーの操作範囲に設置される突起部30の各角部30Aには、薄肉部34が形成されている。 - 特許庁

The engagement of the protrusion 13 and the cut groove 33 enables the operation of the prize winning door 10 being linked to the head cover 30.例文帳に追加

突起13と切欠溝33との係合により、入賞扉10とヘッドカバー30とを連係して作動させることができる。 - 特許庁

To provide a switch unit in which protrusion heights of a plurality of operation keys can be made uniform without variations, and which has excellent operability.例文帳に追加

本発明は、複数の操作キーの突出高さがバラツキ無く均一にすることができ、操作性に優れたスイッチユニットを提供すること。 - 特許庁

Consequently, the solder 2 can be spread over the whole joint surface of the pellet 4 and, at the same time, the protrusion of the solder 2 from the land section 3 can be prevented.例文帳に追加

これにより、半田2をペレット4の接合面全域に行き渡らせつつ、ランド部3からはみ出さないようにすることができる。 - 特許庁

But, the variation of the interval is small, and a permanent magnet 34 face contacts with the first face 154A in the vicinity of the protrusion 184.例文帳に追加

ただし、当該間隔の変分は小さく、突起部184近傍での永久磁石34は第1面154Aと面接触する。 - 特許庁

To reduce a change in temperature of a plate material and the periphery thereof on laser engraving, and stabilizes engraving quality of a protrusion formed on the plate material.例文帳に追加

レーザー彫刻時の版材とその周囲の温度変化を低減し、版材に形成される凸部の彫刻品質を安定させる。 - 特許庁

MOUNTING METHOD OF LAMP CLIP OR PROTRUSION CLIP, MANUFACTURING METHOD OF BACKLIGHT DEVICE OR LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE, AND REFLECTION MEMBER EXCHANGING METHOD例文帳に追加

ランプクリップ又は突起付クリップの取付け方法、バックライト装置又は液晶表示装置の製造方法、反射部材の交換方法 - 特許庁

An outer protrusion 37 which projects toward the inner circumference of the outer frame 40 is formed on the outer circumference of the inner frame 30.例文帳に追加

内側フレーム30の外周面には、外側フレーム40の内周面に向かって突出する外側突起37が形成されている。 - 特許庁

To easily and surely enable the action of mounting a catch basin on the undersurface of an outer protrusion protruding from a building, such as an eave soffit.例文帳に追加

軒天井のような建物から突出した外方突出部の下面に集水枡を取付ける作用が簡単且つ確実にできる。 - 特許庁

To provide a method and an apparatus of polishing a tape capable of polishing a protrusion on a substrate surface precisely and efficiently.例文帳に追加

基板表面の突起部の研磨加工を高精度に、かつ能率的に行うことができるテープ研磨方法および装置を提供する。 - 特許庁

The whirl-stops 58 are symmetrically formed on both sides of the supported part 57 and a center hole 60 is formed at the central part of each protrusion part 59.例文帳に追加

回り止め58は被支持部57の両側に対称に形成され、各凸部59の中心にセンタ穴60が形成されている。 - 特許庁

To provide an injection mold which eliminates transfer of a protrusion shape to a molded article and enables simple replacement of a nest.例文帳に追加

成形品への突起形状の転写をなくし、かつ簡単に入れ子交換を行うことができる射出成形金型を提供する。 - 特許庁

The molding machine 33 forms a blocking protrusion T at a different portion of an opening margin of the molded product S arranged adjacently in a longitudinal direction.例文帳に追加

成形機33は、縦に隣接して並べている成形品Sの開口縁の異なる位置にブロッキング凸部Tを成形している。 - 特許庁

A receptacle section of cylinderical shape is generally formed on a part of the mold to accept the protrusion in a concentricity sliding relation.例文帳に追加

概して円筒状の受け部が、概して同心滑動関係で突出部を受け入れるように型の一部分に形成されている。 - 特許庁

At the distal end side of the folding portion 25 of the folding piece 22, a protrusion 28 is formed to protrude upward over the width direction thereof.例文帳に追加

折り曲げ片22の折り返し部25の先端側にはその幅方向にわたって上方に突き出る突起部28が形成されている。 - 特許庁

To provide a keyboard device which is excellent in attachment operability of a key to a keyboard chassis, and can prevent a protrusion of the key upward.例文帳に追加

鍵盤シャーシに対する鍵の取付作業性が良く、且つ鍵の上方への飛び出しを防ぐことができる鍵盤装置を提供する。 - 特許庁

The upper end (74) of the access door (70) is supported by the circumferential edge (81) of the top plate (24) and the planar protrusion (72) thereof is supported by a slit hole (21a).例文帳に追加

点検扉(70)は、その上端部(74)が天板(24)の周縁部(81)によって支持され、その板状突部(72)がスリット孔(21a)に支持される。 - 特許庁

A rotary member 73 having a cylindrical barrel 73a and a protrusion 73b is disposed on the conduit 22 of the downstream side of the nozzle 77.例文帳に追加

ノズル77の下流側の配管22に、円柱状の胴体73a及び凸部73bを有する回転部材73を設ける。 - 特許庁

The protrusion 5 is formed at a position corresponding to an area of a central part where the connecting terminal at the lower surface of the package is not arranged.例文帳に追加

突起部5はパッケージ下面の接続端子が配列されていない中央部の領域に対応する位置に形成されている。 - 特許庁

The guide member 1 has a protrusion 12 arranged in the helical groove 41 of the screw shaft 4, and formed at the front end of its male screw part 11.例文帳に追加

ガイド部材1は、ねじ軸4の螺旋溝41内に配置される突起12が、雄ねじ部11の先端に形成されたものである。 - 特許庁

A protrusion part 49, which forms an antiskid portion, is located on the center of the internal bottom surface of the concave portion 47.例文帳に追加

凹面47の内底面の中央部には突出部49が設けられ、その突出部49により滑り止め部を形成している。 - 特許庁

A projected protrusion 15 is formed at a sidewall 12 of the storing concave part 11 along the depth direction d of the storing concave part 11.例文帳に追加

収納凹部11の側壁部12には、収納凹部11の深さ方向dに沿って突出した突条部15が形成されている。 - 特許庁

A protrusion piece 12e bent toward inside is formed at a part of the stepped opening, which determines position of the insulator 13.例文帳に追加

段付き開口部の一部には内側に折り曲げた突片12eが形成され、該突片12eによって絶縁体13を位置決めしている。 - 特許庁

The protrusion 42 of an opening and closing member 30 is moved while being energized against the wall surface of a guide groove 44A by a first coil spring 46.例文帳に追加

開閉部材30の突起部42は、第1コイルスプリング46によってガイド溝44Aの壁面に付勢されながら移動する。 - 特許庁

A regulating surface 84a, which is an end part of the first regulating protrusion part 84, forms a slant angle of 45 degrees from the upper left to the lower right.例文帳に追加

第1の規制用凸部84の端部である規制面84aは、左上から右下に斜め45度の角度を呈している。 - 特許庁

To effectively reduce or prevent a damage of an optical recording medium by "a protection wall for protecting a translucent protrusion of a planar probe".例文帳に追加

「平面型プローブの透光性突起を保護する保護壁」による光記録媒体の損傷を有効に軽減もしくは防止する。 - 特許庁

A locking receiving part 31 locked with the locking protrusion 67 is formed on an inner periphery of the mounting hole 30 of the extension part 24.例文帳に追加

張出部24における取付孔30の内周面には、係止突起67に係止される係止受部31が形成されている。 - 特許庁

例文

Also, an arcuate protrusion is provided in an inner peripheral surface between the cable clamp and the concavity to cut into the whole periphery of the outer peripheral surface of the cable.例文帳に追加

また、ケーブルクランプと凹設部との内周面に円弧状突条を設け、ケーブルの外周面に全周に亘って食い込むようにする。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS