Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「protection act」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「protection act」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > protection actに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

protection actの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 767



例文

(3) In the absence of a provision of Community Regulations referred to in paragraph (1) or of the specific legislation referred to in paragraph (2) to the contrary, the provisions of this Act shall apply mutatis mutandis to matters concerning supplementary protection certificates.例文帳に追加

(3) (1)にいう共同体規則の規定又は(2)にいう別段の特定法律がない場合は,本法の規定を補充的保護証明書に準用する。 - 特許庁

(c) the plant variety protection has been granted to a person who is not entitled to it under the Act, unless it is transferred to the person who is so entitled.例文帳に追加

(c) 植物品種保護が本法に基づいてその権原がない者に付与された場合。ただし,当該保護がその権原を有する者に移転されているときはこの限りでない。 - 特許庁

(4) Exploitation commenced before the entry into force of this Act shall be subject to the previously applicable provisions with respect to the scope and limitations of patent protection and patent infringement.例文帳に追加

(4) 本法の施行前に開始された実施は,特許保護の範囲及び制限並びに特許侵害に関しては,以前に適用された規定に従うものとする。 - 特許庁

A sign may not be granted trademark protection if it consists of or contains a geographical indication registered pursuant to this Act or to European Community law.例文帳に追加

標識が本法又は欧州共同体法に従って登録された地理的表示から成り又は当該表示を含む場合は,商標保護を付与することができない。 - 特許庁

例文

Exclusion from protection referred to in Article 15 of the Trademarks Act (disclaimer) and a right of priority referred to in Articles 18 and 30 of the same law shall also be recorded in the Register. 例文帳に追加

商標法第15条(権利の部分放棄)に定める保護範囲からの除外及び同法第18条及び第30条に定める優先権も登録簿に記載される。 - 特許庁


例文

With respect to succession in title, to the pledging of rights deriving from utility model and from utility model protection, as well as to exploitation contracts, the provisions of the Patent Act shall apply mutatis mutandis. 例文帳に追加

権原の承継,並びに実用新案及び実用新案保護に由来する権利の質入,並びに実施契約に関しては,特許法の規定を準用する。 - 特許庁

Article 1 The purpose of this Act is to ensure the protection and culture of fishery resources, to maintain those advantages for the future, and thereby to contribute to the development of fishery. 例文帳に追加

第一条 この法律は、水産資源の保護培養を図り、且つ、その効果を将来にわたつて維持することにより、漁業の発展に寄与することを目的とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

For this reason, in the Act on Protection of Cultural Properties of Japan, intangible folk-cultural properties are persistently categorized into 'folk-cultural properties' instead of 'intangible cultural properties.' 例文帳に追加

それゆえ、日本の文化財保護法においては、無形民俗文化財はあくまでも「民俗文化財」の範疇に含まれるのであり、「無形文化財」には属さない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

We are adopting a new form and rule pursuant to Section 1502 of the Dodd-Frank Wall Street Reform and Consumer Protection Act relating to the use of conflict minerals.例文帳に追加

我々は、紛争鉱物の使用に関するドッド・フランク ウォールストリート改革および消費者保護法の第1502 条に従って、新たな書式と規則を採択しようとしている。 - 経済産業省

例文

The positive use of the Omnibus Trade and Competition Act (see super 301 and special 301), and the market opening to other party countries and intellectual property protection strengthening are requested.例文帳に追加

包括通商競争力法(スーパー301条、スペシャル301条)の積極活用を進め、相手国に対して市場開放を要請するとともに知財保護強化を求めている。 - 経済産業省

例文

Based on the lessons learned from these incidents, the GATT set the following four basic The U.S. Congress, in an attempt to curb the rise in unemployment by replacing imports with domestic production, enacted the Smoot-Hawley Tariff Act, an extremely protectionist law which accommodated the requests for protection of domestic industries producing goods competing with imports as well as other interest groups.例文帳に追加

この教訓を踏まえ、GATTは、①最恵国待遇、②内国民待遇、③数量制限禁止、④関税引下げの4 つを基本原則としている。 - 経済産業省

A user, etc. shall prepare the Ministerial Ordinance for Radiation Hazard Prevention Act, appoint the supervisor of radiation protection and report them before starting handling.例文帳に追加

使用者等は、取扱いを開始する前に、放射線障害予防規程の作成、放射線取扱主任者の選任を行い、それらを届出なければならない。 - 経済産業省

The Schottky barrier diode 2 has a lower saturation voltage and a shorter recovery time than those of the diode 8 for antistatic protection, so the voltage is clipped at a voltage, at which the diode 8 for antistatic protection will not act against the counter electromotive force from the Schottky barrier diode 2.例文帳に追加

ショットキーバリアダイオード2は静電保護用ダイオード8に比べて、飽和電圧が低く、回復時間も短い為、ショットキーバリアダイオード2からの逆起電力による静電保護用ダイオード8のターンオン動作をさせない電圧でクリップする。 - 特許庁

(5) If the holder does not request re-establishment of the plant variety protection within three months from the lapse of the Community plant variety right, the plant variety protection shall lapse, by virtue of this Act, on the day following the lapse of the Community plant variety right.例文帳に追加

(5) 所有者が共同体植物品種権の消滅から3月以内に植物品種保護の再設定を請求しなかった場合は,植物品種保護は,本法に基づき,共同体植物品種権消滅の翌日に消滅する。 - 特許庁

The separation means 24 utilizes the separation power to act the communication means 32 and the protection member 22, thereby making the liquid discharging part 12 and the liquid tank 27 into a communicating state, and also removing the protection member 22 from the liquid droplet discharging portion.例文帳に追加

剥離手段24は、これが剥離される際の力を利用して作用が連通手段32と保護部材22に及んで液体吐出部12と液体タンク27間を連通状態にすると共に保護部材22を液滴吐出口部分から除去する。 - 特許庁

E. Whether the Financial Instruments Business Operator has developed a control environment for ensuring the proper handling of personal information in accordance with the provisions of the Personal Information Protection Act, the Personal Information Protection Guidelines, and the Practical Guideline when dealing with complaints, etc. (refer to III-2-4 Management of Customer Information). 例文帳に追加

ホ.苦情等対処に当たっては、個人情報について、個人情報保護法、保護法ガイドライン及び実務指針の規定に基づく適切な取扱いを確保するための態勢を整備しているか(Ⅲ-2-4(顧客情報の管理)参照)。 - 金融庁

All other words and expressions used but not defined in these rules but defined in the Act or in the Geographical Indications of Goods (Registration and Protection) Act, 1999 (48 of 1999), the Copyright Act, 1957 (14 of 1957) shall have the meanings respectively assigned to them in those Acts.例文帳に追加

他のすべての語及び表現であって,本規則において使用されるが定義されず,法において又は1999年商品の地理的表示(登録及び保護)法(1999年法律第48号)若しくは1957年著作権法(1957年法律第14号)において定義されたものは,それらの法律においてそれぞれ割り振られた意味を有する。 - 特許庁

Article 141 The provisions of Chapter IV of the Act on the Protection of Personal Information Held by Administrative Organs (Act No. 58 of 2003) shall not apply to the retained personal information (meaning the retained personal information prescribed in Article 2, paragraph (3) of said Act) which is recorded in a registry nor the documents annexed thereto. 例文帳に追加

第百四十一条 登記簿及びその附属書類に記録されている保有個人情報(行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十八号)第二条第三項に規定する保有個人情報をいう。)については、同法第四章の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(8) The provisions of Chapter IV of the Act on the Protection of Personal Information Held by Administrative Organs (Act No. 58 of 2003) shall not apply to government-possessed personal information recorded in the copyright registry and the documents annexed thereto. The term "government-possessed personal information" means such information as provided for in Article 2, paragraph (3) of said Act. 例文帳に追加

8 著作権登録原簿及びその附属書類に記録されている保有個人情報(行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律(平成十五年法律第五十八号)第二条第三項に規定する保有個人情報をいう。)については、同法第四章の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 2 A public hearing pursuant to the provision of paragraph 2 of Article 5-2 (including cases in which said provision is applied mutatis mutandis in paragraph 6 of Article 6) of the Plant Protection Act after the revision (hereinafter referred to as the "New Act") may be held to specify the Ordinance of the Ministry under paragraph 1 of Article 5-2, the main clause of paragraph 1 or paragraph 2 of Article 6 of the New Act even prior to the date of enforcement of this Act (hereinafter referred to as the "Date of Enforcement"). 例文帳に追加

第二条 改正後の植物防疫法(以下「新法」という。)第五条の二第二項(第六条第六項において準用する場合を含む。)の規定による公聴会は、この法律の施行の日(以下「施行日」という。)前でも、新法第五条の二第一項又は第六条第一項本文若しくは第二項の省令を定めるために開くことができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(1) A person (limited to a person who has obtained a license in accordance with the provisions of Articles 190 to 194 inclusive of the New Act, pursuant to the provisions of Article 14, paragraph 2 of the Supplementary Provisions) who intends to become a founder or a member of a Consignor Protection Membership Corporation (which refers to a Consignor Protection Membership Corporation prescribed in Article 269, paragraph 4 of the New Act; the same shall apply hereinafter) may create articles of incorporation, hold an organizational general meeting, and carry out other acts necessary for establishing the Consignor Protection Membership Corporation and any acts necessary for joining the Consignor Protection Membership Corporation, in accordance with the provisions of Chapter 6, Section 2 of the New Act, even prior to the Effective Date. 例文帳に追加

1 委託者保護会員制法人(新法第二百六十九条第四項に規定する委託者保護会員制法人をいう。以下同じ。)の発起人又は会員になろうとする者(附則第十四条第二項の規定により新法第百九十条から第百九十四条までの規定の例による許可を受けた者に限る。)は、施行日前においても、新法第六章第二節の規定の例により、定款の作成、創立総会の開催その他委託者保護会員制法人の設立に必要な行為及び委託者保護会員制法人への加入に必要な行為をすることができる。 - 経済産業省

(1) Subject to paragraph (2), the provisions of section 10 of the Act shall apply so as to confer a right of priority in relation to protection of an international registration designating Singapore, as they apply in relation to registering a trade mark under the Act.例文帳に追加

(1)(2)に従うことを条件として,商標法第10条の規定は,商標法に基づく商標登録に関連して適用されるのと同様に,シンガポール指定国際登録の保護に関連して優先権を付与するために適用される。 - 特許庁

With respect to the joint right to design right and joint design right, the provisions of the Act on the protection of inventions by patents (hereinafter referred to as ‘the Patent Act’) concerning the joint right to a patent and joint patent shall apply mutatis mutandis. 例文帳に追加

意匠権を受ける共同の権利及び共有意匠権に関しては,特許を受ける共同の権利及び共有特許について規定する特許による発明の保護に関する法律(以下「特許法」という)の規定を準用する。 - 特許庁

The registration number shall be indicated in a public notice under Article 24 and Article 56h of the Trademarks Act concerning deletion from the Register and restriction of the scope of protection of a trademark, and in a public notice under Article 56k of the Trademarks Act concerning renewal of registration. 例文帳に追加

登録簿からの抹消と商標保護範囲の制限に関する商標法第24条及び第56h条に基づく公告,並びに登録の更新に関する商標法第56k条に基づく公告においては,登録番号を公示する。 - 特許庁

(2) With regard to the management and the dissolution and liquidation prior to the Effective Date of a Consignor Protection Membership Corporation established pursuant to the provisions of Article 18, paragraph (1) of the Supplementary Provisions of the Revising Act, the provisions of Chapter VI, Section 2 of the New Act shall apply. 例文帳に追加

2 改正法附則第十八条第一項の規定により設立された委託者保護会員制法人の施行日前における運営並びに解散及び清算については、新法第六章第二節の規定の例によるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

While restoration of Tenshu is restricted by the Building Standard Act and the Fire and Disaster Management Act, reconstruction in the national historic sites is permitted by the Agency for Cultural Affairs on the basis of 'Charter for the Protection and Management of Archaeological Heritage.' 例文帳に追加

天守の復元には、建築基準法や消防法などの法令による制約があるが、国史跡での再建行為については文化庁により「考古学的遺産の保存管理に関する国際憲章」に基づいた再建行為が認められている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

With regard to the management and the dissolution and liquidation prior to the Effective Date of a Consignor Protection Membership Corporation established pursuant to the provisions of Article 18, paragraph 1 of the Supplementary Provisions of the Revising Act, the provisions of Chapter 6, Section 2 of the New Act shall apply. 例文帳に追加

改正法附則第十八条第一項の規定により設立された委託者保護会員制法人の施行日前における運営並びに解散及び清算については、新法第六章第二節の規定の例によるものとする。 - 経済産業省

In addition, the provisions on the obligations under the Act on Protection of Personal Information are applicable to the school or E-learning Vendor holding certain amount of personal information in the form of a database (For details regarding the handling of personal information, see the "guideline concerning the Act on Protection of Personal Information relating to economy and industry" 例文帳に追加

また、一定の数量の個人情報をデータベース化して保有する学校・eラーニングベンダーは、個人情報保護法の義務規定の適用を受ける(個人情報の取扱いの詳細については、「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン」及びその他の省庁のガイドラインを参照されたい。)。 - 経済産業省

Protection shall be granted for a geographical indication if: (a) it satisfies the requirements of Articles 103 and 104 and is not excluded from protection under Articles 105 and 106; and (b) the application complies with the requirements laid down by this Act.例文帳に追加

次の場合は,地理的表示に対して保護を付与する。 (a) 地理的表示が第103条及び第104条の要件を満たしており,第105条及び第106条に基づいて保護の対象から除外されておらず,かつ (b) 出願が本法に定める要件を満たしている場合 - 特許庁

The Act on Protection of Cultural Properties stipulates a protection system in which among intangible cultural properties, important intangible cultural properties and 'intangible cultural properties requiring special measures such as the creation of records' are selected and holders or holder groups of the designated properties are recognized and protected. 例文帳に追加

文化財保護法では、無形文化財の中から重要無形文化財および「記録作成等の措置を講ずべき無形の文化財」を指定および選択し、指定された重要無形文化財の保持者または保持団体を認定し、保護する制度を定めている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To reduce the incidental taking of dolphins by yellowfin tuna fisheries, the United States implemented the Marine Mammal Protection Act of 1972 to ban imports of yellowfin tuna and their processed products from Mexico and other countries whose fishing methods result in the incidental taking of dolphins in the Eastern Tropical Pacific.例文帳に追加

米国は、1972年海洋哺乳動物保護法(MarineMammal Protection Actof 1972)に基づき、IATTC(全米熱帯まぐろ類条約)水域において、キハダマグロとともに混獲されるイルカの保護を目的として、混獲を行っているメキシコ等からのキハダマグロ及びその製品の輸入を禁止している。 - 経済産業省

The grant of a patent under this Act shall not in itself authorise the patentee to use or place on any patented article any representation specified in sections 12 to 15 of the Flags, Emblems, and Names Protection Act 1981.例文帳に追加

本法に基づく特許付与はそれ自体で,特許権者に対し,1981年旗章,紋章及び名称の保護に関する法律第12条から第15条までに規定する表示をその特許物品に使用し若しくはこれに付着させることを許可するものではない。 - 特許庁

(4) The provisions of Chapter IV of the Act on the Protection of Personal Information Held by Administrative Organs shall not apply to the retained personal information (meaning retained personal information prescribed in Article 2, paragraph (3) of said Act) which is recorded in a closed registry set forth in paragraph (1). 例文帳に追加

4 第一項の閉鎖登記簿に記録されている保有個人情報(行政機関の保有する個人情報の保護に関する法律第二条第三項に規定する保有個人情報をいう。)については、同法第四章の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The provisions of Article 297, paragraph (2) of the New Act shall not apply to a person who has used characters of the "Consumer Protection Fund" in his/her name at the time of the enforcement of this Act, until the day on which six months have elapsed from the Effective Date. 例文帳に追加

2 この法律の施行の際現にその名称のうちに「委託者保護基金」という文字を用いている者については、新法第二百九十七条第二項の規定は、施行日から起算して六月を経過する日までの間は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(1) The provisions of Article 271, paragraph 2 of the New Act shall not apply to a person who has used characters of the "Consignor Protection Membership Corporation" in his/her name at the time of the enforcement of this Act, until the day on which six months have elapsed from the Effective Date. 例文帳に追加

1 この法律の施行の際現にその名称のうちに「委託者保護会員制法人」という文字を用いている者については、新法第二百七十一条第二項の規定は、施行日から起算して六月を経過する日までの間は、適用しない。 - 経済産業省

(2) The provisions of Article 297, paragraph 2 of the New Act shall not apply to a person who has used characters of the "Consignor Protection Fund" in his/her name at the time of the enforcement of this Act, until the day on which six months have elapsed from the Effective Date. 例文帳に追加

2 この法律の施行の際現にその名称のうちに「委託者保護基金」という文字を用いている者については、新法第二百九十七条第二項の規定は、施行日から起算して六月を経過する日までの間は、適用しない。 - 経済産業省

for all or any of the powers or functions of the Registrar under the Olympic Insignia Protection Act 1987 -- an employee employed at, or performing the duties at, any of the following classifications: 例文帳に追加

1987年オリンピック標章保護法に基づく登録官の権限又は職務の全部又は一部について-次の分類の何れかにおいて雇用され又は義務を履行する職員 - 特許庁

Patent protection is provided for by this Act, other Acts and regulations issued by the Government of the Republic or Ministers on the basis of and for the implementation of such Acts. 例文帳に追加

特許保護については,本法,他の法律,並びに,これらの法に基づいて及びこれらを施行するために共和国政府又は諸大臣が公布する諸規則をもって規定する。 - 特許庁

(2) The extension of protection may also be opposed on any of the grounds set out in sections 58 to 61 and section 62A of the Act as affected by subregulation (3).例文帳に追加

(2)保護の拡張については、(3)による変更を行った後の、法律第58条から第61条まで及び代62A条に記載されている理由によっても、異議申立をすることができる。 - 特許庁

(1) The provisions of sections 22 and 23 of the Act shall, with the necessary modifications, apply so as to permit the protection of a protected international trade mark (Singapore) to be revoked or declared invalid.例文帳に追加

(1)商標法第22条及び第23条の規定は,保護国際商標(シンガポール)の保護の取消又は無効の宣言が許可されるのと同様に,必要な変更を加えて適用される。 - 特許庁

The provisions of section 102 of the Act shall, with the necessary modifications, apply in relation to proceedings before the Court in which the validity of the protection of a protected international trade mark (Singapore) is contested.例文帳に追加

商標法第102条の規定は,必要な変更を加えて,保護国際商標(シンガポール)の保護の有効性が争われた裁判所に対する手続に関連して適用される。 - 特許庁

The rules in section 15, first and third paragraphs, and section 16 of the Patents Act shall apply correspondingly to time limits stipulated in Article 10(3) of the Medicinal Products Regulation and Article 10(3) of the Plant Protection Products Regulation.例文帳に追加

特許法第15条第1段落及び第3段落並びに第16条が,医薬品規則第10条(3)及び植物保護製品規則第10条(3)に定める期限に対して準用される。 - 特許庁

This Act governs rights and obligations relating to legal protection of trademarks and proceedings on trade marks before the Industrial Property Office of the Slovak Republic (hereinafter referred to as “the Office”).例文帳に追加

本法は,商標の法的保護及びスロバキア共和国工業所有権庁(以下「庁」という)における商標に関する手続に関連する権利及び義務に適用される。 - 特許庁

Use of a trademark before the entry into force of this Act shall be subject to the previously applicable provisions with respect to the scope of trademark protection, the concept of the use of a trademark and trademark infringement.例文帳に追加

本法の施行前における商標の使用は,商標保護の範囲,商標使用の概念及び商標侵害に関して,以前に適用された規定に従わなければならない。 - 特許庁

Any infringement of the provisions of the foregoing paragraph shall be liable to the penalties laid down in Article 5 of Act No. 72-1137 of December 22, 1972, on the protection of consumers with respect to canvassing and door-to-door sales. 例文帳に追加

前段落の規定についての違反は,勧誘及び訪問販売に対する消費者保護に関する1972年12月22日法律第72-1137号第5条 に定められた処罰の対象となる。 - 特許庁

In a narrow sense, it means intangible cultural products such as music and applied arts, which belong to one category of cultural properties specified by the Act on Protection of Cultural Properties of Japan or ordinances of local public bodies. 例文帳に追加

狭義では、日本の文化財保護法や地方公共団体の条例における文化財の種類のひとつで、音楽や工芸技術などの無形の文化的所産を意味する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to the Act on Protection of Cultural Properties of Japan, 'intangible cultural properties' refer to 'highly sophisticated techniques' and 'professional skills,' and individuals and organizations that have such techniques and skills are certified as 'holders.' 例文帳に追加

日本の文化財保護法においては、「無形文化財」は「高度に洗練された技術」「プロの技術」を指し、その技術をもつ特定の個人や団体が「保持者」として認定される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Case: When a target business operator submits materials upon the request of an authorized personal information protection organization to submit materials, etc. based on Paragraph 2 of Article 42 of the Act 例文帳に追加

事例)法第42条第2項に基づき認定個人情報保護団体が対象事業者に資料提出等を求め、対象事業者がそれに応じて資料提出をする場合 - 経済産業省

It is also necessary to obtain approval to the operational safety program, and approval to the physical protection program before handling nuclear fuel materials in accordance with the provision of the Reactor Regulation Act.例文帳に追加

また、核燃料物質の取扱いを始める前に、原子炉等規制法の規定に基づく保安規定の認可 及び 核物質防護規定の認可を受けることも必要である。 - 経済産業省

例文

The US strategy for intellectual property in FTAs which it has entered into appears to be aiming to ensure in the counterparty country the protection level set forth under the domestic laws of the US (as illustrated by the Trade Act of 2002).例文帳に追加

米国のFTA における知的財産戦略は、2002年通商法に見られるように、米国の国内法の保護水準を相手国において担保することを目指していると考えられる。 - 経済産業省




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS